1 : 2021/01/08(金)05:33:51 ID:LYgVHl/W0
コロちゃん

2 : 2021/01/08(金)05:34:17 ID:jVMOf+g5a
嘘つき
3 : 2021/01/08(金)05:34:46 ID:LYgVHl/W0
>>2
ガチや
去年の1/10や
ガチや
去年の1/10や
4 : 2021/01/08(金)05:35:52 ID:LYgVHl/W0
みんな感染対策してお参りきてくれ
5 : 2021/01/08(金)05:35:58 ID:fdpOC7T50
神様に参拝者増えるようにお祈りしよう
6 : 2021/01/08(金)05:36:17 ID:LYgVHl/W0
>>5
もうよくわかんねえなこれ
もうよくわかんねえなこれ
7 : 2021/01/08(金)05:36:18 ID:012E/eggd
ナマポワイも賽銭箱がスカスカで泣いた
8 : 2021/01/08(金)05:36:41 ID:LYgVHl/W0
>>7
警報器ついてるから気をつけて
警報器ついてるから気をつけて
9 : 2021/01/08(金)05:37:01 ID:yF6C4IGP0
賽銭からどれくらいもらうの?
10 : 2021/01/08(金)05:38:21 ID:LYgVHl/W0
>>9
賽銭回収はこの時期2日に1回や
三が日は3日まとめて回収する
会計科が全部やるから細かい金額はわからん
賽銭回収はこの時期2日に1回や
三が日は3日まとめて回収する
会計科が全部やるから細かい金額はわからん
11 : 2021/01/08(金)05:39:29 ID:LYgVHl/W0
去年めっちゃ忙しかったからその反動もやばいんご
15 : 2021/01/08(金)05:42:48 ID:42qO/ro/r
やっぱり信心ないと仕事務まらんのか?
17 : 2021/01/08(金)05:44:00 ID:LYgVHl/W0
>>15
一応みんな神様は大事や思って仕事してるな
存在がどうとかはまあ置いておいて
一応みんな神様は大事や思って仕事してるな
存在がどうとかはまあ置いておいて
18 : 2021/01/08(金)05:45:01 ID:3HnTwRV70
一円玉アカンのマジ?
19 : 2021/01/08(金)05:45:56 ID:LYgVHl/W0
>>18
別にいいんじゃない
気持ちやし
両替できないのか?ってキレ散らかしてくる奴もおるし
別にいいんじゃない
気持ちやし
両替できないのか?ってキレ散らかしてくる奴もおるし
21 : 2021/01/08(金)05:47:59 ID:fJoidUh80
家が神社な感じ?
23 : 2021/01/08(金)05:48:58 ID:LYgVHl/W0
>>21
うちのボスが叔父やね
正式な後継者になるかは微妙
うちのボスが叔父やね
正式な後継者になるかは微妙
33 : 2021/01/08(金)05:59:32 ID:ywrG+XO50
>>23
神官なるの資格とかあんの?
専門いける?
専門いける?
34 : 2021/01/08(金)06:01:20 ID:LYgVHl/W0
>>33
國學院か皇學でるか養成所行けばなれる
國學院か皇學でるか養成所行けばなれる
36 : 2021/01/08(金)06:02:29 ID:ywrG+XO50
>>34
結構せまき門なんやな
41 : 2021/01/08(金)06:04:07 ID:LYgVHl/W0
>>36
養成所は社家(神社のお家)じゃないときつい
神社庁の推薦いるから
養成所は社家(神社のお家)じゃないときつい
神社庁の推薦いるから
24 : 2021/01/08(金)05:51:27 ID:r3MWtjyd0
年収どれくらいなの?
25 : 2021/01/08(金)05:52:37 ID:PXZ3GkZz0
狩野英孝どうおもう?
27 : 2021/01/08(金)05:54:06 ID:LYgVHl/W0
>>25
半分神職で農業もいればリーマンもおるし面白いと思う
野球選手とかでオフだけ出てきたら面白い
半分神職で農業もいればリーマンもおるし面白いと思う
野球選手とかでオフだけ出てきたら面白い
28 : 2021/01/08(金)05:54:39 ID:QxJM3CgH0
宗教って時代遅れだよね
32 : 2021/01/08(金)05:56:03 ID:LYgVHl/W0
>>28
参拝者若者意外と多いわよ
参拝者若者意外と多いわよ
29 : 2021/01/08(金)05:54:56 ID:T8I0Fyrjr
國學院か?
30 : 2021/01/08(金)05:54:57 ID:VXZ2knYK0
神社や寺に高級車止まってるの見る度に神様ねぇ...ってなるわ
37 : 2021/01/08(金)06:02:35 ID:8ouL16yRa
インチキ宗教
38 : 2021/01/08(金)06:02:58 ID:CZqQm3AH0
神職してて不便なことってある?
43 : 2021/01/08(金)06:04:51 ID:LYgVHl/W0
>>38
特には
年始忙しいくらい
特には
年始忙しいくらい
42 : 2021/01/08(金)06:04:47 ID:dUP2KaSfr
なんでお前らの給料になってんねん
これから賽銭やめるわ
これから賽銭やめるわ
49 : 2021/01/08(金)06:05:55 ID:LYgVHl/W0
>>42
賽銭だけが収入やないで
賽銭だけが収入やないで
45 : 2021/01/08(金)06:05:09 ID:gmVlRrJC0
名門どころの神社の神主の家系って何故か東大卒続きだったりするよな
51 : 2021/01/08(金)06:07:03 ID:LYgVHl/W0
>>45
東大卒でその後養成行った人知ってるけどその後やめて一般企業いったらしいわ
東大卒でその後養成行った人知ってるけどその後やめて一般企業いったらしいわ
46 : 2021/01/08(金)06:05:24 ID:SbGZHxTVd
ネット参拝とかいう情緒もへったくれもない事せんのえらい
52 : 2021/01/08(金)06:07:59 ID:LYgVHl/W0
>>46
参拝なんかお気持ちやからね
落ち着いたら来てくれたらええのよ
参拝なんかお気持ちやからね
落ち着いたら来てくれたらええのよ
48 : 2021/01/08(金)06:05:32 ID:ywrG+XO50
うちの近所の神社は秋祭りに数百の屋台が出てアホみたいに混むんやけど今年は中止やった
あれ屋台の上がりとかかなり神社の収入源なんやろ?
あれ屋台の上がりとかかなり神社の収入源なんやろ?
50 : 2021/01/08(金)06:06:51 ID:JGlZMvj50
やっぱり彼女とかに巫女服着せてやるの?
56 : 2021/01/08(金)06:09:23 ID:LYgVHl/W0
>>50
嫁が元巫女さんです…
嫁が元巫女さんです…
55 : 2021/01/08(金)06:09:22 ID:Zb/7yicgr
國大出身?皇大出身?
58 : 2021/01/08(金)06:10:28 ID:LYgVHl/W0
>>55
國大
國大
59 : 2021/01/08(金)06:12:13 ID:Zb/7yicgr
>>58
武田先生にはお世話になったわ
まあお互い頑張ろう
まあお互い頑張ろう
61 : 2021/01/08(金)06:13:20 ID:LYgVHl/W0
>>59
同窓生で草
同窓生で草
60 : 2021/01/08(金)06:12:16 ID:LYgVHl/W0
今年のガキ面白かった?
62 : 2021/01/08(金)06:13:40 ID:O8FapTif0
日本人で良かったポスター貼ってた?
64 : 2021/01/08(金)06:14:40 ID:LYgVHl/W0
>>62
え、なにそれ
本庁のポスター?
え、なにそれ
本庁のポスター?
63 : 2021/01/08(金)06:13:56 ID:OccT87PFp
あの憲法改正の署名なんなん
65 : 2021/01/08(金)06:15:49 ID:+ab73Gz20
受験グッズとかネット通販して儲けるのはどうや?
知り合いの神社はパート雇ってこの時期凄いで
知り合いの神社はパート雇ってこの時期凄いで
69 : 2021/01/08(金)06:17:36 ID:LYgVHl/W0
>>65
うちも一応やってるよ
電話もらって送ってる
うちも一応やってるよ
電話もらって送ってる
85 : 2021/01/08(金)06:24:13 ID:+ab73Gz20
>>69
やっぱ色々やるんやな
そこは鉛筆、筆箱、消しゴムなんかも作って売ってて神社の裏側がちょっとした運送会社みたいやったわ
そこは鉛筆、筆箱、消しゴムなんかも作って売ってて神社の裏側がちょっとした運送会社みたいやったわ
66 : 2021/01/08(金)06:16:04 ID:jJLp1mYbr
武田先生の古典講読また受けたいわ
70 : 2021/01/08(金)06:17:52 ID:LYgVHl/W0
>>66
武田先生人気すぎわろた
武田先生人気すぎわろた
68 : 2021/01/08(金)06:16:58 ID:nwr9j1wJ0
神社ってどうやって稼いでるんや?
77 : 2021/01/08(金)06:20:01 ID:LYgVHl/W0
>>68
賽銭、お守り等々が中心やな
そのた諸々あるけぢ
賽銭、お守り等々が中心やな
そのた諸々あるけぢ
71 : 2021/01/08(金)06:18:22 ID:jsVDXg170
主祭神誰メンス?
73 : 2021/01/08(金)06:18:36 ID:OdsGhEAM0
不思議な体験とかないんか?
80 : 2021/01/08(金)06:21:11 ID:LYgVHl/W0
>>73
うーん
閉めたはずの社務所の窓が開いてたくらい
うーん
閉めたはずの社務所の窓が開いてたくらい
75 : 2021/01/08(金)06:19:29 ID:fJoidUh80
イベントあるところにカメラ持った武田先生ありみたいなところあるよね
82 : 2021/01/08(金)06:22:10 ID:LYgVHl/W0
>>75
武田先生信者多すぎやろw
武田先生信者多すぎやろw
76 : 2021/01/08(金)06:19:38 ID:3HnTwRV70
夜11~0時位に鈴鳴らしたらまずい?
83 : 2021/01/08(金)06:22:46 ID:LYgVHl/W0
>>76
出しっぱなしのとこならええんやない
うちは今常時かたしてるけど
出しっぱなしのとこならええんやない
うちは今常時かたしてるけど
87 : 2021/01/08(金)06:25:25 ID:EHJlF7BE0
仕事で神主と関わったけどあいつら社会性皆無やで
人間性がゴミで神社行かなくなった
人間性がゴミで神社行かなくなった
91 : 2021/01/08(金)06:26:04 ID:LYgVHl/W0
>>87
それはある
学生から狭い神職ってコミュでしか生きてへんから
それはある
学生から狭い神職ってコミュでしか生きてへんから
89 : 2021/01/08(金)06:25:43 ID:AuPgmnW+M
感染者増えるようにお参りしに行ったるわ待っとけ
90 : 2021/01/08(金)06:25:44 ID:ibBt5ttn0
参拝しても5円放り込むだけやしな
交通費出してくれたら500円にアップしたるで
交通費出してくれたら500円にアップしたるで
92 : 2021/01/08(金)06:26:13 ID:jsVDXg170
近所の神社今年お焚き上げやらんからしめ縄飾りの処分に困る
93 : 2021/01/08(金)06:26:55 ID:LYgVHl/W0
>>92
多分お願いすれば後日お焚き上げしてくれるんやない?聞いてみ
多分お願いすれば後日お焚き上げしてくれるんやない?聞いてみ