1 : 2021/01/09(土)03:38:15 ID:V9pMNj1t0
おすすめの塾教えて欲しい
時給重視で
時給重視で

2 : 2021/01/09(土)03:38:58 ID:V9pMNj1t0
今の候補は
TOMAS
東京個別指導学院
トライ
TOMAS
東京個別指導学院
トライ
3 : 2021/01/09(土)03:39:02 ID:ft8yWIcD0
早稲田アカデミー
4 : 2021/01/09(土)03:39:19 ID:V9pMNj1t0
>>3
早稲田アカデミーって個別指導もある?
早稲田アカデミーって個別指導もある?
5 : 2021/01/09(土)03:39:41 ID:V9pMNj1t0
ちな早慶の大学生
6 : 2021/01/09(土)03:39:59 ID:Ohq5oCJop
トーマス一強だろそんなかだと
7 : 2021/01/09(土)03:40:04 ID:qLeSLYdPp
どこもゴミだからやめとけ
11 : 2021/01/09(土)03:41:42 ID:V9pMNj1t0
>>7
ゴミなん?おすすめある?
ゴミなん?おすすめある?
8 : 2021/01/09(土)03:40:44 ID:Ohq5oCJop
家庭教師か研修時間コスト払って集団で働いた方がええで
9 : 2021/01/09(土)03:41:05 ID:XNQ1UD800
塾講なんてコスパ悪いから止めたほうがええぞ
やったバイトのなかで一番クソやったわ
やったバイトのなかで一番クソやったわ
14 : 2021/01/09(土)03:43:00 ID:V9pMNj1t0
>>9
1番コスパ良かったバイトは?
1番コスパ良かったバイトは?
16 : 2021/01/09(土)03:44:29 ID:XNQ1UD800
>>14
ワイの場合特殊やけど大学の中で勉強教えるやつ
ほとんど聞きに来るやついないくせに時給2000円くらいでホント楽やったで
ほとんど聞きに来るやついないくせに時給2000円くらいでホント楽やったで
21 : 2021/01/09(土)03:45:24 ID:V9pMNj1t0
>>16
それやってる知り合いいたな
まだ1年生だから厳しそう
それやってる知り合いいたな
まだ1年生だから厳しそう
10 : 2021/01/09(土)03:41:32 ID:Jx2bHGfw0
早稲田卒やけど学生時代トライでやってたで
時給1、200スタートで1、500まで上がったような記憶がある
時給1、200スタートで1、500まで上がったような記憶がある
15 : 2021/01/09(土)03:43:33 ID:V9pMNj1t0
>>10
他の塾は考えなかった?
他の塾は考えなかった?
18 : 2021/01/09(土)03:44:47 ID:nwJClrWbM
>>15
フリーステップいけよ
22 : 2021/01/09(土)03:45:43 ID:V9pMNj1t0
>>18
初めて聞いたけど良いの?
初めて聞いたけど良いの?
17 : 2021/01/09(土)03:44:35 ID:mn17gO6G0
トライって宗教系が母体ってきいたんやが
23 : 2021/01/09(土)03:45:50 ID:e9Pig3p0M
ワイは明光義塾で中学生に教えてる
25 : 2021/01/09(土)03:46:51 ID:V9pMNj1t0
>>23
明光義塾もあったな
時給なんぼ?
明光義塾もあったな
時給なんぼ?
27 : 2021/01/09(土)03:47:58 ID:awoV5lEyM
>>25
1500円
29 : 2021/01/09(土)03:48:37 ID:V9pMNj1t0
>>27
やっぱそれくらいが相場か
やっぱそれくらいが相場か
26 : 2021/01/09(土)03:47:01 ID:h1mMW39B0
塾講は楽すぎるからやめとけ
マジで楽
中高生と話すだけで金もらえる
マジで楽
中高生と話すだけで金もらえる
28 : 2021/01/09(土)03:48:22 ID:V9pMNj1t0
>>26
前スタンダードって塾で働いてたから楽なのはよくわかる
あそこは色々とクソだったからやめたが
前スタンダードって塾で働いてたから楽なのはよくわかる
あそこは色々とクソだったからやめたが
32 : 2021/01/09(土)03:49:37 ID:+czkr5Wta
個別の時給なんて今時コンビニや飲食と大して変わらんのによくやる気になるな
34 : 2021/01/09(土)03:50:27 ID:V9pMNj1t0
>>32
でもコンビニ飲食より楽じゃね?知らんけど
でもコンビニ飲食より楽じゃね?知らんけど
33 : 2021/01/09(土)03:49:49 ID:noCxS8FH0
スタンダードバイトしてたけどゴミやった
41 : 2021/01/09(土)03:51:31 ID:V9pMNj1t0
>>33
だよな
指導可能じゃない科目も無理やりやらされたわ
だよな
指導可能じゃない科目も無理やりやらされたわ
35 : 2021/01/09(土)03:50:49 ID:MgoQiqqbr
トーマス懐かしい
43 : 2021/01/09(土)03:51:53 ID:V9pMNj1t0
>>35
通ってた?
通ってた?
36 : 2021/01/09(土)03:50:53 ID://7qLCQA0
ワイの地元に時給3000~4000いける塾あるわ
かなり努力いるけど
かなり努力いるけど
44 : 2021/01/09(土)03:52:10 ID:V9pMNj1t0
>>36
入るの難そう
入るの難そう
37 : 2021/01/09(土)03:50:53 ID:gf3tMGp50
トーマスってそんなバイトみたいな人来るのか
45 : 2021/01/09(土)03:52:21 ID:V9pMNj1t0
>>37
募集してるで
募集してるで
39 : 2021/01/09(土)03:51:25 ID:7S/79KNNa
早慶なら学校で紹介してるかてきょが一番やと思う
48 : 2021/01/09(土)03:53:19 ID:V9pMNj1t0
>>39
そんなのもあるのか
調べてみるわ
そんなのもあるのか
調べてみるわ
40 : 2021/01/09(土)03:51:30 ID:Jx2bHGfw0
高校生は予習必要な場合あるから中学生が楽や
50 : 2021/01/09(土)03:53:40 ID:V9pMNj1t0
>>40
むしろ大学受験したばっかりだから高校の内容の方が頭に入ってるんよな
むしろ大学受験したばっかりだから高校の内容の方が頭に入ってるんよな
49 : 2021/01/09(土)03:53:36 ID:h1mMW39B0
80分授業で2000ってどんくらいや?
稼ぎたかったら正直飲食の方がええよな
稼ぎたかったら正直飲食の方がええよな
54 : 2021/01/09(土)03:54:38 ID:fPKgHTpvp
>>49
稼ぎたいなら飲食やな
塾は入れる時間が限られるからトータルでみると少なくなる
塾は入れる時間が限られるからトータルでみると少なくなる
51 : 2021/01/09(土)03:54:10 ID:gf3tMGp50
トーマスってプロ講師しかいないと思ったけど大学生バイトがいるのな
52 : 2021/01/09(土)03:54:20 ID:awoV5lEyM
JCてまだまだ子供でかわいいわ
56 : 2021/01/09(土)03:55:39 ID:V9pMNj1t0
>>52
今になって接してみると意外と幼いよな
今になって接してみると意外と幼いよな
53 : 2021/01/09(土)03:54:36 ID:FICfjcr60
塾講は鉄門みたいな高時給でもないとクソやぞ
ホワイトカラーの底辺職や
ホワイトカラーの底辺職や
58 : 2021/01/09(土)03:55:59 ID:V9pMNj1t0
>>53
教えるの好きだから大丈夫や
教えるの好きだから大丈夫や
67 : 2021/01/09(土)03:58:49 ID:HQMBWcCW0
>>58
今まで塾講した経験あるか?
友達や後輩に教えるのと生意気な糞ガキやギリ健ギリ障相手するのとでは訳が違うで
生徒ガチャ当たり引けるならええけど
友達や後輩に教えるのと生意気な糞ガキやギリ健ギリ障相手するのとでは訳が違うで
生徒ガチャ当たり引けるならええけど
73 : 2021/01/09(土)04:00:23 ID:V9pMNj1t0
>>67
講師経験はあるけど確かにまともな生徒しかおらんかったな
やばい生徒ってそんなにいるもんなん?
講師経験はあるけど確かにまともな生徒しかおらんかったな
やばい生徒ってそんなにいるもんなん?
76 : 2021/01/09(土)04:01:53 ID:HQMBWcCW0
>>73
難関校専門みたいなとこ除けば個別指導なんて8割は問題児やぞ
79 : 2021/01/09(土)04:02:58 ID:V9pMNj1t0
>>76
ワイ今まで健常者しか見てないけど
じゃあ難関指導塾入るか
ワイ今まで健常者しか見てないけど
じゃあ難関指導塾入るか
81 : 2021/01/09(土)04:03:40 ID:HQMBWcCW0
>>79
それがええ
冗談とか嫌味で言ってるんやなくホンマに魔境やからな
冗談とか嫌味で言ってるんやなくホンマに魔境やからな
84 : 2021/01/09(土)04:04:18 ID:V9pMNj1t0
>>81
あざす
あざす
55 : 2021/01/09(土)03:54:53 ID:gf3tMGp50
ワイの家庭教師
180分で1万やったな
180分で1万やったな
59 : 2021/01/09(土)03:56:19 ID:V9pMNj1t0
>>55
ええな
いい大学行ってたん?
ええな
いい大学行ってたん?
57 : 2021/01/09(土)03:55:42 ID:fPKgHTpvp
どこにいっても結局塾長次第
60 : 2021/01/09(土)03:56:27 ID:V9pMNj1t0
>>57
それはあるな
それはあるな
62 : 2021/01/09(土)03:57:17 ID:+etyit3md
ワイ家庭教師個人契約して時給3500円
64 : 2021/01/09(土)03:58:00 ID:V9pMNj1t0
>>62
どうやって生徒見つけた?
どうやって生徒見つけた?
68 : 2021/01/09(土)03:59:30 ID:+etyit3md
>>64
ト◯イ経由やで
バレたら怖いけどな
バレたら怖いけどな
74 : 2021/01/09(土)04:01:09 ID:V9pMNj1t0
>>68
なるほど
なるほど
63 : 2021/01/09(土)03:57:26 ID:zTFiGkro0
先輩からかてきょ紹介してもらえよ
66 : 2021/01/09(土)03:58:29 ID:/DquWGJY0
準備時間を入れたら時給安いと聞いたが
70 : 2021/01/09(土)03:59:32 ID:0eCQtmLFM
授業前後の準備以外にも研修会やミーティングもあるからな
72 : 2021/01/09(土)04:00:19 ID:h1mMW39B0
個別指導塾が大学生のバイトだらけってことを知りながら生徒を入塾させる親って何を考えてるんや?
78 : 2021/01/09(土)04:02:55 ID:HQMBWcCW0
>>72
託児所代わりやろ
暇を持て余して半グレみたいなのとつるむようになるよりはマシや
暇を持て余して半グレみたいなのとつるむようになるよりはマシや
80 : 2021/01/09(土)04:03:01 ID:s/Hd5eSc0
机に座らないガキの担当でメンタル鍛えられるで
82 : 2021/01/09(土)04:03:41 ID:zTFiGkro0
内部上がりなら難関の方がええやろ
86 : 2021/01/09(土)04:05:03 ID:V9pMNj1t0
>>82
大学なら一般
大学なら一般
88 : 2021/01/09(土)04:06:06 ID:Jq7aaOK80
ひとつだけ教えといてやる
スクールIEは託児所やぞ
スクールIEは託児所やぞ
98 : 2021/01/09(土)04:09:30 ID:AzBJI8i0M
>>88
言うてもほんとに託児所なら楽やろ適当に雑談してればいいし
ギリ健のやる気引き出して成績アップさせろとかじゃなけりゃ
ギリ健のやる気引き出して成績アップさせろとかじゃなけりゃ
101 : 2021/01/09(土)04:13:35 ID:Jq7aaOK80
>>98
東京福祉大学とか聞いたこともないような大学の奴が講師でおって
中1範囲以外は小中高何も教えられなくても高校受験生の担当しとったから託児所やで
中1範囲以外は小中高何も教えられなくても高校受験生の担当しとったから託児所やで
92 : 2021/01/09(土)04:07:34 ID:5UvX36vo0
ワイも2月でスタンダード辞めるで
塾講以外で割のいいバイトない?
塾講以外で割のいいバイトない?
94 : 2021/01/09(土)04:07:51 ID:fPKgHTpvp
そもそも個別指導でガッツリ勉強教えるつもり行ってちゃダメ
子供と楽しめる人間じゃないと個別指導は向いてないと思う
子供と楽しめる人間じゃないと個別指導は向いてないと思う
96 : 2021/01/09(土)04:08:24 ID:6WuCw04i0
>>94
分かる
真面目に教えとる講師に限って嫌われてNG出されてるの可哀想
真面目に教えとる講師に限って嫌われてNG出されてるの可哀想
99 : 2021/01/09(土)04:10:20 ID:2F/AJLY20
どことは言わんが個別指導の癖にワンオペさせるやべー所もあるから気をつけろよ
100 : 2021/01/09(土)04:11:34 ID:5UvX36vo0
スタンダードは色々ブラックだからやめておけ
104 : 2021/01/09(土)04:15:10 ID:urPMb/Igd
>>100
最近特にヤバくなってきて草生えませんわ
122 : 2021/01/09(土)04:31:26 ID:Ji2we21F0
>>104
ワイの地区はゴッソリ社員が辞めていったンゴ
103 : 2021/01/09(土)04:15:09 ID:fPKgHTpvp
あと俺は白衣で教えてるところは何なの?って思う
理系の人間からすると白衣って汚い服ってイメージだからあんなので教えるのは何かイヤ
理系の人間からすると白衣って汚い服ってイメージだからあんなので教えるのは何かイヤ
105 : 2021/01/09(土)04:15:14 ID:Jx2bHGfw0
スタンダードとかいう塾調べたら月謝安すぎて草
106 : 2021/01/09(土)04:16:51 ID:V9pMNj1t0
スタンダードで盛り上がってるな
あそこはほんとにおすすめしない
あそこはほんとにおすすめしない
107 : 2021/01/09(土)04:17:30 ID:V9pMNj1t0
とりあえずTOMASに応募してええか?
108 : 2021/01/09(土)04:19:28 ID:T49kqI4J0
スーツ着用か否かとかも考えて判断した方がええで
110 : 2021/01/09(土)04:20:17 ID:V9pMNj1t0
>>108
スーツだりいもんな
スーツだりいもんな
112 : 2021/01/09(土)04:21:14 ID:0eCQtmLFM
こういうスレはよく立つけど
武田塾で働いてる奴は見たことないな
武田塾で働いてる奴は見たことないな
114 : 2021/01/09(土)04:22:46 ID:T49kqI4J0
TOMASは確かスーツやなかった?
116 : 2021/01/09(土)04:23:34 ID:Jq7aaOK80
>>114
スーツやで
ただ女はなんでもええねん
ただ女はなんでもええねん
128 : 2021/01/09(土)04:33:02 ID:ttZsahuKH
>>116
ほんなら、軍服でもええんか?
118 : 2021/01/09(土)04:24:20 ID:V9pMNj1t0
あと城南コベッツってどうなん
123 : 2021/01/09(土)04:31:31 ID:TZ2kFqok0
先人達の犠牲によりコマ給以外の仕事も時給発生するような所増えてきてる
ただ未だに授業以外の仕事は無給って所もあるから気をつけろ
ただ未だに授業以外の仕事は無給って所もあるから気をつけろ
130 : 2021/01/09(土)04:33:37 ID:V9pMNj1t0
>>123
スタンダードがそうだったな
スタンダードがそうだったな
125 : 2021/01/09(土)04:31:55 ID:kDK21R4nd
塾講師とか家庭教師やってる人、顔と本名と大学名出すの抵抗ないんか?
127 : 2021/01/09(土)04:32:57 ID:kDK21R4nd
>>125
ネットに顔写真とか怖いわ
129 : 2021/01/09(土)04:33:12 ID:w5EcP/toa
なんで電通大生ってネットだと早慶だって言い張るんや?
134 : 2021/01/09(土)04:34:37 ID:zTFiGkro0
>>129
このイッチは電通なんか?
137 : 2021/01/09(土)04:35:11 ID:w5EcP/toa
>>134
早慶ゆーてるけど電通大やで
こんな気持ち悪いの電通大にしかおらん
こんな気持ち悪いの電通大にしかおらん
141 : 2021/01/09(土)04:36:20 ID:V9pMNj1t0
>>137
意味わからん理論で草
意味わからん理論で草
133 : 2021/01/09(土)04:34:35 ID:W/uwLngAa
塾講師1本民の月給っていくらや
135 : 2021/01/09(土)04:34:45 ID:NAjn54nea
夏休み潰れるから個別指導はやめとけ
サークル旅行行けなかったわ
サークル旅行行けなかったわ
139 : 2021/01/09(土)04:36:03 ID:V9pMNj1t0
>>135
シフトそこそこ自由に組めん?
シフトそこそこ自由に組めん?
142 : 2021/01/09(土)04:36:42 ID:NAjn54nea
>>139
全然や
ワイ数学だったから忙しい曜日は固定やったで
ワイ数学だったから忙しい曜日は固定やったで
引用元: 個別指導塾でバイトしてる人いる?