1 : 2021/01/09(土)11:14:24 ID:qCiiOIlTM
・月給21万円
・社宅月5000円(しかも、かなり綺麗)
・定時が7時間(9:00-17:00)
・残業皆無
・ボーナス満額支給
・始業○○分前に来いとかそういう謎の慣習一切無し
・社宅月5000円(しかも、かなり綺麗)
・定時が7時間(9:00-17:00)
・残業皆無
・ボーナス満額支給
・始業○○分前に来いとかそういう謎の慣習一切無し
会社やめてから色々な人から話聞いて現実を知った。

2 : 2021/01/09(土)11:14:43 ID:EGnsU/v50
何でやめたの
3 : 2021/01/09(土)11:14:47 ID:1xzH2auL0
ならそこよりいい場所行けばいい
6 : 2021/01/09(土)11:15:07 ID:y3amksKV0
かわいそう
15 : 2021/01/09(土)11:16:09 ID:PqttK6p7M
定時が7時間は草
16 : 2021/01/09(土)11:16:13 ID:qCiiOIlTM
8:40に家を出て、17:10に帰宅
今思えばなんて楽な生活やったんや
20 : 2021/01/09(土)11:16:33 ID:mQ4DVdWBM
ワイもほぼそれやけど人間関係最悪やから辛いで
26 : 2021/01/09(土)11:17:14 ID:uCifQvmwd
21万って手取り17万ぐらい?
野垂れ死ぬやろ
野垂れ死ぬやろ
28 : 2021/01/09(土)11:17:26 ID:h54J/JZS0
勤務時間が7時間半の企業はちょいちょい見かけるけど7時間なんてホワイトあるんやな
34 : 2021/01/09(土)11:18:11 ID:Jj59h3XPa
楽だからホワイトってことじゃないぞ
41 : 2021/01/09(土)11:18:52 ID:otN6qxVep
なにゃここは
こわすぎる
こわすぎる
42 : 2021/01/09(土)11:19:17 ID:qV6eKPHwa
まあホワイトブラックなんざ人によるだろ
お前はそもそも週5で働くとかそういうのが向いてないんだろ知らんけど
お前はそもそも週5で働くとかそういうのが向いてないんだろ知らんけど
47 : 2021/01/09(土)11:19:45 ID:++U29lOJr
何から何までワイに似ててワイが立てたかと思った
48 : 2021/01/09(土)11:19:46 ID:cibZpI3B0
ボーナス何ヵ月か次第じゃね?
53 : 2021/01/09(土)11:20:05 ID:yj4ySjgR0
これでどこ行っても「半年でなんで辞めた?」って聞かれるんやなあ
56 : 2021/01/09(土)11:20:26 ID:nufGtJnC0
お前がバカだからだよ、生物界最強はクジラだし
57 : 2021/01/09(土)11:20:52 ID:tTnXyGsaM
業務内容によるやろ
59 : 2021/01/09(土)11:22:04 ID:7GrjQ6Hha
ワイも定時7時間なんやけどこれ普通ちゃうんや
61 : 2021/01/09(土)11:22:25 ID:ua+1IgOe0
ガチでアホやな
企業名教えてくれや
企業名教えてくれや
64 : 2021/01/09(土)11:22:58 ID:gw+rzJeUM
>>61
アホ
65 : 2021/01/09(土)11:23:13 ID:EIgoc5lhM
ずっと無職なのに嘘は良くない
71 : 2021/01/09(土)11:23:41 ID:zroKVbK10
証券会社おったけど割とそんなもんやで
なお人間関係
なお人間関係
72 : 2021/01/09(土)11:23:58 ID:98r2yAbF0
>>71
釣られんなよバカ
74 : 2021/01/09(土)11:24:17 ID:NlfqXdc30
新入社員はどこに入社してもブラックに感じるぞ
次に転職した時のガチャが勝負や
次に転職した時のガチャが勝負や