1 : 2021/01/10(日)03:49:54 ID:hMG9Tetl0
ちな夜勤やりたい

2 : 2021/01/10(日)03:50:09 ID:hMG9Tetl0
時給1400円とかやばいやろ
3 : 2021/01/10(日)03:50:18 ID:o9fRGuaK0
ちょー楽
7 : 2021/01/10(日)03:50:50 ID:hMG9Tetl0
>>3
今日電話するわ
今日電話するわ
4 : 2021/01/10(日)03:50:30 ID:hMG9Tetl0
7時間働けば1万円
5 : 2021/01/10(日)03:50:38 ID:FCvWj//ud
川口行けって
8 : 2021/01/10(日)03:51:09 ID:hMG9Tetl0
派遣会社に登録すればええんやな
10 : 2021/01/10(日)03:51:45 ID:fn9WafhP0
西東京側にしかないのクソや
千葉側にもつくってくれや
千葉側にもつくってくれや
24 : 2021/01/10(日)03:56:43 ID:rc+VISBO0
>>10
市川塩浜と勝田台にあるで
16 : 2021/01/10(日)03:52:59 ID:5+cI7RFF0
昼はいくらなん?
17 : 2021/01/10(日)03:53:12 ID:hMG9Tetl0
>>16
1150
1150
18 : 2021/01/10(日)03:53:17 ID:S2Smq7wi0
倉庫なんてどこも時給変わらんやろ
19 : 2021/01/10(日)03:53:38 ID:hMG9Tetl0
1130だった
20 : 2021/01/10(日)03:53:41 ID:uKmfpA5g0
3週間で腰ぶっ壊れるぞ
その代わりに次々新人入れてる
その代わりに次々新人入れてる
21 : 2021/01/10(日)03:54:07 ID:hMG9Tetl0
>>20
そんな重いのもつの?
そんな重いのもつの?
26 : 2021/01/10(日)03:57:33 ID:hJU2suBh0
>>21
ユニクロの倉庫やったけどそこですらきつかったからやばい時はやばいやろ
22 : 2021/01/10(日)03:54:58 ID:gwr7pxVn0
大手通販サイトの物流倉庫で働いてたけどクソ楽だったで
部署ガチャ外れ引くと重い物ばかり運ぶからしんどそうやけど
部署ガチャ外れ引くと重い物ばかり運ぶからしんどそうやけど
23 : 2021/01/10(日)03:55:13 ID:S2Smq7wi0
ワイ大阪で倉庫で働いとるけど夜間は時給1600円やで
東京で夜間1400円ならむしろ少ないくらいやろ
東京で夜間1400円ならむしろ少ないくらいやろ
25 : 2021/01/10(日)03:57:08 ID:uT+tMQ2pM
1400円プラス深夜手当やろ
28 : 2021/01/10(日)03:57:56 ID:S2Smq7wi0
>>25
昼は1150って言っとる
27 : 2021/01/10(日)03:57:52 ID:EucI/DLh0
3日でやめた
39 : 2021/01/10(日)04:03:24 ID:hMG9Tetl0
>>27
給料もらえたんか?
給料もらえたんか?
30 : 2021/01/10(日)03:58:17 ID:6kd9IR/g0
納品した物をクソみたいな梱包で発送するのなんなん?いちいち客からクレーム来て低評価来て面倒なんやけど
金払って納品しとんのに
金払って納品しとんのに
31 : 2021/01/10(日)03:59:18 ID:aB91Tnx9x
15kmくらい歩くで
33 : 2021/01/10(日)03:59:44 ID:6C5cDbuu0
歩く速度も決まってるで
37 : 2021/01/10(日)04:02:30 ID:VJExgBNW0
常に募集してるってことはそういうことや
38 : 2021/01/10(日)04:03:08 ID:Dd5DEJey0
ガタイええと損するぞ大学の夏休み行ったけど20キロ以上のもんばっかのとこに配属されて最悪やったわ
41 : 2021/01/10(日)04:06:06 ID:vRzpoJC4M
>>38
女のほうが得なんよな
同じ時給なのに楽な仕事
同じ時給なのに楽な仕事
48 : 2021/01/10(日)04:07:34 ID:6C5cDbuu0
>>41
倉庫のピッキングはどこもそうやな
40 : 2021/01/10(日)04:05:23 ID:ZCmE48mx0
一回行ったけど体力持たんかったわ
47 : 2021/01/10(日)04:07:20 ID:657Ysw5y0
小田原?
49 : 2021/01/10(日)04:08:01 ID:0nsbFWNt0
倉庫ごとに専門スレあるとか怖すぎ
51 : 2021/01/10(日)04:08:56 ID:BUFLBnNTp
ちょっとでも時間をロスすると文句言われる
ロボットになりきりたいのならオススメ
ロボットになりきりたいのならオススメ
53 : 2021/01/10(日)04:09:48 ID:YxQyoEGS0
ヤマトはクソきつかったわ
55 : 2021/01/10(日)04:11:13 ID:aB91Tnx9x
ピッキングの方はAmazonは折コン1つ15kgまでで次の折コンにしろってハンディから言われるやろ
重いもんなんて入荷のやつしか持たんくないか?
重いもんなんて入荷のやつしか持たんくないか?
引用元: Amazon倉庫のバイトってどうなんや?