スポンサーリンク
1 : 2021/01/13(水)05:00:24 ID:F0V8Uh4vd
お弁当って何時頃に並べる?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/01/13(水)05:00:38 ID:F0V8Uh4vd
行く時間を間違えて品数が少ないと絶望感ある

 

3 : 2021/01/13(水)05:00:53 ID:F0V8Uh4vd
経験者おらんのか

 

5 : 2021/01/13(水)05:01:18 ID:F0V8Uh4vd
朝昼夜で並べる時間帯あるんかな

 

6 : 2021/01/13(水)05:01:33 ID:lNz0BsPN0
配達来たら並べて

 

7 : 2021/01/13(水)05:01:38 0
ヘビーユーザーのワイ計測によると22時と朝9時や

 

8 : 2021/01/13(水)05:01:40 ID:XeL3PfGc0
午前中は7時と11時

午後は16時と22時

 

13 : 2021/01/13(水)05:02:24 ID:cR+iT7Wd0
>>8
たしかこんなんやった気がする

 

9 : 2021/01/13(水)05:01:53 0
あと昼の14じくらいか?

 

10 : 2021/01/13(水)05:02:01 ID:F0V8Uh4vd
昼前には並べ終わってそうなイメージはあるけど
あくまでもイメージやし

 

11 : 2021/01/13(水)05:02:13 ID:AXs6HUs9H
セブンじゃ無いけど店舗によるとしか言えん
ワイは朝の9時ごろに便があった

 

12 : 2021/01/13(水)05:02:19 ID:XeL3PfGc0
店によって違うから参考にならんと思うぞ?

 

14 : 2021/01/13(水)05:02:31 ID:vhSyofGn0
一日三便
朝夕夜

 

15 : 2021/01/13(水)05:02:31 ID:MfaS/WTI0
夜勤やってたけど客がいないときやな

 

21 : 2021/01/13(水)05:03:19 ID:4EE0Pjprp
>>15
並べるまで客が待ってるぞ

 

16 : 2021/01/13(水)05:02:42 ID:4EE0Pjprp
店によって違うわアホか
何店舗も回って配送がくるのに

 

19 : 2021/01/13(水)05:03:04 ID:/eb39nhL0
ワイのとこは7時11時やな

 

20 : 2021/01/13(水)05:03:08 ID:MhP6IgrJ0
店によるとしか言えんわ
店員に聞け

 

22 : 2021/01/13(水)05:03:36 ID:F0V8Uh4vd
今の時間は望み薄か

 

26 : 2021/01/13(水)05:04:27 ID:KRV7TYAf0
>>22
電話かけて聞いたら?

 

23 : 2021/01/13(水)05:03:43 ID:rimySca4p
よるの10時くらいやろ
あさは8時か?

 

24 : 2021/01/13(水)05:03:44 ID:cR+iT7Wd0
だいたい夜勤中に置いてるから午前6時くらいに行けば帰るで

 

25 : 2021/01/13(水)05:03:47 ID:G3KqEUAP0
他の店員に聞けよ
なんで匿名の奴等に聞いてんだよ

 

27 : 2021/01/13(水)05:04:28 ID:4EE0Pjprp
朝は来ないやろ朝なんかクソ忙しいのに来たら何も出来ん

 

37 : 2021/01/13(水)05:05:45 ID:cR+iT7Wd0
>>27
8時頃に並べてたことあるで
シフト被らせて4人体制でやってたわ

 

46 : 2021/01/13(水)05:06:37 ID:4EE0Pjprp
>>37
大したものは入ってこないやろ
昼ピークに合わせて11時くらいに来るのが本番やろ

 

56 : 2021/01/13(水)05:08:07 ID:cR+iT7Wd0
>>46
なんかようわからんけど冷凍モノめっちゃ来てたで
仕入れるものの時間を店舗で設定できるんやとしたら店長マジでバカやと思うわ

 

62 : 2021/01/13(水)05:09:05 ID:jTuWiHQl0
>>56
無理に決まってるやろ…

 

76 : 2021/01/13(水)05:11:08 ID:cR+iT7Wd0
>>62
言葉足らずやったな
朝昼夜のどの便で何をいくつ仕入れるってのを設定できるんならってことや

 

80 : 2021/01/13(水)05:12:47 ID:jeDTIwN7p
>>76
冷凍は1日1便

 

28 : 2021/01/13(水)05:04:33 ID:F0V8Uh4vd
7時に並べるものと
11時に並べるものの違いはなんや?

 

38 : 2021/01/13(水)05:05:54 ID:KRV7TYAf0
>>28
美味いものと買われるもの

 

30 : 2021/01/13(水)05:04:55 ID:J9TCx7e70
近所のセブンは新しいおにぎりが入るのが23時頃や
お弁当もそんくらいやろ

 

31 : 2021/01/13(水)05:05:07 ID:HvzHYBI00
幹線沿いなら割と朝から多い

 

スポンサーリンク

32 : 2021/01/13(水)05:05:08 ID:/eb39nhL0
いつ並べるかくらい聞けば答えるで

 

33 : 2021/01/13(水)05:05:11 ID:4GDbUDtt0
地域を1台のトラックで巡回するから決まった時間とかは無いで
昼便も店に寄って7時~12時レベルで変動する

 

34 : 2021/01/13(水)05:05:31 ID:ZBnG6Gb00
配送車が来る時間だろ

 

36 : 2021/01/13(水)05:05:45 ID:gkv6JbfO0
コンビニで弁当買うのに時間気にしたことねぇわ

 

39 : 2021/01/13(水)05:06:01 ID:4EE0Pjprp
検品する前に持って行く客めんどくさくなって検品するのやめたワイ
ピピピピピピで終わりや

 

106 : 2021/01/13(水)05:18:38 ID:c2eKtDpx0
>>39
前セブンで働いてたけど同じで草

 

42 : 2021/01/13(水)05:06:08 ID:mGQQQe1op
便が届いた後客が並んでないタイミングで出すぞ

 

43 : 2021/01/13(水)05:06:11 ID:oBOvQphp0
ワイバイトしてたとこは8時前くらいにきてその後は13時くらいに来てた

 

45 : 2021/01/13(水)05:06:18 ID:9v3dW1iR0
予約しとけばいいんじゃね?

 

47 : 2021/01/13(水)05:06:44 ID:ygq2xatla
駅ナカのセブンだから朝は接客しか応対できんでおにぎりも弁当も10、11時に出してるな

 

48 : 2021/01/13(水)05:06:49 ID:IcC8BIVU0
弁当陳列の時間聞かれるとか店員からしたらキモイだけやろ

 

51 : 2021/01/13(水)05:07:26 ID:Hs9xIySe0
検品してるやつ取ろうとするのはやめてやれよ

 

52 : 2021/01/13(水)05:07:26 ID:4GDbUDtt0
巡回ルートは決まってるから店員にいつ来るか聞くしか無いわな

 

53 : 2021/01/13(水)05:07:34 ID:Tq59mzsmp
弁当ってのがおにぎりのことかチルドのことかによるな

 

59 : 2021/01/13(水)05:08:24 ID:F0V8Uh4vd
>>53
ご飯つきの弁当とかラーメンやな

 

55 : 2021/01/13(水)05:07:48 ID:oYHuRvjOa
全店舗同じ時間に弁当並べると思ってるエアプおるやんwww

 

60 : 2021/01/13(水)05:08:46 ID:XeL3PfGc0
マジレスすると店舗の立地条件によって発注の量が変わるから宛にしない方がいい

 

61 : 2021/01/13(水)05:08:58 ID:/Nawpl6gd
納品来たらやろ

 

64 : 2021/01/13(水)05:09:51 ID:KRV7TYAf0
早く行ってこい引きこもり

 

66 : 2021/01/13(水)05:09:59 ID:F0V8Uh4vd
夜は何時が狙い時?

 

72 : 2021/01/13(水)05:10:51 ID:oYHuRvjOa
>>66
スレ読めやw

 

67 : 2021/01/13(水)05:10:09 ID:a0O0S7fT0
その店の店員に聞くのが一番やぞ 聞かれて困るもんでもないし

 

68 : 2021/01/13(水)05:10:17 ID:cExsO4b/0
店によって違うやろ

 

69 : 2021/01/13(水)05:10:19 ID:4EE0Pjprp
弁当は主に23時頃の深夜便から次は昼の便て感じやない?

 

70 : 2021/01/13(水)05:10:19 ID:ygq2xatla
そういえば先月あたりセブン専用のアルコール置き台きてたけど全店舗にやってんのかな

 

71 : 2021/01/13(水)05:10:27 ID:6LeCLT6IM
それ嘘やで
大体一日ももたんわ

 

73 : 2021/01/13(水)05:10:53 ID:4GDbUDtt0
朝の7時と11時のはどっちも昼便やから期限同じやで
トラックが先に回る店か後に回る店かの違いでしか無い

 

78 : 2021/01/13(水)05:12:22 ID:HvzHYBI00
夕方にも来るやろ?
午前と午後の2便じゃないっけ知らんけど

 

79 : 2021/01/13(水)05:12:42 ID:OliCmn/NM
ワイのとこは納品が7時頃に来てた

 

81 : 2021/01/13(水)05:12:55 ID:4EE0Pjprp
ワイがやってた店は客来たらみんなすぐレジ入れってとこだったから弁当の検品から品出しの間に死ぬほどレジ往復してほんとストレス溜まったな

 

85 : 2021/01/13(水)05:13:54 ID:9v3dW1iR0
今の時間に行くと中華マンもおでんもやってなくてつまらんよな

 

87 : 2021/01/13(水)05:14:35 ID:ygq2xatla
>>85
たいてい6時ちょうどに並べれるようにやってるからな

 

スポンサーリンク
86 : 2021/01/13(水)05:14:11 ID:F0V8Uh4vd
弁当狙いで夕方以降に行くなら
16時と22時どちらが品数多そう?

 

95 : 2021/01/13(水)05:16:03 ID:jeDTIwN7p
>>86
夜のが納品が多い
品出しに割ける人員が多いから

 

101 : 2021/01/13(水)05:17:47 ID:F0V8Uh4vd
>>95
ほんなら11時と22時が良さそうやな
もちろん店や状況によって前後はするやろけど目安として

 

88 : 2021/01/13(水)05:14:39 ID:7jJRUZE50
トラックが届ける時間が全店一緒なわけないんやから店によるとしか言えんやろ

 

89 : 2021/01/13(水)05:14:56 ID:HvzHYBI00
そんなにあれならミニストップに行け

 

90 : 2021/01/13(水)05:15:04 ID:a0Pg28500
みんなセブン使っとるんやな ワイは上げ底が目立ち始めてから使うのめたわ

 

96 : 2021/01/13(水)05:16:42 ID:G3KqEUAP0
>>90
あれネタで叩いてただけで実はみんなセブン利用してるで

 

100 : 2021/01/13(水)05:17:29 ID:4EE0Pjprp
>>96
でもワイは弁当やパンはセブンでほぼ全く買わなくなったで

 

112 : 2021/01/13(水)05:19:13 ID:tgx/SiAdd
>>100
あんたが買わんでも売上は伸びてるから

 

117 : 2021/01/13(水)05:20:37 ID:4EE0Pjprp
>>112
ほんまか?コンビニ弁当とか絶対売れなくなってるだろ

 

93 : 2021/01/13(水)05:15:57 ID:4EE0Pjprp
昼とか夕方に配送遅れてきた時とか地獄だったな客のピークに巻き込まれながらの品出しはやばい

 

94 : 2021/01/13(水)05:15:59 ID:nqz286wbr
今大量に廃棄取ったとこやわ

 

103 : 2021/01/13(水)05:17:56 ID:SqmRCBKd0
>>94
7時廃棄か
ちゃんと後ろの列まで見ろよ😎

 

97 : 2021/01/13(水)05:16:46 ID:VgQ6U2lSp
夜勤やってるけど、緊急事態宣言なってから全然客来なくて暇すぎィ!!

 

98 : 2021/01/13(水)05:17:23 ID:CybgsJ+B0
>>97
ええなあ。ワイんとこは何も変わらないわ

 

99 : 2021/01/13(水)05:17:26 ID:TBQ5NnEz0
廃棄するやつ10円で売ってほしい

 

108 : 2021/01/13(水)05:18:46 ID:ygq2xatla
うちんとこはまだまだけど半自動レジの店で客がもたついてるの見ると大変そうだなと思う

 

109 : 2021/01/13(水)05:19:05 ID:F0V8Uh4vd
いやーかなりスッキリした
ほんま感謝や

 

110 : 2021/01/13(水)05:19:12 ID:xUDCRgvV0
ネットだと上げ底上げ底騒いでるけど普段コンビニ使う奴って気にしないんだよ
そもそもコスパ気にするならコンビニ行かないしな

 

115 : 2021/01/13(水)05:20:03 ID:4EE0Pjprp
>>110
そういう層がどんどん減ってるんやないの?

 

113 : 2021/01/13(水)05:19:40 ID:F0V8Uh4vd
現役のセブンバイトおる?

 

116 : 2021/01/13(水)05:20:20 ID:n1TbEpm30
最近客側で決済させるレシ増えてきてるけどアレよさそうにみえるけどどうなんやろ

 

118 : 2021/01/13(水)05:20:54 ID:CybgsJ+B0
ていうかお前らもバンバンセブン叩いてくれや。このクソ企業フランチャイズオーナーとか身内にはとことん強気に出るけど世論というか客に叩かれるのには弱いんや。もっと叩きまくらんとセブンの性根は良くならん

 

125 : 2021/01/13(水)05:22:13 ID:A2jDV8BL0
>>118
労基作ってデモでもやれよ

 

130 : 2021/01/13(水)05:23:47 ID:CybgsJ+B0
>>125
そういうこと出来ないようにフランチャイズ契約に盛り込んである。日本の企業の中でもセブンのフランチャイズ契約はマジで地獄の奴隷契約やで

 

119 : 2021/01/13(水)05:21:11 ID:Ftf2ZPkor
ワイは研修?で2hレジやったけど辛くてそのままバックレた
レジきつくね接客しながらレジ操作するの詰めたりチンしたり公共料金の支払い他にも色々あるが

 

123 : 2021/01/13(水)05:21:58 ID:HvzHYBI00
>>119
あんな割に合わないバイトないと思うで
ちなワイは未経験者

 

引用元: 【急募】セブンイレブンのバイト経験者ちょっと来てくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク