1 : 2021/01/17(日)14:28:31 ID:Q/rM/UdOM
ちな山形県在住

2 : 2021/01/17(日)14:28:50 ID:YFpD7Zkoa
ビットコイン
4 : 2021/01/17(日)14:29:00 ID:WUc1PCBdx
貯金めっちゃあるやん
6 : 2021/01/17(日)14:29:16 ID:Q/rM/UdOM
>>4
実家暮らしだから自然と貯まる
実家暮らしだから自然と貯まる
5 : 2021/01/17(日)14:29:03 ID:Q/rM/UdOM
真面目にどうすりゃええんや
7 : 2021/01/17(日)14:29:42 ID:NHIrCnQMd
大手メーカー三直四交代
8 : 2021/01/17(日)14:29:44 ID:npq1NaOwd
転職しろよ
9 : 2021/01/17(日)14:29:58 ID:5lQ23Es4M
一応正社員だけど今3社目
10 : 2021/01/17(日)14:30:04 ID:VCfq88sr0
プログラミングスクール入れば余裕だな
11 : 2021/01/17(日)14:30:15 ID:Mn33VSR30
仕事なんや
15 : 2021/01/17(日)14:31:03 ID:5lQ23Es4M
>>11
清掃の仕事
22 : 2021/01/17(日)14:32:19 ID:Mn33VSR30
>>15
18から清掃やってて年収600は無理やな
12 : 2021/01/17(日)14:30:36 ID:rKivJqb90
お前は自由だ
14 : 2021/01/17(日)14:30:59 ID:E/L3No1H0
逆転て具体的にどうなりたいんや
18 : 2021/01/17(日)14:31:38 ID:5lQ23Es4M
>>14
とりあえず20代のうちに年収600万円ぐらいはとりいきたい
24 : 2021/01/17(日)14:32:48 ID:E/L3No1H0
>>18
無理や
16 : 2021/01/17(日)14:31:07 ID:jSbG05dZp
大学行けば?
17 : 2021/01/17(日)14:31:30 ID:fCWzaYsK0
株でもやろうや
20 : 2021/01/17(日)14:32:05 ID:1KQi0DIea
自慢やめろ
21 : 2021/01/17(日)14:32:16 ID:k/EDLr+or
大学いけ
23 : 2021/01/17(日)14:32:42 ID:6EgNyEqa0
こういう奴がプログラミングスクールとか行って人生破滅するんやろな
25 : 2021/01/17(日)14:32:48 ID:h8pQcuaqr
貯金を全部競馬に使う
27 : 2021/01/17(日)14:33:13 ID:2Xj4wFbG0
すぐ独立しろ
社長になれ
社長になれ
28 : 2021/01/17(日)14:33:22 ID:cKpWx+6pa
ワイが24の頃なんか中卒フリーター年収200万貯金ゼロやったから大丈夫
29 : 2021/01/17(日)14:33:27 ID:dOCvn8EU0
めっちゃ貯金してるやん
32 : 2021/01/17(日)14:34:27 ID:4cB2w+OQa
ワイ(26)「大卒公務員です。年収350万です。貯金5万円です。」
どんなイメージ?
33 : 2021/01/17(日)14:34:50 ID:IT/WSSAJM
貯めすぎ
34 : 2021/01/17(日)14:35:03 ID:csxXUHRs0
時間が余ってるなら何か好きなことやったりしたらええやん
そこから付き合いとか広がるかもしれんし
稼ぎ少なくて時間拘束のやばいならさっさと転職しろとしか
そこから付き合いとか広がるかもしれんし
稼ぎ少なくて時間拘束のやばいならさっさと転職しろとしか
35 : 2021/01/17(日)14:35:34 ID:onZ4SWDi0
プログラミングスクールって本読めば1万で習得できる事を40万かけて学ぶところやから、仕事斡旋してくれるところ以外はゴミやで
38 : 2021/01/17(日)14:36:35 ID:tFjOOnmu0
投資しか無いからしっかり勉強しろ
先ずは優待狙いでマイナスになってもいいから頑張れ
先ずは優待狙いでマイナスになってもいいから頑張れ
40 : 2021/01/17(日)14:36:46 ID:k2FZyP310
株式投資
41 : 2021/01/17(日)14:37:08 ID:CRx5+ARq0
期間工
43 : 2021/01/17(日)14:37:30 ID:QkKChakl0
一発なにかで当てるしかないやろな
ほぼ9割がた詰んでるな
ほぼ9割がた詰んでるな
45 : 2021/01/17(日)14:37:57 ID:5lQ23Es4M
プログラミングスクールに一発逆転賭けた方がいいか?
52 : 2021/01/17(日)14:39:15 ID:onZ4SWDi0
>>45
プログラミングはプログラミングすること自体が趣味じゃないとなかなか逆転できやんぞ
54 : 2021/01/17(日)14:39:56 ID:KPvbuqNEM
>>52
趣味と仕事分けろよ
65 : 2021/01/17(日)14:43:20 ID:onZ4SWDi0
>>54
趣味で自分が作りたいアプリケーションとかを作るんやで
46 : 2021/01/17(日)14:38:11 ID:4cB2w+OQa
ワイ(26)「大卒公務員です。年収350万です。貯金5万円です。」
どんなイメージや?
51 : 2021/01/17(日)14:39:11 ID:1syBX22La
>>46
公務員羨ましい、貯金ちゃんと貯めなさい
47 : 2021/01/17(日)14:38:27 ID:ZJj607J90
独学できない奴はプログラミング伸びない
48 : 2021/01/17(日)14:38:30 ID:ZL+jJ8AH0
この年収だと底辺業種だから転職は難しいだろうな
そのまま実家に寄生して貯金するのが一番だよ
そのまま実家に寄生して貯金するのが一番だよ
49 : 2021/01/17(日)14:38:53 ID:DMDUcEMA0
ワイ(21)「年収不明 貯金27円です」
50 : 2021/01/17(日)14:39:03 ID:HmP+W5js0
既に富裕層やんけ
53 : 2021/01/17(日)14:39:23 ID:Ik/ewKyXd
年収低くね?
俺同じとき430万だったぞ
大卒だけども
俺同じとき430万だったぞ
大卒だけども
55 : 2021/01/17(日)14:40:03 ID:Mn33VSR30
高卒でも工場でも行ってりゃ、運が良ければメーカーの生産技術とか現場管理とか行けたのにな。
56 : 2021/01/17(日)14:40:12 ID:u66BlT7la
山形って何?日本なのそれ
57 : 2021/01/17(日)14:40:51 ID:cYqsosTt0
23歳でその年収で140万溜めることが出来てる時点でもう人生は逆転してる
58 : 2021/01/17(日)14:40:55 ID:sWN3Nzf30
投資しかない
59 : 2021/01/17(日)14:40:56 ID:l4q/4tBs0
パスポート取らないと日本入れないじゃん
60 : 2021/01/17(日)14:41:30 ID:k2FZyP310
投資は別に勉強せんでも儲かるぞ
61 : 2021/01/17(日)14:41:37 ID:Wh5uh0jMp
ワイ中卒で26までフリーターやったけど看護師と結婚して義父金持ちで今5000万の家に住んで子供も車もある
人間関係大事やね
人間関係大事やね
62 : 2021/01/17(日)14:42:03 ID:oonQLrlqr
運送の一人親方やれ
63 : 2021/01/17(日)14:43:08 ID:AxvDHIQK0
公務員試験受ける
64 : 2021/01/17(日)14:43:17 ID:Hu6sHhCm0
手に職をつければいい
66 : 2021/01/17(日)14:43:21 ID:5kt37LVn0
ワイ(20)「高卒溶接工です。常昼勤務です。年収320万です。貯金220万です」
愛知県で良かったわ
愛知県で良かったわ
68 : 2021/01/17(日)14:44:14 ID:cKpWx+6pa
やっぱ嫁ガチャよな
うちも7歳年下大卒年収700万のヨメのおかげで世帯年収1200万行くから住宅ローンも余裕で返しながらのんびり子育てできとる
うちも7歳年下大卒年収700万のヨメのおかげで世帯年収1200万行くから住宅ローンも余裕で返しながらのんびり子育てできとる