1 : 2021/01/24(日)08:50:31 ID:Cy3epICYM
職場は東大阪や
テレワークが7割くらいらしいから、多少離れててもええ
安くて住みやすいとこ教えてや
テレワークが7割くらいらしいから、多少離れててもええ
安くて住みやすいとこ教えてや

55 : 2021/01/24(日)08:57:49 ID:Qxv6HNY6d
>>1
東大阪でええやろ
それか奈良
74 : 2021/01/24(日)08:59:28 ID:Cy3epICYM
>>55
東大阪てなんかなにもないらしいやん
東大阪てなんかなにもないらしいやん
83 : 2021/01/24(日)09:00:26 ID:Qxv6HNY6d
>>74
大型スーパーみたいなのがほしいんか…?
96 : 2021/01/24(日)09:02:02 ID:Cy3epICYM
>>83
飯やとか飲み屋とかはほしい
繁華街にちかいと遊べるからありがたい
飯やとか飲み屋とかはほしい
繁華街にちかいと遊べるからありがたい
115 : 2021/01/24(日)09:04:09 ID:Qxv6HNY6d
>>96
各駅それなりに飲み屋あるぞ
オールマイティな布施でええんちゃう
オールマイティな布施でええんちゃう
2 : 2021/01/24(日)08:50:47 ID:GTyxjPyG0
西成区
3 : 2021/01/24(日)08:50:53 ID:zCFuFy8o0
下水道
4 : 2021/01/24(日)08:51:06 ID:hFJDR1hja
西成
5 : 2021/01/24(日)08:51:09 ID:F3Ri1jomd
電車は何線が最寄りなんや?
12 : 2021/01/24(日)08:51:48 ID:Cy3epICYM
>>5
近鉄や
近鉄や
14 : 2021/01/24(日)08:52:07 ID:JMPNaqcrd
>>12
シャープなんけ?
16 : 2021/01/24(日)08:52:22 ID:Cy3epICYM
>>14
電機ちゃうで
電機ちゃうで
18 : 2021/01/24(日)08:52:38 ID:JMPNaqcrd
>>16
ダイハツ関連け?
21 : 2021/01/24(日)08:53:11 ID:Cy3epICYM
>>18
ちがうで
ちがうで
6 : 2021/01/24(日)08:51:09 ID:VWbbMD500
八尾か柏原
7 : 2021/01/24(日)08:51:23 ID:0W9HAJno0
そんなとこで働く奴どこ住んでも一緒や
9 : 2021/01/24(日)08:51:36 ID:JMPNaqcrd
パナソニックけ?
10 : 2021/01/24(日)08:51:40 ID:L6Nu5gY/a
生駒やな
15 : 2021/01/24(日)08:52:08 ID:Cy3epICYM
>>10
生駒って飯やとかあるんか?
生駒って飯やとかあるんか?
11 : 2021/01/24(日)08:51:44 ID:JMPNaqcrd
パナソニックなんけ?
13 : 2021/01/24(日)08:51:53 ID:JMPNaqcrd
シャープけ?
17 : 2021/01/24(日)08:52:26 ID:+2uojLcf0
寝屋川
20 : 2021/01/24(日)08:53:04 ID:Cy3epICYM
>>17
聞いたこと無いわ
なに線?
聞いたこと無いわ
なに線?
19 : 2021/01/24(日)08:52:44 ID:Cy3epICYM
ちなみに今年の4月に入社予定や
22 : 2021/01/24(日)08:53:40 ID:Cy3epICYM
おしえてくれ
23 : 2021/01/24(日)08:53:48 ID:1DXHuw9f0
どこから転職?あと一人か家族か
27 : 2021/01/24(日)08:54:05 ID:Cy3epICYM
>>23
東京や
独り身やで
東京や
独り身やで
24 : 2021/01/24(日)08:53:48 ID:b9zh0Ljg0
梅干し
25 : 2021/01/24(日)08:54:00 ID:ypIQselU0
岬町
26 : 2021/01/24(日)08:54:04 ID:JMPNaqcrd
鶴見緑地線の大阪市内に住むか奈良の方に逃げるかやな
29 : 2021/01/24(日)08:54:32 ID:Cy3epICYM
>>26
独り身やから飯やがほしい
奈良とかあんまり無いイメージや
独り身やから飯やがほしい
奈良とかあんまり無いイメージや
44 : 2021/01/24(日)08:56:41 ID:nxK0PSZm0
>>29
天満に住もうや
酒飲みならパラダイスやぞ
酒飲みならパラダイスやぞ
59 : 2021/01/24(日)08:58:09 ID:Cy3epICYM
>>44
ええやん
日本酒のみたいわ
ええやん
日本酒のみたいわ
28 : 2021/01/24(日)08:54:11 ID:fvisHBG4H
鶴見区
30 : 2021/01/24(日)08:54:50 ID:JMPNaqcrd
東大阪も住めへんことないで
車いるけど
車いるけど
34 : 2021/01/24(日)08:55:37 ID:Cy3epICYM
>>30
そうなんか
いったことないんや
東京で面接したからな
そうなんか
いったことないんや
東京で面接したからな
32 : 2021/01/24(日)08:54:59 ID:YvY56lXPM
布施でええやろ
39 : 2021/01/24(日)08:56:01 ID:Cy3epICYM
>>32
布施はきいたことあるわ
メモしとく
布施はきいたことあるわ
メモしとく
33 : 2021/01/24(日)08:55:33 ID:zsDppU7i0
東大阪らへんって地味に治安よくない地域よな
35 : 2021/01/24(日)08:55:41 ID:JMPNaqcrd
布施とか学生おおいから山手のファミリーおる住宅街で安い車買ったらはかどるで
43 : 2021/01/24(日)08:56:38 ID:Cy3epICYM
>>35
車はなあ
出勤にもつかえんから、多分買わんわ
タイムシェアやな
車はなあ
出勤にもつかえんから、多分買わんわ
タイムシェアやな
60 : 2021/01/24(日)08:58:13 ID:KJ0U7eN50
>>43
買えないような雇われなのか😅
じゃあ東大阪に住むしかないな😅
じゃあ東大阪に住むしかないな😅
81 : 2021/01/24(日)09:00:16 ID:Cy3epICYM
>>60
不要なら買わんで
不要なら買わんで
36 : 2021/01/24(日)08:55:42 ID:pMd2C5J20
守口の大日
イオンモールある
谷町線始発駅で梅田まで座れる
モノレールで伊丹空港行ける
イオンモールある
谷町線始発駅で梅田まで座れる
モノレールで伊丹空港行ける
45 : 2021/01/24(日)08:56:56 ID:Cy3epICYM
>>36
つよそうやな
治安ええかんじか?
つよそうやな
治安ええかんじか?
50 : 2021/01/24(日)08:57:20 ID:pMd2C5J20
>>45
治安なんて大阪ならどこでも一緒や
73 : 2021/01/24(日)08:59:15 ID:Cy3epICYM
>>50
まじか
西成は別格か?
まじか
西成は別格か?
37 : 2021/01/24(日)08:55:50 ID:H9aBp12V0
高槻
49 : 2021/01/24(日)08:57:15 ID:Cy3epICYM
>>37
きいたことある
まあまあ遠い?
きいたことある
まあまあ遠い?
38 : 2021/01/24(日)08:55:52 ID:jiJ33/dv0
長瀬か俊徳道やな
51 : 2021/01/24(日)08:57:29 ID:Cy3epICYM
>>38
それは東大阪のちかくやな
みたわ
それは東大阪のちかくやな
みたわ
40 : 2021/01/24(日)08:56:19 ID:sRPu9JoQM
そら東大阪やろ
41 : 2021/01/24(日)08:56:20 ID:d6N5KUOG0
語り尽くされてるからググれよ
58 : 2021/01/24(日)08:57:59 ID:Cy3epICYM
>>41
不動産屋通さないお前等の生の声がききたいんや
不動産屋通さないお前等の生の声がききたいんや
42 : 2021/01/24(日)08:56:29 ID:KJ0U7eN50
東大阪でええやろじゃあ😅
46 : 2021/01/24(日)08:56:57 ID:JMPNaqcrd
基本東大阪は縦移動が車でしか無理やからな
職場はモノレール最寄りか?
職場はモノレール最寄りか?
47 : 2021/01/24(日)08:57:01 ID:1DXHuw9f0
一人で外食多めなら東大阪の会社付近はオススメしないな
電車一本でいける大阪市内がいいと思う
電車一本でいける大阪市内がいいと思う
68 : 2021/01/24(日)08:58:52 ID:Cy3epICYM
>>47
まじか
テレワークメインやからできれば1Lか1DKがええんやがいけるんやろか
まじか
テレワークメインやからできれば1Lか1DKがええんやがいけるんやろか
77 : 2021/01/24(日)08:59:38 ID:JMPNaqcrd
>>68
大阪は市内でも東京とくらべると半額でみといたらええわ
92 : 2021/01/24(日)09:01:31 ID:Cy3epICYM
>>77
最高やん
最高やん
48 : 2021/01/24(日)08:57:07 ID:9TLfvRatd
ホント最寄駅の路線によるとしか
52 : 2021/01/24(日)08:57:33 ID:3GZBV6sT0
学園前
53 : 2021/01/24(日)08:57:36 ID:1DXHuw9f0
高槻とかファミリーのイメージしかないわ
56 : 2021/01/24(日)08:57:54 ID:xHakoxFT0
帝塚山
57 : 2021/01/24(日)08:57:59 ID:JMPNaqcrd
鶴橋って鶴見緑地線とおってなかったっけ?
単身やったら鶴橋でええやん
単身やったら鶴橋でええやん
東京でいうと池袋みたいなとこやけど
79 : 2021/01/24(日)08:59:51 ID:Cy3epICYM
>>57
学生時代は池袋近辺すんどったわ
あの雰囲気なら慣れてるで
学生時代は池袋近辺すんどったわ
あの雰囲気なら慣れてるで
61 : 2021/01/24(日)08:58:14 ID:B2sz3y310
谷9 鶴橋
63 : 2021/01/24(日)08:58:20 ID:13tRnFm8M
富田林や
毎日何かしら起こるから飽きひんで
毎日何かしら起こるから飽きひんで
82 : 2021/01/24(日)09:00:25 ID:Cy3epICYM
>>63
不穏すぎて草
不穏すぎて草
64 : 2021/01/24(日)08:58:37 ID:Qxv6HNY6d
職場の最寄り駅どこやねん
それによるわ
それによるわ
87 : 2021/01/24(日)09:00:36 ID:Cy3epICYM
>>64
近鉄沿いとだけ
即バレやんけ
近鉄沿いとだけ
即バレやんけ
94 : 2021/01/24(日)09:01:43 ID:1DXHuw9f0
>>87
近鉄が二本通ってて北側と南側とどっちかで変わるんや
105 : 2021/01/24(日)09:02:58 ID:Cy3epICYM
>>94
生駒にいくほうやで
生駒にいくほうやで
114 : 2021/01/24(日)09:04:02 ID:1DXHuw9f0
>>105
どっちも生駒にいくぞ
118 : 2021/01/24(日)09:04:51 ID:Cy3epICYM
>>114
上本町からでるほうや
上本町からでるほうや
134 : 2021/01/24(日)09:06:44 ID:1DXHuw9f0
>>118
そっちか、治安を気にしないなら鶴橋とか飲み屋多いけど、コリアタウンだしなあ
137 : 2021/01/24(日)09:07:27 ID:Cy3epICYM
>>134
コリアンタウンはなんかイメージこわいよな
池袋住んどった見でいうのもあれやが
コリアンタウンはなんかイメージこわいよな
池袋住んどった見でいうのもあれやが
65 : 2021/01/24(日)08:58:44 ID:jwE75dsLM
石切
142 : 2021/01/24(日)09:08:21 ID:B/qaIhAFa
>>65
急行停車駅のくせに駅前にファミマと怪しい喫茶店しか無いのはちょっと…
187 : 2021/01/24(日)09:12:27 ID:ljrn6r4H0
>>142
参道にたくさんお店があるぞ
196 : 2021/01/24(日)09:13:41 ID:xTEwtJj00
>>187
観光向けの店ってイメージやわ
車ないと暮らすの大変ちゃうか
車ないと暮らすの大変ちゃうか
66 : 2021/01/24(日)08:58:49 ID:sRPu9JoQM
外環や中環沿いの物件はやめとけ
珍走がうるさ過ぎる
珍走がうるさ過ぎる
67 : 2021/01/24(日)08:58:50 ID:SjXYc/tFr
上本町とかええんちゃうか
東大阪まで近鉄一本やし
東大阪まで近鉄一本やし
90 : 2021/01/24(日)09:01:06 ID:Cy3epICYM
>>67
上本町もいうよな
単身おおいとこなんか?
上本町もいうよな
単身おおいとこなんか?
112 : 2021/01/24(日)09:03:45 ID:F3Ri1jomd
>>90
上本町は一応文教地区やからファミリー層向けや
家賃クッソ高いで
家賃クッソ高いで
128 : 2021/01/24(日)09:06:17 ID:Cy3epICYM
>>112
まじか
それはしんどいな
10万程度にはおさまってほしいわ
まじか
それはしんどいな
10万程度にはおさまってほしいわ
69 : 2021/01/24(日)08:58:57 ID:zfFJbor+0
一人暮らしなら生野か鶴橋が穴場やぞ
70 : 2021/01/24(日)08:58:57 ID:JMPNaqcrd
鶴橋にしようや
グランシャトーもある
グランシャトーもある
113 : 2021/01/24(日)09:03:50 ID:io6Z8xUZ0
>>70
それは京橋や
71 : 2021/01/24(日)08:59:09 ID:aNlpVwdgM
ワイ昔に阪急武庫之荘住んでたけど住みやすい所やったで
72 : 2021/01/24(日)08:59:09 ID:Qxv6HNY6d
東大阪はB級グルメ最強やぞ
78 : 2021/01/24(日)08:59:48 ID:OdmCoo9s0
生駒
80 : 2021/01/24(日)09:00:06 ID:h1630bsIM
西宮北口
85 : 2021/01/24(日)09:00:30 ID:B2sz3y310
西成なんて萩之茶屋が臭いだけや
天下茶屋とか交通の便いいし家賃もほどほどで良いで
天下茶屋とか交通の便いいし家賃もほどほどで良いで
86 : 2021/01/24(日)09:00:35 ID:Js0ji3hg0
どう考えても緑橋か深江橋やろ
100 : 2021/01/24(日)09:02:30 ID:Cy3epICYM
>>86
初めて聞いたわ
調べる
初めて聞いたわ
調べる
120 : 2021/01/24(日)09:05:02 ID:Js0ji3hg0
>>100
中央線の大阪市内の駅やけど通勤では混雑するのとは逆の生駒方向へ乗るから混雑も少ないしそこそこ栄えてるけど家賃も森ノ宮ほど高くない
88 : 2021/01/24(日)09:00:53 ID:FXWlc/O00
放出でええやん
93 : 2021/01/24(日)09:01:40 ID:cFZvZAkh0
長瀬 俊徳 布施 高井田
あたりでええんちゃうけ
あたりでええんちゃうけ
106 : 2021/01/24(日)09:03:09 ID:Cy3epICYM
>>93
ありがたい
調べてみるで
ありがたい
調べてみるで
97 : 2021/01/24(日)09:02:15 ID:5I0GxjAbM
西成やろ
人そんなおらん割に都心に近いしその上安い
人そんなおらん割に都心に近いしその上安い
99 : 2021/01/24(日)09:02:24 ID:pPjX4O/V0
北大阪なら無難に高槻かな
全部揃っとる雰囲気もええ
全部揃っとる雰囲気もええ
117 : 2021/01/24(日)09:04:34 ID:Cy3epICYM
>>99
高槻か
電車で片道一時間程度やな
まあ許容範囲か
高槻か
電車で片道一時間程度やな
まあ許容範囲か