スポンサーリンク
1 : 2021/01/24(日)19:21:16 ID:8J6POSmOM
どっかおすすめ教えてくれ
半額は家賃補助でるから、13万くらいで1ldkでさがしたい
"
スポンサーリンク

2 : 2021/01/24(日)19:21:27 ID:8J6POSmOM
大阪から出るからわからんのや

 

3 : 2021/01/24(日)19:21:57 ID:giKcndjS0
文化放送旧社屋内

 

5 : 2021/01/24(日)19:22:11 ID:8J6POSmOM
>>3
どこやねん

 

4 : 2021/01/24(日)19:22:06 ID:8J6POSmOM
おしえたってくれ

 

6 : 2021/01/24(日)19:22:22 ID:8J6POSmOM
たのむで

 

7 : 2021/01/24(日)19:22:32 ID:5P5cp7Nf0
東中野

 

11 : 2021/01/24(日)19:23:28 ID:8J6POSmOM
>>7
やすいんか?

 

8 : 2021/01/24(日)19:22:46 ID:R1pVsaVC0
そら番町よ

 

9 : 2021/01/24(日)19:22:48 ID:QHDjgilqr
四谷

 

13 : 2021/01/24(日)19:23:35 ID:8J6POSmOM
>>9
都会やろあそこ

 

10 : 2021/01/24(日)19:23:14 ID:taSPv/3s0
王子

 

12 : 2021/01/24(日)19:23:35 ID:8oBY5bvf0
荻窪

 

17 : 2021/01/24(日)19:24:02 ID:8J6POSmOM
>>12
遠くない?
まあテレワークあるからええんやが

 

16 : 2021/01/24(日)19:23:57 ID:mcQ3FGgQ0
人形町

 

18 : 2021/01/24(日)19:24:07 ID:qFdj1zoo0
築浅1ldkならかなり外れたとこでないと13万は無理やで

 

30 : 2021/01/24(日)19:25:18 ID:8J6POSmOM
>>18
まじか
たっかいなあ

 

19 : 2021/01/24(日)19:24:19 ID:k6S6cfxbd
千駄ヶ谷

 

20 : 2021/01/24(日)19:24:34 ID:xSjbA6cma
年収は?

 

33 : 2021/01/24(日)19:25:41 ID:8J6POSmOM
>>20
家賃補助抜きで650くらい

 

21 : 2021/01/24(日)19:24:37 ID:HBbkla18a
川越

 

22 : 2021/01/24(日)19:24:41 ID:XLFV8ye30
信濃町

 

24 : 2021/01/24(日)19:24:54 ID:qGuG/F200
方南町でええやん
始発で通勤ええで

 

25 : 2021/01/24(日)19:24:59 ID:kFDuzIHmd
西船

 

26 : 2021/01/24(日)19:25:02 ID:PRDaJw3Na
不動前

 

27 : 2021/01/24(日)19:25:04 ID:Wcmo7lKL0
三鷹なら行きは座っていけるで

 

45 : 2021/01/24(日)19:27:25 ID:8J6POSmOM
>>27
三鷹ってジブリのやつあるとこか?
かなり郊外なイメージや

 

83 : 2021/01/24(日)19:31:26 ID:Wcmo7lKL0
>>45
ゴリゴリの住宅街や
新宿渋谷東京全部30分圏内やで

 

28 : 2021/01/24(日)19:25:11 ID:w6+qPeB+0
本社があるからなんやねん
実際の業務はどこですんねん

 

34 : 2021/01/24(日)19:25:57 ID:8J6POSmOM
>>28
本社や

 

29 : 2021/01/24(日)19:25:15 ID:tx5JYJYA0
四谷三丁目あたりなら単身向けの物件沢山あるやろ
麹町方面は高級分譲マンションばかりで賃貸は無理や

 

35 : 2021/01/24(日)19:26:15 ID:DiGtQGKZd
御苑と四谷三丁目の間
住んでたことあるけど快適やったな
食料品の買い物は不便だけど

 

38 : 2021/01/24(日)19:26:32 ID:8J6POSmOM
>>35
高そうな響き

 

39 : 2021/01/24(日)19:26:47 ID:1ugdjmbH0
無視すんなや

晒すで

 

41 : 2021/01/24(日)19:27:04 ID:173rtzybM
東高円寺

 

42 : 2021/01/24(日)19:27:07 ID:03WLqga/d
地元や
左門町に住め
慶應病院の近くや

 

43 : 2021/01/24(日)19:27:14 ID:42VthEQT0
駒込

 

44 : 2021/01/24(日)19:27:25 ID:5exfawkq0
一番ええとこ教えたるで
あの世や

 

46 : 2021/01/24(日)19:27:29 ID:DiGtQGKZd
曙橋辺りは少し安い

 

47 : 2021/01/24(日)19:27:36 ID:R1pVsaVC0
ハウス食品やろ

 

スポンサーリンク

49 : 2021/01/24(日)19:27:44 ID:INLesnEd0
代々木やろ

 

57 : 2021/01/24(日)19:28:33 ID:8J6POSmOM
>>49
代々木ってきくな
都会ちゃうんか?

 

64 : 2021/01/24(日)19:29:19 ID:ka7L5EUN0
>>57
新宿のすぐそばやけど住宅街や
めちゃくちゃオススメするわ

 

52 : 2021/01/24(日)19:28:01 ID:8J6POSmOM
1lなら多少古くてもええんやが
やっぱり13前後じゃきついか?

 

53 : 2021/01/24(日)19:28:06 ID:MQlY6ia20
LINEも四谷本社だよな

 

56 : 2021/01/24(日)19:28:32 ID:ka7L5EUN0
ワイも四ツ谷通ってるけど代々木めちゃくちゃええで!
住みやすいし新宿徒歩圏やし渋谷も近いし四ツ谷まで毎日座れるレベルやし

 

62 : 2021/01/24(日)19:28:51 ID:8J6POSmOM
>>56
代々木家賃どんなもんや?

 

68 : 2021/01/24(日)19:29:52 ID:ka7L5EUN0
>>62
25ヘーベー、1k、独立洗面台、風呂トイレ別で9万くらいやな

 

73 : 2021/01/24(日)19:30:23 ID:8J6POSmOM
>>68
1kやと15くらいいきそうやな・・・

 

74 : 2021/01/24(日)19:30:46 ID:ka7L5EUN0
>>73
1kで15万?いかんでそんな

 

77 : 2021/01/24(日)19:31:01 ID:8J6POSmOM
>>74
あ、すまん
1lや

 

86 : 2021/01/24(日)19:31:46 ID:ka7L5EUN0
>>77
1Lだったら12万は最低欲しいな
神楽坂もええと思うけど代々木より少し高いと思うぞ

 

96 : 2021/01/24(日)19:32:35 ID:8J6POSmOM
>>86
そうなんか
代々木めちゃええやん
新宿ちかいな!

 

103 : 2021/01/24(日)19:33:29 ID:ka7L5EUN0
>>96
まじで代々木は住むのオススメや
四ツ谷勤務っていうのもポイント高い
満員電車とか一切なく通勤いけるで

 

59 : 2021/01/24(日)19:28:35 ID:JjEEGYXZ0
三鷹でええやん
始発あるし

 

60 : 2021/01/24(日)19:28:46 ID:R1pVsaVC0
と見せかけて雪印やな

 

67 : 2021/01/24(日)19:29:47 ID:tx5JYJYA0
JR沿線はやめとけ
朝と夕のラッシュが地獄、地下鉄ならマシ

 

70 : 2021/01/24(日)19:30:01 ID:8J6POSmOM
>>67
そんなにか?
御堂筋越える?

 

75 : 2021/01/24(日)19:30:48 ID:tx5JYJYA0
>>70
ドア付近でスマホはまず見れないと思った方がええで

 

69 : 2021/01/24(日)19:29:53 ID:Y1emeE2O0
曙橋か神楽坂らへんちゃうか?

 

76 : 2021/01/24(日)19:30:50 ID:8J6POSmOM
>>69
神楽坂て響きええな
調べてみるわ

 

78 : 2021/01/24(日)19:31:04 ID:WJ0M324Bd
四谷でええやん

 

84 : 2021/01/24(日)19:31:40 ID:8J6POSmOM
>>78
家賃やばいやろ

 

93 : 2021/01/24(日)19:32:11 ID:ka7L5EUN0
>>84
四ツ谷も代々木も神楽坂も言うほど家賃変わらんと思うぞ

 

79 : 2021/01/24(日)19:31:04 ID:V2R4dzh9p
三鷹始発あるし快速あるし20分くらいやからオススメ
2dk13万からいける
三鷹は1km圏内でチャリおすすめ

 

81 : 2021/01/24(日)19:31:14 ID:WfIzgHaj0
八王子四谷

 

82 : 2021/01/24(日)19:31:19 ID:bgzJtrFa0
四谷本社でも違うとこ配属にならない?

 

94 : 2021/01/24(日)19:32:18 ID:8J6POSmOM
>>82
もう最終面接で部署もふくめて説明されたから確実やで

 

85 : 2021/01/24(日)19:31:45 ID:KDemyBxLr
中央線沿線
杉並あたりでええやろ

 

87 : 2021/01/24(日)19:31:47 ID:adAXnYhE0
川口やな
家賃安いし物価も安いしおすすめしかない

 

88 : 2021/01/24(日)19:31:49 ID:2elkOqWA0
四谷は近所は無理やな
賃貸マンション自体がなさそう

 

90 : 2021/01/24(日)19:32:00 ID:+g+jQgDk0
山手線の内側て住みにくい
笹塚辺りがちょうどええ

 

100 : 2021/01/24(日)19:33:01 ID:8J6POSmOM
>>90
笹塚てなにせんや。

 

スポンサーリンク
91 : 2021/01/24(日)19:32:01 ID:4RgCHk3md
高架下にでも住んどけ

 

92 : 2021/01/24(日)19:32:05 ID:Lm71jOGG0
マジレスすると茗荷谷

 

97 : 2021/01/24(日)19:32:46 ID:JjEEGYXZ0
三鷹は大阪なら四條畷辺りみたいなもんやろ

 

98 : 2021/01/24(日)19:32:55 ID:sfpoeByld
久宝寺

 

99 : 2021/01/24(日)19:32:59 ID:Ks/Tl8ko0
防衛省の近くでええやん

 

101 : 2021/01/24(日)19:33:13 ID:jKH/76rC0
都営丸ノ内線で考えるべきちゃうか

 

104 : 2021/01/24(日)19:33:35 ID:8J6POSmOM
代々木の物件みてみるわ

 

106 : 2021/01/24(日)19:33:59 ID:V2R4dzh9p
後は南北線と山手線の駒込やな

 

107 : 2021/01/24(日)19:34:00 ID:JjEEGYXZ0
笹塚なら市ヶ谷から歩けばええ

 

109 : 2021/01/24(日)19:34:40 ID:tx5JYJYA0
代々木も四谷近辺もそんな家賃変わらんやろ
+交通費も考えると住職近接の方がコスパええ

 

110 : 2021/01/24(日)19:34:44 ID:KDemyBxLr
麹町とか宿舎やなかったらただのサラリーマンが住めるとこやないんで
西に離れる方向でなるべく近いとこになる

 

114 : 2021/01/24(日)19:35:25 ID:8J6POSmOM
>>110
高そうな響きよな
ワイはしがないサラリーマンやから

 

111 : 2021/01/24(日)19:34:51 ID:8J6POSmOM
テレワーク前提で1ldkか1dkがええんや

 

112 : 2021/01/24(日)19:35:08 ID:8q7X/ZmHd
四谷のカキバター定食すき
カツレツたけだ以外のお店知らんだけやが

 

113 : 2021/01/24(日)19:35:24 ID:zcqemmvsd
錦糸町

 

115 : 2021/01/24(日)19:35:44 ID:tx5JYJYA0
曙橋は駅前に犬小屋みたいな物件あるよな
あそこ1日だけ住んでみたいわ

 

116 : 2021/01/24(日)19:35:52 ID:GSpXSb9L0
JR沿線はやめとけ

 

119 : 2021/01/24(日)19:36:48 ID:8J6POSmOM
>>116
こむんか?

 

117 : 2021/01/24(日)19:36:14 ID:FUNT7fcl0
中央線沿線って住むには微妙ちゃう?
メトロの方が住環境はええ気がするわ

 

118 : 2021/01/24(日)19:36:39 ID:gt68Wjj90
信濃町あたりでええやろ
あそこらは割と静かやろ

 

121 : 2021/01/24(日)19:37:00 ID:8J6POSmOM
>>118
高そうな響きだわね

 

120 : 2021/01/24(日)19:36:53 ID:bdzPkbDIr
南千住

 

123 : 2021/01/24(日)19:37:11 ID:8J6POSmOM
>>120
時々夜更かしにでてない?

 

122 : 2021/01/24(日)19:37:08 ID:cFSnDUs60
四谷といえばスパゲッティながいってまだやってるよな?

 

132 : 2021/01/24(日)19:38:32 ID:4l5vALPV0
>>122
しんみち通りのとこか?

 

137 : 2021/01/24(日)19:39:04 ID:cFSnDUs60
>>132
せや、わかりにくいとこにあるやつ
昔たまに行ってたもんだから

 

125 : 2021/01/24(日)19:37:30 ID:8J6POSmOM
ついでに四ッ谷のうまい店教えてくれてもええで

 

127 : 2021/01/24(日)19:37:37 ID:5SfiXWNF0
阿佐ヶ谷

 

130 : 2021/01/24(日)19:37:56 ID:8J6POSmOM
>>127
姉妹しかうかばん

 

129 : 2021/01/24(日)19:37:55 ID:ziDYtWe4d
曙橋って穴場だよな
四谷新宿近いし商店街あるし

 

135 : 2021/01/24(日)19:38:55 ID:8J6POSmOM
>>129
まじか
ええやん

 

133 : 2021/01/24(日)19:38:40 ID:3SLwOfIIp
甘えんな毎日大阪から通え

 

136 : 2021/01/24(日)19:39:02 ID:8J6POSmOM
>>133
きついっす

 

引用元: 【急募】四谷に本社がある会社に転職するんだが、どこに住むべきや?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク