1 : 2021/01/31(日)12:09:25 ID:GlK1YgKXd
おっかしいだろマジで

2 : 2021/01/31(日)12:09:55 ID:Z3PeCqhVd
財形とか積みニーはしとらんよな
3 : 2021/01/31(日)12:10:01 ID:lnG1tLma0
院なんか行くから
4 : 2021/01/31(日)12:10:13 ID:GlK1YgKXd
額面23.5
手取り15
手取り15
6 : 2021/01/31(日)12:10:31 ID:GlK1YgKXd
転生してえ
7 : 2021/01/31(日)12:10:42 ID:GlK1YgKXd
やっぱりサラリーマンでは限界があるのだ!
8 : 2021/01/31(日)12:10:48 ID:ZLbnS4PN0
額面から減りすぎじゃね?
12 : 2021/01/31(日)12:11:22 ID:GlK1YgKXd
>>8
借り上げ社宅で家賃分引かれてる
借り上げ社宅で家賃分引かれてる
29 : 2021/01/31(日)12:13:52 ID:IGTCmTg00
>>12
家賃いくらの設定なの
40 : 2021/01/31(日)12:14:53 ID:GlK1YgKXd
>>29
家賃は2まん5千円引かれてる
残りは会社負担や
家賃は2まん5千円引かれてる
残りは会社負担や
45 : 2021/01/31(日)12:15:56 ID:IGTCmTg00
>>40
初任給は年金とか雇用保険引かれないけど何にそんな引かれてんの?
52 : 2021/01/31(日)12:17:21 ID:GlK1YgKXd
>>45
しらん
しらん
57 : 2021/01/31(日)12:18:01 ID:IGTCmTg00
>>52
かわいそう
10 : 2021/01/31(日)12:11:00 ID:0H78eVva0
なんの研究してたん?
20 : 2021/01/31(日)12:12:36 ID:GlK1YgKXd
>>10
華の工学だぞ
ディストピアすぎんだろ
華の工学だぞ
ディストピアすぎんだろ
26 : 2021/01/31(日)12:13:20 ID:5IiUl7n2d
>>20
工学の何だよ
11 : 2021/01/31(日)12:11:11 ID:IAuZ0Cwe0
ワイも院卒公務員やけどそれぐらいやったで
14 : 2021/01/31(日)12:11:39 ID:bJnjgiEa0
歳だけとった役立たず
15 : 2021/01/31(日)12:11:42 ID:XXKjV1Pl0
ワイ院中退と勝負しようや
16 : 2021/01/31(日)12:11:47 ID:GlK1YgKXd
マジで手取り25とか聞くかもしれないが
そういうのは残業いっぱいしたらの話だから騙されるなよ
絶対youtuberやった方がいいぞ
大学生これみてたら勉強なんかやめちまえよな!
そういうのは残業いっぱいしたらの話だから騙されるなよ
絶対youtuberやった方がいいぞ
大学生これみてたら勉強なんかやめちまえよな!
17 : 2021/01/31(日)12:12:01 ID:3Kaz6CeNa
なろう小説のタイトル感あるな
18 : 2021/01/31(日)12:12:09 ID:B+R7ythdM
なんで大学院行ったん?
19 : 2021/01/31(日)12:12:26 ID:MWQMLggW0
年収を上げたいなら英語やれ
30 : 2021/01/31(日)12:13:54 ID:GlK1YgKXd
>>19
給与体系変わんねーよどあほ
給与体系変わんねーよどあほ
35 : 2021/01/31(日)12:14:29 ID:MWQMLggW0
>>30
バカが
一生底辺で這いつくばれ
一生底辺で這いつくばれ
21 : 2021/01/31(日)12:12:38 ID:kzHcxj4uM
海外行けば
22 : 2021/01/31(日)12:12:45 ID:GlK1YgKXd
夢も希望もねーよ
23 : 2021/01/31(日)12:12:48 ID:aX1XMmvO0
そんなんでいいん(院)かよ!ってかww
24 : 2021/01/31(日)12:12:51 ID:m2hd7l8Qa
どうせF欄だろ
25 : 2021/01/31(日)12:13:00 ID:yw8lK2BBM
院行ったのは働きたくないからに決まってんだろいい加減にしろ!
27 : 2021/01/31(日)12:13:24 ID:GlK1YgKXd
そら残業40もしたら手取り25行くわ
残業40とか正気の沙汰じゃねえだろ
残業40とか正気の沙汰じゃねえだろ
31 : 2021/01/31(日)12:13:56 ID:dWEvdPnC0
悲しい現実だけど、研究と仕事って全然違ったりするんだよな…
33 : 2021/01/31(日)12:14:23 ID:ZcfOtptT0
博士課程の院生やけど大学から月20万近く貰ってるわ
41 : 2021/01/31(日)12:15:10 ID:GlK1YgKXd
>>33
なにしてるん
なにしてるん
49 : 2021/01/31(日)12:16:27 ID:ZcfOtptT0
>>41
課題の採点と学部生向けの講義
月$1900くらい貰ってる
月$1900くらい貰ってる
56 : 2021/01/31(日)12:18:00 ID:GlK1YgKXd
>>49
ほーん
ほーん
34 : 2021/01/31(日)12:14:26 ID:mj+yYwR+0
手取り19でも家賃補助とボーナス考えると
新卒で500弱はあるわ
新卒で500弱はあるわ
36 : 2021/01/31(日)12:14:38 ID:/7Z5Leopd
エセインテリの限界やろほんまは中身ゼロの中卒高卒と変わらんプライドだけ高いモンスターだと社会も暗に認めとるんやw
37 : 2021/01/31(日)12:14:40 ID:mp9/7SFK0
ワイ院卒だけど新卒のとき手取り28はあったで残業あるけど
39 : 2021/01/31(日)12:14:41 ID:qfkCRo43a
院卒2年目手取り36万や
時代は理系からの文系就職やぞ
時代は理系からの文系就職やぞ
47 : 2021/01/31(日)12:16:10 ID:mp9/7SFK0
>>39
何系?年収は?
58 : 2021/01/31(日)12:18:08 ID:qfkCRo43a
>>47
金融、650万
院の同期だともっと上もおる
院の同期だともっと上もおる
43 : 2021/01/31(日)12:15:13 ID:A6qTVyRG0
すまんな
44 : 2021/01/31(日)12:15:18 ID:phYFZ7mvd
勤続年数にもよるやろ
48 : 2021/01/31(日)12:16:25 ID:F4xtrBR2a
ワイ文系 福祉のマスターを出た模様
手取り23万
それなりに納得してる
手取り23万
それなりに納得してる
55 : 2021/01/31(日)12:17:50 ID:GlK1YgKXd
>>48
いいんじゃない
文系は遊んでるんだろ
いいんじゃない
文系は遊んでるんだろ
59 : 2021/01/31(日)12:18:18 ID:09pM2jdea
年収どのくらいなの?
68 : 2021/01/31(日)12:19:30 ID:GlK1YgKXd
>>59
多分400万円切る
多分400万円切る
64 : 2021/01/31(日)12:18:53 ID:UP15lqphM
額面23で手取り15ってマジ?
基本給19.5のワイはどうなってしまうんや
基本給19.5のワイはどうなってしまうんや
66 : 2021/01/31(日)12:19:23 ID:qQoSmKu2r
氷河期やったらなんぼでもおる
求人の絶対数が全然足りんかったのやから当然
抽象零細まで広げるんやったらあったんやが
大卒院卒いうのが足枷になる
高卒と偽って就職するやつもおった
求人の絶対数が全然足りんかったのやから当然
抽象零細まで広げるんやったらあったんやが
大卒院卒いうのが足枷になる
高卒と偽って就職するやつもおった
67 : 2021/01/31(日)12:19:26 ID:YhrQlleHM
ちょっと我慢したら管理職まで上がれるやろ
なお年収下がる模様
なお年収下がる模様
69 : 2021/01/31(日)12:19:32 ID:mp9/7SFK0
いっちはメーカーか?
73 : 2021/01/31(日)12:20:29 ID:GlK1YgKXd
>>69
せや
せや
70 : 2021/01/31(日)12:19:55 ID:iSHgXdBFd
ワイもそこからスタートして33歳で基本給50まで上がったから、とりあえず10年がんばれ
71 : 2021/01/31(日)12:20:12 ID:Z3PeCqhVd
高専卒24歳年収300万やが転職市場渋いし大学行ってもええか?
72 : 2021/01/31(日)12:20:15 ID:dWEvdPnC0
院卒の何が凄いってプレゼン能力だよな
でも普段から時間に追われる研究をしてないので、社会に出ると「納期」の現実にぶち当たる
院卒は頭でっかちの人間が多い気がする
でも普段から時間に追われる研究をしてないので、社会に出ると「納期」の現実にぶち当たる
院卒は頭でっかちの人間が多い気がする