1 : 2021/02/01(月)12:21:06 ID:PNiZMbY5a
貧乏時代とは心の安定感が違うよな

2 : 2021/02/01(月)12:21:15 ID:ENvy/ZcsM
>>1
そんなことより働いたらどうだ
4 : 2021/02/01(月)12:21:53 ID:PNiZMbY5a
>>2
働いて100万稼いだぞ
働いて100万稼いだぞ
3 : 2021/02/01(月)12:21:47 ID:jSTmQlnda
100万なんてあってないようなもんや
8 : 2021/02/01(月)12:22:26 ID:PNiZMbY5a
>>3
いや無敵やろ
何でもできる気分や
いや無敵やろ
何でもできる気分や
11 : 2021/02/01(月)12:23:03 ID:jSTmQlnda
>>8
新車も買えないけど…
5 : 2021/02/01(月)12:21:54 ID:wVbpEJo1a
はよ働けよ
6 : 2021/02/01(月)12:22:02 ID:3YSnvKzJ0
おめでとう
7 : 2021/02/01(月)12:22:25 ID:wuX8fq9JM
ワイ24歳ナマポ 貯金350万やわ
16 : 2021/02/01(月)12:23:45 ID:ie191ekf0
>>7
ナマポって貯金無理やろ
30 : 2021/02/01(月)12:27:15 ID:d7qL2kyp0
>>16
タンス貯金すればええんちゃうの?
38 : 2021/02/01(月)12:29:25 ID:ie191ekf0
>>30
タンス貯金もナマポから切り詰めないとダメやしバレたら打ちきりなるのに貯金する意味ないやん
貯金したいなら働けばええ
貯金したいなら働けばええ
9 : 2021/02/01(月)12:22:33 ID:K+aj2Rw7d
おめでとう
年下のワイの15分の1やけど
年下のワイの15分の1やけど
12 : 2021/02/01(月)12:23:10 ID:0an68Fq0d
100万貯まると安心感が違うよな
13 : 2021/02/01(月)12:23:13 ID:PNiZMbY5a
40歳過ぎる頃には200万の大台に届くかもな~
39 : 2021/02/01(月)12:29:31 ID:o57PakCDF
>>13
国が言うには65歳までは2000万要るらしいで
41 : 2021/02/01(月)12:30:24 ID:ie191ekf0
>>39
国が言わんでも必要なの分かるやろ
ワイが試算したら3000万とか出たしな
ワイが試算したら3000万とか出たしな
14 : 2021/02/01(月)12:23:28 ID:1PzPY4z90
100万も999万も同じ三桁なんよな
32 : 2021/02/01(月)12:27:33 ID:pW4l1jzK0
>>14
桁は同じやが100万と999万の差は大きいぞ
15 : 2021/02/01(月)12:23:35 ID:lEEyF4xf0
それじゃ次は1000万円目標で
19 : 2021/02/01(月)12:24:28 ID:1PzPY4z90
>>15
40で200万とかやから無理やろ
年金暮らしになったら減るだけやし
年金暮らしになったら減るだけやし
17 : 2021/02/01(月)12:23:47 ID:jwe3mo01d
ちなワアは1000万を突破したのであった…
18 : 2021/02/01(月)12:24:15 ID:4AZVEDsY0
同い年やけどそれワイの月給や
20 : 2021/02/01(月)12:24:38 ID:o5rWbCZyM
貯めグセ付くと高い物買えない体になるぞ
21 : 2021/02/01(月)12:24:45 ID:LTn1Rd4da
ワイ貯金1000万
将来が不安でむせび泣く
将来が不安でむせび泣く
22 : 2021/02/01(月)12:25:01 ID:yOiS+JWMa
勝ち組やん
23 : 2021/02/01(月)12:25:06 ID:4slhdJ54d
えらい
24 : 2021/02/01(月)12:25:17 ID:fnm7zUlf0
ワイ新入社員でも100万なんか去年のうちに貯まったのに…
25 : 2021/02/01(月)12:25:40 ID:A+D+gGtgd
よかおめ
26 : 2021/02/01(月)12:25:42 ID:D6S0aCjGd
半年ニートしたら無くなると考えると全然やな
27 : 2021/02/01(月)12:26:05 ID:1cIpMncf0
自慢かよ…🤨
28 : 2021/02/01(月)12:26:47 ID:PNiZMbY5a
自慢でスマンな
29 : 2021/02/01(月)12:26:54 ID:T6FDZXPL0
貯金なんてしてるの?つかいきるよね?フツー 貯金はおまえたちの弱さだよ
31 : 2021/02/01(月)12:27:32 ID:BwZ9nCyvr
おにいさんじゃねーか
33 : 2021/02/01(月)12:27:56 ID:d+6y6dG+p
遅すぎやろ 草
34 : 2021/02/01(月)12:28:06 ID:W5ax9piR0
スゴい😆
35 : 2021/02/01(月)12:28:53 ID:eR8+pArtd
ワイ30、奨学金250、家のローン3500、車のローン200で
合計3950万円やわ
正直死にそう
合計3950万円やわ
正直死にそう
36 : 2021/02/01(月)12:28:55 ID:SWYB4AJMa
じゃあワイは2000万貯金ある
37 : 2021/02/01(月)12:29:13 ID:8hWgdUMZ0
普通競馬で増やすよな
42 : 2021/02/01(月)12:30:56 ID:vuZu6r9Qr
そんだけあったら銀行の利子で食っていけるわ
44 : 2021/02/01(月)12:31:55 ID:kcPRT7eM0
子持ちかもしれない
45 : 2021/02/01(月)12:32:18 ID:2Ifklr0P0
素晴らしい
46 : 2021/02/01(月)12:32:20 ID:bOnwL5NK0
いくらあっても安心できないのがお金
47 : 2021/02/01(月)12:32:22 ID:y38NaXdTd
同い年で年収600だが貯金も600しかない
やっぱ少ないか?
やっぱ少ないか?
50 : 2021/02/01(月)12:33:06 ID:W5ax9piR0
34で貯金300万やわ
まあこんなもんやろ
まあこんなもんやろ
51 : 2021/02/01(月)12:33:41 ID:Nmmxb0ZQ0
同い年やが1900万
52 : 2021/02/01(月)12:34:05 ID:czCrN6AG0
可哀想