1 : 2021/02/02(火)12:04:11 ID:OXLm6J3r00202
ここしか内定でなかったんだが

3 : 2021/02/02(火)12:04:50 ID:/0q2vObua0202
新卒で行くようなとこちゃうで
4 : 2021/02/02(火)12:05:18 ID:M4FssZFh00202
母さん!コカコーラに入ったよ!
6 : 2021/02/02(火)12:05:37 ID:B/uWxZXtd0202
別にええけど転職のために勉強もした方がいいと思うぞ
13 : 2021/02/02(火)12:06:41 ID:OXLm6J3r00202
>>6
なんの勉強?乙四とか?
なんの勉強?乙四とか?
41 : 2021/02/02(火)12:11:35 ID:B/uWxZXtd0202
>>13
簿記とかでもええし公務員なりたいなら公務員試験の勉強したりや。
7 : 2021/02/02(火)12:05:57 ID:ZhJCbAvM00202
なんの自販機かによる
8 : 2021/02/02(火)12:06:11 ID:nRKyelVv00202
Fラン御用達就職先
9 : 2021/02/02(火)12:06:17 ID:FD/LK55a00202
小売の方がええやろ
17 : 2021/02/02(火)12:06:58 ID:OXLm6J3r00202
>>9
食品スーパー受けたけど全滅した
食品スーパー受けたけど全滅した
19 : 2021/02/02(火)12:07:57 ID:FD/LK55a00202
>>17
高卒か?
29 : 2021/02/02(火)12:09:18 ID:OXLm6J3r00202
>>19
Fランの理工学部
Fランの理工学部
34 : 2021/02/02(火)12:10:25 ID:FD/LK55a00202
>>29
ええ...
院行ったほうが絶対良かったやろ
院行ったほうが絶対良かったやろ
37 : 2021/02/02(火)12:10:53 ID:OXLm6J3r00202
>>34
Fランだから2割ぐらいしか院行かないわ
Fランだから2割ぐらいしか院行かないわ
44 : 2021/02/02(火)12:12:01 ID:FD/LK55a00202
>>37
おめはんも2割入ればよかったやんけ
10 : 2021/02/02(火)12:06:23 ID:nsXOdfg300202
腰がぶっ壊れるで
11 : 2021/02/02(火)12:06:32 ID:HMvlyQX6d0202
それきついとしか聞いたことない仕事やで
12 : 2021/02/02(火)12:06:37 ID:CtkbnkTq00202
し、新卒で
14 : 2021/02/02(火)12:06:53 ID:6KemG4gtM0202
3人で2ルートだから慣れてくると1人休める言うてた
15 : 2021/02/02(火)12:06:53 ID:KwjdBwOVa0202
選り好みして10年20年NEET続けるよりは職歴つけといた方がええよ
16 : 2021/02/02(火)12:06:56 ID:8dEWz/7m00202
それだけじゃ食えないから別に派遣やっとるひとおったわ
18 : 2021/02/02(火)12:07:36 ID:6jDcBoRXd0202
なんでそんな虫けらみたいな仕事したいんな
20 : 2021/02/02(火)12:08:10 ID:FD/LK55a00202
飲食の方が希望あるやろ
21 : 2021/02/02(火)12:08:17 ID:DfrWChwjM0202
楽で給料ええからオススメやで
嘘吐きJ民は無視しよう
嘘吐きJ民は無視しよう
22 : 2021/02/02(火)12:08:27 ID:yyHZbmx6a0202
中卒がする仕事ちゃうんか?
23 : 2021/02/02(火)12:08:31 ID:nRKyelVv00202
うちのFラン毎年20人くらい伊藤園行ってる
24 : 2021/02/02(火)12:08:53 ID:KvDR1e/4r0202
選り好みするよりは入った方がよいのでは?
25 : 2021/02/02(火)12:08:56 ID:6jDcBoRXd0202
将来的なビジョンはなんなんや…
26 : 2021/02/02(火)12:08:58 ID:S8ghIaLJd0202
夏は死ぬ
27 : 2021/02/02(火)12:09:02 ID:l2OwMyi1d0202
ブラックの代表例みたいな仕事やん
30 : 2021/02/02(火)12:09:24 ID:Hp30YWtdM0202
ワイ22卒今のところ専門商社にしか内定もらえてなくて焦る
31 : 2021/02/02(火)12:09:28 ID:BLQluLYbr0202
反骨心を養うにはいい仕事
32 : 2021/02/02(火)12:10:05 ID:E3AXeryFa0202
使い捨てやね
35 : 2021/02/02(火)12:10:27 ID:JuLded4lM0202
今どきストライキが決行される業界って時点でね
36 : 2021/02/02(火)12:10:33 ID:yaLCNT08r0202
わざわざ新卒で行かなくても30過ぎてから余裕で入れる
38 : 2021/02/02(火)12:11:05 ID:vhiQDNUp00202
最初は基本的にルート営業から
中途と違ってあっという間に本社勤務なるで
中途と違ってあっという間に本社勤務なるで
45 : 2021/02/02(火)12:12:32 ID:sUExdgCqa0202
ワイのトッモは楽しそうにやっとる
なおムキムキ
なおムキムキ
46 : 2021/02/02(火)12:12:42 ID:InNl0AuRd0202
ワイは自販機補充蹴って家電量販行ったぞ
なお、
なお、
47 : 2021/02/02(火)12:13:11 ID:ZbsKWmSFa0202
新卒は嘘っぽい
48 : 2021/02/02(火)12:13:35 ID:GZFO5B6Wd0202
卒後、最初の就職先はちゃんと選んだ方が良いで。
最初から補充員とかやめとけ。
転職時に不利になる。
49 : 2021/02/02(火)12:14:30 ID:OXLm6J3r00202
>>48
ニートやってるほうがやばいやんけ
ニートやってるほうがやばいやんけ
53 : 2021/02/02(火)12:15:32 ID:3uTLAN/9M0202
ワイ最底辺タクドラ、低みの見物
55 : 2021/02/02(火)12:17:56 ID:sUExdgCqa0202
>>53
ワイ大工ちょっと高みからの見物
54 : 2021/02/02(火)12:16:18 ID:JELixuQi00202
理系Fランなら院ロンダが正解やぞ
56 : 2021/02/02(火)12:18:07 ID:jpMZ40U/d0202
キリンとかサントリーとかコカみたいな大きいところはやめたほうがいい
57 : 2021/02/02(火)12:18:17 ID:umU6m7AZa0202
アペックスはどうや?
マジでおすすめや
マジでおすすめや