1 : 2021/02/05(金)13:53:59.11 ID:ucgsehFa0
来週パワーポイントで発表せなあかんのやけど使ったことないンゴ
何に気をつけたらええんや
何に気をつけたらええんや

2 : 2021/02/05(金)13:54:04.81 ID:ucgsehFa0
色とか何色なら見やすいんやろ
3 : 2021/02/05(金)13:54:13.77 ID:9WheRhtV0
ゴシック使えよ
5 : 2021/02/05(金)13:54:29.62 ID:Ya1lw0ef0
>>3
メイリオやろ
4 : 2021/02/05(金)13:54:24.94 ID:ji060IZs0
色は使いまくれ
カラフルな方が分かりやすい
カラフルな方が分かりやすい
6 : 2021/02/05(金)13:54:35.92 ID:yoicLmsH0
なにするんや
7 : 2021/02/05(金)13:54:41.32 ID:OTFBxak+M
いけてるベンチャーか外資のデザイン丸パクリする
8 : 2021/02/05(金)13:54:44.74 ID:bRZ0bvBg0
背景は緑とかやな
9 : 2021/02/05(金)13:54:50.42 ID:g4bJkBKx0
文字の大きさは揃えろよ
10 : 2021/02/05(金)13:54:53.33 ID:a+hpTc7B0
本買え
11 : 2021/02/05(金)13:55:09.48 ID:XetVz5kg0
マジで縦横揃えてくれ
結構なやつが出来てねえ
結構なやつが出来てねえ
23 : 2021/02/05(金)13:56:31.73 ID:StkB3DdZM
>>11
めんどくせえよ
社内向けならどうでもいいだろ
社内向けならどうでもいいだろ
68 : 2021/02/05(金)14:00:20.17 ID:Ya1lw0ef0
>>23
プレースホルダーで設定しとけば勝手に揃うやろ?
12 : 2021/02/05(金)13:55:24.12 ID:zTqj6cwN0
色は白と黒だけでええ
13 : 2021/02/05(金)13:55:32.09 ID:XVKE8gRQr
文字を減らしてアニメーションを使うな
14 : 2021/02/05(金)13:55:35.90 ID:Vz56YBvy0
字はたくさん頼む
15 : 2021/02/05(金)13:55:46.99 ID:/WmPemfV0
画像貼りまくって稼げ
16 : 2021/02/05(金)13:56:00.19 ID:MHxFzbix0
参考文献を忘れないでな
17 : 2021/02/05(金)13:56:00.60 ID:BgY3fvL20
タイトルは七色にしろ
18 : 2021/02/05(金)13:56:01.55 ID:eYpRDZO/0
ルーラーとグリッド出して作りなさい
19 : 2021/02/05(金)13:56:12.62 ID:n39zjxlD0
彩りは大事やで
20 : 2021/02/05(金)13:56:18.90 ID:OjoIJkVDa
ポンチ絵について知ってるJ民はどれだけいるのか
21 : 2021/02/05(金)13:56:22.21 ID:CAr8VrFrM
パワースポットに見えた
バカみたいにアニメーションだらけだと中学生の発表みたいになるから最小限でにしろ
バカみたいにアニメーションだらけだと中学生の発表みたいになるから最小限でにしろ
22 : 2021/02/05(金)13:56:22.85 ID:F/6SkUnR0
飛びだす文字ええざ
24 : 2021/02/05(金)13:56:35.36 ID:OTFBxak+M
スライドデザインのセオリーって本ええで
26 : 2021/02/05(金)13:56:39.30 ID:P8CO1rSO0
アニメーションっていらんの?
パワポの特徴ちゃうの??
パワポの特徴ちゃうの??
32 : 2021/02/05(金)13:57:06.22 ID:StkB3DdZM
>>26
印刷した時に意味不明にならないならいいぞ
27 : 2021/02/05(金)13:56:40.19 ID:r7OcA+8I0
標準の色は彩度が高すぎるから落ち着いた色使った方がええ
28 : 2021/02/05(金)13:56:45.77 ID:eYpRDZO/0
ワンスライドワンメッセージやで~
29 : 2021/02/05(金)13:56:54.61 ID:9CNAfSrn0
創英角ポップ体を多用しろ
30 : 2021/02/05(金)13:56:59.56 ID:yZWyvPUC0
イラストや使えよ
31 : 2021/02/05(金)13:57:01.80 ID:+krIjNIe0
スライドに時間かけるやつwww
一瞬だしどうでもええやろ…
33 : 2021/02/05(金)13:57:12.05 ID:OjoIJkVDa
上司が作るクソ無能スライド 改変してえ
34 : 2021/02/05(金)13:57:13.08 ID:FssD1z+30
マ?ゴシックがええの?
42 : 2021/02/05(金)13:57:48.59 ID:OjoIJkVDa
>>34
meiryo uiがええ
35 : 2021/02/05(金)13:57:27.41 ID:W7qRJQUu0
アニメは使うな
基本的に全部箇条書きにしろ
1ページ1分で考えろ
基本的に全部箇条書きにしろ
1ページ1分で考えろ
36 : 2021/02/05(金)13:57:32.79 ID:17bmlagXp
アニメーションなんて最低限でいい
37 : 2021/02/05(金)13:57:34.51 ID:cl1M7N730
文字の量いつも迷う
少なすぎてもあかんし多すぎてもあかんのやろ?
少なすぎてもあかんし多すぎてもあかんのやろ?
38 : 2021/02/05(金)13:57:41.09 ID:fiEA6gTzd
背景なしベタ打ちでええぞ
40 : 2021/02/05(金)13:57:43.17 ID:L9fK1Cb30
アニメーションちゃんと使えよ
先生方は「ちゃんと時間かけたか」を見てるから、アニメーションたくさん使ってアピールした方がええぞ
先生方は「ちゃんと時間かけたか」を見てるから、アニメーションたくさん使ってアピールした方がええぞ
41 : 2021/02/05(金)13:57:46.12 ID:VUxNkmxNa
ワイの会社はどんな文書でもメイリょーUIとかいうフォントにしてる
優しくていい字体だよな
優しくていい字体だよな
43 : 2021/02/05(金)13:57:50.81 ID:7rCu1PDH0
フォントはMeiryo UIにしろよ
それ以外ワイは見んからな
それ以外ワイは見んからな
44 : 2021/02/05(金)13:57:54.49 ID:dCteB+A20
縦横揃えるってどういうことや4:3と12:9の併用とかあるんか?
45 : 2021/02/05(金)13:57:57.62 ID:nMY0fZw30
アニメ不要まじかよ
ワイいつもたくさん入れるで 1スライドに1つ入れる
ワイいつもたくさん入れるで 1スライドに1つ入れる
65 : 2021/02/05(金)13:59:46.76 ID:dCteB+A20
>>45
アニメ入るとテンポ悪くなるから注意やで
46 : 2021/02/05(金)13:57:58.74 ID:phzY0etQ0
keynoteを使う
48 : 2021/02/05(金)13:58:19.48 ID:eYpRDZO/0
>>46
お前はここにいちゃいけない存在や 出て行け
47 : 2021/02/05(金)13:58:13.91 ID:fvh/R/Iw0
パワポとかいつまで使うんやろうな
49 : 2021/02/05(金)13:58:36.27 ID:OupVLccEa
わかんねーやつはテンプレート適当に改造しろ
50 : 2021/02/05(金)13:58:38.40 ID:ZDxrdXd/0
MacBookつかいのわいがきたでい!
Keynote使おうや!
Keynote使おうや!
51 : 2021/02/05(金)13:58:39.08 ID:pvzwhk6j0
使う色は減らせ
あとは基本薄めにして強調したいところだけ濃い目にしろ
あとは基本薄めにして強調したいところだけ濃い目にしろ
52 : 2021/02/05(金)13:58:55.99 ID:VUxNkmxNa
メイリょー勢って多いんやな
ワインとこだけかと思ってた
ワインとこだけかと思ってた
53 : 2021/02/05(金)13:58:56.99 ID:o5PgsqZO0
グラフ入れまくれ📈
54 : 2021/02/05(金)13:59:02.03 ID:+ljcVs+n0
文字はデカく少なく
マジで
マジで
66 : 2021/02/05(金)14:00:04.61 ID:AregjaX5M
>>54
これ
55 : 2021/02/05(金)13:59:06.59 ID:DQV0/6Pr0
パワポなんてそんな使うことある?
56 : 2021/02/05(金)13:59:09.17 ID:K5RNQwkR0
切替アニメーションガンガン使って文字にも影つけると見栄え良くなるで
57 : 2021/02/05(金)13:59:22.78 ID:phzY0etQ0
先輩から貰ったスライドを改変するだけやぞ
59 : 2021/02/05(金)13:59:24.27 ID:xK5zod4/0
初心者ならアニメーションがおすすめや
60 : 2021/02/05(金)13:59:26.76 ID:g8mXbjJpp
上司か先生にでもチェックしてもらえ
61 : 2021/02/05(金)13:59:28.62 ID:W16wvL8f0
文字少なく派なんか皆
どうせ聞いてねえからなるべく字多い方が助かるんやが
どうせ聞いてねえからなるべく字多い方が助かるんやが
78 : 2021/02/05(金)14:01:13.48 ID:dCteB+A20
>>61
発表の形式による
紙資料あるなら文字多い方がありがたい
10分以下の口頭発表なら文字少なくわかりやすいほうがいい
紙資料あるなら文字多い方がありがたい
10分以下の口頭発表なら文字少なくわかりやすいほうがいい
62 : 2021/02/05(金)13:59:30.62 ID:7rCu1PDH0
スライド1枚につき1メッセージ
図とか表はメッセージの形容
これさえ守ればええで
図とか表はメッセージの形容
これさえ守ればええで
64 : 2021/02/05(金)13:59:42.12 ID:hWnf80QJ0
よく外資で見る一スライドに一単語デカデカ載せてプレゼンするのはマジでやめた方がいい
73 : 2021/02/05(金)14:00:46.65 ID:XVKE8gRQr
>>64
求めとらんよな
slide shareにあるやつでそういうのまじでキレそう
slide shareにあるやつでそういうのまじでキレそう
92 : 2021/02/05(金)14:02:44.13 ID:hWnf80QJ0
>>73
TEDとかの映像映え、プレゼン映えはするけど会社のプレゼンでやるのはお門違いよな
67 : 2021/02/05(金)14:00:06.39 ID:wFyHtWxP0
Keynoteのが使いやすくてオシャレやで
70 : 2021/02/05(金)14:00:31.68 ID:hgXSVG2U0
とにかくカラフルにするのがええで
71 : 2021/02/05(金)14:00:32.27 ID:DiUQpxB60
通は丸ゴシックProやで?
あとアニメーションは一枚につき最低3回やで
あとアニメーションは一枚につき最低3回やで
74 : 2021/02/05(金)14:00:53.85 ID:5TXVyBsEd
アニメーション=無能、じゃないんか…?
76 : 2021/02/05(金)14:01:11.13 ID:9r2pvoEM0
文字とアニメーションは多めにしとけ
77 : 2021/02/05(金)14:01:13.46 ID:h54bDl1AM
自分で作ってない資料プレゼンとか地獄やろ
79 : 2021/02/05(金)14:01:13.53 ID:XjtdFsJNM
点滅とかのアニメーション使いまくれ
字はpop体で
字はpop体で
81 : 2021/02/05(金)14:01:14.69 ID:KVdZsQf+0
アニメいるやろ
82 : 2021/02/05(金)14:01:44.19 ID:g8mXbjJpp
文字はデカすぎるくらいでいい
83 : 2021/02/05(金)14:01:52.92 ID:m1waNNEf0
ワイも文字多めの方が助かるわ
少ないと聞き逃すともうおわりやろ
少ないと聞き逃すともうおわりやろ
99 : 2021/02/05(金)14:03:11.31 ID:dCteB+A20
>>83
聞き逃して致命的に困るようなものはスライドに書いとくべきやろ
それで長文になるならそもそも一枚のスライドにするべきではない
それで長文になるならそもそも一枚のスライドにするべきではない
150 : 2021/02/05(金)14:07:24.02 ID:XVKE8gRQr
>>99
主題をいちばんめだつところにかいてそれ以外は
資料のグラフとか図で埋めるのが基本やと思っとるわ
概要ページと結論ページ以外にお題何個も盛り込む奴はカス
資料のグラフとか図で埋めるのが基本やと思っとるわ
概要ページと結論ページ以外にお題何個も盛り込む奴はカス
85 : 2021/02/05(金)14:02:09.23 ID:zxwoqRpGd
挿絵は外注しろよ
いらすとやとか言語道断だから
いらすとやとか言語道断だから
90 : 2021/02/05(金)14:02:24.39 ID:8QY+wvdy0
>>85
は?
86 : 2021/02/05(金)14:02:13.92 ID:FlMkZcIi0
喋る内容全部書くやつ、たまにおってビビる
87 : 2021/02/05(金)14:02:16.63 ID:hN9Izp6z0
会社でなのか、営業先なのか、大学なのか、高校なのかでだいぶ変わるぞ
88 : 2021/02/05(金)14:02:16.90 ID:wFyHtWxP0
・アニメーションは必ず入れる(認知度が増す)
・文字はカラフルに3色以上がおすすめ
・文字はなるべく多めに(皆聞いてないので)
・文字はカラフルに3色以上がおすすめ
・文字はなるべく多めに(皆聞いてないので)
105 : 2021/02/05(金)14:03:37.47 ID:LF2rVlUDp
>>88
本当にこうやって書いてる本ありそうだよな
89 : 2021/02/05(金)14:02:20.57 ID:L9fK1Cb30
キーノートとか林檎信者の「美しさ()」需要を満たすためのものでしかないしパワポに比べてクッソ使いづらいだろ
91 : 2021/02/05(金)14:02:27.40 ID:65bgLOMo0
なんの発表かとか誰が聞くのか次第で適切な表現変わるのにおまえら好き勝手言いすぎだろ
94 : 2021/02/05(金)14:03:05.03 ID:9moQop7S0
スライド番号忘れないように!
引用元: 【緊急】パワーポイントに自信ニキ