スポンサーリンク
1 : 2021/02/07(日)02:40:22 ID:eFeogojk0
何があかんのや…?
"
スポンサーリンク

3 : 2021/02/07(日)02:40:52 ID:Y3Y6AVN60
半分でもおかしいぞ

 

4 : 2021/02/07(日)02:40:57 ID:Ne2Qmo7Pa
字が汚い

 

5 : 2021/02/07(日)02:41:03 ID:XzJoTARZ0
正社員なら勝てるかもよ

 

8 : 2021/02/07(日)02:42:16 ID:NAxCLvGoa
どこに応募してるのか
時間はどれくらいなのか
よっぽどな容姿してない限りここに問題がある

 

11 : 2021/02/07(日)02:43:38 ID:eFeogojk0
>>8
コンビニ、ホムセン、運送、工場とかや
時間は何時でも入れるって答えてる
容姿はやばいがどうしようもない

 

9 : 2021/02/07(日)02:42:33 ID:QaXPgfYk0
年齢は?

 

13 : 2021/02/07(日)02:44:02 ID:eFeogojk0
>>9
36歳や

 

17 : 2021/02/07(日)02:44:51 ID:dCRqdedP0
>>13
あっふーん…

 

10 : 2021/02/07(日)02:43:31 ID:FCRnXznZ0
挙動不審なんやろ

 

12 : 2021/02/07(日)02:44:01 ID:wnYwGcuip
面接で落とされるん?それとも書類で?

 

15 : 2021/02/07(日)02:44:37 ID:Y/Erf78C0
ワイも2連敗

 

16 : 2021/02/07(日)02:44:48 ID:NAxCLvGoa
よっぽどの容姿と歳やな

 

18 : 2021/02/07(日)02:44:54 ID:LcneYC1z0
髭剃って髪切れ

 

22 : 2021/02/07(日)02:46:19 ID:eFeogojk0
>>18
髭も髪もないんやが…

 

19 : 2021/02/07(日)02:44:59 ID:K+SxI8j30
目が血走ってて気性が荒そう、厄介そうとか?

 

21 : 2021/02/07(日)02:46:05 ID:FCRnXznZ0
36なら職歴かバイト歴そこそこないとキツイやろ

 

24 : 2021/02/07(日)02:46:50 ID:eFeogojk0
>>21
せやけど若いころからずっと受からなかった
んやからしゃーないやん…

 

23 : 2021/02/07(日)02:46:46 ID:Tl07CkzeM
介護なら余裕

 

25 : 2021/02/07(日)02:46:59 ID:fEvVzCF00
わい正社員で落ちまくってるわ

 

27 : 2021/02/07(日)02:47:28 ID:QaXPgfYk0
>>25
バイトから社員なってもええんちゃう?

 

26 : 2021/02/07(日)02:47:19 ID:qQ6oueGf0
そもそも無職歴は何年なんや…?

 

29 : 2021/02/07(日)02:48:04 ID:QaXPgfYk0
単発派遣とかやってからって思ったけど今仕事ないか

 

30 : 2021/02/07(日)02:48:11 ID:/kbbECDI0
個人宅配でええんちゃう

 

35 : 2021/02/07(日)02:48:54 ID:eFeogojk0
>>30
ウーバーか
方向音痴やから自信ないわ…

 

32 : 2021/02/07(日)02:48:13 ID:RVS0Cix7a
見た目が気持ち悪いんじゃない

 

37 : 2021/02/07(日)02:49:18 ID:eFeogojk0
>>32
そらそうよ
でもどうしようもなくてな

 

42 : 2021/02/07(日)02:50:31 ID:1V0uQNVO0
>>37
痩せて髪の毛はベリーショートにして服はユニクロあたりで小綺麗なの買っとけ

 

63 : 2021/02/07(日)02:53:42 ID:eFeogojk0
>>42
183㎝60㎏でスキンヘッドで
ユニクロなんやが…

 

65 : 2021/02/07(日)02:54:19 ID:NPnD603A0
>>63
ヒョロガリハゲとか怖すぎて草

 

33 : 2021/02/07(日)02:48:50 ID:PE3mQCKq0
ヤマトの仕分けなら誰でも雇うで

 

スポンサーリンク

34 : 2021/02/07(日)02:48:51 ID:3k0R622ba
ニートがそんな簡単に社会に戻れる訳ないやん
逆の立場で雇用したいか?そんなやべーの

 

38 : 2021/02/07(日)02:49:20 ID:p69olRLp0
顔見せてよ

 

45 : 2021/02/07(日)02:50:57 ID:eFeogojk0
>>38
拡散されるのが怖いわ

 

50 : 2021/02/07(日)02:51:50 ID:p69olRLp0
>>45
まあ確かにな
でも気になるわ、鼻とか目とか隠して見せてくれや、どんだけやばいんや

 

39 : 2021/02/07(日)02:49:43 ID:QaXPgfYk0
なんか職業訓練とか行った方がええんちゃう

 

40 : 2021/02/07(日)02:50:06 ID:xSkeYblk0
運送や介護は資格が必要やからしゃーないかも知れんけどコンビニ落ちるとかよっぽとやぞ
コンビニは1店だけ?

 

44 : 2021/02/07(日)02:50:53 ID:FCRnXznZ0
スーパーの品出しとかどうや?

 

46 : 2021/02/07(日)02:51:11 ID:HH/egzVS0
もう原発作業員しかないやろ

 

48 : 2021/02/07(日)02:51:33 ID:1Wsdd1o90
これ半分フォレストガンプやろ

 

52 : 2021/02/07(日)02:52:10 ID:QaXPgfYk0
>>48
女の方でももっとうまくやれてたやろ

 

61 : 2021/02/07(日)02:53:06 ID:1Wsdd1o90
>>52
適当にレスしたけどよく考えたらIQしか上の所ないわ

 

49 : 2021/02/07(日)02:51:37 ID:JPop6KJ80
さすがに嘘やろ

 

53 : 2021/02/07(日)02:52:23 ID:QX7OC1oTa
ポスティングなら常時マスク出来るから大丈夫やろ

 

54 : 2021/02/07(日)02:52:34 ID:XaCmgWISr
バイトくらいで履歴書30枚も書いたんか

 

55 : 2021/02/07(日)02:52:38 ID:hoeUWMbc0
ハゲてるからなのでは

 

56 : 2021/02/07(日)02:52:42 ID:e2YOqXjc0
これまでの経歴とか特技は無いんか?

 

57 : 2021/02/07(日)02:52:48 ID:qQ6oueGf0
真面目な話、障害もないのに10年無職ってありえるんか…?

 

58 : 2021/02/07(日)02:52:57 ID:PE3mQCKq0
顔やばいなら接客業避けて力仕事するんや

 

62 : 2021/02/07(日)02:53:29 ID:Y3Y6AVN60
ワイのバイト先は永遠に人募集してるから待ってるで

 

67 : 2021/02/07(日)02:54:27 ID:sE4QltaUa
どういうとこに応募しとるんや?

 

70 : 2021/02/07(日)02:55:00 ID:FCRnXznZ0
ほんまに見た目ヤバそうで草

 

73 : 2021/02/07(日)02:55:43 ID:D/7kE1eT0
コンビニ落ちるとかよっぽどやろ

 

74 : 2021/02/07(日)02:55:45 ID:gj6yZtgV0
え、36!?

 

75 : 2021/02/07(日)02:56:11 ID:3k0R622ba
アトピーで働いたことないスキンヘッドの36歳です
そりゃそうやろ

 

77 : 2021/02/07(日)02:56:23 ID:e2YOqXjc0
PCが人よりちょっとできるのと、コミュ力が人並みにあれば
派遣社員とかできそうやけどね

 

78 : 2021/02/07(日)02:56:31 ID:qQ6oueGf0
そんなことより10年以上もバイトすらしてないってどんな生活してたんや…?

 

79 : 2021/02/07(日)02:56:32 ID:g4byBQjH0
嗚呼

 

スポンサーリンク
80 : 2021/02/07(日)02:56:50 ID:sE4QltaUa
スキンとか絶対受からんわ
ワイも高校で部活辞めた直後坊主やったから面接開口1番に「ごめん!坊主だめなんだわ!」って言われた
まぁそれでも取ってくれたとこ2つあったけど

 

85 : 2021/02/07(日)02:57:20 ID:OADsgFLB0
在宅ワークとかならできるんちゃう

 

99 : 2021/02/07(日)02:59:06 ID:eFeogojk0
>>85
そう思って受けたんやがzoom面接でアウトやったわ

 

89 : 2021/02/07(日)02:57:42 ID:3k0R622ba
履歴書はウソでもいいからバイトくらいはしてたことにしろよ
去年1年だけ空白にしとけばええ

 

117 : 2021/02/07(日)03:02:12 ID:eFeogojk0
>>89
バイトならバレへんのかな?

 

121 : 2021/02/07(日)03:02:51 ID:3k0R622ba
>>117
1年前は税金云々あるけどその後は大丈夫やろ
いちいち確認せんよ

 

91 : 2021/02/07(日)02:58:01 ID:sEA5BWjp0
ワイが働いてる会社なら手足があれば受かるで

 

96 : 2021/02/07(日)02:58:34 ID:1Wsdd1o90
もう内職探した方がええやろ

 

98 : 2021/02/07(日)02:59:00 ID:NEeerWrd0
その資格あって何も受からないとかそんなことあるんか?

 

100 : 2021/02/07(日)02:59:15 ID:fob09hgRr
健康状態はどうなんやろ
よく当日欠勤するのはほんまシャレならん

 

102 : 2021/02/07(日)02:59:29 ID:xDWosAvhd
顔やろ
履歴書の顔写真に金かけまくっとるからバイトは落ちた事ないわ

 

105 : 2021/02/07(日)02:59:51 ID:sE4QltaUa
>>102
それ面接でバレて終わるやん

 

132 : 2021/02/07(日)03:05:21 ID:QEJkrj8Jd
>>105
今ならマスクしてても失礼じゃないからセーフ

 

103 : 2021/02/07(日)02:59:38 ID:3k0R622ba
働いたことないってまともにコミュケーション取れないんやから面接ある時点で無理やろ
面接なしのとこいけ

 

108 : 2021/02/07(日)03:00:09 ID:n+iLY8v40
シフト入るて言えや

 

113 : 2021/02/07(日)03:01:05 ID:3k0R622ba
面接なしで単発ならいくらでもあるやろ

 

115 : 2021/02/07(日)03:01:19 ID:yqtSJ+yh0
絶対嘘やん!

 

116 : 2021/02/07(日)03:01:52 ID:3k0R622ba
履歴書なし面接不要で探せばいくらでもあるぞ

 

126 : 2021/02/07(日)03:04:07 ID:eFeogojk0
>>116
派遣とか現場で落ちるって聞くで

 

122 : 2021/02/07(日)03:03:01 ID:HIVT/XTI0
家電量販店の携帯派遣とかはキモオタデブの風貌の人が働いてたからいけるんじゃね

 

127 : 2021/02/07(日)03:04:16 ID:3k0R622ba
>>122
携帯なんて接客してなんぼなんやから工場とかの単発バイトしてたらええわ

 

123 : 2021/02/07(日)03:03:01 ID:cskNCbtla
なんか冗談でも笑えんスレや……ワイまだ8連敗やけど…

 

125 : 2021/02/07(日)03:03:55 ID:eqxNJaW30
森本稀哲かな

 

130 : 2021/02/07(日)03:05:06 ID:6W2kAw350
コンビニもあかんか?
ワイも職歴なくてコンビニバイトから始めて色々資格取ったで

 

134 : 2021/02/07(日)03:06:16 ID:LzQgMKxs0
ずっと募集中で載ってる所行きゃええやん

 

135 : 2021/02/07(日)03:06:16 ID:PisnVNKz0
26歳ワイ10連敗くらいしたわ

 

引用元: 【悲報】ワイ、バイト30連敗くらいしとるんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク