スポンサーリンク
1 : 2021/02/07(日)23:12:21 ID:OgV93WbB0
辛いわ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/02/07(日)23:12:46 ID:Yiu0vN3R0
甘いわ

 

4 : 2021/02/07(日)23:12:56 ID:vgYY04eIa
お前働いてんの?すげえな

 

5 : 2021/02/07(日)23:12:57 ID:OgV93WbB0
何より他の人に迷惑かけて申し訳ないわ

 

6 : 2021/02/07(日)23:13:21 ID:JRU5E0m10
キレ返せや

 

7 : 2021/02/07(日)23:13:23 ID:y1S13ppmM
何したん?

 

10 : 2021/02/07(日)23:14:20 ID:OgV93WbB0
>>7
なんか言い方が気に食わねーから始まって30分くらいネチネチ言われたわ、閉店間際だから帰りおそくしてもうた

 

9 : 2021/02/07(日)23:13:58 ID:7JuscJoF0
お客さんっておっさんやろ?
気にすんなや

 

12 : 2021/02/07(日)23:14:56 ID:OgV93WbB0
>>9
せや5.60くらいの坊主のいかにもって感じの方やった

 

11 : 2021/02/07(日)23:14:24 ID:gy9/e+7Y0
キレ返したくなる気持ちはわかるけど真摯に受け止めるのが大人の対応やで

 

13 : 2021/02/07(日)23:15:09 ID:5U+3Vs8Pa
なんで警察呼ばないの
ワイすぐ呼ぶで

 

14 : 2021/02/07(日)23:15:42 ID:4orFoeVp0
>>13
来てくれるんか?

 

20 : 2021/02/07(日)23:16:58 ID:JlrGQBhHa
>>14
客に絡まれてるからすぐ来て言うたら来てくれるよ

 

24 : 2021/02/07(日)23:17:44 ID:4orFoeVp0
>>20
へー警察って仕事するんやな…

 

15 : 2021/02/07(日)23:16:01 ID:lGKUguV20
怒られた方ってずっと覚えてるけど怒った方は3日も立たずに忘れてるよな

 

16 : 2021/02/07(日)23:16:04 ID:1Ur0iUNrd
その客もう店来んやろ良かったやん

 

21 : 2021/02/07(日)23:17:11 ID:5tl80vJNp
>>16
そういう奴って何事もなかったかのようにまた来るやろ

 

19 : 2021/02/07(日)23:16:51 ID:7JuscJoF0
そういうジジイもおるで
切り替えていけ

 

23 : 2021/02/07(日)23:17:41 ID:Y3GqlMv10
ゴミはほっとけーいw

 

25 : 2021/02/07(日)23:18:15 ID:fb+n7oqlM
出禁にしろよ

 

27 : 2021/02/07(日)23:18:43 ID:O6M9HOCcd
そのオッサンの職場つきとめて名指しで適当なクレームつければいい
同じこと仕返したれ

 

28 : 2021/02/07(日)23:18:56 ID:YuxOF8kld
ワイ学生の頃糞リーマン共殴りそうになったことある

 

30 : 2021/02/07(日)23:19:40 ID:9EClwdYXd
右から左に聞き流して心の中で「バカじゃねーの」って見下すのが一番やで

 

33 : 2021/02/07(日)23:20:50 ID:jVjFKwca0
50~60手前までのオッサンが一番態度悪いよな何様やねん

 

59 : 2021/02/07(日)23:29:53 ID:q8qcBkI+0
>>33
とんねるず世代やな
妙に態度でかい
団塊の世代と双璧のキチレベルや

 

35 : 2021/02/07(日)23:21:20 ID:btxbwzykd
ワイは今日ニトリの店員にまじでムカついたんやがキレる前に裏に逃げられてクレームにして入れたわ

 

36 : 2021/02/07(日)23:22:04 ID:OgV93WbB0
>>35
お前か?何気に食わんかったが知らんがやめたれよ

 

45 : 2021/02/07(日)23:24:19 ID:btxbwzykd
>>36
珪藻土のバスマット返品しろってメールきたからしに行ったら変な券とらされて待ってろ言うから「どんくらい待つの?」って聞いたら「順番にお呼びします」って意味不明な返ししてきたからもっかい大声で同じこと聞いたら同じ返答して逃げやがったんや
わからないならわからないとか言い方ないんか?と

 

49 : 2021/02/07(日)23:26:17 ID:vLLYp2Gs0
>>45
なんでそんなに余裕ないん
世界は鏡やで

 

53 : 2021/02/07(日)23:28:03 ID:btxbwzykd
>>49
ワイは追い討ちはしてないで
バカは上から言われないと分からないみたいやから本社にクレームいれただけや

 

39 : 2021/02/07(日)23:22:19 ID:KNYafo1v0
学生の時たくさんバイトしてたけど我慢なんてしなかったな
唯一我慢したのは外仕事のバイト親方こわいんだもん

 

40 : 2021/02/07(日)23:22:32 ID:x9IRUXAo0
学生時代ファミレスでバイトしてた時は糞客いなかったらその日はラッキーて感じ
社会人でBTOBで仕事してるがバイト時代の方がストレス半端なかった

 

47 : 2021/02/07(日)23:25:29 ID:OgV93WbB0
>>40
実は大学3年で就活していてbtobの営業希望してるけどB to Bの方がそういうストレスは少なそうだよね、客商売は大変なの今日で痛感したわ

 

58 : 2021/02/07(日)23:29:25 ID:P182BCyQ0
>>47
BtoBは会社の力関係次第だから力関係下だとホントきついよ
なるなら調べてなるべく業界で力強い所狙って頑張って

 

スポンサーリンク

41 : 2021/02/07(日)23:23:09 ID:IOGA1GyS0
ワイコンビニバイトしてたころよく客と喧嘩してたし気にすんなや

 

43 : 2021/02/07(日)23:23:45 ID:o7+JT1Mr0
バイトなんかするからやで
イッチもこの経験を生かして店員にキレる側に回るやで

 

44 : 2021/02/07(日)23:24:04 ID:vK30cpZW0
お客様は神様ですはほんまアカンな
客の無体な要求を全て正当化する根拠やないぞ

 

48 : 2021/02/07(日)23:26:04 ID:VQMRKYAJ0
客ってだけで偉そうにする奴嫌い
たかが数百円払っただけでよく偉そうにできるよな

 

50 : 2021/02/07(日)23:26:29 ID:u52+vlUX0
変な敬語使ったら爆笑されて恥ずかしかったけど怒鳴られたりしない分マシなんだろうなワイは

 

51 : 2021/02/07(日)23:27:10 ID:YcFF8hwu0
良い客は神様
悪い客は死神

 

55 : 2021/02/07(日)23:28:48 ID:WJogiMgq0
博之のクレーム対応動画見ろ

 

56 : 2021/02/07(日)23:29:06 ID:ub2pZmZa0
でも、多分オッサンにとってお前の顔が嫌いってのもあるんかもしれんな

世の中生きてると同じことしても怒られる奴とそうでない奴がいる

 

69 : 2021/02/07(日)23:31:36 ID:OgV93WbB0
>>56
顔についても言われたわ、お前の顔見ると余計腹立つだの俺みたいな性格たべ?だの親もすげー顔してるんだろうなwみたいな暴言をニヤニヤとそれだけはほんま許さん

 

57 : 2021/02/07(日)23:29:13 ID:OgV93WbB0
このバイト2年やってるけどここまで絞られたのははじめてほんま疲れたわ、こっちが言う権利はないんだけどあのお客さんもう二度と来て欲しくないわ、常連らしいけど

 

68 : 2021/02/07(日)23:31:16 ID:UOU3w9Xcp
>>57
次来たらニッコニコのクソデカ声でいらっしゃいませ!って言うたれや

 

63 : 2021/02/07(日)23:30:39 ID:SAT0ArCD0
ワイはバイトにマウントとる人生とか悲しくないすか?って言ったら店長呼べとか言い出したけど店長もあなたみたいな暇人を相手にするほど暇じゃないんでって目見て言ったらぶつぶつ言いながら帰ってったわ

 

70 : 2021/02/07(日)23:31:40 ID:YcFF8hwu0
>>63
良い店長やんけ

 

64 : 2021/02/07(日)23:30:47 ID:VQMRKYAJ0
今まで店員に怒ったことってないな
クレーマーって周りからの視線が恥ずかしくないんやろか

 

73 : 2021/02/07(日)23:32:37 ID:YcFF8hwu0
>>64
クレーマーって更年期か糖質が大半だから気にならんのやで

 

67 : 2021/02/07(日)23:31:15 ID:+HSx3cPu0
常連だろうと客じゃなくてスタッフを守らないバイト先なんて辞めてええやろ

 

72 : 2021/02/07(日)23:31:52 ID:+OvP/uQAM
言葉の使い方に気をつけないかんで
儒の精神をもって働け

 

79 : 2021/02/07(日)23:34:15 ID:OgV93WbB0
>>72
それは親やトッモにもよく言われるわそこは気をつけるしもしかしたらいらん事無意識に言ってたのかもと反省はしてる

 

76 : 2021/02/07(日)23:33:11 ID:GdSfk0Jg0
なんでやっすい時給でストレス貯めなあかんのや
別にクビになってもええし
適当にキレさせて遊んだれや

 

78 : 2021/02/07(日)23:33:55 ID:9EClwdYXd
コンビニとかファミレスでイキるおっさん見てたらほんま情けなくなるわ

 

80 : 2021/02/07(日)23:34:34 ID:ro8gtQOR0
ワイはコンビニバイトしてた時よく客とケンカしたわ
繁華街やたからクズばかりやたわ

 

85 : 2021/02/07(日)23:35:59 ID:wOZWpRONd
>>80
ひえー客層最悪やん

 

81 : 2021/02/07(日)23:34:39 ID:c7uqRwbQ0
大変そうやな
自分が客で立場が上で神とでも思ってるのか
ワイが年取った時そうはなりたくない

 

83 : 2021/02/07(日)23:34:58 ID:AEKePPlD0
常連ならシフトの日じゃないときにそいつ来るの見計らって後つけて復讐したれ

 

84 : 2021/02/07(日)23:35:08 ID:UPZGPrJId
ワイがバイトしてた時閉店間際に客がおると閉店時間の10秒前から大声でカウントダウンし始めるやつおったな今思ってもヤバい奴

 

引用元: バイトでくっっっそお客さんに怒られたンゴ

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク