スポンサーリンク
1 : 2021/02/08(月)07:10:37 ID:0IYo6EKgd
三日後
バカ「ひえ~やっぱりニート辛い働く」
ワイ「(笑)」

ほらな?

"
スポンサーリンク

2 : 2021/02/08(月)07:11:20 ID:R7B05MIIM
ニート続けられるやつは仕事でも成功できるからな

 

3 : 2021/02/08(月)07:12:06 ID:0IYo6EKgd
>>2
だよな
凡人な万人野郎にはニートは無理

 

6 : 2021/02/08(月)07:16:27 ID:rItZjGJKa
仕事は最高の暇潰しやろ

 

7 : 2021/02/08(月)07:16:57 ID:rItZjGJKa
恒産なくして恒心なし(こうさんなくしてこうしんなし)は、四書の一つである『孟子』の記述に基づく故事、慣用句。「安定した財産なり職業をもっていないと、安定した道徳心を保つことは難しい」といった意味である。

 

8 : 2021/02/08(月)07:18:22 ID:0IYo6EKgd
>>7
安定は自分を成長させないし安定とは人間そのものを腐らせてしまうものだぞ

 

10 : 2021/02/08(月)07:19:22 ID:rItZjGJKa
>>8
目的もなくニートしてても成長はしないやろ

 

12 : 2021/02/08(月)07:20:49 ID:0IYo6EKgd
>>10
それはお前がそう思ってるだけだろ
ニートにも十人十色いるぞ
自分で思想し禅問答
人間的に成長してる奴だっている

 

15 : 2021/02/08(月)07:21:41 ID:rItZjGJKa
>>12
じゃあもうそいつは出家しろや

 

25 : 2021/02/08(月)07:25:17 ID:s0GcNZ05M
>>15
カタチに囚われてるとまだまだやぞ

 

9 : 2021/02/08(月)07:19:10 ID:0IYo6EKgd
窮地に立たされるからこそ文化は発達してきたし
生物は成長し進化してきたんだろ

 

11 : 2021/02/08(月)07:20:27 ID:cFmIQJ6r0
ニートになって何がしたいかも大してないからそうなるんやろ

 

13 : 2021/02/08(月)07:21:11 ID:viPlJvAma
ちょっと待って!常に何かに寄生してないと生きていけないってそれ人間じゃなくて寄生虫じゃん!

 

14 : 2021/02/08(月)07:21:36 ID:0IYo6EKgd
ニートニートってお前等は馬鹿にし過ぎ
お前等より現状がニートでもお前等より優れてる奴は存在する

 

18 : 2021/02/08(月)07:23:10 ID:viHEg/yba
>>14
親に迷惑かけてる時点で人としてクズじゃん

 

17 : 2021/02/08(月)07:22:33 ID:0IYo6EKgd
お前等が知ってる範囲で説明するならドラゴンボールで有名な鳥山は漫画を書く前はニートだったぞ
暇潰し、小遣い稼ぎで書いた漫画がヒットした

 

19 : 2021/02/08(月)07:23:41 ID:rItZjGJKa
>>17
努力も小遣い稼ぎすらしてないニートがなに言ってるんだ

 

スポンサーリンク

20 : 2021/02/08(月)07:24:03 ID:0IYo6EKgd
お前等でも知ってる「ひまわり」で有名な画家フィンセント・ファン・ゴッホ
コイツも万年ニートで絵しか書いてなかった奴が今では世界的に有名な天才画家の一人な

 

22 : 2021/02/08(月)07:25:00 ID:74zJSkKsr
>>20
売れなかっただけでは?

 

23 : 2021/02/08(月)07:25:08 ID:0IYo6EKgd
お前等はニートを一緒くたに見る事しか出来ない馬鹿だって自覚した方がいいぞ

 

30 : 2021/02/08(月)07:26:51 ID:rItZjGJKa
>>23
ニートはニートだろ
目的持ってニートやっとる奴なんかおらんわ

 

27 : 2021/02/08(月)07:25:49 ID:lvLg7HE40
実際すごいと思うわ
ニートしてる自分で自分を許せると思えないし

 

28 : 2021/02/08(月)07:25:54 ID:zdBOH0C2d
で?
イッチは鳥山でもゴッホでもないやろ

 

32 : 2021/02/08(月)07:27:18 ID:6J4yk4mkd
宝くじ当たったらニートに戻るわ

 

34 : 2021/02/08(月)07:28:21 ID:xYZsceOvd
ニートは3ヶ月が限界やったわ
ニートの1日は働いてる時の休日には敵わん

 

35 : 2021/02/08(月)07:28:45 ID:3o0E8F+/0
毎日が夏休み最終日ってどんな感じなん

 

37 : 2021/02/08(月)07:29:54 ID:dsxQWfbJ0
ニート続けるのも才能
生半可な精神力じゃ耐えられない

 

39 : 2021/02/08(月)07:30:41 ID:309neB9yd
>>37
耐えられなくてよかったと心から思う

 

38 : 2021/02/08(月)07:29:59 ID:0IYo6EKgd
お前等はニートにすら堪えられない精神の持ち主だもんな
何事も成功出来ず、馬鹿みたいな仕事をし人生に何も残さず死んで行くんだよ
人生を「職業」に売ってしまったから

 

43 : 2021/02/08(月)07:32:37 ID:COSUroqW0
偉人のニート時期が唯一の心の支えなんやな

 

44 : 2021/02/08(月)07:33:28 ID:TdtGq0b7M
というかニートってリアルに何やってんの
働いてないってリアルに暇でしょ

 

46 : 2021/02/08(月)07:34:07 ID:mBYoCpEv0
それお前じゃねぇかwww

 

48 : 2021/02/08(月)07:36:14 ID:TdtGq0b7M
仮に昼夜逆転ニートの時間に合わせるとして
昼12時くらいに起きてそこから飯食って残りの朝4時5時くらいまで
合計で見積っても16時間くらいあるって事でしょ
1日16時間つぎこみ続けられる娯楽って何だよ
飽きるだろ普通

 

引用元: バカ「ニート羨ましいなりたい」ワイ「ほ~んならなってみろよ?」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク