スポンサーリンク
1 : 2021/02/08(月)14:06:37 ID:QeYgxUuNM
精神的に限界。今日も休んでしまった
"
スポンサーリンク

79 : 2021/02/08(月)14:28:05 ID:sRHQFoGD0
>>1
知るかカス
日記に書いてろ

 

2 : 2021/02/08(月)14:06:55 ID:YHrBUjNWp
弱音を吐くな

 

3 : 2021/02/08(月)14:07:00 ID:BgskHgwS0
がんばれ!もっとや!

 

5 : 2021/02/08(月)14:07:07 ID:jV15Ijgx0
メンタルクリニック予約しておいで

 

6 : 2021/02/08(月)14:07:08 ID:Rdog+JxDa
やめろやめろ

 

7 : 2021/02/08(月)14:07:13 ID:YHrBUjNWp
甘えるな

 

8 : 2021/02/08(月)14:07:16 ID:GC4WtFw40
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

 

9 : 2021/02/08(月)14:07:19 ID:J6joGg3e0
貯金は?

 

10 : 2021/02/08(月)14:07:38 ID:YHrBUjNWp
お前は気合いが足らん

 

11 : 2021/02/08(月)14:07:53 ID:pPd68XVYd
なんの仕事してるのかな?

 

12 : 2021/02/08(月)14:08:12 ID:eL6brkoxd
何の仕事してるんや?

 

14 : 2021/02/08(月)14:08:44 ID:UpPyaRHR0
ワイは休みの日まで仕事のことしか考えられんようになったら辞めろって友達に言われた

 

18 : 2021/02/08(月)14:09:54 ID:QeYgxUuNM
>>14
ワイもや。ずっとケースワークしとる

 

16 : 2021/02/08(月)14:09:24 ID:oi3GGpt4p
何歳や?

 

19 : 2021/02/08(月)14:10:10 ID:QeYgxUuNM
>>16
33
もう終わっとる

 

21 : 2021/02/08(月)14:10:43 ID:oi3GGpt4p
>>19
気にすな
死にはせん

 

17 : 2021/02/08(月)14:09:26 ID:4GVHzqSJ0
仕事如きにマジになっちゃってどうすんの

 

20 : 2021/02/08(月)14:10:22 ID:+wclGve2p
わいもつらい
上司と関わりたくない

 

22 : 2021/02/08(月)14:10:44 ID:VBZhi4ZQd
言わせる気?

 

23 : 2021/02/08(月)14:10:47 ID:bK7einJAa
なんでやめへんの?
ワイは3社目にしてホワイト掴んだぞ

 

30 : 2021/02/08(月)14:12:44 ID:QeYgxUuNM
>>23
なんで辞めないんだろうな。次行くアテもないからかな。

 

38 : 2021/02/08(月)14:14:07 ID:s2znGoEra
>>30
とりあえず辞めてから考えてもなんとかなるで

 

26 : 2021/02/08(月)14:11:52 ID:MCcNbLwA0
かー公務員で病むとか

 

36 : 2021/02/08(月)14:13:41 ID:QeYgxUuNM
>>26
公務員=ホワイトとかいうやついるけど、ちげーからな。地方の福祉は漆黒だからな。

 

53 : 2021/02/08(月)14:17:52 ID:GiSdoDQ00
>>36
福祉採用ってことか?資格もちか

 

27 : 2021/02/08(月)14:11:54 ID:XXpDnqut0
公務員なら鬱で長期休暇取れば?

 

28 : 2021/02/08(月)14:12:10 ID:40d/IzgL0
渡部ですら生きてるんだぞ
お前なんて天国にいるようなもんや

 

49 : 2021/02/08(月)14:16:40 ID:eL6brkoxd
>>28
宮迫も鬼嫁にイビられながら生きとるんやろなぁ

 

29 : 2021/02/08(月)14:12:42 ID:LZ5hkxMla
公務員とかやりがいもない上福祉なんてクソクソアンクソやからな

 

32 : 2021/02/08(月)14:12:52 ID:0S32r1yPa
よくわからんけど異動願みたいなのってないの?

 

スポンサーリンク

33 : 2021/02/08(月)14:13:16 ID:BqDhWp6P0
は?公務員かよ
9時17時で帰れるのに舐めたこと言ってんじゃねーぞ
同情する気も失せたわゴミ

 

43 : 2021/02/08(月)14:14:31 ID:QeYgxUuNM
>>33
9-17に帰れたことなんて、飲み会の時だけだぞ

 

34 : 2021/02/08(月)14:13:31 ID:hwHEHNwl0
33までやっていけてたじゃん

 

35 : 2021/02/08(月)14:13:38 ID:I7Bon+GQd
次考えると中々踏み出せんのよな。そんでメンタル悪化の悪循環

 

37 : 2021/02/08(月)14:13:55 ID:ptQD0zkm0
診断もらってるなら行政の窓口に相談しろや

 

40 : 2021/02/08(月)14:14:27 ID:FTELXpRMM
自分だけがつらいと思ってるバカ

 

42 : 2021/02/08(月)14:14:30 ID:I7Bon+GQd
公務員は部署異動あるやろ?それまでは無理か?

 

45 : 2021/02/08(月)14:15:32 ID:QeYgxUuNM
>>42
異動先がねーんだわ。資格枠で入職したから

 

48 : 2021/02/08(月)14:16:14 ID:YHrBUjNWp
>>45
福祉枠か?尚更や甘えやん
救いようがないな

 

50 : 2021/02/08(月)14:16:44 ID:QeYgxUuNM
>>48
専門職ってことだけ

 

44 : 2021/02/08(月)14:14:43 ID:ptQD0zkm0
てか公務員かよなら普通にメンタルケア窓口あるやろ

 

47 : 2021/02/08(月)14:16:14 ID:QeYgxUuNM
>>44
メンタルケアの担当がワイだから、職場のメンタルケア先も何もないんだわ

 

57 : 2021/02/08(月)14:19:10 ID:ptQD0zkm0
>>47
なら上司に相談やろ

 

65 : 2021/02/08(月)14:21:52 ID:QeYgxUuNM
>>57
上司に相談したら詰まれた。もうどうしようもないと。休むこと以外提案できないとな

 

46 : 2021/02/08(月)14:15:44 ID:P7gf1K6I0
早くこっちこいよ

 

51 : 2021/02/08(月)14:17:12 ID:h5z3rLK4M
ワイも今月辞めるぞ
死ぬよりはマシやからな

 

54 : 2021/02/08(月)14:18:04 ID:QeYgxUuNM
>>51
次どこで働くんだ?

 

55 : 2021/02/08(月)14:18:29 ID:BqDhWp6P0
いやもう公務員って時点で超安定なんだから何一つ同情できんわ

 

58 : 2021/02/08(月)14:19:11 ID:QeYgxUuNM
>>55
専門職枠で採用されたから、水道課とか庶務課とか異動できない

 

59 : 2021/02/08(月)14:19:25 ID:J1P7vJ3y0
精神的にきついと感じたらまあ一瞬我慢できても長く続かないから
若いうちに転職したほうがええよ

 

60 : 2021/02/08(月)14:19:25 ID:F0FS6UUM0
メンタルケア担当なら自分のメンタルケアも自分でやればええやん?🤔

 

61 : 2021/02/08(月)14:19:48 ID:LZ5hkxMla
ケースワーカーが病んでたら世話ねーな

 

62 : 2021/02/08(月)14:20:27 ID:l6LhJJC30
病人がメンタルケアしてて草

 

64 : 2021/02/08(月)14:21:36 ID:1JAexQlbM
なんやPTSDって
戦場帰りか

 

66 : 2021/02/08(月)14:22:42 ID:40d/IzgL0
佐々木希もかわいそうやな
いくら金あっても便器男の便器やってると世界中に知れたのは痛い

 

67 : 2021/02/08(月)14:22:53 ID:Vev19+++M
ワイも精神病んで休職中やで
戻ってくること前提にされとるけどパワハラ上司変わらんらしいし辞めて実家帰るつもりや

 

71 : 2021/02/08(月)14:24:54 ID:QeYgxUuNM
>>67
パワハラは個人の捉え方次第だが、お前が思うなら立派なパワハラだと思うよ。実家帰るか、ワイも

 

スポンサーリンク
68 : 2021/02/08(月)14:23:03 ID:6e3vAA9h0
多分そのメンタルなら民間行ったら崩壊するで
何だかんだ言って定年まで安泰の環境はかなりでかい

 

75 : 2021/02/08(月)14:27:15 ID:QeYgxUuNM
>>68
民間で働いてたんだ。1日6件、月100件以上の相談の仕事してたら、悪夢を見るようになった。そんでリタイアして、行政にきたが、民間以上にドス黒い相談ばかりで死んでる

 

81 : 2021/02/08(月)14:28:36 ID:bJD46dXEM
>>75
そもそもが向いてねえわ血が苦手な外科医かよ
人生無駄にしたな笑
やり直しっ🤣

 

70 : 2021/02/08(月)14:24:13 ID:0BXuZQebM
週末休みか?残業代も出るんやったらまだ恵まれてるぞ。人間関係がうまく行ってないと辛いが

 

78 : 2021/02/08(月)14:27:58 ID:QeYgxUuNM
>>70
週末休みだぞ。人間関係はダメだ。ワイは諦めてる

 

72 : 2021/02/08(月)14:40:08 ID:Us0Z+DJMY
急に嫌になって退職代行でバックレた者だけどニートはいいぞ

 

74 : 2021/02/08(月)14:26:40 ID:7eEjPI8P0
仕事辞めると超気分ええで
貯金は減るばかりで焦るが気にしても仕方あるめえ

 

76 : 2021/02/08(月)14:27:17 ID:agdMrPqR0
辞めりゃええやん

 

77 : 2021/02/08(月)14:27:41 ID:40d/IzgL0
小嶋もYouTubeで渡部の復帰場所を用意してるんだろうけど、今出したところで解除祭になるだけやしな
ホンマに腫れ物やわ

 

80 : 2021/02/08(月)14:28:27 ID:40d/IzgL0
かといってコンビ解散したら古島も薄情な印象つくし
渡部どないしたらええねん。原発やんこんなん。

 

83 : 2021/02/08(月)14:29:28 ID:oBjn2CuSp
なら辞めて物流やろうや
底辺すぎて泣きたくなるで

 

86 : 2021/02/08(月)14:29:53 ID:QeYgxUuNM
>>83
物流ってなんや

 

96 : 2021/02/08(月)14:32:33 ID:oBjn2CuSp
>>86
倉庫とかトラックドライバー

 

84 : 2021/02/08(月)14:29:33 ID:QeYgxUuNM
まあ、向いてないんだろうな

 

85 : 2021/02/08(月)14:29:37 ID:40d/IzgL0
今過去の渡部映像見るとなんともいえない気分になるな

 

87 : 2021/02/08(月)14:30:04 ID:CAQLa2cYF
わい営業
朝から上司に詰められる
先月未達やったからなんやけど、どうすれば挽回できるかなんてわからんわ

 

94 : 2021/02/08(月)14:31:57 ID:QeYgxUuNM
>>87
どうすれば卍解できるかなんて、上司が責任とらんじゃいけないのでは?

 

101 : 2021/02/08(月)14:33:30 ID:CAQLa2cYF
>>94
なんも聞く耳もってないわ
どうやったら取れるか考えてるのか
と皆の前で暴言の嵐
わい向いてないわ

 

89 : 2021/02/08(月)14:30:50 ID:TkUQNs0Ca
ワイも辞めたい

 

90 : 2021/02/08(月)14:31:03 ID:TkUQNs0Ca
人生を辞めたい

 

95 : 2021/02/08(月)14:32:11 ID:sXN77mUma
句読点の使い方見ると40代くらいのレスに見えるわ

 

98 : 2021/02/08(月)14:32:55 ID:nnSFRsmWa
すまんが
最近有給を会社が勝手にこの日に使えって言ってくるんやが
これって法律違反なんじゃないの?

 

引用元: 【もう無理】仕事辞めたい

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク