1 : 2021/02/08(月)22:06:24 ID:TLcigNdHM
恵まれてはいるけどリッチではないよな

2 : 2021/02/08(月)22:06:40 ID:b7gqAhRha
せやね
4 : 2021/02/08(月)22:07:02 ID:zopJNB3T0
下の下やん周りみてみ
5 : 2021/02/08(月)22:07:18 ID:WF1d8nLo0
上の下じゃなくて中の上やで、ワイもそうやけど
6 : 2021/02/08(月)22:07:28 ID:z2BnyoVw6
まあまあスタンダード
7 : 2021/02/08(月)22:07:50 ID:2ybQeg8tx
ワイ15歳で600まんやが?
8 : 2021/02/08(月)22:08:08 ID:wLpGoz1m0
仕事内容によるやろ
9 : 2021/02/08(月)22:08:44 ID:WF1d8nLo0
上の上 上級国民クラス
上の中 地方社長
上の下 年収1500万円越え
上の中 地方社長
上の下 年収1500万円越え
10 : 2021/02/08(月)22:09:34 ID:AgTCjks80
ワイは33歳で子供2人いて580万やぞ
600万あれば十分や羨ましい
600万あれば十分や羨ましい
25 : 2021/02/08(月)22:12:53 ID:wLpGoz1m0
>>10
33歳で子供二人のパパかあ
羨ましい
羨ましい
11 : 2021/02/08(月)22:09:47 ID:FAFjK65sM
中の上やろ
42 : 2021/02/08(月)22:18:01 ID:XJrPueGq0
>>11
これ
12 : 2021/02/08(月)22:09:49 ID:YgGJn6rC0
ワイ公務員
お金全然もらえない
お金全然もらえない
13 : 2021/02/08(月)22:10:49 ID:WF1d8nLo0
正直年収500万の時期と今の年収850万で
車がちょっと良くなった以外一切生活水準変わってない
車がちょっと良くなった以外一切生活水準変わってない
17 : 2021/02/08(月)22:11:20 ID:wLpGoz1m0
>>13
なんで?
14 : 2021/02/08(月)22:10:58 ID:wLpGoz1m0
サラリーマンで年収1500万て一部上場企業の部長クラスなんだよな
23 : 2021/02/08(月)22:12:23 ID:YgGJn6rC0
>>14
日立とかソニークラスや炉
そんなにもらえるの
そんなにもらえるの
15 : 2021/02/08(月)22:11:06 ID:Dyt4L2LD0
貴族やん
焼肉おごってよ
焼肉おごってよ
16 : 2021/02/08(月)22:11:07 ID:mIWxB0tm0
年収オークション始まりそう
ちなワイ
18 : 2021/02/08(月)22:11:31 ID:CIloQJ7/0
ワイ30で370万やぞ
未経験IT一年目
未経験IT一年目
19 : 2021/02/08(月)22:11:50 ID:wLpGoz1m0
オレなんて年収157万だったからね
フルタイムで
フルタイムで
20 : 2021/02/08(月)22:11:50 ID:gOpEdIund
ワイちゃん27歳900万はギリ上の下か~?
21 : 2021/02/08(月)22:11:55 ID:Zv5rbC/D0
サラリーマン内だと中の上か
22 : 2021/02/08(月)22:12:22 ID:GePuz3OE0
20で600やわ
24 : 2021/02/08(月)22:12:33 ID:42QLfkOn0
30ちょいでようやく600くらいやわ
毎年残業がかなり少ないのもあるけど
26 : 2021/02/08(月)22:13:06 ID:5V6vjbYa0
独身なら貴族やな
28 : 2021/02/08(月)22:14:07 ID:TLcigNdHM
一応上流だろ
40歳課長で1000万な感じだし
40歳課長で1000万な感じだし
31 : 2021/02/08(月)22:14:52 ID:YgGJn6rC0
>>28
大手はええなぁ
29 : 2021/02/08(月)22:14:41 ID:hBrKF8l3d
全然恵まれてなくて草
ワイ30やけど1200万やで
これでもまだ中の中くらいやと思ってるわ
ワイ30やけど1200万やで
これでもまだ中の中くらいやと思ってるわ
34 : 2021/02/08(月)22:16:17 ID:zd9RJzLFM
>>29
だよなあ
2000万超えてからだよ、上は
2000万超えてからだよ、上は
30 : 2021/02/08(月)22:14:42 ID:wLpGoz1m0
夜遊びしない独身なら年収400万くらいからカネ余り出すわね
結婚考えても良いかなーくらいになると思う
結婚考えても良いかなーくらいになると思う
32 : 2021/02/08(月)22:14:56 ID:+v6BfVdx0
主任止まりで700万くらい延々貰い続けるのがコスパ良さそう
33 : 2021/02/08(月)22:15:50 ID:wLpGoz1m0
>>32
主任で700万貰えるって技術職かなんかやろ
35 : 2021/02/08(月)22:16:28 ID:1esW95BFr
妥当な自己評価すぎて面白くないわ
36 : 2021/02/08(月)22:16:35 ID:oi1btdLH0
普通に中の上あるやろ
43 : 2021/02/08(月)22:18:32 ID:8zeW6dBgH
オークションスレって面白いか?
44 : 2021/02/08(月)22:18:32 ID:TLcigNdHM
高卒飲食経営で2000万より院卒エリート企業で600万の方が人間レベルは上だろ?
46 : 2021/02/08(月)22:19:07 ID:69QfGQ210
>>44
卑しい仕事と高貴な仕事の違いやな
45 : 2021/02/08(月)22:19:04 ID:NhrHP6zK0
でもみんな底辺掲示板に集うっていうね
48 : 2021/02/08(月)22:19:37 ID:VD+JW70/0
最上位
神に愛された男
神に愛された男
49 : 2021/02/08(月)22:19:44 ID:wLpGoz1m0
俺はずっと貧困層だから分からんのやが、
上の階層って単に本人が稼いでる金額の問題じゃない気がするぞ
1000万からとか2000万からとかそういう事言ってる時点で庶民感ある
上の階層って単に本人が稼いでる金額の問題じゃない気がするぞ
1000万からとか2000万からとかそういう事言ってる時点で庶民感ある