1 : 2021/02/10(水)08:39:07 ID:I4pkBQhNa
無能晒すことになるわ

2 : 2021/02/10(水)08:39:21 ID:I4pkBQhNa
無能でも許されるか?
3 : 2021/02/10(水)08:39:30 ID:cHo+3ohtp
働いた後の方が鬱だぞ
4 : 2021/02/10(水)08:39:32 ID:U0vmKccq0
業種は
10 : 2021/02/10(水)08:40:26 ID:I4pkBQhNa
>>4
ディスカウントストア
ディスカウントストア
5 : 2021/02/10(水)08:39:52 ID:42SQAtxT0
別に死ぬわけじゃないし宇宙の大きさに比べたらちっぽけにも程があるわ
12 : 2021/02/10(水)08:40:45 ID:I4pkBQhNa
>>5
それはそうやが
それはそうやが
6 : 2021/02/10(水)08:39:56 ID:cyjkTGy5M
有能になれそうなバイト選べ
7 : 2021/02/10(水)08:39:57 ID:v2cBakrq0
青春だねえー
8 : 2021/02/10(水)08:40:03 ID:ik+naFpa0
バイトにそんな能力求められてないから安心して
16 : 2021/02/10(水)08:41:22 ID:I4pkBQhNa
>>8
ならええんやが…
ならええんやが…
9 : 2021/02/10(水)08:40:23 ID:qS1d1joIa
有能みたいな面してれば大丈夫やで
わいはそれで毎回乗り切っとる
わいはそれで毎回乗り切っとる
11 : 2021/02/10(水)08:40:38 ID:tcmmSbdgr
適当にやってりゃいええよ
13 : 2021/02/10(水)08:40:56 ID:97otBaXN0
挨拶しっかりすればいける
14 : 2021/02/10(水)08:41:00 ID:NH3dRA0br
やってみれば大したことはないから安心しろよ
15 : 2021/02/10(水)08:41:01 ID:plt+9KW30
ワイは初日横っ面引っ叩かれたで
17 : 2021/02/10(水)08:41:23 ID:btRs9Lcxa
何歳や
21 : 2021/02/10(水)08:41:40 ID:I4pkBQhNa
>>17
18や
18や
29 : 2021/02/10(水)08:42:35 ID:eDLMfLcqp
>>21
周りは高校生ばかりだから浮くやん
18 : 2021/02/10(水)08:41:24 ID:Un+KxrUSd
辞めれば?
19 : 2021/02/10(水)08:41:26 ID:FUssC+8x0
初日は緊張するし不安やろうけど慣れてきたら楽になるよ
20 : 2021/02/10(水)08:41:38 ID:p7st0kNQ0
初日は意外と平気やぞ問題は次の出勤
22 : 2021/02/10(水)08:41:44 ID:TnsnyWVdd
アルバイトは大学生が(うわぁ……将来こんなゴミと関わらないようにちゃんと勉強して就職しよ)って思うところだぞ
ゴミな現場であればあるほどいい
35 : 2021/02/10(水)08:43:39 ID:UxSRbVund
>>22
飲食はブラックとはよく言うけど、社会勉強って意味では最高の職場よな
ホンマにええ経験させて頂いたし、お陰で就活頑張れた
ホンマにええ経験させて頂いたし、お陰で就活頑張れた
23 : 2021/02/10(水)08:42:07 ID:hpor+6m60
がんばれ
24 : 2021/02/10(水)08:42:18 ID:lPentnj3d
最初の1ヶ月くらいは皆優しいで
それ以降は君次第や
それ以降は君次第や
27 : 2021/02/10(水)08:42:31 ID:I4pkBQhNa
>>24
怖いンゴ
怖いンゴ
25 : 2021/02/10(水)08:42:21 ID:T6AxuGf30
初日は緊張するもんな
挨拶しっかりしとけばいけるぞ
挨拶しっかりしとけばいけるぞ
26 : 2021/02/10(水)08:42:29 ID:ua5NT1wDr
学生?
30 : 2021/02/10(水)08:43:02 ID:I4pkBQhNa
>>26
せや
せや
28 : 2021/02/10(水)08:42:32 ID:p94ISd+00
あーあ
無能だとガチでいじめられるよ
無能だとガチでいじめられるよ
31 : 2021/02/10(水)08:43:05 ID:g4hDiZC5d
喧嘩強い?
33 : 2021/02/10(水)08:43:27 ID:I4pkBQhNa
>>31
陰キャや
陰キャや
36 : 2021/02/10(水)08:43:49 ID:g4hDiZC5d
>>33
多分挫けるな
やめといたほうがええぞ
やめといたほうがええぞ
32 : 2021/02/10(水)08:43:10 ID:cwuawhc9r
ワイも派遣ドタキャンしてスタバなうやわ
34 : 2021/02/10(水)08:43:38 ID:qB3BpJLZM
はやく
ナマポ貰って隔離されとけ
ナマポ貰って隔離されとけ
37 : 2021/02/10(水)08:43:52 ID:xTS17cc90
楽しそうやん
38 : 2021/02/10(水)08:44:09 ID:I4pkBQhNa
>>37
楽しくはないと思う
楽しくはないと思う
41 : 2021/02/10(水)08:45:20 ID:UxSRbVund
アルバイトで1番大切なのは“優しい女先輩”やで
これさえあればどんな所でも頑張っていけるからそれ引くまで色々やったらええ
これさえあればどんな所でも頑張っていけるからそれ引くまで色々やったらええ
42 : 2021/02/10(水)08:45:31 ID:oihRpHB00
結構いい大学通ってるんやけど時給で考えたら学習塾一択やんな?
43 : 2021/02/10(水)08:46:44 ID:Qm5HBIFup
>>42
ほんまに良い大学なら家庭教師の個人契約とかの話先輩から回ってくるしそれが丸いで
47 : 2021/02/10(水)08:47:25 ID:oihRpHB00
>>43
オンラインで先輩とか友達とかおらんのやが…
45 : 2021/02/10(水)08:47:05 ID:T89Dw0gNM
アルバイトすると女のクズさを実感するよな
46 : 2021/02/10(水)08:47:20 ID:SZ16+1+kM
要領悪いやつは嫌われるで
49 : 2021/02/10(水)08:48:53 ID:n1WoUckZ0
イッチ愛嬌悪そう
50 : 2021/02/10(水)08:49:13 ID:OZ6LK3mW0
ちゃんと挨拶のお菓子持っていけよ
52 : 2021/02/10(水)08:50:00 ID:C1J46biP0
いいババアは無条件で良くしてくれるよな
あれ何でや?
あれ何でや?
64 : 2021/02/10(水)08:57:23 ID:a1pKPMsQ0
>>52
ワンチャン
54 : 2021/02/10(水)08:51:03 ID:D0aUVbrdM
大学受験終わった高校生か?若いなぁ
55 : 2021/02/10(水)08:51:08 ID:RIfeYlxM0
めちゃくちゃ高級店とかならわからんけど接客業やった感じ
普通の人95%、問題起こさないけど言動が変な人3%、やばい奴1%、めちゃくちゃいい人1%みたいな感じやわ
普通の人95%、問題起こさないけど言動が変な人3%、やばい奴1%、めちゃくちゃいい人1%みたいな感じやわ
56 : 2021/02/10(水)08:51:28 ID:p2czdhdla
若い子は大丈夫
57 : 2021/02/10(水)08:52:11 ID:e4o8wb3D0
ぶっちぎってもええんやで
無理に働かなくてもええ
無理に働かなくてもええ
58 : 2021/02/10(水)08:52:44 ID:g2yBLi9o0
普通初バイトはウキウキやろ
59 : 2021/02/10(水)08:53:00 ID:J8ok7SSq0
ワイも土曜日からバイトなんだがどうしても合わなかったらすぐやめていいよな
61 : 2021/02/10(水)08:54:17 ID:gaOGF1bq0
仕事内容よりも人間関係やな
62 : 2021/02/10(水)08:54:47 ID:e4o8wb3D0
家の中は安全やで
無理に外に出なくてもええんやで
無理に外に出なくてもええんやで
63 : 2021/02/10(水)08:55:21 ID:DlxMPEoF0
フリーターになってもいいって思うくらい楽なもんだよバイトって
引用元: ワイ、今から人生初バイトで鬱