1 : 2021/02/10(水)14:55:41 ID:0rZPZvn6a
上出来か?

2 : 2021/02/10(水)14:56:20 ID:nxKairWJ0
凄すぎ
3 : 2021/02/10(水)14:56:24 ID:iQ8tkDsZ0
ようやっとる
5 : 2021/02/10(水)14:56:58 ID:2w3nsn000
じまんか
8 : 2021/02/10(水)14:57:33 ID:MfAY5T7Rd
>>5
羨ましいだろw
6 : 2021/02/10(水)14:57:22 ID:nxKairWJ0
ただ友達も彼女もいなそう
7 : 2021/02/10(水)14:57:25 ID:tj3ueeOS0
人生楽しいか?
大丈夫か?
大丈夫か?
10 : 2021/02/10(水)14:57:59 ID:0rZPZvn6a
>>7
もっと給料もらえればたのしい
もっと給料もらえればたのしい
15 : 2021/02/10(水)14:58:43 ID:tj3ueeOS0
>>10
むりせんようにな
22 : 2021/02/10(水)15:00:10 ID:0rZPZvn6a
>>15
ありがとん
ありがとん
9 : 2021/02/10(水)14:57:46 ID:1c2TDQKD0
こどおじ?
11 : 2021/02/10(水)14:58:18 ID:0rZPZvn6a
>>9
メクラかな?
メクラかな?
12 : 2021/02/10(水)14:58:21 ID:W+fqsvEK0
彼女おるの?
13 : 2021/02/10(水)14:58:38 ID:0rZPZvn6a
車がなければもっといくかもしれんけど
これは必要だしなぁ
これは必要だしなぁ
16 : 2021/02/10(水)14:58:58 ID:omdOjpgmd
独りだといいよな
これで子供出来たら詰む
これで子供出来たら詰む
17 : 2021/02/10(水)14:59:05 ID:g+ye8cMUa
25も手取り合って羨ましい
19 : 2021/02/10(水)14:59:56 ID:0rZPZvn6a
>>17
すくねーよ
3月でやめるわ
すくねーよ
3月でやめるわ
33 : 2021/02/10(水)15:03:25 ID:g+ye8cMUa
>>19
11万で生活できるのにまだ欲するんか
何が目的や?
何が目的や?
36 : 2021/02/10(水)15:03:59 ID:0rZPZvn6a
>>33
そら金よ
そら金よ
18 : 2021/02/10(水)14:59:40 ID:57x2GisQ0
11万でどうやって生活してるんや
20 : 2021/02/10(水)14:59:58 ID:W+fqsvEK0
彼女はいないようや
21 : 2021/02/10(水)15:00:07 ID:q2ulb/fW0
手取り19で貯金60000のわいとええ勝負やな
24 : 2021/02/10(水)15:00:30 ID:0rZPZvn6a
>>21
貯金やばない?
貯金やばない?
23 : 2021/02/10(水)15:00:26 ID:l4+5Pqxy0
必要最低限しか金使わんのか
25 : 2021/02/10(水)15:00:32 ID:f/DKdAHyp
20年で億狙えるやん
26 : 2021/02/10(水)15:00:58 ID:so1/iCINM
仕事して帰ってきてを無限に繰り返して休日も独りで部屋にこもってそう
27 : 2021/02/10(水)15:01:09 ID:y4s52CtBa
何歳や
29 : 2021/02/10(水)15:01:59 ID:xTS17cc90
11マンでどうやって生活しとるんや
32 : 2021/02/10(水)15:03:17 ID:0rZPZvn6a
>>29
家賃が47000円なんでけっこうな割合やな
家賃が47000円なんでけっこうな割合やな
30 : 2021/02/10(水)15:02:09 ID:BARNjS6ad
社宅か?
34 : 2021/02/10(水)15:03:30 ID:0rZPZvn6a
>>30
普通の賃貸
普通の賃貸
31 : 2021/02/10(水)15:02:30 ID:XZ7d4Nf4M
遊びに行かんのか?
38 : 2021/02/10(水)15:05:05 ID:wpIF+UyFM
額面30位かな年齢にもよるけど普通じゃないの
41 : 2021/02/10(水)15:06:41 ID:+aN/zuzK0
ワイ一人暮らし手取り15万で今月貯金10万やで
43 : 2021/02/10(水)15:07:23 ID:0rZPZvn6a
>>41
家賃は?
家賃は?
48 : 2021/02/10(水)15:09:04 ID:+aN/zuzK0
>>43
家賃3万5千円やで
50 : 2021/02/10(水)15:09:42 ID:0rZPZvn6a
>>48
草でもくってんの?
草でもくってんの?
51 : 2021/02/10(水)15:10:45 ID:+aN/zuzK0
>>50
ちゃんと飯食っとるで
野菜とうどんがメインや
野菜とうどんがメインや
56 : 2021/02/10(水)15:12:22 ID:0rZPZvn6a
>>51
体こわしそう
俺は昼は会社の格安社員食堂
土日は自炊
体こわしそう
俺は昼は会社の格安社員食堂
土日は自炊
58 : 2021/02/10(水)15:13:07 ID:+aN/zuzK0
>>56
ちゃんと野菜たくさん食ってるから平気や
5年位風邪も引いてへん
5年位風邪も引いてへん
45 : 2021/02/10(水)15:08:18 ID:Lh8xxEl90
家賃補助?社宅?
47 : 2021/02/10(水)15:09:01 ID:0rZPZvn6a
>>45
そんなもんないぞ
そんなもんないぞ
46 : 2021/02/10(水)15:08:33 ID:711nvd4o0
ワイ手取り16マンやが毎月ブランドもの買ってまうから貯金は月2万や
49 : 2021/02/10(水)15:09:17 ID:0rZPZvn6a
>>46
手取りがひくすぎへんか?
わかいんか?
手取りがひくすぎへんか?
わかいんか?
52 : 2021/02/10(水)15:10:57 ID:kDOWfOeKa
交友費ゼロか
55 : 2021/02/10(水)15:12:10 ID:R8Wqz1Y50
じゅうぶんや
57 : 2021/02/10(水)15:12:34 ID:giYh+lBsM
ワイは手取り30で貯金30や
携帯も楽天やしガチで出費ないわ最近
このままやと40半ばで労働収入だけで億貯金なってまう
携帯も楽天やしガチで出費ないわ最近
このままやと40半ばで労働収入だけで億貯金なってまう
60 : 2021/02/10(水)15:14:04 ID:nDMZNduAr
ワイは手取り38万でいつも25万貯金してるけど