1 : 2021/02/11(木)17:37:04 ID:Fi/tweF/M
どんな感じよ

2 : 2021/02/11(木)17:37:42 ID:UGLGxHjG0
使ったけど使わんで辞められるなら使わんほうがええよ
3 : 2021/02/11(木)17:37:45 ID:pqmIyXpW0
なんぼすんの?
辞表提出してもらうだけとちゃうん
辞表提出してもらうだけとちゃうん
4 : 2021/02/11(木)17:37:59 ID:R+0/Arxya
自分でやったほうが金掛からんし早い
5 : 2021/02/11(木)17:39:26 ID:7PDLIlt30
>>4
今すぐにでもやめたいんやけど
8 : 2021/02/11(木)17:39:57 ID:k1PdmMWTM
>>5
メールで連絡すればいいじゃん
もう行きませんって
もう行きませんって
11 : 2021/02/11(木)17:40:35 ID:7PDLIlt30
>>8
それでもいいの?
6 : 2021/02/11(木)17:39:30 ID:Ii7KDljJ0
ラインのやり取りだけで終わり
7 : 2021/02/11(木)17:39:55 ID:7PDLIlt30
>>6
あとから連絡なし?
荷物とかどうすんの?
荷物とかどうすんの?
9 : 2021/02/11(木)17:40:05 ID:Ii7KDljJ0
ラインして次の日から会社行ってないわ
10 : 2021/02/11(木)17:40:34 ID:yrLKhdxgr
あんなもん使う奴に転職なんてできねぇと思うが
13 : 2021/02/11(木)17:41:02 ID:7PDLIlt30
>>10
やっぱ経歴に傷つくんかな
20 : 2021/02/11(木)17:43:56 ID:DYdNoH4s0
>>13
付くわけねぇやん
12 : 2021/02/11(木)17:40:39 ID:YrTGu229a
代行頼んで金払う
代行者に退職届郵送する
後は有給消化して離職票が家に届く
流れ
代行者に退職届郵送する
後は有給消化して離職票が家に届く
流れ
14 : 2021/02/11(木)17:41:15 ID:Ii7KDljJ0
事前に荷物は片付けてた
小物は破棄するように代行からお願いしたわ
小物は破棄するように代行からお願いしたわ
15 : 2021/02/11(木)17:41:31 ID:ioikAwXWd
ワイ使ったけど3万弱掛かったわ
なるべく使わん方がええ
なるべく使わん方がええ
16 : 2021/02/11(木)17:42:07 ID:7PDLIlt30
結構使った人多いんやな
なんで使わない方がええの?
なんで使わない方がええの?
17 : 2021/02/11(木)17:42:09 ID:Ii7KDljJ0
同業他社へ転職したぞ
まぁ狭い世界なら真っ当にやめたがいい
まぁ狭い世界なら真っ当にやめたがいい
18 : 2021/02/11(木)17:42:46 ID:Ii7KDljJ0
ケンカ別れになるからね
こっちも後味悪く感じるし
こっちも後味悪く感じるし
19 : 2021/02/11(木)17:43:50 ID:7PDLIlt30
そりゃそうだよな
でもアレコレ仕事振られてて
辞められるのか不安や
でもアレコレ仕事振られてて
辞められるのか不安や
21 : 2021/02/11(木)17:45:02 ID:7PDLIlt30
本当にどうしようかな
22 : 2021/02/11(木)17:45:08 ID:Ii7KDljJ0
代行使うまで行かないならそのほうがいい
23 : 2021/02/11(木)17:45:26 ID:Ii7KDljJ0
実際にやったけど楽だったぞ
25 : 2021/02/11(木)17:46:07 ID:Ii7KDljJ0
やめたあとの会社を気にしたら負け
27 : 2021/02/11(木)17:47:12 ID:Ii7KDljJ0
今が苦しいなら使ったほうが楽だぞ
28 : 2021/02/11(木)17:47:57 ID:7PDLIlt30
この苦しみが一時的なもののような気もするんだよなぁ
ここで逃げてもいいのだろうか
ここで逃げてもいいのだろうか
30 : 2021/02/11(木)17:48:37 ID:Ii7KDljJ0
逃げろ逃げろ
キャリアアップをやれ
キャリアアップをやれ
32 : 2021/02/11(木)17:49:30 ID:Ii7KDljJ0
転勤になってすぐに代行使ってやめたぐらいだからなんとでもなる
33 : 2021/02/11(木)17:49:39 ID:7PDLIlt30
とりあえず退職届けだけ書くか
34 : 2021/02/11(木)17:49:43 ID:/fPdSJvP0
使ったの見たこと話ある
そんなブラックに勤めてた
そんなブラックに勤めてた
35 : 2021/02/11(木)17:50:13 ID:YrTGu229a
まず職場の仲間に相談すれば
41 : 2021/02/11(木)17:51:40 ID:7PDLIlt30
>>35
相談できる相手がいない
36 : 2021/02/11(木)17:50:22 ID:rPZSjgQo0
会社で代行使ってやめた奴いるけど懲戒解雇扱いになってた
39 : 2021/02/11(木)17:51:19 ID:7PDLIlt30
>>36
それはアカンのかな
51 : 2021/02/11(木)17:55:33 ID:rPZSjgQo0
>>39
次の会社で退職証明書必要ならそこで懲戒解雇がバレるくらいやな
37 : 2021/02/11(木)17:50:37 ID:Ii7KDljJ0
質問があるなら答えるで
半年前に使って転職したから
半年前に使って転職したから
40 : 2021/02/11(木)17:51:24 ID:Ii7KDljJ0
普通に退職金出たぞ
その会社がブラックや
その会社がブラックや
42 : 2021/02/11(木)17:52:00 ID:Ii7KDljJ0
代行にラインして、次の日から出社しないでくれって
43 : 2021/02/11(木)17:52:34 ID:7PDLIlt30
きっと上司は怒鳴り散らすだろうな
44 : 2021/02/11(木)17:52:41 ID:Ii7KDljJ0
あとは、代行が人事に連絡する
その後に退職届けとか書いてくれって指示が来る
その後に退職届けとか書いてくれって指示が来る
45 : 2021/02/11(木)17:53:01 ID:90Io2PAh0
ワイ代行使ったけどイッチ質問あるんか?
46 : 2021/02/11(木)17:53:04 ID:Ii7KDljJ0
会社からの連絡はこっちにしないように言ってくれるぞ
48 : 2021/02/11(木)17:54:18 ID:7PDLIlt30
>>46
絶対くるわ
荷物とかは郵送でもいいのかな
荷物とかは郵送でもいいのかな
47 : 2021/02/11(木)17:54:08 ID:Ii7KDljJ0
怒鳴り散らすのが予想できるなら会社やめろ
そんな会社のせいで辞めるんやから
そんな会社のせいで辞めるんやから
49 : 2021/02/11(木)17:54:57 ID:R+0/Arxya
下手に小細工するより嫌な理由直接言って堂々とやめたらええやん
何も悪くねえズラ
何も悪くねえズラ
引用元: 退職代行使った人いる?