1 : 2021/02/13(土)01:03:44 ID:N+PoC5Y2p
疲れたンゴ

85 : 2021/02/13(土)01:16:13 ID:dPTMmtPir
>>1
保険って船員保険なん?それとも会社の社会保険?
2 : 2021/02/13(土)01:04:06 ID:N+PoC5Y2p
ホテル隔離も休暇に含むのはクソやわ
112 : 2021/02/13(土)01:18:57 ID:BaGffAbM0
>>2
それ労基に相談したら?
124 : 2021/02/13(土)01:20:24 ID:N+PoC5Y2p
>>112
船乗りは労基の管轄外なんや
運輸局…に行ってもしゃあないなw
船乗りは労基の管轄外なんや
運輸局…に行ってもしゃあないなw
142 : 2021/02/13(土)01:23:08 ID:BaGffAbM0
>>124
ほなSNSで会社晒して炎上狙いがええか
3 : 2021/02/13(土)01:04:37 ID:hTCn7uX50
何回帰ってくんねん
5 : 2021/02/13(土)01:04:55 ID:N+PoC5Y2p
>>3
かまって欲しいんや
暇やし
かまって欲しいんや
暇やし
14 : 2021/02/13(土)01:07:00 ID:hTCn7uX50
>>5
金あるんやろし奢ってや
高田馬場集合や
高田馬場集合や
20 : 2021/02/13(土)01:07:44 ID:N+PoC5Y2p
>>14
ええで!
パーっといこうや
ええで!
パーっといこうや
4 : 2021/02/13(土)01:04:43 ID:N+PoC5Y2p
どこにも行けんし寂しい
ガチニートやん
ガチニートやん
6 : 2021/02/13(土)01:05:24 ID:FfEbvz0o0
マグロ漁船?
10 : 2021/02/13(土)01:05:59 ID:N+PoC5Y2p
>>6
いわゆる商船や
いわゆる商船や
7 : 2021/02/13(土)01:05:28 ID:9h9jxjdk0
いくらたまった?
8 : 2021/02/13(土)01:05:33 ID:N+PoC5Y2p
通常なら海外旅行で豪遊できたのに
何が楽しくて船乗りやっとんねん😡
何が楽しくて船乗りやっとんねん😡
17 : 2021/02/13(土)01:07:26 ID:ZPX5gD4z0
280連勤目には航海士になったことを後悔したやろなあ
21 : 2021/02/13(土)01:07:51 ID:WhTJTQsO0
年収いくらなん?
25 : 2021/02/13(土)01:08:50 ID:N+PoC5Y2p
>>21
650万や手当込みで!
650万や手当込みで!
29 : 2021/02/13(土)01:09:47 ID:Odz3j800a
>>25
大学は?
23 : 2021/02/13(土)01:08:11 ID:2A5ixVoCa
新卒で入るのは難しかったですか?
27 : 2021/02/13(土)01:09:35 ID:N+PoC5Y2p
>>23
ワイは海洋大やったから、一級とTOEIC600あればどっかしらは入れる感じやった
OB訪問から流れで入った
ワイは海洋大やったから、一級とTOEIC600あればどっかしらは入れる感じやった
OB訪問から流れで入った
34 : 2021/02/13(土)01:10:12 ID:Odz3j800a
>>27
海洋大か…じゃあ知り合いじゃないわすまんな
26 : 2021/02/13(土)01:09:09 ID:ua9wpYFd0
どこの国に行った?
28 : 2021/02/13(土)01:09:44 ID:Zrjyz15K0
岸にぶつけたことある?
30 : 2021/02/13(土)01:09:56 ID:Y5Lqs+lBp
なんとなく乗組員に憧れあるわ
実際オススメできるかと言われたらどうなん?今は時期がアレやけど
実際オススメできるかと言われたらどうなん?今は時期がアレやけど
31 : 2021/02/13(土)01:10:03 ID:RB11VBwmp
東海大学からでも大手三社入れるん?
46 : 2021/02/13(土)01:11:18 ID:N+PoC5Y2p
>>31
東海からMOLに入った人は知っとる
よほど優秀ならチャンスはあるで
東海からMOLに入った人は知っとる
よほど優秀ならチャンスはあるで
56 : 2021/02/13(土)01:12:21 ID:RB11VBwmp
>>46
航海士で優秀ってどう面接で見せるんや
海技士免許二級とかか
海技士免許二級とかか
32 : 2021/02/13(土)01:10:06 ID:Vh70u9Qw0
水先案内人て儲かるん?
35 : 2021/02/13(土)01:10:13 ID:ZPX5gD4z0
海運におるん?
36 : 2021/02/13(土)01:10:16 ID:qGxn6KACa
11ヶ月超えたらPSC来た時にワイはこんなに長期乗船しとるって言うたれ
場合によっては強制交代するようにPSCが動いてくれるで
場合によっては強制交代するようにPSCが動いてくれるで
61 : 2021/02/13(土)01:13:09 ID:N+PoC5Y2p
>>36
検船怖すぎるわ!
あんたらのせいで過重労働してるんや!…とは口が裂けても言えんのよね
検船怖すぎるわ!
あんたらのせいで過重労働してるんや!…とは口が裂けても言えんのよね
37 : 2021/02/13(土)01:10:24 ID:guQNNpnH0
給料が割に合わんな
好きじゃないとできない仕事やね
好きじゃないとできない仕事やね
38 : 2021/02/13(土)01:10:27 ID:U3kkpOeq0
ワイガチで航海士なろうか迷ってるんやが航海士ってどうなん?
給料ええし羨ましいわ
給料ええし羨ましいわ
66 : 2021/02/13(土)01:14:01 ID:N+PoC5Y2p
>>38
まあ給料はそこそこやと思うが
なるには間口狭いで
実質海洋大か神戸大海事やないとノーチャンスや
まあ給料はそこそこやと思うが
なるには間口狭いで
実質海洋大か神戸大海事やないとノーチャンスや
70 : 2021/02/13(土)01:14:20 ID:U3kkpOeq0
>>66
内航船なら国立短大か東海大でもええやろ?
41 : 2021/02/13(土)01:10:41 ID:kQVskxo3M
金使う暇ないやんけ
42 : 2021/02/13(土)01:10:43 ID:2TZ1gEe30
年収低すぎやろ
44 : 2021/02/13(土)01:11:05 ID:qU2VDVf50
年収は?
47 : 2021/02/13(土)01:11:20 ID:IpSehi550
途中でオーストラリアとか止まらんかったの?
48 : 2021/02/13(土)01:11:32 ID:s7S1dC4mF
休みどれくらいあるん?
52 : 2021/02/13(土)01:11:49 ID:NjW3XU9nd
航海士いうても具体的に何するのかようわかれへんや
54 : 2021/02/13(土)01:11:52 ID:bQ4sHLzOd
体力無いと無理やろ?
59 : 2021/02/13(土)01:12:43 ID:354PHiFz0
泳げる?海で
60 : 2021/02/13(土)01:13:02 ID:8ADueg+t0
部屋とか家賃の無駄じゃん
63 : 2021/02/13(土)01:13:32 ID:8ADueg+t0
家出る時にエアコン切り忘れたらやばそう
64 : 2021/02/13(土)01:13:41 ID:laAUhfPSa
昔航海士なりたかったけど海洋大落ちた
67 : 2021/02/13(土)01:14:02 ID:U3kkpOeq0
>>64
航海士なら国立短大 東海大があるやん
104 : 2021/02/13(土)01:18:09 ID:laAUhfPSa
>>67
東海大は受かってたけどよく考えたら船酔いするから辞めたわ
109 : 2021/02/13(土)01:18:49 ID:U3kkpOeq0
>>104
草
68 : 2021/02/13(土)01:14:07 ID:Wdoci2rh0
航海中ゲームとか一切出来んのやろ
無理やわ
無理やわ
69 : 2021/02/13(土)01:14:18 ID:Zrjyz15K0
車の駐車アシストみたいな機能ないん?
71 : 2021/02/13(土)01:14:32 ID:pga4Fnfid
日焼け凄そう
72 : 2021/02/13(土)01:14:39 ID:rbGf5wAe0
3食は無料なん?
73 : 2021/02/13(土)01:14:48 ID:5Gx2ENci0
お疲れ様
大変だったな
大変だったな
75 : 2021/02/13(土)01:14:57 ID:EmYSRBI40
船てストレスたまるからいじめ多いよ
91 : 2021/02/13(土)01:16:28 ID:pga4Fnfid
>>75
逃げ場ないし地獄だな
76 : 2021/02/13(土)01:15:02 ID:dPTMmtPir
ワイも海洋大受けたけど落ちたンゴね
78 : 2021/02/13(土)01:15:08 ID:juaY3qvA0
パナマ運河とかスエズ運河とか通ったことあるんか?
79 : 2021/02/13(土)01:15:10 ID:jIQuru8XK
波が高くて命の危険を感じる時とかないん?
83 : 2021/02/13(土)01:15:56 ID:jLChYBo60
周りは家庭持ってる?
102 : 2021/02/13(土)01:17:44 ID:N+PoC5Y2p
>>83
船乗りは大学出て即結婚所帯持つ人と40くらいまでだらだら遊んで見合いする人とのふたパターンやわ
どっちにしろ既婚者ばっか
船乗りは大学出て即結婚所帯持つ人と40くらいまでだらだら遊んで見合いする人とのふたパターンやわ
どっちにしろ既婚者ばっか
117 : 2021/02/13(土)01:19:28 ID:jLChYBo60
>>102
家に帰れんで上手くいくもんなん?
84 : 2021/02/13(土)01:16:04 ID:tD+dYFOy0
船乗り人足らんとか聞いたが
86 : 2021/02/13(土)01:16:14 ID:6p1zF/T9a
なんかおもろいネタないんか
87 : 2021/02/13(土)01:16:18 ID:hLWkl3/70
津波とか海賊で死にかけたりしないん?
88 : 2021/02/13(土)01:16:20 ID:jxyxch7G0
海洋大と神戸大の大体どっちかだよな船乗り
103 : 2021/02/13(土)01:17:58 ID:KTwxNu050
>>88
商船大学っつーのがあってだな
113 : 2021/02/13(土)01:19:09 ID:i7Fjy9eu0
>>103
どっちもそうでは?
89 : 2021/02/13(土)01:16:22 ID:ma2BWOi8a
海洋大は研究者からバンドマン(アルバイト生活)まで幅広い人材を排出してるけど大体一癖あるのが多いわ
90 : 2021/02/13(土)01:16:25 ID:aC8/jDDq0
周りは日本人ばかりなの?外人もいる?
116 : 2021/02/13(土)01:19:21 ID:j19e97MC0
>>90
今は外人だらけだぞ
日本人3人外人20人とか
日本人3人外人20人とか
客船は知らん
92 : 2021/02/13(土)01:16:29 ID:XIA+P+vea
早期退職する人多い?
93 : 2021/02/13(土)01:16:40 ID:XCRCWIrM0
NYKとMOL受けたけど集団面接で陽キャと同席させられて詰んだわ
イッチには嫉妬するが頑張ってくれ
イッチには嫉妬するが頑張ってくれ
94 : 2021/02/13(土)01:16:46 ID:q6fEKqNe0
1ヶ月ぐらい前にも航海士なんj民いたけど同一人物か?
それとも結構おるんか?
それとも結構おるんか?
106 : 2021/02/13(土)01:18:25 ID:N+PoC5Y2p
>>94
2週間前にスレたてただけやで
まあ船乗りって割とオタク多いしほかにもおるんちゃう?
2週間前にスレたてただけやで
まあ船乗りって割とオタク多いしほかにもおるんちゃう?
95 : 2021/02/13(土)01:16:50 ID:5Gx2ENci0
航海士って年の半分は休めて仕事内容も楽しくて海でリフレッシュできてデメリットは家に帰れないことくらいって聞いたけどやっぱきついんか?
98 : 2021/02/13(土)01:17:26 ID:Zrjyz15K0
>>95
超絶体育会系に耐えられるなら天国やで
96 : 2021/02/13(土)01:16:57 ID:T6okqk7oa
イッチレス遅すぎて全然答えられてないやん
97 : 2021/02/13(土)01:17:11 ID:zeJn56asp
Eq
99 : 2021/02/13(土)01:17:27 ID:aw7G7/E20
何運んでんの?
107 : 2021/02/13(土)01:18:28 ID:PrYF3S6Y0
スマホ使えるんか?
110 : 2021/02/13(土)01:18:50 ID:i7Fjy9eu0
何歳なん
111 : 2021/02/13(土)01:18:50 ID:FnK46IUD0
300日航海した後は一気に休み貰えるの?
118 : 2021/02/13(土)01:19:32 ID:N+PoC5Y2p
>>111
だいたい90日くらい貰えるで
何日かは講習受けたりするけど
だいたい90日くらい貰えるで
何日かは講習受けたりするけど
122 : 2021/02/13(土)01:20:13 ID:p5QT+3hS0
>>118
少なっ
150日は貰わないと割に合わんやろ
150日は貰わないと割に合わんやろ
119 : 2021/02/13(土)01:19:37 ID:gZpqYoy80
船の自動化って車よりかなり遅れてるから職がなくなる心配はなさそうやな
120 : 2021/02/13(土)01:20:11 ID:CMVzKExp0
外航船かな?
今は下船できるの?
今は下船できるの?
123 : 2021/02/13(土)01:20:17 ID:1Cj4BCOH0
実家暮らし?
大半陸におらんのにマンション借りとる?
大半陸におらんのにマンション借りとる?
125 : 2021/02/13(土)01:20:31 ID:IJPoq1PZ0
300連勤ってこと?
それとも週1くらいで休みもらえんの?
それとも週1くらいで休みもらえんの?
126 : 2021/02/13(土)01:20:44 ID:Zrjyz15K0
乗組員ガチャ外したら虐められるってマ?
128 : 2021/02/13(土)01:21:03 ID:2TZ1gEe30
年間休日90日やん
135 : 2021/02/13(土)01:22:03 ID:N+PoC5Y2p
>>128
建前上は陸上休暇90日+船内休暇30日
でも船内休暇なんてないに等しい
一応買い上げて貰えるけどな
建前上は陸上休暇90日+船内休暇30日
でも船内休暇なんてないに等しい
一応買い上げて貰えるけどな
139 : 2021/02/13(土)01:22:46 ID:aC8/jDDq0
>>135
船内でどんな仕事すんの
130 : 2021/02/13(土)01:21:28 ID:FnK46IUD0
南極にも行ける可能性はあるの?
137 : 2021/02/13(土)01:22:35 ID:i7Fjy9eu0
>>130
観測隊入れば
131 : 2021/02/13(土)01:21:32 ID:I7slqx9eM
暇そうな仕事やな
ほとんどはオートパイロットやろ?
ほとんどはオートパイロットやろ?