スポンサーリンク
1 : 2021/02/13(土)14:40:27 ID:eK0XhOvi0

大阪市「340万です」

ワイ「!?」

"
スポンサーリンク

4 : 2021/02/13(土)14:41:03 ID:eK0XhOvi0
安すぎない?

 

5 : 2021/02/13(土)14:41:17 ID:eK0XhOvi0
大阪市ってなんでこんなに低いんだ?

 

21 : 2021/02/13(土)14:43:03 ID:rU+SoGeO0
>>5
そらもうあれよ

 

6 : 2021/02/13(土)14:41:19 ID:xlzdO87M0
箕面たっか

 

7 : 2021/02/13(土)14:41:30 ID:VdpGEZCc0
ただし西成を含む

 

8 : 2021/02/13(土)14:41:32 ID:HRIOd47/0
なんで九州の山の中と同じやねん

 

9 : 2021/02/13(土)14:41:40 ID:xlzdO87M0
高槻は?

 

10 : 2021/02/13(土)14:41:51 ID:oizni+tg0
っぱ豊中よ…

 

11 : 2021/02/13(土)14:41:56 ID:eK0XhOvi0
これじゃあ大阪市にすんでる奴ただのバカじゃん

 

14 : 2021/02/13(土)14:42:27 ID:xlzdO87M0
>>11
やめw

 

12 : 2021/02/13(土)14:42:03 ID:xlzdO87M0
豊中も場所による

 

15 : 2021/02/13(土)14:42:29 ID:1fiBaG6ga
日雇いがね

 

16 : 2021/02/13(土)14:42:45 ID:fmWzGZfK0
大阪市でも北区、福島区、中央区、西区、天王寺区、阿倍野区は高いでしょ
他の雑魚が足を引っ張ってる

 

17 : 2021/02/13(土)14:42:51 ID:1lMAm9wJ0
北摂は上級国民だからね

 

18 : 2021/02/13(土)14:42:55 ID:f3GQ777M0
ワイ豊中上野出身、高みの見物

 

19 : 2021/02/13(土)14:43:00 ID:7sm1mGE3M
大阪市は20代のときに1人暮らしする場所やし

 

27 : 2021/02/13(土)14:43:54 ID:rU+SoGeO0
>>19
むしろ30代一人暮らしやろ

 

20 : 2021/02/13(土)14:43:02 ID:xlzdO87M0
箕面とか豊中は住宅街やからしゃーない

 

22 : 2021/02/13(土)14:43:15 ID:1lMAm9wJ0
茨木、高槻は?

 

23 : 2021/02/13(土)14:43:23 ID:nc6FuE8V0
神戸市も平均所得低いし大都市ほどスラム抱えて平均を一気に落とす
例外は地価バリアでとうとう足立区からすら貧民を追い出した東京

 

24 : 2021/02/13(土)14:43:25 ID:pKncQnL2M
福島区ですら330万はビビる
バイトに毛が生えた程度

 

26 : 2021/02/13(土)14:43:42 ID:o0wIxDAva
年収340万円の貧乏人にとって住み良い街ってことや
反対に年収340万円なのに見栄だけで平均年収600万の街に住んでもなにもメリットがない

 

37 : 2021/02/13(土)14:45:11 ID:y8kD6BAk0
>>26
なるほど貧乏人の街ってことやな

 

28 : 2021/02/13(土)14:43:59 ID:xlzdO87M0
なお帝塚山

 

30 : 2021/02/13(土)14:44:15 ID:BzbDW76W0
ワイ西区民激怒

 

31 : 2021/02/13(土)14:44:17 ID:rPPzkx3+0
大阪ナンバー2の堺市載ってなくて草
何で貧乏なんや

 

33 : 2021/02/13(土)14:44:36 ID:4jH6Wb8M0
大阪は中心部は低所得層が集まり郊外に富裕層が住む
アメリカと同じ

 

41 : 2021/02/13(土)14:45:25 ID:xlzdO87M0
>>33
東と南は?

 

34 : 2021/02/13(土)14:44:39 ID:lNOC0zUt0
大阪って生活保護率全国1位やしな
貧乏で教養の無いあほが住む町

 

35 : 2021/02/13(土)14:45:08 ID:qAQZ5JYGd
さて関西スーパー行くかね

 

36 : 2021/02/13(土)14:45:10 ID:Us+p5l8o0
政令市って大体平均は低いよな

 

38 : 2021/02/13(土)14:45:12 ID:prvJWWRR0
南は狭山と高石か
ワイの堺市やっぱ底辺やったわ…

 

39 : 2021/02/13(土)14:45:16 ID:gDMF8HvK0

 

スポンサーリンク

40 : 2021/02/13(土)14:45:17 ID:g+2ZjwmV0
ナマポビジネスがね

 

42 : 2021/02/13(土)14:45:32 ID:c5Onilt10
箕面>池田>豊中>吹田

こんなもんかと思ってたわ

 

44 : 2021/02/13(土)14:45:50 ID:R/ne33Z/0
その代わり投げ売りスーパーがやたらあるからお金は確かにいらないんじゃないか

 

48 : 2021/02/13(土)14:47:06 ID:gyA22Y+iM
金ない時→市内で1kマンション
金持って結婚→郊外にファミリーマンション

 

51 : 2021/02/13(土)14:47:20 ID:pKncQnL2M
大阪市ってほぼ埋立地で海抜1~3mくらいしかないからな

 

57 : 2021/02/13(土)14:48:20 ID:BzbDW76W0
>>51
此花なんか津波でアウトやろな

 

61 : 2021/02/13(土)14:49:22 ID:g+2ZjwmV0
>>57
淡路島で蓋されてるから実際津波ってありえるんか?
関空の位置からしか水入ってこられへんやろ

 

54 : 2021/02/13(土)14:48:09 ID:d1mLLqih0
大阪の南はしゃーない

 

55 : 2021/02/13(土)14:48:14 ID:f3GQ777M0
川西って上の方なんやな
住んでてよかったわ

 

56 : 2021/02/13(土)14:48:15 ID:raO2+LlH0
大阪市って大企業があるってより商店街のイメージしかない

 

64 : 2021/02/13(土)14:50:29 ID:d1mLLqih0
>>56
日本生命と伊藤忠じゃあかんか…
あんなにあったら大企業もほとんど残ってないね

 

60 : 2021/02/13(土)14:49:20 ID:Szf8FP2Z0
やっぱ阪急沿線なんやな

 

62 : 2021/02/13(土)14:49:52 ID:jd9z4MH+0
天王寺区とか北区のデータないんか?

 

63 : 2021/02/13(土)14:50:06 ID:xlzdO87M0
東大阪は?

 

65 : 2021/02/13(土)14:50:36 ID:1gBx3bb30
阪神とオリックスの選手が大阪市内に引っ越すだけで爆上がりやぞ

 

70 : 2021/02/13(土)14:51:22 ID:+59N+nb/0
>>65
280万の人口で割られるとほとんど上がらんわ

 

72 : 2021/02/13(土)14:51:50 ID:1gBx3bb30
>>70
全員が大阪市西成区に引っ越すんや
コーチも監督もGMも

 

66 : 2021/02/13(土)14:50:39 ID:g966o9FJ0
関西の金持ちは淀川北に住むからな

 

75 : 2021/02/13(土)14:52:31 ID:fITxbKhI0
>>66
西区民「せやな」

 

68 : 2021/02/13(土)14:51:14 ID:1gBx3bb30
所得と年収って何が違うの?

 

76 : 2021/02/13(土)14:52:33 ID:xlzdO87M0
闇が深い

 

81 : 2021/02/13(土)14:53:20 ID:+59N+nb/0
オリックスと阪神の選手は全員千早赤阪村に住んで
千早赤阪村を日本一財政豊かな村にしてほしいわ

 

82 : 2021/02/13(土)14:53:35 ID:SVMjgekqa
収入と所得違うぞ

 

87 : 2021/02/13(土)14:55:02 ID:XDvByKYFr
そらだって大エース区がおるし大阪市には

 

89 : 2021/02/13(土)14:55:37 ID:KVhsd2dDr
富裕層は阪急沿線に住むし、プチ富裕層は近鉄奈良線沿線に住むから大阪市に住みたがる奴は少ない
何でか言うたら津波で何回も壊滅してるからや

 

93 : 2021/02/13(土)14:56:32 ID:d1mLLqih0
>>89
京阪「」

 

90 : 2021/02/13(土)14:55:44 ID:4TqR3GZWa
東南海トラフで1番人が死ぬ予想されてるの静岡でも名古屋でもなく大阪て案外知られてないよな
津波淀川堤越えるぞ

 

91 : 2021/02/13(土)14:55:59 ID:isZgpmp/0
ワイの市が載ってないやんけ

 

92 : 2021/02/13(土)14:56:13 ID:+59N+nb/0
大阪市は億ションの隣にボロ屋があってリアル格差社会を見れるからなぁ

 

引用元: 豊中「平均所得は442万です」箕面「430万です」吹田「413万です」ワイ「大阪市は500万くらいかな」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク