スポンサーリンク
1 : 2021/02/17(水)18:23:59 ID:UXrJ+YEa0
頭お菓子なるで
"
スポンサーリンク

2 : 2021/02/17(水)18:24:15 ID:81lUWcai0
なにやんの?

 

9 : 2021/02/17(水)18:25:01 ID:UXrJ+YEa0
>>2
マナーとか仕事の研修らしいけど絶対人格破壊されるよな

 

3 : 2021/02/17(水)18:24:31 ID:g2rMUxv6r
3ヶ月はさすがにない

 

16 : 2021/02/17(水)18:25:44 ID:UXrJ+YEa0
>>3
だよな
普通に考えて長すぎ

 

4 : 2021/02/17(水)18:24:35 ID:GzN7Icnk0
警察学校かな?

 

5 : 2021/02/17(水)18:24:37 ID:PSpfBi++0
3ヶ月って長いな

 

6 : 2021/02/17(水)18:24:48 ID:Jkqq6W8MM
いやいや嘘やろ
嘘やろ?

 

7 : 2021/02/17(水)18:24:50 ID:rM4AdJzpd
しっかり新卒を洗脳できてええな
生まれ変わってくるんやで

 

8 : 2021/02/17(水)18:24:51 ID:HIl3pcnGd
自分が行こうとしている会社の研修内容知らんってっやばない

 

10 : 2021/02/17(水)18:25:09 ID:2+f/LFVo0
きっちり心を壊して生まれ変わらせてくれそうやん

 

11 : 2021/02/17(水)18:25:11 ID:yBZ/GiODd
留置所か?

 

12 : 2021/02/17(水)18:25:30 ID:oZI4ddMd0
不動産か?

 

13 : 2021/02/17(水)18:25:31 ID:hB+ZA6SB0
自衛隊

 

14 : 2021/02/17(水)18:25:37 ID:AFb7QnFE0
まず人格壊せばどんだけ働かせても絶対辞めないからな

 

15 : 2021/02/17(水)18:25:42 ID:ObgD+0YWM
入る前に地雷って気づけて良かったやん
また就活がんばろうw

 

17 : 2021/02/17(水)18:25:47 ID:Tw9MgBcaa
営業かな?

 

20 : 2021/02/17(水)18:26:14 ID:UXrJ+YEa0
>>17
文系理系関係なく新卒全員や

 

18 : 2021/02/17(水)18:26:02 ID:0XKBaHTd0
辞めちまえそんなところ

 

19 : 2021/02/17(水)18:26:11 ID:7aNiUNf10
羨ましいわ
ワイ20卒やけど合同研修消えて少数部署直接入ったからもうじき1年経つけど同期の友達誰もおらんわ

 

21 : 2021/02/17(水)18:26:15 ID:WBNlSFWjM
コストかけすぎ
経営下手くそやな

 

34 : 2021/02/17(水)18:27:49 ID:Uz81ilD+M
>>21
今後40年安く使えると思えば安いさ

 

37 : 2021/02/17(水)18:28:18 ID:GhccWbgna
>>34
3年で潰れる可能性

 

111 : 2021/02/17(水)18:36:18 ID:28A55Gin0
>>37
下手したら3年ももたないだろ

 

22 : 2021/02/17(水)18:26:17 ID:jH5aAvCO0
宗教が何かやな

 

23 : 2021/02/17(水)18:26:23 ID:zQNmoWNRa
ワイんとこは一週間山んなかで社歌と社訓大声やったな

 

24 : 2021/02/17(水)18:26:35 ID:q5Qheq9r0
洗脳

 

25 : 2021/02/17(水)18:26:39 ID:4ixDShqC0
確実にやべーとこやんけ

 

26 : 2021/02/17(水)18:26:40 ID:FRCqTW4I0
ITなら割と普通に1~3ヶ月寮生活で研修とかあるけど
イッチの業種なんや?

 

30 : 2021/02/17(水)18:27:20 ID:UXrJ+YEa0
>>26
製造業やで

 

57 : 2021/02/17(水)18:30:18 ID:FRCqTW4I0
>>30
ま?特殊やな

 

66 : 2021/02/17(水)18:31:10 ID:FI8TmG0TM
>>57
結構多いよ
多分研修のイメージ違うと思う

 

27 : 2021/02/17(水)18:26:51 ID:sWZtxy9E0
わいちゃんはリモート研修🥺

 

28 : 2021/02/17(水)18:26:57 ID:g6S1fNi0p
教育隊かよ

 

29 : 2021/02/17(水)18:27:15 ID:/noJE7VU0
業種は?

 

31 : 2021/02/17(水)18:27:25 ID:5QJDuxxZ0
ワイもやマジで行きたくない

 

35 : 2021/02/17(水)18:28:01 ID:k4oeiI9l0
ワイは一週間や🤗

 

スポンサーリンク

36 : 2021/02/17(水)18:28:09 ID:c37QdrDi0
暗い場所に詰め込まれて徹底的にこけ下ろされた後に
スポットライトを浴びた社長が現れて美しい演説をはじめるぞ

 

38 : 2021/02/17(水)18:28:28 ID:SqCu2Ixb0
ハートマン式の洗脳教育されそう

 

43 : 2021/02/17(水)18:29:12 ID:3FAsgLkQa
>>38
お前らは平等に価値がない!
語尾にはサーをつけろ!

 

39 : 2021/02/17(水)18:28:36 ID:TVk3N8er0
アマダとかやってなかったっけ?

 

40 : 2021/02/17(水)18:28:39 ID:M9SLfHfNM
ワイなら辞退するけど

 

41 : 2021/02/17(水)18:28:48 ID:pp8irigo0
強すぎて草
ワイのところは1ヶ月の予定やったけど多分全部オンラインや
ど田舎の下宿に幽閉される模様

 

42 : 2021/02/17(水)18:29:11 ID:zQNmoWNRa
ヘイトしか溜めなくて離職率上がるだけやぞ
洗脳なんて無理や

 

50 : 2021/02/17(水)18:29:54 ID:pp8irigo0
>>42
なんだかんだで雰囲気に順応してしまう奴多いからな
会社からしたらその研修で洗脳しきれなかったやつは早めに損切りできてええし

 

44 : 2021/02/17(水)18:29:18 ID:HeJ1eH2i0
そんくらいの研修大手でもやってるって結構聞くけどな
なんでこんなに否定されてるんや

 

58 : 2021/02/17(水)18:30:19 ID:dUDWe4kDd
>>44
ニートと学生しかおらんから

 

45 : 2021/02/17(水)18:29:27 ID:UXrJ+YEa0
東証1部で年休129日、福利厚生充実って触れ込みやったんやがこれはアカンソーデス

 

46 : 2021/02/17(水)18:29:32 ID:F4h1cFpj0
TOYOTAの工場でそれやるって聞いたことあるわ最後に皆で歌唄って洗脳されてるのは号泣までするくらい厳しいって聞いた

 

51 : 2021/02/17(水)18:30:00 ID:UXrJ+YEa0
>>46
トヨタでもそれなんか...もう終わりやね

 

47 : 2021/02/17(水)18:29:44 ID:FI8TmG0TM
泊まり込みいうても社宅やろ
どうせ車メーカーの現場研修

 

48 : 2021/02/17(水)18:29:45 ID:w2yq6m/oM
ワイも泊まり込みで3ヵ月研修したけど初日からホームシックで泣いた

 

49 : 2021/02/17(水)18:29:48 ID:GflWiN9Ka
泊まりでやらせるってとんでもない金かかっとるやろ
そんだけ体力ある会社やと思えばええ

 

53 : 2021/02/17(水)18:30:04 ID:MYNnWJmzd
国税?

 

55 : 2021/02/17(水)18:30:16 ID:kLDV2Fgra
3ヶ月って教育隊か何か?

 

59 : 2021/02/17(水)18:30:30 ID:y6MXkEPFa
三菱系かな?

 

60 : 2021/02/17(水)18:30:31 ID:gbXG5mDL0
体育会系っぽい

 

63 : 2021/02/17(水)18:30:56 ID:2+e2m+GTa
軍隊かな?人格否定からの奴隷育成待ったなし

 

64 : 2021/02/17(水)18:31:00 ID:9hdNh8njF
ブラック企業やな

 

65 : 2021/02/17(水)18:31:06 ID:kKU2ayND0
ワイの友達なんて8ヶ月東北のクソ田舎港町で泊まり込みで研修らしいで

 

68 : 2021/02/17(水)18:31:23 ID:gaLrS1Jn0
山奥で発声練習でもするんか?

 

72 : 2021/02/17(水)18:31:49 ID:UXrJ+YEa0
>>68
一応23区内や

 

69 : 2021/02/17(水)18:31:41 ID:uEolEP7Gr
特殊な専門的業務しかそんなのないやろ

 

70 : 2021/02/17(水)18:31:45 ID:VZUgrw5+d
全員の前で大声で目標発表させられそう

 

71 : 2021/02/17(水)18:31:46 ID:zNHMvN9D0
三菱電機かな?

 

73 : 2021/02/17(水)18:31:51 ID:C6MEWx0v0
離職率下がるやろ
3ヶ月も一緒におったら

 

74 : 2021/02/17(水)18:31:54 ID:oJ9eNWMp0
人材コンサルを名乗るやつらがおるのが全部悪い
正体は取引先のOBが作ったクソ会社や
そいつらに利益供与するために新卒を犠牲にするんや
インフラ系の下請けなんかにそんなんがようけおる

 

75 : 2021/02/17(水)18:31:55 ID:lA0laNwB0
普通ちゃうんか
ワイの親戚公務員行政職やが宿泊研修あるで

 

スポンサーリンク
76 : 2021/02/17(水)18:32:07 ID:r5/aisWKp
ワイのところ1年ぐらい研修するわ

 

78 : 2021/02/17(水)18:32:26 ID:/X48eDwBM
製造業なら割と普通

 

79 : 2021/02/17(水)18:32:27 ID:pp8irigo0
宿泊研修って外部か?
でかいところなら自前で持ってるんちゃうの

 

81 : 2021/02/17(水)18:32:49 ID:RZCSykae0
ワイのとこは毎朝ジャンピングスクワットさせられるくらいや

 

82 : 2021/02/17(水)18:32:56 ID:Nq+CeUv10
富士山登らないなら大したことない

 

83 : 2021/02/17(水)18:33:01 ID:Ximl2xmAd
3か月の泊まり込みとかってアパートの家賃とかはタダになるんやろか

 

84 : 2021/02/17(水)18:33:06 ID:7Rh3+XJQd
不動産関連会社の研修キツすぎて倒れて救急車で運ばれた奴おったわ

 

85 : 2021/02/17(水)18:33:27 ID:nC7A2xBM0
西野が講師で出てきたらどうする?

 

86 : 2021/02/17(水)18:33:28 ID:clwT2kDM0
初めての土地で独り暮らし研修テレワークなんやけど孤独で死にそうや

 

89 : 2021/02/17(水)18:33:53 ID:5QJDuxxZ0
半年泊まり込みとか考えるだけでも嫌やわ

 

90 : 2021/02/17(水)18:33:54 ID:ObRXDuGrd
内定辞退やろ

 

91 : 2021/02/17(水)18:33:55 ID:UYossfJzM
メーカーなら現場研修やろ

 

95 : 2021/02/17(水)18:34:27 ID:NBnTtcf/d
自衛隊は6ヶ月だから違うな

 

96 : 2021/02/17(水)18:34:56 ID:wRLw/+B/a
警察も6ヶ月やから違うな

 

97 : 2021/02/17(水)18:35:01 ID:oVYDtvPip
泊まり込みはないけど1泊2日とかなら割とあるよな

 

98 : 2021/02/17(水)18:35:01 ID:pRM7MMfoM
ふるい落としやぞ
多めに取ってふるい落とすんや
いっちはふるい落とされる側やろな

 

99 : 2021/02/17(水)18:35:06 ID:8uYRjS1PM
洗脳教育か

 

100 : 2021/02/17(水)18:35:09 ID:J/GnR3CH0
そんな状況なら団結感生まれるやん
メリットもある

 

101 : 2021/02/17(水)18:35:15 ID:pp8irigo0
日本の製造業って大体昭和のノリ引きずってるからな

 

104 : 2021/02/17(水)18:35:34 ID:OKNTwpDZM
半年間ライン工やらされたわ

 

105 : 2021/02/17(水)18:35:42 ID:+aJjbpGwM
洗脳教育やん

 

106 : 2021/02/17(水)18:35:43 ID:s+jR0iOZ0
警察か?

 

107 : 2021/02/17(水)18:35:55 ID:LtvLxrWg0
内定辞退しろよ

 

108 : 2021/02/17(水)18:36:03 ID:LgxgRNtba
自動車系サプライヤだけど3ヶ月寮で製造入って研修だったわ

 

113 : 2021/02/17(水)18:36:25 ID:+aJjbpGwM
スマホとネット環境取り上げて邪魔の入らない山奥で集団生活させます

 

114 : 2021/02/17(水)18:36:26 ID:x/N7f3yfM
インフラとか専門技術系の長さで草

 

115 : 2021/02/17(水)18:36:29 ID:gRfoCPa/0
嘘つくな

 

116 : 2021/02/17(水)18:36:33 ID:EmCg9tLq0
工場実習やろ?

 

118 : 2021/02/17(水)18:36:38 ID:K6PD3AuIM
パティシエ?

 

119 : 2021/02/17(水)18:36:45 ID:G1MZLtC30
22卒ノンバイノンサーFランワイが早期選考で内定もらった会社

平均年収800万
転勤なし
月残業10時間
年休130日
福利厚生充実
ゆるい社風

いっちどんまい!

 

120 : 2021/02/17(水)18:36:47 ID:yeKkQV2l0
昔から泊まり込み研修とか頭おかしい要素やったけどこのご時世に強行だとさらに芸術点追加って感じやな
ブラック企業臭がするで

 

123 : 2021/02/17(水)18:37:00 ID:KrfAKRfe0
結構大手でもあるところはあるぞ

 

引用元: 【絶望】ワオの内定先、この御時世に3か月間泊まり込みで研修

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク