スポンサーリンク
1 : 2021/02/18(木)15:37:37 ID:h3Wb72Gq0
科捜研と相棒の再放送は大概見たことあるやつ
"
スポンサーリンク

64 : 2021/02/18(木)15:51:20 ID:YLgBC0iO0
>>1
テレビみんわ

 

2 : 2021/02/18(木)15:38:27 ID:GpFFYtoF0
ニートにしか分からない特徴がある

 

3 : 2021/02/18(木)15:38:31 ID:AwoyUxfG0
ヒーローもある

 

4 : 2021/02/18(木)15:38:32 ID:XIjsq1wn0

このイッチはニートや
ソースはニートわい

 

5 : 2021/02/18(木)15:38:40 ID:tVA1Lokq0
こういうスレはあまり開かない

 

6 : 2021/02/18(木)15:39:01 ID:68/aihyya
今日相棒ラストソングかよ
見なくてええな

 

7 : 2021/02/18(木)15:39:05 ID:4IhnG/mt0
休日になると安心する

 

15 : 2021/02/18(木)15:41:42 ID:DdVIvIbI0
>>7
これエアプやろ
休日は親が家におるから居心地悪いわ

 

21 : 2021/02/18(木)15:42:14 ID:4IhnG/mt0
>>15
エアプはお前やろ
関わらないからいてもいなくても関係ないぞ

 

33 : 2021/02/18(木)15:44:09 ID:DdVIvIbI0
>>21
関わらないのはお前のどこだけやろ
ふつうは将来どうするんとか聞いてくるから

 

35 : 2021/02/18(木)15:44:42 ID:4IhnG/mt0
>>33
ニート歴浅すぎやろ君
そんなの最初の数年だけやぞ

 

38 : 2021/02/18(木)15:44:58 ID:GpFFYtoF0
>>35
浅い方がいいだろ

 

8 : 2021/02/18(木)15:39:20 ID:7ES+h3hYp
あるあるで草

 

9 : 2021/02/18(木)15:39:41 ID:m5TgmCv+0
なにか用事を済ませると1日が終わった気分になる

 

10 : 2021/02/18(木)15:39:46 ID:uZ0LO4kx0
ニートって日中何してるんや

 

16 : 2021/02/18(木)15:41:43 ID:4IhnG/mt0
>>10
ワイはYouTubeと全豪見てたら今日一日潰れたで

 

11 : 2021/02/18(木)15:39:54 ID:g1hoprv+0
たまになく

 

12 : 2021/02/18(木)15:39:59 ID:nIdP8RKy0
寝てる時の夢しかエンターテイメントがない

 

13 : 2021/02/18(木)15:40:43 ID:s8Zjg1pna
お前らはニート以下だろ?w

 

14 : 2021/02/18(木)15:41:22 ID:YtbnAxCI0
ユーチュバーの動画を見て自分との大きな差に絶望する

 

17 : 2021/02/18(木)15:41:52 ID:vcDBXoFG0
あるあるが浅すぎて特に共感する事もない

 

18 : 2021/02/18(木)15:41:56 ID:x68tM7eaM
メーデー!も大体見たことありそう

 

20 : 2021/02/18(木)15:42:12 ID:/EWxWLaX0
毎日顔見せにくる野良猫だけが唯一の楽しみ

 

22 : 2021/02/18(木)15:42:26 ID:nIdP8RKy0
平日に外に出るとニートだとバレているのではとビクビクする

 

29 : 2021/02/18(木)15:43:12 ID:4IhnG/mt0
>>22
ワイ一年ぶりに外出たらコンビニがセルフレジなの気付かなくて恥かいたわ

 

25 : 2021/02/18(木)15:42:42 ID:m5Nb1qpb0
就寝時間は不規則

 

30 : 2021/02/18(木)15:43:34 ID:4IhnG/mt0
>>25
逆だぞ

 

26 : 2021/02/18(木)15:42:59 ID:fNsxwL1n0
月曜の憂鬱感

 

27 : 2021/02/18(木)15:43:02 ID:nIdP8RKy0
昔の知り合いばかり夢に出てくる

 

51 : 2021/02/18(木)15:47:40 ID:XRk2yJQdr
>>27
これほんとキツいわ
学生時代の好きな子出てくると特に

 

53 : 2021/02/18(木)15:47:59 ID:S54lmtc3d
>>51
やっぱりあるんだなw

 

28 : 2021/02/18(木)15:43:09 ID:si3MrUOsa
割と料理が上手

 

スポンサーリンク

31 : 2021/02/18(木)15:43:37 ID:tWIycGQt0
不況のニュースで安堵する

 

34 : 2021/02/18(木)15:44:10 ID:7ES+h3hYp
大災害が来るとテンションが上がる

 

36 : 2021/02/18(木)15:44:45 ID:S54lmtc3d
なぜか睡眠規則に一定の法則できるのが面白い

 

37 : 2021/02/18(木)15:44:49 ID:7JaqYLeq0
贋の追想酷いわ
日常生活の中にデジャブが多発する

 

42 : 2021/02/18(木)15:46:05 ID:8weQkRck0
ニートにしかわって誰やと思ってしもた、ワイがニートを見分けるんは目が死んでるのと他人とコミュニケーションとらんから口角が下がってる

 

43 : 2021/02/18(木)15:46:09 ID:UQc0Wfcwa
Amazonの配達員に「あ、こいつニートだw」って思われない方法教えろ
ちなニート

 

47 : 2021/02/18(木)15:46:31 ID:4IhnG/mt0
>>43
普通置き配使うよね

 

45 : 2021/02/18(木)15:46:29 ID:9+B12pq10
曜日の感覚がなくなる

 

46 : 2021/02/18(木)15:46:30 ID:tVA1Lokq0
いつも頭の片隅に同級生いるな

 

48 : 2021/02/18(木)15:46:40 ID:XRk2yJQdr
土日はちゃんと休日気分になる

 

49 : 2021/02/18(木)15:46:42 ID:19LhMP34d
ニート歴でマウントとりだす

 

50 : 2021/02/18(木)15:47:29 ID:cJ1aS+1Gd
外出するための服を持ってない

 

52 : 2021/02/18(木)15:47:44 ID:tVA1Lokq0
>>50
せやな

 

54 : 2021/02/18(木)15:48:11 ID:fqUMRetS0
ニート極めてくると早寝早起きになる

 

61 : 2021/02/18(木)15:50:49 ID:YLgBC0iO0
>>54
んなもん不規則やわ
朝も夜も関係ないから寝たい時に寝るぞ

 

56 : 2021/02/18(木)15:48:38 ID:4IhnG/mt0
むしろ学生時代までしか人との関わりがないから夢に出るのも同級生しかおらんわ
週に5日は留年する夢見る

 

57 : 2021/02/18(木)15:49:24 ID:cJ1aS+1Gd
着信が怖い

 

58 : 2021/02/18(木)15:49:44 ID:492l6mpHd
隣人の出す音に敏感になる

 

59 : 2021/02/18(木)15:49:53 ID:s8Zjg1pna
働いてる負け犬w

 

60 : 2021/02/18(木)15:50:23 ID:YLgBC0iO0
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイ、高みの見物

 

70 : 2021/02/18(木)15:52:33 ID:XRk2yJQdr
>>60
親のせいにしてるからお前はニートなんだよ

 

71 : 2021/02/18(木)15:53:04 ID:4IhnG/mt0
>>70
お前もニートやんw

 

62 : 2021/02/18(木)15:51:06 ID:q+tn2O+Sd
たぶん休日の安心感とか昼夜逆転のくだりが微妙に噛み合わないのは実家ニートと一人暮しニートの違いもあると思うねんけどな
ワイは一人暮しやから昼夜逆転しまくりやし土日はなんか落ち着くわ

 

107 : 2021/02/18(木)16:02:09 ID:EYuT4g9r0
>>62
生活費貯金で出してるんか?

 

67 : 2021/02/18(木)15:52:05 ID:nj/qv4E+0
コミュニケーション取らんからたまに人肌恋しくならんか?

 

68 : 2021/02/18(木)15:52:06 ID:aBY5ORQt0
飼い犬と遊んでたら1日終わるわ
マジで焦燥感やばい

 

73 : 2021/02/18(木)15:53:22 ID:tVA1Lokq0
>>68
犬種は?

 

83 : 2021/02/18(木)15:55:04 ID:aBY5ORQt0
>>73
シーズー☺

 

72 : 2021/02/18(木)15:53:20 ID:aBY5ORQt0
ダイエットて何したらええん
今日から歩こうかなと思ったけど寒すぎて諦めたわ

 

75 : 2021/02/18(木)15:53:30 ID:AVDLnAFsM
働く気はあるが、仕事しても長続きしないので次第に諦め始める

 

スポンサーリンク
76 : 2021/02/18(木)15:53:55 ID:8weQkRck0
ショッピングモールを何を買うわけでもないのに頻繁にウロウロしてそう

 

77 : 2021/02/18(木)15:54:06 ID:m0Cvun0F0
しょんぼり

 

78 : 2021/02/18(木)15:54:17 ID:lUKEi+Vb0
肌が白くなりすぎて外に出るのが恥ずかしく感じる んで夏に日焼けしたら少し優越感

 

79 : 2021/02/18(木)15:54:19 ID:bMrkp5cm0
マジでハロワに行きたくないからいざハロワに行ったらそこからの行動が早い

 

80 : 2021/02/18(木)15:54:28 ID:FCDptsVc0
外には普通に出る

 

81 : 2021/02/18(木)15:54:45 ID:rR9X8D3jd
働いてても昔の夢見るんやが

 

82 : 2021/02/18(木)15:54:58 ID:k9+YeXuYd
割と堂々としている

 

84 : 2021/02/18(木)15:55:21 ID:lUKEi+Vb0
ニート期間はマジで記憶がない
ずっと寝てゲームしての繰り返しで本当に無駄な1年だった

 

91 : 2021/02/18(木)15:57:45 ID:cJ1aS+1Gd
>>84
記憶に残るような事なんもしてないもんな

 

86 : 2021/02/18(木)15:56:12 ID:tfj8i64M0
働く気はあるけど就活が凄く嫌

 

90 : 2021/02/18(木)15:57:42 ID:XRk2yJQdr
>>86
面接応募するまでのハードルが高すぎる

 

88 : 2021/02/18(木)15:56:43 ID:FCDptsVc0
働く気など一切ない

 

89 : 2021/02/18(木)15:57:36 ID:HWKdwk4m0
日曜日は罪悪感が薄れる

 

92 : 2021/02/18(木)15:58:28 ID:fRSQXKrQ0
夢の中の方が外出たり人と会ったり色々してるから
どっちが現実なのか分からなくなる

 

93 : 2021/02/18(木)15:58:34 ID:eTZak/4IM
一回も働いたことない奴っていうのはレア

大半は働いて嫌な目にあってもう一度働く気が失せただけ

 

98 : 2021/02/18(木)15:59:47 ID:tVA1Lokq0
>>93
ワイはない

 

100 : 2021/02/18(木)16:00:17 ID:tfj8i64M0
>>98
ナチュラルボーンニートやん

 

104 : 2021/02/18(木)16:01:49 ID:tVA1Lokq0
>>100
へへ☺

 

94 : 2021/02/18(木)15:58:49 ID:7TIDSE6K0
二週間ぐらいでちょうど昼夜逆転する

 

95 : 2021/02/18(木)15:59:08 ID:uq2Oyi4B0
逆に心が穏やかになる

 

96 : 2021/02/18(木)15:59:19 ID:vNx9WhOy0
社会が憎い

 

99 : 2021/02/18(木)16:00:04 ID:rX1D4SSOa
学生時代の好きな子や仲が良かった子の夢を見て目が覚めたら死にたくなってくる
下手な悪夢よりキツイ

 

109 : 2021/02/18(木)16:02:33 ID:tVA1Lokq0
>>99
怖いもの見たさでSNSなんか見ちゃったりな🤢

 

101 : 2021/02/18(木)16:00:34 ID:D+uebBPrd
なんや感ややることはあると思いつつ結局同じ動画見たりなんjするだけ

 

102 : 2021/02/18(木)16:00:45 ID:gOZQjWx8d
地獄かこのスレ

 

111 : 2021/02/18(木)16:02:54 ID:GpFFYtoF0
>>102
むしろ逆に天国や

 

103 : 2021/02/18(木)16:01:29 ID:6qDp5Gnt0
1月に2回昼夜逆転起きての繰り返し

 

105 : 2021/02/18(木)16:02:04 ID:wX0ZBu/xr
肌めっちゃ白いわ
職業訓練行った時めっちゃ色白ですねwて煽られたわ

 

106 : 2021/02/18(木)16:02:06 ID:3gYXSYnk0
アマプラとかYouTubeの長い動画を次の日のために見ないでとっておく

 

108 : 2021/02/18(木)16:02:20 ID:pqQIgNq5d
学生時代の夢見るのって昼寝の時が多くね?

 

引用元: ニートにしかわからないニートの特徴

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク