1 : 2021/02/19(金)05:21:28 ID:mmtcCFud0
なんのスキルも身に付けないまま3年を消費した

2 : 2021/02/19(金)05:22:00 ID:GvY2xv3V0
よくないやろ
3 : 2021/02/19(金)05:22:21 ID:3kKbAuWI0
働いとるだけ偉いと思う
4 : 2021/02/19(金)05:22:31 ID:XfYEG1eQ0
ジョブ型雇用に切り替えつつあるからそのうち終わるぞ
13 : 2021/02/19(金)05:25:48 ID:mmtcCFud0
>>4
なんやそれ
なんやそれ
5 : 2021/02/19(金)05:22:37 ID:8kU7GOg00
年収いくら?
12 : 2021/02/19(金)05:25:14 ID:mmtcCFud0
>>5
380マソや
ちな去年も380マソ
380マソや
ちな去年も380マソ
6 : 2021/02/19(金)05:23:15 ID:iknJXtApa
ボーナスあるんやろ?
ワイよりましや
ワイよりましや
7 : 2021/02/19(金)05:23:30 ID:nlCDDDDc0
全然良くね
10 : 2021/02/19(金)05:24:02 ID:wju2vY720
>>7
本物のデデデデ大王やんやば
8 : 2021/02/19(金)05:23:33 ID:wju2vY720
ええんやで
9 : 2021/02/19(金)05:23:35 ID:42pK2mH/a
なんで就活頑張らなかったんや
14 : 2021/02/19(金)05:25:51 ID:Ek8V80zs0
出世できるんやろ?
15 : 2021/02/19(金)05:26:57 ID:O0HzLjxG0
去年めっちゃ倍率上がったらしいやん
人気職やで
人気職やで
17 : 2021/02/19(金)05:29:21 ID:lPAT4Gcrd
誰かの役に立ってる立派な職じゃないか
18 : 2021/02/19(金)05:30:18 ID:rOQ9m01wa
380ももらえるんか
20 : 2021/02/19(金)05:31:03 ID:rOQ9m01wa
郵便原付て非正規と正規に業務差ないのに給料差えげつないらしいで
非正規だと年収250くらい
21 : 2021/02/19(金)05:31:05 ID:lMqmqFQ6p
貰いすぎやろ
25 : 2021/02/19(金)05:34:24 ID:83H5kltS0
元配達マンやが将来考えると死にたくなって転職したわ
27 : 2021/02/19(金)05:35:47 ID:uvGZwNsH0
寒いのに偉いわ
28 : 2021/02/19(金)05:38:01 ID:Mi7GxEmN0
まだ自分で買ったりしてんのか
お歳暮とかハガキ
俺はそれが嫌で辞めたがあれ異常やで
お歳暮とかハガキ
俺はそれが嫌で辞めたがあれ異常やで
29 : 2021/02/19(金)05:39:54 ID:glXUe937p
>>28
郵便局の友達いるけどやってたで
ヤベェよな
ヤベェよな
33 : 2021/02/19(金)05:44:38 ID:Mi7GxEmN0
>>29
ボーナス全部買ってた奴いたわ
34 : 2021/02/19(金)05:45:40 ID:zsIaR6uup
>>33
マジかよ
ブラックってレベルじゃねぇな
ブラックってレベルじゃねぇな
30 : 2021/02/19(金)05:42:34 ID:q5+Baa7qa
郵便局の保険はゴミだからな
31 : 2021/02/19(金)05:42:53 ID:Erg8XgBma
大卒警備7年目のワイから言わせればイッチはすごいわ
32 : 2021/02/19(金)05:43:49 ID:q5+Baa7qa
郵便局やjaは年寄り相手の情弱ビジネス
働いてるやつは西野プペルみたいなゴミ
働いてるやつは西野プペルみたいなゴミ
郵便以外郵便局利用したら負け
35 : 2021/02/19(金)05:46:31 ID:Mvqw77TJa
とりあえずFIP取れ
36 : 2021/02/19(金)05:46:53 ID:k1ldDm6M0
割とマジで郵政は終わってるから辞めれるうちに辞めろ
38 : 2021/02/19(金)05:48:06 ID:xTK7bhf2d
単純に配達だけなら楽そうやけど営業つらそう
41 : 2021/02/19(金)05:49:17 ID:71idjZ2kd
営業受けたことないんやが判子いる配達で対面したときに仕掛けてくるんか?
42 : 2021/02/19(金)05:49:40 ID:Mvqw77TJa
>>41
窓口ちゃうんか
43 : 2021/02/19(金)05:50:31 ID:esDYBrwk0
配達と内勤がガチガチ仲悪いんやけど
45 : 2021/02/19(金)05:54:12 ID:ER6vViuY0
街で見かけるたびに見下してるわ
47 : 2021/02/19(金)05:55:06 ID:Mi7GxEmN0
民営化前の社員はくっそ給料いいからな
自爆営業そりゃできるわな
自爆営業そりゃできるわな
それ当たり前に勧めるのも呆れるが
49 : 2021/02/19(金)05:57:50 ID:x+I8ejFOd
4年前って売り手市場やったんちゃうの?
それで郵便配達員しかなれなかったら今は転職すべきじゃないで
それで郵便配達員しかなれなかったら今は転職すべきじゃないで
50 : 2021/02/19(金)05:59:23 ID:MQ8a5+7e0
かんぽのクソみたいな保険身内に買わせるの辞めろよ。マジでクソ迷惑やわ
51 : 2021/02/19(金)06:00:50 ID:Mvqw77TJa
せめてかんぽの宿がタダで泊まれたら
52 : 2021/02/19(金)06:03:51 ID:vuzTh+TI0
もう無理やろ
定年までポストマンやれ
定年までポストマンやれ