1 : 2021/02/25(木)10:35:00 ID:gAnmQzi/d
ちょっと頑張ったな

2 : 2021/02/25(木)10:36:00 ID:gE1KY2+rd
ええやん、
5 : 2021/02/25(木)10:36:18 ID:gAnmQzi/d
>>2
ありがとうやで
ありがとうやで
3 : 2021/02/25(木)10:36:11 ID:ko6TQQlgr
おおー、ええやん
4 : 2021/02/25(木)10:36:15 ID:9so26NUip
ワイは28万やで^^
6 : 2021/02/25(木)10:36:28 ID:gAnmQzi/d
>>4
やるやん
やるやん
8 : 2021/02/25(木)10:37:20 ID:t/w7H8iad
すげー…働いてらっしゃるんですか?
9 : 2021/02/25(木)10:37:36 ID:gAnmQzi/d
>>8
一応な
暇な仕事やが
一応な
暇な仕事やが
10 : 2021/02/25(木)10:37:37 ID:Ykw1c/9fd
15万貯金しろ
12 : 2021/02/25(木)10:37:50 ID:gAnmQzi/d
>>10
それは無理なんだよなぁ...
それは無理なんだよなぁ...
11 : 2021/02/25(木)10:37:46 ID:2a8RnTgH0
一人暮らしなら余裕やな
13 : 2021/02/25(木)10:38:15 ID:gAnmQzi/d
>>11
家賃2.9万のところに住んでるから生活は余裕やで
家賃2.9万のところに住んでるから生活は余裕やで
14 : 2021/02/25(木)10:38:25 ID:CJ0wtPl9d
年収は?
16 : 2021/02/25(木)10:39:07 ID:gAnmQzi/d
>>14
400万くらいやと思う
400万くらいやと思う
36 : 2021/02/25(木)10:44:08 ID:RxpZ8IKY0
>>16
ボーナスないやん
40 : 2021/02/25(木)10:44:49 ID:gAnmQzi/d
>>36
現場系だからね...
ボーナスは少ないよ...
現場系だからね...
ボーナスは少ないよ...
15 : 2021/02/25(木)10:38:26 ID:ekXfyacZ0
15万しかないワイ🥺
17 : 2021/02/25(木)10:39:27 ID:gAnmQzi/d
>>15
バイト?
バイトなら頑張ってるやん
バイト?
バイトなら頑張ってるやん
18 : 2021/02/25(木)10:39:37 ID:OyVb2isJ0
歩合?
26 : 2021/02/25(木)10:41:29 ID:gAnmQzi/d
>>18
残業代がちょっと乗ってるぐらいやと思う
残業代がちょっと乗ってるぐらいやと思う
19 : 2021/02/25(木)10:39:56 ID:aj+5uyfl0
20代?
22 : 2021/02/25(木)10:40:45 ID:gAnmQzi/d
>>19
30ちょうど
30ちょうど
20 : 2021/02/25(木)10:40:24 ID:MiArckwRa
じゃあ募金すれば?儲かってる自慢しといて募金してないとかほんまくそやなてめぇ
23 : 2021/02/25(木)10:41:02 ID:gAnmQzi/d
>>20
別に儲かってはないやろ...
別に儲かってはないやろ...
21 : 2021/02/25(木)10:40:35 ID:6CDOZvu0a
ワイは28歳で今月の手取り25万や
ちょっと少ないか?
ちょっと少ないか?
27 : 2021/02/25(木)10:41:42 ID:gAnmQzi/d
>>21
いやそんなもんやと思うで
いやそんなもんやと思うで
24 : 2021/02/25(木)10:41:05 ID:lq0kgh9dd
残業多いときでイッチと同じくらい
普段はほとんど無いから18万くらいや
普段はほとんど無いから18万くらいや
29 : 2021/02/25(木)10:42:02 ID:gAnmQzi/d
>>24
18だとキツくない?
ボーナスが多いんか?
18だとキツくない?
ボーナスが多いんか?
156 : 2021/02/25(木)11:09:20 ID:lq0kgh9dd
>>29
ボーナスはカスやけどこどおじやから何も困らん
163 : 2021/02/25(木)11:10:21 ID:gAnmQzi/d
>>156
こどおじええな...
ワイは勘当されてもうたし
家には帰れんのよね
こどおじええな...
ワイは勘当されてもうたし
家には帰れんのよね
187 : 2021/02/25(木)11:13:21 ID:mXhrk9DId
>>163
ワイも散々迷惑かけて今でも1000万くらい親に借金あるけど結婚したら帰ってこいって言われて敷地内別居だわ
なおお家も建ててもらった模様
なおお家も建ててもらった模様
196 : 2021/02/25(木)11:14:23 ID:hhx4AngN0
>>187
神やん
25 : 2021/02/25(木)10:41:28 ID:mEhcDKRp0
ワイは0や
28 : 2021/02/25(木)10:41:57 ID:WbDGKxRG0
ワイは30万
30 : 2021/02/25(木)10:42:27 ID:gAnmQzi/d
>>28
神
手取り30あれば色々出来そうやなぁ
神
手取り30あれば色々出来そうやなぁ
31 : 2021/02/25(木)10:42:49 ID:GZyByYRgH
上級やん
32 : 2021/02/25(木)10:43:11 ID:gAnmQzi/d
>>31
上級ではないやろ...
現場系やし
上級ではないやろ...
現場系やし
33 : 2021/02/25(木)10:43:46 ID:6SrxsYN1d
ワイ25歳 手取り30やけどええ方なんか?
37 : 2021/02/25(木)10:44:21 ID:gAnmQzi/d
>>33
凄いやん
25で30もあれば色々出来るやろ
凄いやん
25で30もあれば色々出来るやろ
34 : 2021/02/25(木)10:43:51 ID:hzJ+sMK4M
先月は半月しか出てなくて19万だったぞ😤
35 : 2021/02/25(木)10:43:54 ID:9ULMRC7Sp
ワイも手取りそんくらいやけど家賃6万や😭
44 : 2021/02/25(木)10:45:14 ID:gAnmQzi/d
>>35
家賃下げるとかなり余裕出るで
家賃下げるとかなり余裕出るで
47 : 2021/02/25(木)10:46:06 ID:QhUJu6Ve0
>>44
テレワークやから都内に住まなくてもええ気がしてきたわ
でも引っ越し費用も準備もめんd
でも引っ越し費用も準備もめんd
51 : 2021/02/25(木)10:46:56 ID:gAnmQzi/d
>>47
都内でも風呂無しなら家賃3万やぞ
都内でも風呂無しなら家賃3万やぞ
53 : 2021/02/25(木)10:47:30 ID:QhUJu6Ve0
>>51
そんなとこ住むなら都内じゃなくてええわ
57 : 2021/02/25(木)10:48:48 ID:gAnmQzi/d
>>53
確かに
確かに
38 : 2021/02/25(木)10:44:21 ID:MRtHA2O60
ワイ薬剤師やけど37歳で手取り50万やで
その手取りで生きていけるんか?
46 : 2021/02/25(木)10:45:56 ID:gAnmQzi/d
>>38
色々望んでないから生きてはいけるよ
色々望んでないから生きてはいけるよ
39 : 2021/02/25(木)10:44:32 ID:H8dRQ9c4D
同じくらいだけど不思議なくらい貯金貯まらないわ
49 : 2021/02/25(木)10:46:19 ID:gAnmQzi/d
>>39
不思議と無くなってるよね
多分、酒やと思うが
不思議と無くなってるよね
多分、酒やと思うが
42 : 2021/02/25(木)10:44:58 ID:m4pMgKala
それで年収400ってボーナスなしか
52 : 2021/02/25(木)10:47:19 ID:gAnmQzi/d
>>42
寸志は出るよって感じ
寸志は出るよって感じ
43 : 2021/02/25(木)10:45:02 ID:QhUJu6Ve0
わいも手取り27やったわ
残業37
ちなサビ残20
残業37
ちなサビ残20
45 : 2021/02/25(木)10:45:49 ID:cNO7XavzM
ワイ再来月からフルコミ営業やわ、震える
48 : 2021/02/25(木)10:46:10 ID:1I9Wq7Sap
16万のワイが参戦する時が来たな...
55 : 2021/02/25(木)10:47:58 ID:gAnmQzi/d
>>48
いつも思うんやがどんな仕事なんや
ボーナスが凄い出るの?
いつも思うんやがどんな仕事なんや
ボーナスが凄い出るの?
58 : 2021/02/25(木)10:48:53 ID:1I9Wq7Sap
>>55
高卒中小工場や 底辺やからしゃーない
59 : 2021/02/25(木)10:49:13 ID:gAnmQzi/d
>>58
ワイは中卒現場系やぞ
ワイは中卒現場系やぞ
68 : 2021/02/25(木)10:50:37 ID:1I9Wq7Sap
>>59
給料よくてええな
72 : 2021/02/25(木)10:51:04 ID:gAnmQzi/d
>>68
肉体労働者は大体これくらい貰ってるイメージやけどな
肉体労働者は大体これくらい貰ってるイメージやけどな
83 : 2021/02/25(木)10:52:59 ID:1I9Wq7Sap
>>72
そらもう求人によるわな
50 : 2021/02/25(木)10:46:45 ID:3qdnww110
ワイ23万の者
54 : 2021/02/25(木)10:47:48 ID:FQH5M8mEa
40万やけど45時間残業や
56 : 2021/02/25(木)10:48:29 ID:gAnmQzi/d
>>54
それは辛いな
ワイは多分17残業ぐらいでこれくらいや
それは辛いな
ワイは多分17残業ぐらいでこれくらいや
71 : 2021/02/25(木)10:51:03 ID:FQH5M8mEa
>>56
15-20ぐらいが一番ええわ
無理のない忙しさで残業代もそこそこあって
定時であがろうと思えば上がれる
無理のない忙しさで残業代もそこそこあって
定時であがろうと思えば上がれる
76 : 2021/02/25(木)10:52:12 ID:gAnmQzi/d
>>71
20ぐらいはええな毎日一時間残業みたいな感じ
20ぐらいはええな毎日一時間残業みたいな感じ
60 : 2021/02/25(木)10:49:13 ID:flUXIy4md
ワイ手取り18万や
62 : 2021/02/25(木)10:49:27 ID:gAnmQzi/d
>>60
おいくつ?
おいくつ?
61 : 2021/02/25(木)10:49:24 ID:/gq1aFkb0
すごいな
ワイ22万
ワイ22万
65 : 2021/02/25(木)10:50:02 ID:GyxHFBBKd
1万円負けた😭
67 : 2021/02/25(木)10:50:20 ID:gAnmQzi/d
>>65
やったぜ
やったぜ
66 : 2021/02/25(木)10:50:10 ID:flUXIy4md
30歳高卒営業マンやで
69 : 2021/02/25(木)10:50:38 ID:gAnmQzi/d
>>66
営業ってもっと貰えると思ってた
営業ってもっと貰えると思ってた
70 : 2021/02/25(木)10:51:00 ID:/RXr5+H30
>>69
なんの営業マンかによるよ
73 : 2021/02/25(木)10:51:47 ID:gAnmQzi/d
>>70
そうなんか
ワイはその辺は無知だから営業は激務で高収入ってイメージあるで
そうなんか
ワイはその辺は無知だから営業は激務で高収入ってイメージあるで
84 : 2021/02/25(木)10:53:04 ID:/RXr5+H30
>>73
ワイは多分そのイメージに当てはまる人やと思うけど
そりゃ扱うものによって利ザヤが全然違うし
営業って一言で言えないやろ、ありとあらゆる商品、サービスに営業おるから
そりゃ扱うものによって利ザヤが全然違うし
営業って一言で言えないやろ、ありとあらゆる商品、サービスに営業おるから
74 : 2021/02/25(木)10:52:00 ID:Rtef9yeDd
ワイは16万やで
ちな38歳
ちな38歳
81 : 2021/02/25(木)10:52:48 ID:gAnmQzi/d
>>74
仕事変えたほうがええと思うんやが...
なんか旨味があってその仕事やってるんか?
仕事変えたほうがええと思うんやが...
なんか旨味があってその仕事やってるんか?
88 : 2021/02/25(木)10:54:27 ID:Rtef9yeDd
>>81
クッソ楽やからやで
こどおじやし、親が亡くなっても実家の家と土地引き継げるから問題無いな
貯金も沢山あるし
こどおじやし、親が亡くなっても実家の家と土地引き継げるから問題無いな
貯金も沢山あるし
101 : 2021/02/25(木)10:56:42 ID:gAnmQzi/d
>>88
ええな
そうなると働いてるだけで偉いな
ワイがその状況だったら働かないと思うもん
ええな
そうなると働いてるだけで偉いな
ワイがその状況だったら働かないと思うもん
139 : 2021/02/25(木)11:03:10 ID:Rtef9yeDd
>>101
まぁワイは元々物欲も趣味も無いから日常でほとんど金使わんのや
だから収入が少なくても金は貯まってく一方やで
仕事の楽さ>収入
ワイの人生では生きていくための最低限の金があれば十分なんや
だから収入が少なくても金は貯まってく一方やで
仕事の楽さ>収入
ワイの人生では生きていくための最低限の金があれば十分なんや
142 : 2021/02/25(木)11:04:20 ID:gAnmQzi/d
>>139
その考え方は好きやな
ワイもこれ以上は望んでないし
自分が生きてくぶんだけでええわ
その考え方は好きやな
ワイもこれ以上は望んでないし
自分が生きてくぶんだけでええわ
78 : 2021/02/25(木)10:52:19 ID:/xdMr+Maa
働いてるとか凄いわ
そんな立派な大人になってみたい
そんな立派な大人になってみたい
79 : 2021/02/25(木)10:52:28 ID:QO/NcUhI0
32万やったな
80 : 2021/02/25(木)10:52:43 ID:EhlOu11j0
給料日月末日だから25日が羨ましいわ
82 : 2021/02/25(木)10:52:52 ID:/yDZEMuaa
ワイ29歳手取り22万
家賃引かれてるからギリギリ生きていける
家賃引かれてるからギリギリ生きていける
86 : 2021/02/25(木)10:53:41 ID:4DTDRAiKd
ワイは35や
90 : 2021/02/25(木)10:54:47 ID:QhUJu6Ve0
手取り一緒かと思ったけど残業わいより圧倒的に少ないのか
仕事辞めたくなってきて草
28で基本給24とかやってられませんわ
仕事辞めたくなってきて草
28で基本給24とかやってられませんわ
92 : 2021/02/25(木)10:55:20 ID:sxCm8h0n0
今日の手取りスレはすげーリアルな数字出してくるな
98 : 2021/02/25(木)10:56:27 ID:yOzRQLzo0
オークションスレかと思ったら割と健全なスレやった
100 : 2021/02/25(木)10:56:38 ID:U3lbE50lp
ワイ16万ボーナスなし
102 : 2021/02/25(木)10:56:45 ID:MbOVWnR80
ワイフリーター手取り23マン
109 : 2021/02/25(木)10:58:20 ID:VIHyK+vEM
ワイ60万円やったわ(T . T)
111 : 2021/02/25(木)10:58:40 ID:VIHyK+vEM
間違えた16万や(T . T)
112 : 2021/02/25(木)10:58:48 ID:B0vApX7oM
ワイ今月手取り18万ちょい
残業無し
問題はもうすぐ40なんだよなあ…ダラダラしてたら詰んでた
残業無し
問題はもうすぐ40なんだよなあ…ダラダラしてたら詰んでた
114 : 2021/02/25(木)10:59:12 ID:wRP+9OjA0
ワイは34歳で手取り28万や
人付き合いがないから生きては行けるわ
人付き合いがないから生きては行けるわ
116 : 2021/02/25(木)10:59:20 ID:5w7Ce2nt0
ワイは14万円
117 : 2021/02/25(木)10:59:28 ID:ZFY+pi0Hd
ワイ世帯年収600万子一人犬4匹住宅ローンあり
余裕はない
121 : 2021/02/25(木)11:00:15 ID:eB/DCZOX0
>>117
おこづかい月いくら?
132 : 2021/02/25(木)11:02:01 ID:ZFY+pi0Hd
>>121
2万しか貰ってないが買い物行けば大概一緒に買い物するから小遣いは殆ど使わない
136 : 2021/02/25(木)11:02:44 ID:eB/DCZOX0
>>132
マジ尊敬
幸せ家族なんやろなあ
幸せ家族なんやろなあ
118 : 2021/02/25(木)10:59:46 ID:MIK0rhiaM
家賃と手取り教えてくれや
ちなワイ19万で6万のとこ住んどる
ちなワイ19万で6万のとこ住んどる
120 : 2021/02/25(木)11:00:13 ID:gAnmQzi/d
>>118
家賃2.9万 手取27万や
家賃2.9万 手取27万や
125 : 2021/02/25(木)11:01:13 ID:MbOVWnR80
>>120
家賃安すぎやろ羨ましい
129 : 2021/02/25(木)11:01:33 ID:gAnmQzi/d
>>125
風呂無しアパートやぞ
風呂無しアパートやぞ
引用元: 今月は手取り27万円やった