1 : 2021/03/07(日)12:36:28 ID:049B2Z4i0
どうなん?

2 : 2021/03/07(日)12:36:55 ID:m0P2BJ6p0
するやろ
皆金の話大好きやし
皆金の話大好きやし
8 : 2021/03/07(日)12:37:57 ID:049B2Z4i0
>>2
ええな
俺もしたいけど、自分からその話題を振りたくないし
そこそこ多いから聞かれてもあんまり言いたくないというジレンマ
ええな
俺もしたいけど、自分からその話題を振りたくないし
そこそこ多いから聞かれてもあんまり言いたくないというジレンマ
3 : 2021/03/07(日)12:37:09 ID:oLJJmEPca
しない
9 : 2021/03/07(日)12:38:17 ID:049B2Z4i0
>>3
大学卒業して7年経つけど俺も1回もしたことない
大学卒業して7年経つけど俺も1回もしたことない
4 : 2021/03/07(日)12:37:18 ID:PijCW5aQM
友人なんかおらんけど
10 : 2021/03/07(日)12:38:36 ID:049B2Z4i0
>>4
ワイらがおるで
まぁ社会に出ると友人関係希薄になるよな
ワイらがおるで
まぁ社会に出ると友人関係希薄になるよな
15 : 2021/03/07(日)12:39:47 ID:PijCW5aQM
>>10
社会にも出てないけどな
18 : 2021/03/07(日)12:40:37 ID:049B2Z4i0
>>15
これからやな
これからやな
5 : 2021/03/07(日)12:37:36 ID:0u0L/2Vk0
かなり親しい人ならするで
6 : 2021/03/07(日)12:37:43 ID:0neO5743r
本当に気心知れた数人(同程度の金銭感覚)とは資産の話するけど普通はせんやろ
友達失くすで
友達失くすで
7 : 2021/03/07(日)12:37:52 ID:rQvO9Ku40
同等以上の人となら
マウント取っても嫌われるだけやから
マウント取っても嫌われるだけやから
13 : 2021/03/07(日)12:39:16 ID:049B2Z4i0
>>7
その感覚や
ただ、同等以上の人があんまりいないとできないよな
その感覚や
ただ、同等以上の人があんまりいないとできないよな
21 : 2021/03/07(日)12:41:12 ID:rQvO9Ku40
>>13
同寮とか先輩しかおらんわな
その点なんjなら安心してマウントとれるんだ🤗
その点なんjなら安心してマウントとれるんだ🤗
11 : 2021/03/07(日)12:38:53 ID:0neO5743r
職場の同僚はみんな年功序列で誰だ大体いくらかわかってるしな
16 : 2021/03/07(日)12:39:57 ID:049B2Z4i0
>>11
そうそう
社内は外資やインセンティブ多い会社以外は変わらんもんな
そうそう
社内は外資やインセンティブ多い会社以外は変わらんもんな
14 : 2021/03/07(日)12:39:25 ID:aWt+uqM00
友人が会社の同僚しかいないからリアルな金の話ばっかや
17 : 2021/03/07(日)12:40:29 ID:049B2Z4i0
>>14
社内ならええと思うで
同じ環境や条件下なら張り合いも生まれるしな
社内ならええと思うで
同じ環境や条件下なら張り合いも生まれるしな
19 : 2021/03/07(日)12:40:59 ID:Gm84MdQhr
しないで
23 : 2021/03/07(日)12:41:32 ID:049B2Z4i0
>>19
だよな
だよな
20 : 2021/03/07(日)12:41:01 ID:0u0L/2Vk0
大阪の人間は割りとそのへんの話普通にする人多いで
24 : 2021/03/07(日)12:41:48 ID:049B2Z4i0
>>20
そのイメージあるわ
買ったものとかでも「なんぼなん?」的な
そのイメージあるわ
買ったものとかでも「なんぼなん?」的な
28 : 2021/03/07(日)12:42:37 ID:0u0L/2Vk0
>>24
買ったものなんぼ?はごくごく当たり前にするでワイもそれはする
31 : 2021/03/07(日)12:44:14 ID:049B2Z4i0
>>28
日用品レベルならできるが、
車とか高価なものは聞きづらいな
日用品レベルならできるが、
車とか高価なものは聞きづらいな
35 : 2021/03/07(日)12:45:32 ID:0u0L/2Vk0
>>31
そうなんか?車だろうが家だろうが普通にみんな話してるで
とりあえずなんか買った話するってことは値段は言うみたいなとこあるし
とりあえずなんか買った話するってことは値段は言うみたいなとこあるし
43 : 2021/03/07(日)12:47:48 ID:049B2Z4i0
>>35
へぇー
その方がええな
へぇー
その方がええな
49 : 2021/03/07(日)12:49:21 ID:0u0L/2Vk0
>>43
なんというかこれの今の相場はこんなもんとかここは安かったでとかそういう情報を共有したがる文化があるんやと思うわ
すげーとこ知ってるやんみたいに思われたいみたいな
すげーとこ知ってるやんみたいに思われたいみたいな
22 : 2021/03/07(日)12:41:24 ID:049B2Z4i0
ちな、ワイは29歳で年収800万
専業主婦の嫁と子持ちで資産は1700万や
専業主婦の嫁と子持ちで資産は1700万や
言いたいけど、マウント取ってると思われたら嫌だから言えん
25 : 2021/03/07(日)12:41:50 ID:CbUbrFjIx
皆金遣い荒いから一番収入低いワイが一番金持ってて草
29 : 2021/03/07(日)12:43:14 ID:049B2Z4i0
>>25
支出なのか、貯蓄なのか何に重きを置くかは人それぞれやしな
支出なのか、貯蓄なのか何に重きを置くかは人それぞれやしな
30 : 2021/03/07(日)12:44:11 ID:IwR7e1Pmp
逆にどうして親しい人としかせんのやろ?
別に嘘ついて騙そうとしてるわけちゃうし、初対面から年収の話してもよさそうなもんなのに
別に嘘ついて騙そうとしてるわけちゃうし、初対面から年収の話してもよさそうなもんなのに
36 : 2021/03/07(日)12:45:39 ID:049B2Z4i0
>>30
ワイも学生時代はそう思ってた
貯蓄や収入の話って普通にしてええやんって
ワイも学生時代はそう思ってた
貯蓄や収入の話って普通にしてええやんって
けど働いてみると、自分の時間の大半を仕事に費やしてるわけだし
「あいつは楽して稼いでる」って嫉妬心や
「あんなにキツそうなのに低給与で可哀想」って哀れみが生まれたりするし
あんまりするもんでないなって思うようになったわ
32 : 2021/03/07(日)12:44:30 ID:T8LHpwLdH
親しいけど経済感覚違いすぎるやつとはしない
37 : 2021/03/07(日)12:46:11 ID:049B2Z4i0
>>32
学生まで同じように過ごしてても
社会に出ると全然変わるよな
学生まで同じように過ごしてても
社会に出ると全然変わるよな
34 : 2021/03/07(日)12:45:20 ID:QHcMqeoGM
自分より落ちぶれたやつとはしない
出世頭みたいなやつに貯金聞くのとかはよくやる
出世頭みたいなやつに貯金聞くのとかはよくやる
41 : 2021/03/07(日)12:47:35 ID:049B2Z4i0
>>34
それはえりだし、それがええね
聞かれる出世頭も言いたいけど言えないって感じだろうし
それはえりだし、それがええね
聞かれる出世頭も言いたいけど言えないって感じだろうし
38 : 2021/03/07(日)12:47:07 ID:hL1DalTfa
しねーわ
44 : 2021/03/07(日)12:47:59 ID:049B2Z4i0
>>38
わいもしてへんで
わいもしてへんで
40 : 2021/03/07(日)12:47:26 ID:rx0quFmpa
自営業やと調査も兼ねて情報交換の一環としてするで
45 : 2021/03/07(日)12:48:23 ID:049B2Z4i0
>>40
それは半分仕事の情報収集みたいなもんやし必要なことやね
それは半分仕事の情報収集みたいなもんやし必要なことやね
42 : 2021/03/07(日)12:47:42 ID:DwO1UNqV0
したところでどう考えても損しかしないからやめとけ
46 : 2021/03/07(日)12:48:32 ID:Fn3aZ/xI0
するときもあるけどかなり少なめに言うわ
48 : 2021/03/07(日)12:49:12 ID:jbSC4V+I0
リアルではしない
通帳や借金の内容まで正直に全部晒けだせるのはお前らなんj民だけやわ
通帳や借金の内容まで正直に全部晒けだせるのはお前らなんj民だけやわ
50 : 2021/03/07(日)12:49:43 ID:OvfCCaQC0
しないな
大金動かす時の相談でほんのりとならするかもしれない
大金動かす時の相談でほんのりとならするかもしれない
引用元: お前ら友人と収入や貯金、お金の話する?