1 : 2021/03/14(日)19:40:06 ID:WAMwyUfrpPi
何番打者行ける?

52 : 2021/03/14(日)19:49:50 ID:/DyDjIaNMPi
>>1
年収450万貯金760万投資150万のワシの方が上やな!
2 : 2021/03/14(日)19:40:27 ID:/XuLNZPz0Pi
年末特番
3 : 2021/03/14(日)19:40:31 ID:kZ/oTxYJ0Pi
新卒で働いてきてずっとその調子なんか?
7 : 2021/03/14(日)19:41:21 ID:WAMwyUfrpPi
>>3
そうやで ちな年収アップ一度もない
そうやで ちな年収アップ一度もない
13 : 2021/03/14(日)19:42:30 ID:onxkWo3ipPi
>>7
ええ…正社員やろ?
昇給ないんか
昇給ないんか
18 : 2021/03/14(日)19:43:17 ID:WAMwyUfrpPi
>>13
あったら普通もっと年収高いよね
あったら普通もっと年収高いよね
4 : 2021/03/14(日)19:40:37 ID:3MeRttiq0Pi
なんでその年でそんな貯金ないんや🤯
11 : 2021/03/14(日)19:42:02 ID:F/dQ0aA30Pi
>>4
言うほど少ないか?
15 : 2021/03/14(日)19:42:39 ID:3MeRttiq0Pi
>>11
趣味に金つかっとるんか?
5 : 2021/03/14(日)19:40:40 ID:vDFSh1rwaPi
球場の周りの清掃員やな
6 : 2021/03/14(日)19:41:17 ID:ETiHF0xPaPi
一人暮らしか?
9 : 2021/03/14(日)19:41:51 ID:WAMwyUfrpPi
>>6
こどおじなら普通もっと貯金あるよね?
こどおじなら普通もっと貯金あるよね?
16 : 2021/03/14(日)19:42:44 ID:ETiHF0xPaPi
>>9
だから言ったんやカス
8 : 2021/03/14(日)19:41:28 ID:TmrBzFJc0Pi
年収300でよく貯金できるな
14 : 2021/03/14(日)19:42:36 ID:WAMwyUfrpPi
>>8
月二万別口座貯金してる
月二万別口座貯金してる
10 : 2021/03/14(日)19:41:52 ID:2x+KhOuy0Pi
ようその年収で貯金できるな、偉いわ
12 : 2021/03/14(日)19:42:08 ID:CFWvjFot0Pi
ワイとほぼ同じやな
ワイはもう少しで34歳やが
ワイはもう少しで34歳やが
17 : 2021/03/14(日)19:42:45 ID:j+sfyOJv0Pi
何で辞めないんや
19 : 2021/03/14(日)19:43:18 ID:oxTSK6MG0Pi
わいが29で初めて就職したビルメン会社と同じ給料やな
20 : 2021/03/14(日)19:43:27 ID:CFWvjFot0Pi
新卒で10年以上昇給無い仕事って何やねん
21 : 2021/03/14(日)19:43:36 ID:Dz4PC2UI0Pi
87年生まれか、同い年や
22 : 2021/03/14(日)19:43:39 ID:TmrBzFJc0Pi
無駄遣い全然できんな
修行僧か囚人みたいな生活か
修行僧か囚人みたいな生活か
25 : 2021/03/14(日)19:44:38 ID:f+LYVBQU0Pi
毎月いくら貯金してるんや?こどおじか?
29 : 2021/03/14(日)19:45:18 ID:WAMwyUfrpPi
>>25
別口座に二万入れてる
別口座に二万入れてる
30 : 2021/03/14(日)19:45:56 ID:kZ/oTxYJ0Pi
貯金できるんなら積み立てニーさとかやったほうがよくないか?
31 : 2021/03/14(日)19:46:08 ID:f+LYVBQU0Pi
結婚諦めた?
34 : 2021/03/14(日)19:46:37 ID:eBTTdmIxMPi
ワイ(30)
年収350万
貯金820万
手取り16万
非正規
年収350万
貯金820万
手取り16万
非正規
ワイはどうや?終わり気味?
40 : 2021/03/14(日)19:47:27 ID:VvDv3T5HpPi
>>34
その年収でそれだけ貯金できるってことおじ確定やん
46 : 2021/03/14(日)19:49:08 ID:eBTTdmIxMPi
>>40
一人暮らしやけど投資おじさんや
49 : 2021/03/14(日)19:49:37 ID:pYXzwMBp0Pi
>>46
何の投資?
36 : 2021/03/14(日)19:46:46 ID:WRX6JSVJMPi
基本20万でボーナス計3カ月?
飲食か?
飲食か?
38 : 2021/03/14(日)19:47:10 ID:ZjftuPod0Pi
手取り16万で200万も貯金あるって凄いだろ
42 : 2021/03/14(日)19:47:58 ID:xG9XEcr/MPi
ワイ(34)年収500万 借金700万
44 : 2021/03/14(日)19:48:23 ID:f+LYVBQU0Pi
>>42
なんやそのえげつない借金
48 : 2021/03/14(日)19:49:27 ID:xG9XEcr/MPi
>>44
好きなように生きてきたらこうなった
ちな既婚
ちな既婚
53 : 2021/03/14(日)19:49:58 ID:f+LYVBQU0Pi
>>48
ギャンブルやろ
55 : 2021/03/14(日)19:50:57 ID:ovOLqodi0Pi
ワイ(37)年収280万 貯金50万 手取り15万
これで茄子半期3ヶ月出すとかどんな会社やねん
これで茄子半期3ヶ月出すとかどんな会社やねん
58 : 2021/03/14(日)19:51:42 ID:G4KdrN090Pi
イッチから年収減らした感じがワイだな
61 : 2021/03/14(日)19:52:20 ID:WAMwyUfrpPi
>>58
200万はどっからきたん?
200万はどっからきたん?
63 : 2021/03/14(日)19:54:00 ID:G4KdrN090Pi
>>61
貯金の事なら貯金して貯めた分や
浪費家だから全然貯まらん
浪費家だから全然貯まらん
59 : 2021/03/14(日)19:51:48 ID:AdM7v7Z9pPi
ワイ24歳年収400万貯金450万
独り暮らしや
独り暮らしや
64 : 2021/03/14(日)19:54:07 ID:iJpnoEnRaPi
はぇー、みんな貯金しとるんやな
独身なら40歳からボーナスだけ全額貯金すりゃ
給与は全部その月に使い切ったって65までに老後に必要な分溜まるやろ
独身なら40歳からボーナスだけ全額貯金すりゃ
給与は全部その月に使い切ったって65までに老後に必要な分溜まるやろ
67 : 2021/03/14(日)19:55:41 ID:WAMwyUfrpPi
>>64
老後必要な額っていくらなん
老後必要な額っていくらなん
68 : 2021/03/14(日)19:56:11 ID:pYXzwMBp0Pi
>>67
よく2000万問題言ってるやろ
70 : 2021/03/14(日)19:58:04 ID:WAMwyUfrpPi
>>68
老後2000万も使い切る前にしぬやろ
老後2000万も使い切る前にしぬやろ
65 : 2021/03/14(日)19:54:52 ID:2x+KhOuy0Pi
貯金額の中央値って結構ヤバいやろ?
J民は絶対盛ってるわ
J民は絶対盛ってるわ
71 : 2021/03/14(日)19:58:05 ID:Utay0w+u0Pi
総支給いくらなん