1 : 2021/03/25(木)12:10:34 ID:oSMpwB0KM
入社前早々にイライラさせんなよ

38 : 2021/03/25(木)12:18:57 ID:D2rNEXc1M
>>1
そんなことより働いたらどうだ?
2 : 2021/03/25(木)12:10:53 ID:oSMpwB0KM
ワイがどんな思いで計画したと思ってんだよ
3 : 2021/03/25(木)12:11:13 ID:oSMpwB0KM
5人の新入社員のうち3人が不参加てなんだこれ
4 : 2021/03/25(木)12:11:34 ID:/3KQmTRta
理由は?
8 : 2021/03/25(木)12:12:00 ID:oSMpwB0KM
社長カラオケするってノリノリで炎を練習してたのになんて言えばええんや
12 : 2021/03/25(木)12:12:53 ID:AHpjmZmSp
>>8
バカじゃねーのって言っとけ
10 : 2021/03/25(木)12:12:38 ID:oSMpwB0KM
ビンゴ大会の景品も買ったのに
11 : 2021/03/25(木)12:12:51 ID:oSMpwB0KM
そもそも断るなら1か月前くらいに断れやボケナス
15 : 2021/03/25(木)12:14:09 ID:oSMpwB0KM
昼から幹部全員で緊急会議や
17 : 2021/03/25(木)12:14:36 ID:3PPT89Kt0
この時期にやるとかアホ?
18 : 2021/03/25(木)12:14:44 ID:SserT+g8M
ビンゴ大会かわいくて草
19 : 2021/03/25(木)12:14:45 ID:RSTLhffuM
ええやん、度胸あるな
ポイント高いで
ポイント高いで
20 : 2021/03/25(木)12:14:53 ID:VQIH2vHA0
ええこと聞いたわワイも断ろ
23 : 2021/03/25(木)12:15:28 ID:NFFpK3v2d
ホンマに悪意は無いというか
ちょっと上の代が開くのが伝統になってるんやろうけど
この御時世開催する方が常識ないと言われるのはしゃーないで
ちょっと上の代が開くのが伝統になってるんやろうけど
この御時世開催する方が常識ないと言われるのはしゃーないで
24 : 2021/03/25(木)12:15:36 ID:oSMpwB0KM
まあ左遷は免れんわな
1年間草むしりか電話アポノルマ多くしたろ
1年間草むしりか電話アポノルマ多くしたろ
25 : 2021/03/25(木)12:15:48 ID:eTS+ONjya
頑張って計画してるのカワヨ
27 : 2021/03/25(木)12:16:07 ID:oSMpwB0KM
>>25
喜んでほしくて企画したのにほんま裏切られた
喜んでほしくて企画したのにほんま裏切られた
26 : 2021/03/25(木)12:16:00 ID:fnR0VlrRa
うちの重役もマジでこんな感じでやっとるから手に負えんわ
28 : 2021/03/25(木)12:16:12 ID:H8fMgQDPd
社畜スレですこぶる評判悪いぞイッチ
32 : 2021/03/25(木)12:16:53 ID:oSMpwB0KM
21卒おるか?
こういうとこで「差」がつくからな
こういうとこで「差」がつくからな
33 : 2021/03/25(木)12:17:44 ID:oSMpwB0KM
新卒の管理がなってないとワイも怒られんの納得いかんわ
35 : 2021/03/25(木)12:18:21 ID:4kO/X4v6p
真面目な話そういう会社たくさんありそう
36 : 2021/03/25(木)12:18:26 ID:oSMpwB0KM
誰のおかげで就職できたと思ってんだよガキが
39 : 2021/03/25(木)12:18:58 ID:S7BBmLu2d
>>36
採用担当やったんか?
なら確かにそれは出た方がええわ
なら確かにそれは出た方がええわ
47 : 2021/03/25(木)12:20:03 ID:oSMpwB0KM
>>39
せやで
50人くらい面接に来た中で厳選した5人や
せやで
50人くらい面接に来た中で厳選した5人や
37 : 2021/03/25(木)12:18:51 ID:aaRY2Mn3M
(頼む!叩きまくってくれぇぇぇぇ)
40 : 2021/03/25(木)12:19:03 ID:SserT+g8M
ええ会社やな
41 : 2021/03/25(木)12:19:09 ID:q9y79UjBd
この件で今から社長たちと集まって会議や
42 : 2021/03/25(木)12:19:11 ID:oSMpwB0KM
あー、マジで職場の空気悪いわ
職場の人みんな楽しみにしてたのに
職場の人みんな楽しみにしてたのに
43 : 2021/03/25(木)12:19:37 ID:rziv5D4j0
来てくれる二人は優遇してやれ
48 : 2021/03/25(木)12:20:46 ID:oSMpwB0KM
>>43
幹部候補生として1年目からバリバリ現場で頑張ってもらうわ
あとの3人は1年間雑用やわ
幹部候補生として1年目からバリバリ現場で頑張ってもらうわ
あとの3人は1年間雑用やわ
44 : 2021/03/25(木)12:19:40 ID:ffKpqE9va
5人てどんなんやねん
45 : 2021/03/25(木)12:19:43 ID:r75QuHc7d
ワイの会社の入社式終わりの女さんも我が社恒例の社長とホテルを断りよったわ
新卒さんもう仕事ははじまってるんですよ?
新卒さんもう仕事ははじまってるんですよ?
49 : 2021/03/25(木)12:21:42 ID:CbXw9lzaa
>>45
つまんねぇぞカス
51 : 2021/03/25(木)12:21:54 ID:oSMpwB0KM
出世したいしたくないは勝手にしてくれてええけどさ
人に迷惑かけんなよ
人に迷惑かけんなよ
52 : 2021/03/25(木)12:22:09 ID:l5JAkWMld
飲み会とか消えて欲しい文化だわ。あれで得する人って誰や
53 : 2021/03/25(木)12:22:29 ID:CbXw9lzaa
>>52
Fラン出身者
55 : 2021/03/25(木)12:22:58 ID:AoUn0h2mM
こわっ
中小企業ってこういうの多そう
中小企業ってこういうの多そう
57 : 2021/03/25(木)12:23:43 ID:iepYiL5qM
可哀想やから代わりに参加してええか?
59 : 2021/03/25(木)12:24:07 ID:oSMpwB0KM
>>57
うちの会社入るならええぞ
参加費もタダや
うちの会社入るならええぞ
参加費もタダや
58 : 2021/03/25(木)12:23:55 ID:mxDPBMA30
その中でも来てくれる2人をかわいがってあげるんやぞ