1 : 2021/03/26(金)10:49:50 ID:drhQ6osdd
これで明日は楽できるな

2 : 2021/03/26(金)10:50:22 ID:B1pMHy3S0
やるやん
3 : 2021/03/26(金)10:50:32 ID:drhQ6osdd
仕事できねーな~っ思われて得る
定時帰り
定時帰り
4 : 2021/03/26(金)10:50:47 ID:0iWK/GS9d
爪隠しすぎやろ深爪か
5 : 2021/03/26(金)10:50:57 ID:t0vLZv310
有能
6 : 2021/03/26(金)10:51:20 ID:wWebwtmY0
はよだしたほうが楽やん
9 : 2021/03/26(金)10:52:06 ID:drhQ6osdd
>>6
次の仕事が来るやんけ
次の仕事が来るやんけ
7 : 2021/03/26(金)10:51:33 ID:hCDx/Z/d0
それだと嘘になるやん
ワイは99%終わらせた状態でまだ出来てないって言う
ワイは99%終わらせた状態でまだ出来てないって言う
12 : 2021/03/26(金)10:52:58 ID:drhQ6osdd
>>7
できあがってても、見直しがまだです
数値は仮入力です
できあがってても、見直しがまだです
数値は仮入力です
とか言えば良いのら
8 : 2021/03/26(金)10:52:05 ID:YPe0AMTh0
さじ加減むずいわ
無能になりすぎるとそれはそれでだるいし
無能になりすぎるとそれはそれでだるいし
15 : 2021/03/26(金)10:55:02 ID:drhQ6osdd
>>8
無能になってもエエんやで
無能になってもエエんやで
10 : 2021/03/26(金)10:52:34 ID:Qk6msc2oa
これやりすぎると終わるやろ
13 : 2021/03/26(金)10:53:41 ID:drhQ6osdd
>>10
どう終わるんや?
どう終わるんや?
11 : 2021/03/26(金)10:52:50 ID:M6p6iww8d
上司「資料作れよ」
ワイ(2日ってとこか?)
ワイ「分かりました、3日で作ります☺」
ワイ(2日ってとこか?)
ワイ「分かりました、3日で作ります☺」
17 : 2021/03/26(金)10:55:48 ID:eXVBH84uH
>>11
「今日中にやれ」
14 : 2021/03/26(金)10:54:56 ID:QymLNo0Gd
馬鹿正直に仕事終わった報告すると次々入れてきやがるからな
お昼寝の時間潰されたら敵わん
お昼寝の時間潰されたら敵わん
21 : 2021/03/26(金)10:56:16 ID:drhQ6osdd
>>14
それやってた先輩が、ミス見つかってタスクオーバーなってたわ
それやってた先輩が、ミス見つかってタスクオーバーなってたわ
サボれる程度のタスクが余裕あってええと思うわ
16 : 2021/03/26(金)10:55:44 ID:NMllz5b00
無能なくらいな方が仕事楽
18 : 2021/03/26(金)10:55:51 ID:0iWK/GS9d
ワイの業務は1日ごとに有限やからサッサ終わらせて午後からここ見ながらヌルゲーや
19 : 2021/03/26(金)10:56:12 ID:U2v+oNSsd
早めに出してもサクッとレビューしてくれる相手にはさっさと出すわ
無駄に余裕あると何か違うんだよねみたいなノリが発動する相手には遅めに出す
無駄に余裕あると何か違うんだよねみたいなノリが発動する相手には遅めに出す
32 : 2021/03/26(金)11:01:01 ID:WLATsSq/p
>>19
わかりすぎる
22 : 2021/03/26(金)10:56:23 ID:jKb/DEyod
上司「途中でいいから一回見せて?」
23 : 2021/03/26(金)10:57:13 ID:BLyQYqOA0
>>22
あい・・・(一時間後に3割完成した資料を提出)
25 : 2021/03/26(金)10:59:29 ID:drhQ6osdd
資料って時間5割くらいで完成させて、あとは見直しに5割使う程度がちょうど良い気がする
27 : 2021/03/26(金)10:59:35 ID:2rK+jglzH
会社ってやってること大学の研究室とあんま変わらないんやな
29 : 2021/03/26(金)10:59:52 ID:Q9VwHAU30
あえて無能な振りした方が楽だよな
有能だと思われると、バカがどんどん仕事振ってくる
有能だと思われると、バカがどんどん仕事振ってくる
34 : 2021/03/26(金)11:02:12 ID:WLATsSq/p
>>29
別にそれで出世しないしな
38 : 2021/03/26(金)11:04:19 ID:drhQ6osdd
>>34
仕事ホッポリだして損失だした奴でも、ホッポリだした後飲み会に参加して栄転とか普通にあるからな
仕事ホッポリだして損失だした奴でも、ホッポリだした後飲み会に参加して栄転とか普通にあるからな
30 : 2021/03/26(金)11:00:12 ID:IioWIjCld
早めに出してもどうでもいい直しが入るからな
35 : 2021/03/26(金)11:02:21 ID:al/eNcl7d
>>30
むしろそれありきで早めに出すわ
33 : 2021/03/26(金)11:01:58 ID:PtIfN8wo0
サブスクみたいに、仕事入れられるコラそんなんでええよな
37 : 2021/03/26(金)11:04:12 ID:cXY31zCoa
非管理職ならそれで十分
39 : 2021/03/26(金)11:04:55 ID:WXXjjTICp
やることないのも辛くない?
40 : 2021/03/26(金)11:05:49 ID:drhQ6osdd
>>39
みんなが定時外にやってる雑用をチョコチョコするんやで
みんなが定時外にやってる雑用をチョコチョコするんやで
41 : 2021/03/26(金)11:06:09 ID:LBY5MCIP0
上り詰めれるならまだしも見込みもないのに上ろうとしても中間がせいぜい
仕事は多いのに給料は少ないとか言う使いつぶしポジに放り込まれる
仕事は多いのに給料は少ないとか言う使いつぶしポジに放り込まれる
45 : 2021/03/26(金)11:07:51 ID:drhQ6osdd
>>41
同期も後輩も、若手は昇給よりYouTou収益が大きいとか、転売が大きいとかおるからな
同期も後輩も、若手は昇給よりYouTou収益が大きいとか、転売が大きいとかおるからな
副業黙認の会社やからやろうけど
44 : 2021/03/26(金)11:07:10 ID:9f/4Z92N0
要領ええなあ
52 : 2021/03/26(金)11:09:54 ID:drhQ6osdd
>>44
その分、無能扱いやぞ
その分、無能扱いやぞ
58 : 2021/03/26(金)11:12:51 ID:WLATsSq/p
>>52
無能扱いなんて気にすることないわ
優秀って本当に非の打ち所がなく優秀じゃなきゃ基本何かしら無能扱いやし
そんなのより愛想の良さとかの方が全然大事やね
優秀って本当に非の打ち所がなく優秀じゃなきゃ基本何かしら無能扱いやし
そんなのより愛想の良さとかの方が全然大事やね
48 : 2021/03/26(金)11:08:23 ID:PtIfN8wo0
少し間をおいて、チェックするとミスもなぜかみつからる
53 : 2021/03/26(金)11:10:18 ID:cXY31zCoa
>>48
一回寝かせて次の日に確認しろってよく先輩に言われるし その通りやと思うわ
作成した日は普通にチェック、
翌日に 作ったデータを結果からデータ元まで遡って逆方向にチェック、
これだけでかなりミスが防げる
57 : 2021/03/26(金)11:12:24 ID:drhQ6osdd
>>53
1時間でつくれ
↓
58分後「できました(へとへと)」
↓
客に送れ
1時間でつくれ
↓
58分後「できました(へとへと)」
↓
客に送れ
これを平気でやる人はけっこう多いからな
取引相手にレビューしてもらお、って感覚の奴もいるし
51 : 2021/03/26(金)11:09:39 ID:lhfbVink0
ミスは客先で見つかるもんや
54 : 2021/03/26(金)11:11:01 ID:4/2C+Eiid
少しでも楽したいんや
55 : 2021/03/26(金)11:11:29 ID:TIu6CVk8M
最初からタスクを稼働率100で詰め込もうとするのおかしいやろ
70くらいにしとかんと予定外作業が全部はみ出る
70くらいにしとかんと予定外作業が全部はみ出る
56 : 2021/03/26(金)11:11:59 ID:2w2XLuvNM
ワイ「できました!」(データが間違いだらけなの分かってる)
59 : 2021/03/26(金)11:12:59 ID:uPp+8Wgya
はぁためになるわ
62 : 2021/03/26(金)11:13:49 ID:NjwK6hQX0
テレワークになってからの方が無茶振り多くね?
やろうと思えば24時間仕事できちまうからなあ
やろうと思えば24時間仕事できちまうからなあ