1 : 2021/06/15(火)23:19:48 ID:f9YtmZZbr
はあ

2 : 2021/06/15(火)23:19:58 ID:f9YtmZZbr
だれかたすけて
3 : 2021/06/15(火)23:20:01 ID:SHRQMl970
きめえ
じゃあ代われよ
じゃあ代われよ
4 : 2021/06/15(火)23:20:05 ID:f9YtmZZbr
仕事行きたくない
5 : 2021/06/15(火)23:20:18 ID:f9YtmZZbr
助けて
6 : 2021/06/15(火)23:20:26 ID:f9YtmZZbr
フリーターのが良くないか?
7 : 2021/06/15(火)23:20:36 ID:DvMKenaJM
大企業と同じボーナスもらってるのに
8 : 2021/06/15(火)23:20:41 ID:RuDwx/DW0
なんでぇ勝ち組のくせによぉ
9 : 2021/06/15(火)23:20:43 ID:8Fahb7xL0
ワイ課長、仕事に行きたくない
11 : 2021/06/15(火)23:21:22 ID:f9YtmZZbr
>>9
マジでいらつく
マジでいらつく
12 : 2021/06/15(火)23:21:29 ID:JnjK0qgG0
コッパンか?
14 : 2021/06/15(火)23:21:44 ID:f9YtmZZbr
>>12
せや
負け組コッパン
せや
負け組コッパン
37 : 2021/06/15(火)23:24:28 ID:OzLoeZz30
>>14
一生総合職の奴隷やんけ🤭
13 : 2021/06/15(火)23:21:39 ID:z5FVOsB+0
国葬?
16 : 2021/06/15(火)23:21:51 ID:f9YtmZZbr
>>13
負け組コッパン
負け組コッパン
17 : 2021/06/15(火)23:21:52 ID:F0IQtFgH0
民間のが大変だぞ
20 : 2021/06/15(火)23:22:31 ID:f9YtmZZbr
>>17
それマジでなら民間やべえわ
毎日10時ぐらいまで残ってサビ残、怒号が飛ぶって感じ?
それマジでなら民間やべえわ
毎日10時ぐらいまで残ってサビ残、怒号が飛ぶって感じ?
18 : 2021/06/15(火)23:22:16 ID:hji4ZBQda
Excel立ち上げたり消したりしてるだけで定時やないの?
23 : 2021/06/15(火)23:22:46 ID:Aa3C22oJ0
公務員よりキツい民間なんてそうそう無いぞ
世間の奴ら公務員なめすぎ
世間の奴ら公務員なめすぎ
25 : 2021/06/15(火)23:23:05 ID:z5FVOsB+0
コッパンでも午前帰りあるんか?
今やと厚労省あたりが一番ヤバそうやけど
今やと厚労省あたりが一番ヤバそうやけど
27 : 2021/06/15(火)23:23:21 ID:Qz1rpjzj0
残業代ちゃんと出てる?
38 : 2021/06/15(火)23:24:33 ID:f9YtmZZbr
>>27
出るわけないよね
10時間分でたらいいほう
出るわけないよね
10時間分でたらいいほう
60 : 2021/06/15(火)23:27:18 ID:cgRzeNaP0
>>38
年収は?
28 : 2021/06/15(火)23:23:21 ID:GmoQwfL/0
ワイ新卒公務員、暇すぎてエクセルで遊ぶ
32 : 2021/06/15(火)23:23:40 ID:xQps4azh0
本庁とかいう地獄
あんだけ働いて文句言われるの可哀想やわ
あんだけ働いて文句言われるの可哀想やわ
33 : 2021/06/15(火)23:23:49 ID:WD5EVmQr0
特別職国家公務員だけど甘えんなよカス
35 : 2021/06/15(火)23:23:57 ID:o3h8qOrJa
参議院勤めやがほんまきつい
39 : 2021/06/15(火)23:24:46 ID:+5CNgcgc0
公務員とか休職復職繰り返しときゃ半ニートで金もらえるやん
45 : 2021/06/15(火)23:25:24 ID:f9YtmZZbr
>>39
割とマジで狙ってる
割とマジで狙ってる
55 : 2021/06/15(火)23:26:33 ID:JnjK0qgG0
>>45
10月までに休んだら試用期間延びる
41 : 2021/06/15(火)23:25:02 ID:4Zh87n+90
技術か?
行政なら楽やろ
42 : 2021/06/15(火)23:25:07 ID:ta95Wl7f0
ワイは5月の残業代9マンやったで🥰
6月は10マン超えそうや😁
6月は10マン超えそうや😁
43 : 2021/06/15(火)23:25:09 ID:C+byOm/K0
本省から来るメールが送信時刻深夜1時とかでチビる
44 : 2021/06/15(火)23:25:22 ID:Aa3C22oJ0
県庁はキツいぞ
コッパンはもっとキツい
そして国葬はお国のために命を捧げるんや
コッパンはもっとキツい
そして国葬はお国のために命を捧げるんや
48 : 2021/06/15(火)23:25:55 ID:Elfo/Tsd0
ワイ市役所勤務は接種会場お手伝いの赤紙が届いたで
56 : 2021/06/15(火)23:26:41 ID:xQps4azh0
>>48
ジジババの相手するのしんどそう…
お疲れ様やで
お疲れ様やで
81 : 2021/06/15(火)23:29:38 ID:Elfo/Tsd0
>>56
しかもワイの割り当て全部土日や
秋には選挙で徴兵されるしな
秋には選挙で徴兵されるしな
49 : 2021/06/15(火)23:25:56 ID:/JtI0CDUM
天下り指摘されるけど命削って出世競争破れちゃったんやしそんなに痛め付けんでもと思う
52 : 2021/06/15(火)23:26:24 ID:4Zh87n+90
出先なら暇やろ
というか実際暇やしワイ
というか実際暇やしワイ
54 : 2021/06/15(火)23:26:32 ID:xKUFen7xr
国葬の同級生ガチ金持ちかつガチエグ残業時間で草生える
58 : 2021/06/15(火)23:26:58 ID:4fuOtDoy0
コッパンて激務なん?
検疫が激務とかならまだわかるが
検疫が激務とかならまだわかるが
144 : 2021/06/15(火)23:35:11 ID:CfpgyuF+0
>>58
出先機関ならまだまともだけど、本省はヤバい
59 : 2021/06/15(火)23:27:01 ID:aCJZ0usy0
国葬って給料2倍でもええよな
64 : 2021/06/15(火)23:27:45 ID:f9YtmZZbr
>>59
すまん給料3倍でも行きたくない
すまん給料3倍でも行きたくない
62 : 2021/06/15(火)23:27:23 ID:bhW3Sil20
長時間トイレで暇潰して税金コーヒー飲めるんやろ?ええやん
66 : 2021/06/15(火)23:28:03 ID:KJYPygJG0
新卒で公務員とかアホやろ
一回民間で就職してダメだったら公務員になれば良かったのに
そうすればワイみたいにホワイト企業に巡り会えたかもな
一回民間で就職してダメだったら公務員になれば良かったのに
そうすればワイみたいにホワイト企業に巡り会えたかもな
67 : 2021/06/15(火)23:28:08 ID:DVp9pv1D0
次の日曜試験のワイ、震える
68 : 2021/06/15(火)23:28:19 ID:JnjK0qgG0
イッチはコッパンの中でもどういう部署におるんや
ちなワイもコッパン→市役所に転職したわ
ちなワイもコッパン→市役所に転職したわ
75 : 2021/06/15(火)23:29:06 ID:f9YtmZZbr
>>68
あんまいえんが、とりあえず事務作業マンや
あんまいえんが、とりあえず事務作業マンや
69 : 2021/06/15(火)23:28:29 ID:OcdpbxDh0
ぼく公安職なんだけど…
70 : 2021/06/15(火)23:28:30 ID:qiWkeLkB0
総合職行くのは相当国か自分大好きじゃなければやめとけ
71 : 2021/06/15(火)23:28:32 ID:f9YtmZZbr
特別区狙ってええか?
特別区職員数もおおくて天国?
特別区職員数もおおくて天国?
87 : 2021/06/15(火)23:30:13 ID:0LzbIzVdd
>>71
とある区役所に朝見てもらおうと思って深夜1時に送ったメールが10分くらいで返ってきたで
97 : 2021/06/15(火)23:30:56 ID:f9YtmZZbr
>>87
ほんまかいな
特別区も結局部署け
ほんまかいな
特別区も結局部署け
72 : 2021/06/15(火)23:28:59 ID:oM1BT+7yp
公務員はノルマ達成してないからって詰められて人格否定されることないやん
甘々やで
甘々やで
85 : 2021/06/15(火)23:29:44 ID:jiimVcXAp
>>72
あるぞ
73 : 2021/06/15(火)23:29:03 ID:BOIUMV6Rp
ワイ県庁やが顔面痙攣するくらいクソ忙しいのに市役所から問い合わせ来まくって後回ししてたらクッソいびられて職場で泣いたで
マジで地獄
マジで地獄
83 : 2021/06/15(火)23:29:41 ID:JnjK0qgG0
>>73
市役所からイビられたんか?
無視や無視
無視や無視
74 : 2021/06/15(火)23:29:05 ID:4Zh87n+90
コッパンで激務とか本省の話やろ?
出先でなにが忙しいんや
出先でなにが忙しいんや
76 : 2021/06/15(火)23:29:13 ID:/pNVhOBy0
わい特別区、超マッタリ
84 : 2021/06/15(火)23:29:43 ID:f9YtmZZbr
>>76
やっぱまったりなんか
やっぱまったりなんか
77 : 2021/06/15(火)23:29:14 ID:4fuOtDoy0
コッパンは地元に限った話やが行きたいところ無いから最終合格だけ貰ってスルーしたわ
78 : 2021/06/15(火)23:29:15 ID:pX7tXV4da
新卒カードを公務員に使ってしまったか勿体ない
民間から公務員は簡単だがその逆は困難
民間から公務員は簡単だがその逆は困難
79 : 2021/06/15(火)23:29:23 ID:dI1mNqTFM
ワイ団体職員
元民間企業の営業マンやったけど、もう民間企業に戻るのは考えられんぐらいクッソ楽
元民間企業の営業マンやったけど、もう民間企業に戻るのは考えられんぐらいクッソ楽
80 : 2021/06/15(火)23:29:29 ID:tjTmekJ1a
朝9時に出勤してYouTube見て一日過ごして17時なったら帰宅できる仕事なんやろ?
82 : 2021/06/15(火)23:29:41 ID:dp3W+5WY0
毎日それ言っとるよな
抑うつ状態になっとるんじゃね?
心療内科言って診断書貰って休職考えたら?
公務員なら首にならんやろ
抑うつ状態になっとるんじゃね?
心療内科言って診断書貰って休職考えたら?
公務員なら首にならんやろ
96 : 2021/06/15(火)23:30:55 ID:JnjK0qgG0
>>82
ガチで新卒なら、採用半年後の10月までに休職したらクビにできる
106 : 2021/06/15(火)23:32:08 ID:dp3W+5WY0
>>96
そういや公務員は半年間働かんと本採用されんのやったな
しばらくは頑張るしかないな
しばらくは頑張るしかないな
86 : 2021/06/15(火)23:30:08 ID:nW32n3eO0
ワイはサビ残パワハラに嫌気さしたんで
ビズリーチ登録したわ
エージェントから普通に大手勧められてびびる
ビズリーチ登録したわ
エージェントから普通に大手勧められてびびる
89 : 2021/06/15(火)23:30:39 ID:f9YtmZZbr
>>86
いけるかどうかやろ
技術?
いけるかどうかやろ
技術?
102 : 2021/06/15(火)23:31:45 ID:nW32n3eO0
>>89
せやな
資格もいくつかあるわ
資格もいくつかあるわ
88 : 2021/06/15(火)23:30:35 ID:uSvF6vwI0
コッパンになったのが悪い
90 : 2021/06/15(火)23:30:45 ID:5tKNDTjMr
ワイ税務課、来年まで暇になる時期の到来に歓喜
91 : 2021/06/15(火)23:30:48 ID:nW32n3eO0
公務員なら内閣不信任案でまさかの選挙に震えたやろ
114 : 2021/06/15(火)23:32:55 ID:Elfo/Tsd0
>>91
投票所で使うような場所は粗方集団接種会場になってんのにどこでやれいうねんって感じやったわ
122 : 2021/06/15(火)23:34:08 ID:nW32n3eO0
>>114
議員様は何も考えてないからね
仕方ないね
仕方ないね
93 : 2021/06/15(火)23:30:50 ID:RUJlj2SZa
公務員の仕事って失敗しても良心以外傷つくものがないから良心がない人間には最適
良心ある奴は病みやすいから薦めない
良心ある奴は病みやすいから薦めない
94 : 2021/06/15(火)23:30:51 ID:JXmOS/yE0
コッパンで仮面浪人して市役所行ったわ
95 : 2021/06/15(火)23:30:51 ID:0DaQkXXr0
わい4月からワクチン課配属
今月も過労死ラインを元気に突破予定
今月も過労死ラインを元気に突破予定
98 : 2021/06/15(火)23:30:58 ID:/JtI0CDUM
公務員って研修で暇とかあるんか
ワイ民間やが未だにオンライン研修ばっかなんやがこんなもんなんか
ワイ民間やが未だにオンライン研修ばっかなんやがこんなもんなんか
101 : 2021/06/15(火)23:31:41 ID:f9YtmZZbr
>>98
すまん研修なんてない
すまん研修なんてない
99 : 2021/06/15(火)23:30:58 ID:7+ZgvGuXd
コッパンの定型事務作業喜んでやるのアスペしかいないだろ
まだ市役所の方が地域のイベントとか小さい規模の中でも裁量あって楽しそう
まだ市役所の方が地域のイベントとか小さい規模の中でも裁量あって楽しそう
103 : 2021/06/15(火)23:31:45 ID:QiCn5HCi0
仕事終わってから仕事のこと考えるのはやめとけ、ガチで
107 : 2021/06/15(火)23:32:19 ID:f9YtmZZbr
>>103
やっぱそうか
どうすりゃえんや
あーあれもあるまだ残ってるって感じや
やっぱそうか
どうすりゃえんや
あーあれもあるまだ残ってるって感じや
104 : 2021/06/15(火)23:31:56 ID:tB0ojnxD0
公務員、ほんとしんどい
105 : 2021/06/15(火)23:32:07 ID:lnw6R05rM
コッパン蹴ったワイ
自分のifを見て安堵する
自分のifを見て安堵する
110 : 2021/06/15(火)23:32:33 ID:f9YtmZZbr
>>105
市役所?
市役所?
138 : 2021/06/15(火)23:34:47 ID:fStlD5MdM
>>110
市役所も蹴って大学職員や
クッソ楽
クッソ楽
148 : 2021/06/15(火)23:35:46 ID:f9YtmZZbr
>>138
はあくそ羨ましい
中途で行けへんか?
はあくそ羨ましい
中途で行けへんか?
191 : 2021/06/15(火)23:38:46 ID:2jr5lLuHM
>>148
業種にもよるけど多分いける
出身大学近くの国公立狙え私立はOBじゃないと志望理由でちょっと辛いかもやな
出身大学近くの国公立狙え私立はOBじゃないと志望理由でちょっと辛いかもやな
109 : 2021/06/15(火)23:32:22 ID:aKaNhzta0
こっぱんってそんなきついん?
126 : 2021/06/15(火)23:34:18 ID:4Zh87n+90
>>109
本省はきつい
出先なら暇
出先なのに激務とか言ってんのはエアプとしか思えん
出先なら暇
出先なのに激務とか言ってんのはエアプとしか思えん
111 : 2021/06/15(火)23:32:44 ID:LDNlT2Qwd
地域手当無し残業無し公務員の給与が地獄すぎる
115 : 2021/06/15(火)23:33:01 ID:qo9t0Q95a
霞が関の役人って深夜まで何をしてるんや?答弁作るのにそんな時間かかるの?
117 : 2021/06/15(火)23:33:17 ID:wlIsXl9Zp
県庁職員おる?新卒で県庁入ったんやが何も楽しくねーぞ
124 : 2021/06/15(火)23:34:10 ID:0DaQkXXr0
>>117
5年目ぐらいから楽しくなったで
それまでは無理ゲーやったわ
それまでは無理ゲーやったわ
151 : 2021/06/15(火)23:36:01 ID:wlIsXl9Zp
>>124
ほんまやで
仕事多すぎ専門用語多すぎ前年度の資料多すぎで一つ一つの資料が前年度の同じような資料見ないとどこにどの数字入れるかさえ検討付かんのほんま糞
もっとシンプルにできないのか
仕事多すぎ専門用語多すぎ前年度の資料多すぎで一つ一つの資料が前年度の同じような資料見ないとどこにどの数字入れるかさえ検討付かんのほんま糞
もっとシンプルにできないのか
183 : 2021/06/15(火)23:38:29 ID:0DaQkXXr0
>>151
やってるうちに慣れるで
基本、新人には無茶振りせーへんはずやし
基本、新人には無茶振りせーへんはずやし
118 : 2021/06/15(火)23:33:25 ID:PqsB7ppO0
やめろ雑魚
俺が変わってやる
俺が変わってやる