1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)18:47:41 ID:wWK
そろそろ、アルバイトから抜け出したい
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)18:48:03 ID:bBK
知らんがなバイト先に聞け(´・ω・`)
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)18:48:26 ID:eWZ
昔アイドルやってたならいろいろ技術を生かせるんじゃね?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)18:48:49 ID:3ig
これから急成長する新しい企業なら見込みあるんじゃない?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)18:49:26 ID:c7L
それ向こうから声かけてくるでしょ有能だったら
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)18:51:48 ID:1O9
有能なら
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:01:04 ID:PFI
俺 今店長と仕事してるねん 少しは期待して良いかな?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:03:54 ID:TJ3
>>7
自分から「社員なりたいっす!登用の道ありませんか?」って聞けよ
何事も積極性が大事だぞ
自分から「社員なりたいっす!登用の道ありませんか?」って聞けよ
何事も積極性が大事だぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:04:49 ID:PFI
>>9
そうかぁ ……
そうかぁ ……
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:16:03 ID:gLL
>>7でやたら…つけてるから
言いたいことがあるんだろう?
言いたいことがあるんだろう?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:05:40 ID:jE0
吉野家の前社長はそのパターンだぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:05:58 ID:btY
規模によるけど飲食店ならよくあるぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:07:49 ID:PFI
親会社が一部上場してるくらいの規模なんだが……
>>12
>>12
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:08:11 ID:bBK
>>17
問題は業種や
問題は業種や
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:09:28 ID:PFI
>>18
スーパーマーケットです
スーパーマーケットです
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:10:11 ID:gLL
>>20
会社によるけどなくはない
会社によるけどなくはない
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:12:26 ID:PFI
>>22
そうなのか……
そうなのか……
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:12:55 ID:gLL
>>25
なんだ、違うか?
なんだ、違うか?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:15:12 ID:PFI
>>26
?
?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:16:03 ID:gLL
>>31でやたら…つけてるから
言いたいことがあるんだろう?
言いたいことがあるんだろう?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:16:03 ID:gLL
>>25でやたら…つけてるから
言いたいことがあるんだろう?
言いたいことがあるんだろう?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:10:34 ID:bBK
>>20
自分に向いてるならええんちゃうか(´・ω・`)
自分に向いてるならええんちゃうか(´・ω・`)
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:13:05 ID:PFI
>>23
やっぱり、最終的にはそこだよね
やっぱり、最終的にはそこだよね
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:06:40 ID:Fr8
26まで職歴なしフリーターだった俺が立派な社会人だから余裕
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:06:40 ID:jE0
bookoffの取締役にもパートから昇進したのがいたな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:07:22 ID:bBK
>>14
社長になったやろ
確か「あのねのね」の清水国明のねーちゃん
社長になったやろ
確か「あのねのね」の清水国明のねーちゃん
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:07:44 ID:jE0
社長になったんだっけか
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:08:21 ID:jE0
>>1
何か言えよ
何か言えよ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:09:46 ID:PFI
>>19
すまんな、id変わったんや
すまんな、id変わったんや
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:11:59 ID:jE0
誠心誠意働け。必ず見ている人はいる。
そこで正社員はダメだったとしても、必ず拾ってくれる。
そこで正社員はダメだったとしても、必ず拾ってくれる。
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:14:33 ID:PFI
>>24
ニートからバイトして7ヶ月くらいたつけど 今のところ無遅刻無欠席だけど、大丈夫かな
ニートからバイトして7ヶ月くらいたつけど 今のところ無遅刻無欠席だけど、大丈夫かな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:15:36 ID:jE0
>>29
そこじゃないだろ。
与えられた職務をきちんとこなせてるかじゃないか?
そこじゃないだろ。
与えられた職務をきちんとこなせてるかじゃないか?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:16:58 ID:PFI
>>32
これは、きちんとこなしてる
これは、きちんとこなしてる
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:16:51 ID:bBK
>>29
まだ七ヶ月かいな
せめてパートの中でも古参になるくらいでないとアカン思うで(´・ω・`)
まだ七ヶ月かいな
せめてパートの中でも古参になるくらいでないとアカン思うで(´・ω・`)
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:17:50 ID:PFI
>>36
まじかよ
まじかよ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:19:29 ID:bBK
>>39
あたりまえやんけ
最低でも一年こなしてなかったらアカンわ
季節おりおりで売り場も変わるわけで
一年でやっとひとまわり経験でけるんやで
小売はそれ絶対必須や(´・ω・`)
あたりまえやんけ
最低でも一年こなしてなかったらアカンわ
季節おりおりで売り場も変わるわけで
一年でやっとひとまわり経験でけるんやで
小売はそれ絶対必須や(´・ω・`)
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:21:19 ID:PFI
>>42
おー、そうなのね ありがとう
おー、そうなのね ありがとう
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:14:02 ID:d32
そのスーパーの正社員に聞けばいいじゃん
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:14:39 ID:gLL
>>28
実はイッチはロボットで音声機能ないんだ
実はイッチはロボットで音声機能ないんだ
34: はなやに◆KQ12En8782 2017/06/27(火)19:16:24 ID:boi
なんの業種? ユニクロとか?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:16:36 ID:btY
大きいなら会社のホームページで正社員雇用あるか調べてみるといいぞ
推薦も必要だと思うから店長に聞いてみ
推薦も必要だと思うから店長に聞いてみ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:17:25 ID:PFI
>>35
ありがとう
ありがとう
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:17:58 ID:jE0
同僚が働きやすくなるように気を遣ってるか?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:20:49 ID:PFI
>>40
俺ほとんど一人で仕事してるからな 分からん
俺ほとんど一人で仕事してるからな 分からん
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:18:35 ID:gLL
バイトに求めることと社員に求めることって全く違うからな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:20:11 ID:bBK
ちょっとワイ飯食いに抜けるわ(´・ω・`)
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:21:26 ID:gLL
>>43
今日6回目か
大変だなお相撲さん
今日6回目か
大変だなお相撲さん
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:21:34 ID:PFI
>>43
ありがとね
ありがとね
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:21:19 ID:btY
できれば店長さんと飯行ったりして仲良くしてエリアマネージャーなんかに顔覚えてもらうのもありだぞ
頑張ってな
頑張ってな
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:21:50 ID:PFI
>>45
ありがと
ありがと
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:22:05 ID:gLL
>>50
ってかお前は若いんだよな?一応確認だけど
ってかお前は若いんだよな?一応確認だけど
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:23:19 ID:PFI
>>51
21です
21です
54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:24:13 ID:gLL
>>53
ならそもそも普通にそのスーパーが求人出した時に店長に断って受けられるんじゃないのか?正社員募集はしてないの?
ならそもそも普通にそのスーパーが求人出した時に店長に断って受けられるんじゃないのか?正社員募集はしてないの?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:26:22 ID:PFI
>>54
一応中途採用はしてる
一応中途採用はしてる
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:27:07 ID:gLL
>>57
ならそもそも普通にいける状況じゃねえか
その点は安心だな、よかったな
ならそもそも普通にいける状況じゃねえか
その点は安心だな、よかったな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:29:40 ID:PFI
>>58
一応 条件に経験がある人は有利みたいだから よかったよ
一応 条件に経験がある人は有利みたいだから よかったよ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:30:18 ID:gLL
>>60
そらそうよ
ましてもう働いてるんだからお前の人となりもわかってるわけだしな
そらそうよ
ましてもう働いてるんだからお前の人となりもわかってるわけだしな
63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:31:32 ID:PFI
>>62
やっぱりそうか
やっぱりそうか
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:33:02 ID:gLL
>>63
そらそうだ、不安要因はそもそも中途採用があるのかどうかってことと募集をするのかどうかってことだ
面接なんてお前が信用されてたら形だけになるからな
だからまだお前がホモってことは隠しとけよホモ
そらそうだ、不安要因はそもそも中途採用があるのかどうかってことと募集をするのかどうかってことだ
面接なんてお前が信用されてたら形だけになるからな
だからまだお前がホモってことは隠しとけよホモ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:33:59 ID:PFI
>>64
ホモじゃねーよ
ホモじゃねーよ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:34:24 ID:gLL
>>65
ごめんちょっと何言ってるかわからないですね
ごめんちょっと何言ってるかわからないですね
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:29:42 ID:rWE
>>57
正社員で中途募集してるなら店長に言って中途応募したいって言えばいいんじゃね?
正社員で中途募集してるなら店長に言って中途応募したいって言えばいいんじゃね?
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:21:20 ID:jE0
同僚はいないのか
52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:23:07 ID:PFI
>>47
いない 地方だからまず人があまりいない
いない 地方だからまず人があまりいない
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:24:26 ID:jE0
従業員は何人の会社?店舗には何人いる?
余りにも小さいと、財政的にきついかもな。
余りにも小さいと、財政的にきついかもな。
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:28:13 ID:PFI
>>55
んー正確に分からないけど、30人はいないと思う
んー正確に分からないけど、30人はいないと思う
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)19:25:37 ID:jE0
上司に可能性があるか聞いてみなよ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498556861/