1 : 2021/11/25(木)15:15:34 ID:eyKwWh2z0
仕事クソ楽だけど将来なさすぎてヤバイね
2 : 2021/11/25(木)15:15:50 ID:VLdb8ztAM
エラーい!
なーんちゃって
なーんちゃって
3 : 2021/11/25(木)15:15:54 ID:vYrl1AKf0
報告するだけ?
4 : 2021/11/25(木)15:16:21 ID:8DxolOX20
報告は大事
5 : 2021/11/25(木)15:16:25 ID:DkneTBvN0
エンジニアなのかそれは
10 : 2021/11/25(木)15:17:30 ID:eyKwWh2z0
>>5
転職で社内SE扱いで入ったら想像以上にレベル低かったわ…
転職で社内SE扱いで入ったら想像以上にレベル低かったわ…
16 : 2021/11/25(木)15:19:00 ID:WNteeb4WM
>>10
そんなもんや、富士通って言ったって対応するのはひ孫受けの派遣社員やしな
7 : 2021/11/25(木)15:16:58 ID:GRYLdk8XM
サーバーのある部屋って室温が快適そう
12 : 2021/11/25(木)15:18:09 ID:eyKwWh2z0
>>7
ぬるいで
ぬるいで
78 : 2021/11/25(木)15:36:25 ID:yAamSUzld
>>12
仕事もぬるいってか
8 : 2021/11/25(木)15:17:03 ID:WNteeb4WM
これもエンジニアなんや
13 : 2021/11/25(木)15:18:25 ID:eyKwWh2z0
>>8
自称エンジニアみたいなもんよ
自称エンジニアみたいなもんよ
9 : 2021/11/25(木)15:17:23 ID:COkwsEGRp
暇な時間何してるん?
18 : 2021/11/25(木)15:19:18 ID:eyKwWh2z0
>>9
しょーもないVBA作ってるかスマホで遊んでる
しょーもないVBA作ってるかスマホで遊んでる
11 : 2021/11/25(木)15:17:42 ID:8YGi3W+Q0
AI屈服おじさん
14 : 2021/11/25(木)15:18:40 ID:V2taqt0/0
ええやん
空き時間で資格の勉強したらええで
空き時間で資格の勉強したらええで
15 : 2021/11/25(木)15:19:00 ID:hL96AZ0bM
監視なんて業界1年目の仕事や
19 : 2021/11/25(木)15:19:32 ID:/tuZIT/er
イッチ(年収400万)「治し方教えて」
富士通(年収800万)「オィいいいこれどうなってんだヨォおおお!?」
下請け(年収300万)「ヒィいいいごめんなさぁあああい!!!」
富士通(年収800万)「オィいいいこれどうなってんだヨォおおお!?」
下請け(年収300万)「ヒィいいいごめんなさぁあああい!!!」
ええんか…?
23 : 2021/11/25(木)15:19:57 ID:eyKwWh2z0
>>19
ワイの年収が350やな😢
ワイの年収が350やな😢
21 : 2021/11/25(木)15:19:47 ID:TlKJKccud
逆に助かるだろ
高給取りでもなけりゃそのくらいでええわ
高給取りでもなけりゃそのくらいでええわ
22 : 2021/11/25(木)15:19:48 ID:AXLQGLbH0
メーカーから聞いたこと正確に理解して対処に移せるだけでエンジニア名乗れるやろ
専業のシス管がメーカーの言うこと理解できず直接直しにこいとか言うのザラやし
専業のシス管がメーカーの言うこと理解できず直接直しにこいとか言うのザラやし
25 : 2021/11/25(木)15:20:50 ID:yPqXEpId0
この月収って額面だよな?オイオイオイやべーぞ
28 : 2021/11/25(木)15:21:56 ID:kMCT1+PH0
手取りで20万?
30 : 2021/11/25(木)15:22:44 ID:YpX5JLwrM
ベンダーに丸投げして指示待つだけや
32 : 2021/11/25(木)15:23:19 ID:EDtWSzRu0
なんかおるよなアラートメール転送するのが仕事の人
34 : 2021/11/25(木)15:23:42 ID:yMXofALv0
丸投げも立派なスキルやぞ😡
35 : 2021/11/25(木)15:24:48 ID:paQm0dZba
給与上がってく見込みあるならそれでええんちゃう?
ないなら転職かなー
ないなら転職かなー
37 : 2021/11/25(木)15:24:59 ID:Xk0C8d6H0
丸投げをさも仕事してるように見せかけるのもスキルや
38 : 2021/11/25(木)15:25:11 ID:NcLLHbDT0
インシデント対応キツそう
42 : 2021/11/25(木)15:26:43 ID:NcLLHbDT0
100台以上あるサーバーの負荷監視、インシデント対応、リプレース対応など
クッソ忙しい
クッソ忙しい
43 : 2021/11/25(木)15:26:44 ID:fDl0velxM
人間パトライトがエンジニア名乗ってて草
45 : 2021/11/25(木)15:27:44 ID:k0LfpJqEa
仕事は楽に越したことはないから
46 : 2021/11/25(木)15:27:52 ID:EDtWSzRu0
なんで次の案件の開発やってるこっちがエラー箇所の抽出のSQL作ってやったりどのエラーログくださいとか言ってログ見てやらなあかんのか
47 : 2021/11/25(木)15:27:54 ID:yPqXEpId0
イッチの仕事じゃ
十年後残ってるか怪しいだろ
十年後残ってるか怪しいだろ
49 : 2021/11/25(木)15:28:21 ID:lk0nQAC9r
>>47
残るんだよなぁ
50 : 2021/11/25(木)15:28:27 ID:d8X2bzvx0
エンジニアじゃなくてオペレーターな
53 : 2021/11/25(木)15:29:01 ID:NcLLHbDT0
つってもマニュアルあるけどな
54 : 2021/11/25(木)15:29:15 ID:/B8pXAUPd
あ、ディスク壊れた!HPに連絡しなきゃ!
って感じ?前やってたわ
って感じ?前やってたわ
56 : 2021/11/25(木)15:30:44 ID:QMyMqjra0
(これワイが辞めたらどうなるんやろ)
って思ってる奴結構おるやろ
って思ってる奴結構おるやろ
57 : 2021/11/25(木)15:30:54 ID:Xk0C8d6H0
運用でもユーザ側の運用担当者は給料ええからおすすめやで、プレッシャーは結構きついけどな
60 : 2021/11/25(木)15:32:18 ID:NcLLHbDT0
未経験でも募集中やで
なお夜勤
なお夜勤
63 : 2021/11/25(木)15:32:40 ID:q7kiHIoh0
ワイもITエンジニアしてたけど、4年働いても給料上がらんくてやめたわ
65 : 2021/11/25(木)15:33:33 ID:QnMnbdPDd
富士通の孫請けの人(月収20万)「連絡きたから対応しなきゃ…」
になるだけだからセーフ
になるだけだからセーフ
71 : 2021/11/25(木)15:34:30 ID:w+VleKHN0
>>65
一人くらいプロパーおるやろ
66 : 2021/11/25(木)15:33:40 ID:2Luasvrka
エラー拾ってメール投げるスクリプトでも組んでやれ
67 : 2021/11/25(木)15:33:43 ID:IVRHtcM+r
サバ缶系は主要業務以外やプライベートでもこのスタンスの奴多くて無能感ハンパない
69 : 2021/11/25(木)15:34:12 ID:T3LBs18UF
工場来いよ
資格取れば楽して500万稼げるぞ
資格取れば楽して500万稼げるぞ
74 : 2021/11/25(木)15:34:48 ID:JWSH6fJe0
>>69
ほんまに楽なんか
肉体労働とかないんか
肉体労働とかないんか
72 : 2021/11/25(木)15:34:34 ID:FUk3AgzKa
ワイ6年目年収360万「今日は画面設計を50ステップ作成しました(現行丸パクリでCSS少し変えただけ)」
77 : 2021/11/25(木)15:35:57 ID:uUGImJtkr
>>72
ステップ数おじさんは満足してるからセーフ
76 : 2021/11/25(木)15:35:42 ID:YQxecalk0
ええなぁ
ワイitテレワークでゴロゴロや
79 : 2021/11/25(木)15:36:33 ID:HFuN/aWyp
IT業界ってお洒落でチャラいかっこうの人が多いイメージだけどああいう人らもプログラミングカタカタ勉強してるの?