1 : 2021/12/20(月)02:38:09 ID:KPwRUsB/0
なんや

2 : 2021/12/20(月)02:38:39 ID:OJ5WJ9lI0
ニートだからわからん
3 : 2021/12/20(月)02:38:54 ID:yws7qiAj0
家電量販店のサービスカウンター
空気が澱んでて気持ち悪かった
空気が澱んでて気持ち悪かった
4 : 2021/12/20(月)02:39:27 ID:KPwRUsB/0
>>3
クレームあれ多そうやな
クレームあれ多そうやな
5 : 2021/12/20(月)02:39:59 ID:4l53O/PCa
引っ越し
35 : 2021/12/20(月)02:47:15 ID:3G0b0SOx0
>>5
完全にこれ
異次元のキツさ
昼飯食いに入ったラーメン屋で土方のおっさんに「お前らようそんなキツくて割に合わん仕事しよるな」と何度か言われた
異次元のキツさ
昼飯食いに入ったラーメン屋で土方のおっさんに「お前らようそんなキツくて割に合わん仕事しよるな」と何度か言われた
6 : 2021/12/20(月)02:40:06 ID:EAPHay5i0
マック
7 : 2021/12/20(月)02:40:32 ID:cuve/X+a0
楽しかったバイトの記憶だけは残ってるけどクソバイトの記憶は全然残ってないわ
8 : 2021/12/20(月)02:40:37 ID:mowWU+EZ0
特殊清掃
9 : 2021/12/20(月)02:40:56 ID:a3mlCCAy0
漫喫→臭い客のヘドロのような垢と髪の毛が溜まった排水口掃除
ラーメン屋→客が残したラーメンスープの脂が溜まったグリストラップ掃除
ラーメン屋→客が残したラーメンスープの脂が溜まったグリストラップ掃除
10 : 2021/12/20(月)02:41:07 ID:dPfiZlRe0
コンサートの設営
195 : 2021/12/20(月)03:30:08 ID:lGTOjxOv0
>>10
これ
20~30kgくらいあるケーブルや機器担いで設置を数時間やるんやで
20~30kgくらいあるケーブルや機器担いで設置を数時間やるんやで
12 : 2021/12/20(月)02:41:31 ID:SqtZuAiC0
ハゲ代行
13 : 2021/12/20(月)02:41:35 ID:/FVSY1bw0
逆に楽なバイト教えてくれや
27 : 2021/12/20(月)02:45:15 ID:cuve/X+a0
>>13
プログラミング勉強してプログラマーのアルバイト
オフィスワーク
職場ガチャ同期ガチャ大当たりだと楽しい
オフィスワーク
職場ガチャ同期ガチャ大当たりだと楽しい
14 : 2021/12/20(月)02:41:40 ID:mZSyrNxf0
ペットブリーダーの手伝い
ペット業界が憎くなる
ペット業界が憎くなる
15 : 2021/12/20(月)02:41:42 ID:HRhnaeUU0
職場というかそいつがゴミ野郎だったのかもしれんがブックオフで働いてた時は休みとかめっちゃ嫌がられたわ
代わりの人見つけなきゃ休むなとか言われたし
代わりの人見つけなきゃ休むなとか言われたし
17 : 2021/12/20(月)02:42:21 ID:fMjyaWjqa
雪かきはまじでやばい
終わったあと歩けなくなるで
終わったあと歩けなくなるで
19 : 2021/12/20(月)02:42:50 ID:FVzqGifY0
マクナルとひたすら段ボール組み立てるバイト
20 : 2021/12/20(月)02:43:06 ID:K4pJFDZL0
長芋の収穫
21 : 2021/12/20(月)02:43:26 ID:O0d/h/MGM
倉庫に運ばれた生鮮食品を仕分けるクソバイトでヘルニアになったわ
22 : 2021/12/20(月)02:43:40 ID:jXu60EnR0
引っ越しのバイトでエレベーター内4階の家を往復させられた時はこの世の終わりかと思った
23 : 2021/12/20(月)02:43:43 ID:VSVuTzuk0
イベント設営の単発
肉体的に辛いし一人だけ外様やし文字通り奴隷扱いされる
肉体的に辛いし一人だけ外様やし文字通り奴隷扱いされる
25 : 2021/12/20(月)02:44:47 ID:oooIDUgHp
クロネコヤマトの会社引越しバイト、やってもやっても終わらんで死ぬかと思った
26 : 2021/12/20(月)02:45:08 ID:2X5LHk2gH
軽作業(重労働)
28 : 2021/12/20(月)02:45:16 ID:VeZmcVx40
どれもしんどかったわ仕事なんてもんはどんな職業でも誰でもできることなんやが人間関係が嫌やわ
29 : 2021/12/20(月)02:45:18 ID:9inx//kc0
ホムセンは土木系以外は楽やなとくに女は
なお
なお
30 : 2021/12/20(月)02:45:52 ID:Sf0+Q9rhp
佐川の搬入
50人入ったバイトが次の日ワイ含めて3人しか残らなんだ
手足血まみれで休憩時間に2リットルのアクエリ3本飲むぐらい汗かいた
次の日更に1人辞めてワイも5日で辞めた
50人入ったバイトが次の日ワイ含めて3人しか残らなんだ
手足血まみれで休憩時間に2リットルのアクエリ3本飲むぐらい汗かいた
次の日更に1人辞めてワイも5日で辞めた
34 : 2021/12/20(月)02:47:06 ID:mZSyrNxf0
>>30
そんなんでどうやって仕事回してるんやろ
43 : 2021/12/20(月)02:50:09 ID:2X5LHk2gH
>>34
世の中肉体酷使系のバイトしか出来ない底辺がそこそこおるんやで
31 : 2021/12/20(月)02:46:28 ID:O0d/h/MGM
重いものを持つ、異様に寒いか暑い、粉塵や毒を吸い込む
いずれかに該当する場合はやめた方がいい
32 : 2021/12/20(月)02:46:53 ID:TrD2nEbB0
マネキン
33 : 2021/12/20(月)02:47:04 ID:fEL3Yzfj0
軽作業のバイト(20キロ以上ある荷物の積み上げ)
40 : 2021/12/20(月)02:49:32 ID:iJwJsWB70
>>33
ワイがやってたのは多分この系統やな
二度とやらんわ
二度とやらんわ
36 : 2021/12/20(月)02:47:49 ID:8D+IAY630
郵便配達しかしてない
37 : 2021/12/20(月)02:48:50 ID:iJwJsWB70
物流の倉庫やな
薬局とかいろんな店に送るためにベルトコンベア流れてきた品物を仕分けるんやが
パレットの上に崩れないように積みあげていってから
それをさらにコンテナの中に詰めるババアのところまで前に流すんや
薬局とかいろんな店に送るためにベルトコンベア流れてきた品物を仕分けるんやが
パレットの上に崩れないように積みあげていってから
それをさらにコンテナの中に詰めるババアのところまで前に流すんや
死ぬほどキツいくせに時給は1000円だし速攻でバックれたわ
38 : 2021/12/20(月)02:49:05 ID:4xn+9GWQ0
居酒屋
39 : 2021/12/20(月)02:49:20 ID:s726SvwM0
ヤマパン
41 : 2021/12/20(月)02:49:33 ID:LMK+pV7d0
引越しはクソ
給料も大してよくないし
メリットなさすぎ
給料も大してよくないし
メリットなさすぎ
42 : 2021/12/20(月)02:50:00 ID:x60IpFfz0
引越しはほんまえぐい
45 : 2021/12/20(月)02:50:55 ID:cuve/X+a0
人生ってなんなんだろな
47 : 2021/12/20(月)02:51:18 ID:1B1LgK4R0
天神の焼鳥屋
時給750円
時給750円
48 : 2021/12/20(月)02:51:54 ID:Hv08WTHD0
ネカフェバイトは風呂掃除がきちい
50 : 2021/12/20(月)02:52:19 ID:iJwJsWB70
引っ越しってそんなにしんどいんやな
まあ見るからにヤバそうやが
まあ見るからにヤバそうやが
51 : 2021/12/20(月)02:52:24 ID:9+K2t73ya
割に合わなさで言えば塾講師
52 : 2021/12/20(月)02:52:27 ID:cXzhgR55p
コンビニのうどん作るやつだな
防護服みたいの着て一言も会話なしでベルトコンベアで流れてくるのに乗せる作業
防護服みたいの着て一言も会話なしでベルトコンベアで流れてくるのに乗せる作業
53 : 2021/12/20(月)02:52:57 ID:s06CByMX0
飲食チェーン本店は地獄やった
土日6、7人で回すんやが社員はたった1人で使えんバイトも人数にカウントする地獄
何もかもアナログで注文用タブレット端末とかないからひたすらホール走らされたわ
ちなみに社員の年休は10日程度や
土日6、7人で回すんやが社員はたった1人で使えんバイトも人数にカウントする地獄
何もかもアナログで注文用タブレット端末とかないからひたすらホール走らされたわ
ちなみに社員の年休は10日程度や
54 : 2021/12/20(月)02:52:58 ID:/tXRVQKF0
軽作業ワイ休憩時間に財布パクられて赤字になる😭
55 : 2021/12/20(月)02:53:18 ID:jEPl2zHQ0
高級寝台列車
常に揺れてて給仕とかキツい
睡眠時間が激狭2段ベッドで4時間
ただ給料は良くてまかないはうまい
常に揺れてて給仕とかキツい
睡眠時間が激狭2段ベッドで4時間
ただ給料は良くてまかないはうまい
57 : 2021/12/20(月)02:54:11 ID:A6zzOz2E0
工場
マジで人間の仕事じゃない
マジで人間の仕事じゃない
58 : 2021/12/20(月)02:54:12 ID:klpIYQXKa
引っ越しやな
常に誰かが怒ってる
常に誰かが怒ってる
59 : 2021/12/20(月)02:54:17 ID:FVzqGifY0
物流関係のバイトはガチの虚無で頭おかしくなりそうになるよな
忙しい時は死にそうになる癖に暇な時も死にそうになるしで
忙しい時は死にそうになる癖に暇な時も死にそうになるしで
60 : 2021/12/20(月)02:54:43 ID:fo8fVAqVx
築炉の解体補修のバイトはガチで地獄
63 : 2021/12/20(月)02:55:27 ID:FierUOlF0
浪人と運転免許
ちな精神障害ニート
ちな精神障害ニート
64 : 2021/12/20(月)02:55:27 ID:s06CByMX0
派遣で倉庫業務やったけど作業より底辺の空気に耐えられんかったわ
アレ定年までやる奴どんなメンタルしとるんや
アレ定年までやる奴どんなメンタルしとるんや
65 : 2021/12/20(月)02:55:41 ID:OhZgj8LBd
引っ越しの手伝い
初っ端戦力外通告されて軽いものしか持たされんかった
初っ端戦力外通告されて軽いものしか持たされんかった
67 : 2021/12/20(月)02:56:11 ID:0QD09AZw0
引っ越しとか社員はもれなくムショ上がりみたいなやつやし体力系でもトップクラスのキツさやし何ひとつメリットがない
68 : 2021/12/20(月)02:56:19 ID:pZtehjl9r
引越し
30分で来たこと後悔して1時間でもうヤバい死ぬと思ったのが8時間続いて…
勿論1日でバックれたけどその1日が悪夢過ぎた
30分で来たこと後悔して1時間でもうヤバい死ぬと思ったのが8時間続いて…
勿論1日でバックれたけどその1日が悪夢過ぎた
69 : 2021/12/20(月)02:56:21 ID:oRwDx4Gkd
配送センターで宅配便の仕分けするやつ
重いのばっかで腰やられた
重いのばっかで腰やられた
73 : 2021/12/20(月)02:57:36 ID:K55eikQF0
>>69
いっつも重いの頼む奴おってきつかったわ
70 : 2021/12/20(月)02:56:23 ID:6YHjOpsR0
ワイ引っ越しは学生時代何回もやって余裕やったけど土方の荷上げ屋て仕事はヤバかったわ現場に延々と建設資材持ってくの腕の前腕筋が3日で悲鳴あげて辞めた引っ越しの方が楽で天国だわ
72 : 2021/12/20(月)02:57:22 ID:6WHazIhad
引っ越しやな
楽な現場は楽なんやけどハズレ引くと鬼先輩+鬼客+鬼物量で寿命が縮むわ
楽な現場は楽なんやけどハズレ引くと鬼先輩+鬼客+鬼物量で寿命が縮むわ
75 : 2021/12/20(月)02:58:54 ID:NPRJoNd+0
引越しやな。スマホ見ながら足でトラック運転してるおっさんと初日に組まされて死ぬかと思った。翌週事故ったらしいけど
77 : 2021/12/20(月)02:59:20 ID:v/lUwwNQK
USJの近くのダイレクトメールの仕事
冷凍倉庫
冷凍倉庫
95 : 2021/12/20(月)03:05:17 ID:lk3+5mdu0
>>77
出てたわ
78 : 2021/12/20(月)02:59:26 ID:AIo+N1W90
ガチでゆるゆるやったバイトなら絶対に負けないわ
業務3時間のうち実働は三十分くらいで所定の場所に座ってればあとは常識の範囲内なら何しても許された
勉強やってもよし、ゲームやってもよし、本読んでもよし
多分これ以上の神バイトはないだろ
業務3時間のうち実働は三十分くらいで所定の場所に座ってればあとは常識の範囲内なら何しても許された
勉強やってもよし、ゲームやってもよし、本読んでもよし
多分これ以上の神バイトはないだろ
85 : 2021/12/20(月)03:01:50 ID:oMfv7uCD0
>>78
ワイも似たようなバイトあったな
最初の30分ぐらい仕事したら後の時間コタツに入ってテレビ見ながらみかん食ったりお茶飲んだりして終わる仕事やった
最初の30分ぐらい仕事したら後の時間コタツに入ってテレビ見ながらみかん食ったりお茶飲んだりして終わる仕事やった
88 : 2021/12/20(月)03:02:59 ID:LMK+pV7d0
>>85
何のバイトなん?
ヤバいやつ?
ヤバいやつ?
101 : 2021/12/20(月)03:06:35 ID:oMfv7uCD0
>>88
美術館の清掃や
セキュリティの関係から開館してる時間しか入れんから開館と同時に手すり拭いて階段とかを箒で掃いたらあとやることなかった
便所は男やからやらんでよかったしそもそもゴミなんかまず落ちてないから実質手すり拭いてショーケースの指紋消したら終わりや
タダで絵見れて終わったら一緒に働いてる爺ちゃんが休憩所でみかんとかお茶くれておばちゃんと一緒にテレビ見て昼までだべってた
セキュリティの関係から開館してる時間しか入れんから開館と同時に手すり拭いて階段とかを箒で掃いたらあとやることなかった
便所は男やからやらんでよかったしそもそもゴミなんかまず落ちてないから実質手すり拭いてショーケースの指紋消したら終わりや
タダで絵見れて終わったら一緒に働いてる爺ちゃんが休憩所でみかんとかお茶くれておばちゃんと一緒にテレビ見て昼までだべってた
106 : 2021/12/20(月)03:07:52 ID:lk3+5mdu0
>>101
クッソ楽しそうやな
122 : 2021/12/20(月)03:11:42 ID:oMfv7uCD0
>>106
最高やったけど清掃に行く場所はしばらくしたら変わるようになってたからなぁ
ずっと美術館で固定やったらワイはやめてなかったと思うぐらいには楽やった
何がええってタダで美術品見れるのがよかったわ
似たような感じでコタツがなかったけど博物館の清掃もよかったで
ずっと美術館で固定やったらワイはやめてなかったと思うぐらいには楽やった
何がええってタダで美術品見れるのがよかったわ
似たような感じでコタツがなかったけど博物館の清掃もよかったで
80 : 2021/12/20(月)03:00:58 ID:oMfv7uCD0
道路交通整理の警備員
無茶苦茶暑い梅雨の時期で一緒に入った奴が倒れたから交代できずに死ぬかと思った
無茶苦茶暑い梅雨の時期で一緒に入った奴が倒れたから交代できずに死ぬかと思った
81 : 2021/12/20(月)03:01:23 ID:s06CByMX0
あの手のクソブラック業界で働いとる奴苦労すればするほど給料貰えると思ってそうや
アニメ見ながらキーボードカタカタしとる方が稼げる仕事もあるんやで
アニメ見ながらキーボードカタカタしとる方が稼げる仕事もあるんやで
82 : 2021/12/20(月)03:01:33 ID:5by9VC1Ed
引っ越し
ワイ初心者なのに社員と2人っきりでやらせるとか正気かよって思ったな
ワイ初心者なのに社員と2人っきりでやらせるとか正気かよって思ったな
86 : 2021/12/20(月)03:02:03 ID:6WHazIhad
アイス工場の夜勤でひたすらチョコを補充する仕事は肉体は楽だが嗅覚と精神がやられる
時給は良かった
時給は良かった
87 : 2021/12/20(月)03:02:26 ID:4K7w0Ijh0
現在進行形やがスーパーのレジ
客にぞんざいな扱いされて辛い
客にぞんざいな扱いされて辛い
92 : 2021/12/20(月)03:03:56 ID:eGCaTLQc0
塾講のバイトで物理的なキツさはなかったんやが教室長の講師の先生の二面性がしんどかった
生徒にニコニコしてる一方でミーティングの時にあいつら馬鹿だからとか平気で言う
生徒にニコニコしてる一方でミーティングの時にあいつら馬鹿だからとか平気で言う
93 : 2021/12/20(月)03:04:26 ID:Qb/S2sJG0
マックやな
グリル上部から降ってくるカーボンで何度も火傷した
その後カウンター担当になってだいぶ楽になったけど
グリル上部から降ってくるカーボンで何度も火傷した
その後カウンター担当になってだいぶ楽になったけど
172 : 2021/12/20(月)03:25:23 ID:KPwRUsB/0
>>93
熱い系は慣れがないしガチでしんどいと思うわ
熱い系は慣れがないしガチでしんどいと思うわ
94 : 2021/12/20(月)03:04:58 ID:lk3+5mdu0
冷凍庫だけは本当にやめとけ