1: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:27:3 ID:bk/jxsYI0
これといった用もないのに街へ繰り出して周りの人間見下すの楽しすぎワロタ
2: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:27:5 ID:pgaDStDcM
たかが総合商社でイキってて草
6: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:28:2 ID:bk/jxsYI0
>>2
総合商社より上の職業なんてないんだけど...
宇宙人かな?笑
宇宙人かな?笑
9: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:28:4 ID:SxxYehPvx
>>6
個人投資家
22: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:30:1 ID:bk/jxsYI0
>>9
ワイも個人で投資やってるで
33: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:30:4 ID:9MoC8tBP0
>>22
高1の問題も解けないのに?
4: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:28:1 ID:SxxYehPvx
でもあと60年もしたら死ぬんやで
7: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:28:2 ID:7kYRBOj30
所詮勤めやんw
13: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:29:0 ID:bk/jxsYI0
>>7
それがなにか?
低学歴特有の謎マウントほんと草
低学歴特有の謎マウントほんと草
18: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:29:5 ID:SxxYehPvx
>>13
資本主義においては雇われなんて所詮小作人やからな
27: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:30:3 ID:bk/jxsYI0
>>18
まあワイは戦略企画部だからその雇われをこき使う側だがな
45: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:32:2 ID:SxxYehPvx
>>27
でも"雇用"されてんだろ?
その時点で小作人
その時点で小作人
57: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:33:4 ID:bk/jxsYI0
>>45
ん?それがどうかした?
今の時代に小作人なんて存在しないんだけどもしかしてタイムリープしてきたの?笑
今の時代に小作人なんて存在しないんだけどもしかしてタイムリープしてきたの?笑
81: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:35:4 ID:SxxYehPvx
>>57
昔でいう小作人やな
まあそういう風にしか理解できないお前の知能の問題やね
まあそういう風にしか理解できないお前の知能の問題やね
109: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:38:0 ID:bk/jxsYI0
>>81
小作人が世界動かすことなんてできるか?
総合商社のエリートってのはその辺の社畜とは次元が違いすぎるんだよ
まあ低学歴の君にはわからんだろうが
総合商社のエリートってのはその辺の社畜とは次元が違いすぎるんだよ
まあ低学歴の君にはわからんだろうが
116: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:39:1 ID:SxxYehPvx
>>109
ワイが低学歴だという証拠は?
ワイ学歴について言及してないぞ
根拠のないレッテル貼りはやめろ
ワイ学歴について言及してないぞ
根拠のないレッテル貼りはやめろ
134: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:40:5 ID:bk/jxsYI0
>>116
すまんなワイは低学歴=教養のない馬鹿っていうワイなりの使い方で使っただけや
ただのワイの感想だからあんま気にすんな
ただのワイの感想だからあんま気にすんな
136: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:41:2 ID:SxxYehPvx
>>134
じゃあワイが教養のない馬鹿だといく証拠は?
根拠のないレッテル貼りはやめろ
根拠のないレッテル貼りはやめろ
8: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:28:3 ID:3Ob8UjHN0
でもお前ニートじゃん
10: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:28:4 ID:pgQW/8M70
しんどそうやから内定蹴って休み多い会社にしたわ
給料の差は暗号通貨でカバーしてるしまあええやろ
給料の差は暗号通貨でカバーしてるしまあええやろ
17: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:29:5 ID:I3fYQfEC0
はいはい学歴は慶応なんだろ?
31: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:30:3 ID:FuHNz5idd
>>17
上智大学理工学部から東大院らしいで
19: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:29:5 ID:5WHhkM0+0
勤め人w
21: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:29:5 ID:V1rfIeYU0
こいついつも内定貰ってんな
26: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:30:3 ID:xWxJQdSe0
総合商社おめ
給料良いけど仕事量やばいで総合商社行ったワイの先輩達は皆ブラックやブラックや言いながら泣いとるで
給料良いけど仕事量やばいで総合商社行ったワイの先輩達は皆ブラックやブラックや言いながら泣いとるで
28: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:30:3 ID:Bj597sq9d
なんで理系で総合商社なんか入るの?
30: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:30:3 ID:2cFh3fDj0
外資IBDのワイからすると商社は給与面でも専門性もカスやで
32: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:30:4 ID:8GQ6vk1Ud
エリートならもうちょいおもろいこと言えや
つまらんからスレ落ちまくりやぞ
つまらんからスレ落ちまくりやぞ
35: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:31:1 ID:q8956smjd
また戦略企画部ガイジかよ
こいつすぐボロ出すから見ときや
こいつすぐボロ出すから見ときや
41: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:32:0 ID:9MoC8tBP0
>>35
既にFラン工業大学の問題解けない時点で正体表しとる
38: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:31:4 ID:3Hp6VNnca
いったりわかるけどきついぞ
今帰り
今帰り
43: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:32:1 ID:HM2S9AEw0
>>38
ヒエッ
40: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:31:5 ID:5UMy1CMGa
個人投資家ワイ「ほーん。で、年収は?」
42: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:32:0 ID:hdT/61X+0
超エリート(決められたレールを走る国家の家畜)
48: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:32:5 ID:bk/jxsYI0
>>42
ワイは戦略企画部だからそのレールを作る側や
まあこんなこと言っても低学歴さんには理解できないだろうが
まあこんなこと言っても低学歴さんには理解できないだろうが
71: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:5 ID:HM2S9AEw0
>>48
戦略企画部ってどんなことやるんや?
44: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:32:1 ID:bk/jxsYI0
勤め人wとかいう謎のマウント取るやっていかにも低学歴丸出しだよな
それか別の世界の住人か
それか別の世界の住人か
46: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:32:3 ID:HM2S9AEw0
>>44
ちなみにどこにはいったん?
47: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:32:3 ID:KZZJdD7Md
転職してキャリア重ねるのには向いてないのに激務じゃん
同じ激務なら他ですぐ上に食い込めるコンサルのがいいよ
同じ激務なら他ですぐ上に食い込めるコンサルのがいいよ
51: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:33:1 ID:lBsWv2ec0
アールディーが商社受かったってまじ?
54: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:33:2 ID:d5LZKRQYr
ニートが好きな職!!
金融!総合商社!外資系!コンサル!はぁ(呆れ)
金融!総合商社!外資系!コンサル!はぁ(呆れ)
55: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:33:2 ID:5UMy1CMGa
「労働者」で「上司」がいて服従しなきゃいけないだけで奴隷と同じって気づけよ
67: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:4 ID:bk/jxsYI0
>>55
服従てw
漫画の見過ぎだろ
漫画の見過ぎだろ
79: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:35:3 ID:5UMy1CMGa
>>67
口が臭いジジイのお世話頑張れや笑
56: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:33:4 ID:2MSX1LDHd
社長以外負け組みたいなもん
59: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:0 ID:bk/jxsYI0
>>56
小学生らしい発想でいいね
82: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:35:4 ID:2MSX1LDHd
>>59
負け組言われて突撃するあたり自覚はあるんやな
58: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:33:5 ID:fVzmvxoW0
官僚とか医師とかもそうやけど今まで凄い努力してきたのにこれまで以上に苦しい未来が待ってるのかわいそう
60: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:1 ID:q8956smjd
こいつこの前官僚も見下しとったで
61: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:1 ID:6ukxL7Ag0
文系ならぶっちゃけ日系でも最上位のメーカーとかのがええ人生歩めるやろ
63: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:2 ID:9MoC8tBP0
何で理系設定とかしちゃうんやろな
数学出来なかったら詰みやん
数学出来なかったら詰みやん
141: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:41:4 ID:QeDKvyB00
>>63
バイオ系だから数学忘れたんやろ(適当)
64: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:3 ID:cHHoRd/b0
たった一度の人生を会社に切り売りして金を得るとか哀れやな
66: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:3 ID:KOVozaE8d
で?ワイは社長だけど
イッチはまだ雇用される側か?
イッチはまだ雇用される側か?
72: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:34:5 ID:egrvIu8Or
こういうやつが平日のニート部げ現実を悲観してるかと思うと草ですわ
73: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:35:0 ID:SMpEhaOWa
戦略企画部ってレール作るサイドではないぞ
イッチエアやん
イッチエアやん
74: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:35:0 ID:KqQuwFv30
総合商社ガイジ爆誕
76: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:35:1 ID:Q6PaGA360
ワイ医学生やけど、見下されてるんかな
三菱商事と生涯賃金同じくらいやったような
三菱商事と生涯賃金同じくらいやったような
77: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:35:2 ID:zxYRmHaB0
上智
東大院
戦略企画部この3つのワードだけで乗り切ってる模様
東大院
戦略企画部この3つのワードだけで乗り切ってる模様
83: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:35:4 ID:9MoC8tBP0
>>77
全く乗り切れていないんやが
89: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:36:3 ID:ukZGYA6N0
総合商社ええな
BAコースとMコースのどっちになりそうなん
BAコースとMコースのどっちになりそうなん
90: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:36:3 ID:bk/jxsYI0
中小の社長が勤め人(笑)とか言って大企業のエリート社員に謎のマウント取るのほんと草
琉球大が私立(笑)とか言ってハーバードや早慶にマウント取るのとどこか似ているな
琉球大が私立(笑)とか言ってハーバードや早慶にマウント取るのとどこか似ているな
94: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:0 ID:HM2S9AEw0
>>90
研修はどこでやるんや?
92: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:36:5 ID:EWbyRta2d
前におった早慶理系文系対立ガイジと同一人物か?
95: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:0 ID:5WHhkM0+0
まだ新入社員ですらないのに街で他人見下してるガイジw
96: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:1 ID:GDxHJTCNd
結局総合商社ってなんやねん
111: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:38:1 ID:d5LZKRQYr
>>96
規模がデカイ転売屋
97: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:1 ID:TMba98yE0
五大のどこか言えやまず
99: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:2 ID:p4qUBWxIa
イッチかっこヨ
101: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:3 ID:d5LZKRQYr
ワイGoogleの勤めやけどイッチより下かな
ちな戦略企画部
ちな戦略企画部
102: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:3 ID:HD6uc/8ca
ワイ大手広告代理店、高みの見物
103: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:3 ID:wJcB4PTL0
もっとエリート感出さないとだめやで
104: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:3 ID:J7Y9x5AXM
1年後それだけが心の支えにならないといいな
105: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:3 ID:EJWn9vvp0
ITCも物産も一緒に仕事したが言うほどエリート感なかったわ
同年代だったからやろうか
同年代だったからやろうか
113: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:38:5 ID:TMba98yE0
>>105
経営企画の人間は違うわ
132: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:40:5 ID:EJWn9vvp0
>>113
まあワイが頼ってたのは普通の樹脂営業やったしな…
107: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:37:5 ID:HM2S9AEw0
だんだん勤め先オークションなってきてて草
120: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:39:4 ID:FHZxHCZAp
配属リスク大きいやろ
資源とかなら面白そうだけどクソほどニッチな商材長いこと流してて公開してる物産の知り合いいるわ
資源とかなら面白そうだけどクソほどニッチな商材長いこと流してて公開してる物産の知り合いいるわ
121: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:39:4 ID:wl757c1ld
商社ごときでイキってて笑えるわ
ちな総理経験者
ちな総理経験者
122: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:39:4 ID:egrvIu8Or
世界を動かすやつがなんJ民すら動かせなくて草
123: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:39:5 ID:hQWurFYuH
総合商社と外資金融って社会に出た事ない学生の考える最上級サラリーマンよな
125: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:40:0 ID:p4qUBWxIa
最初学歴は?
126: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:40:0 ID:1DBqmMh6M
大手メーカーから内定貰ったから接待しろよ
製品うらねーぞカス
製品うらねーぞカス
149: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:42:1 ID:9t1THMnt0
>>126
何作ってるの?ほとんどの企業が代用あると思うが
165: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:43:4 ID:1DBqmMh6M
>>149
重工系
国内シェア9割で海外シェア4割の製品だからまあ無敵
国内シェア9割で海外シェア4割の製品だからまあ無敵
178: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:44:4 ID:9t1THMnt0
>>165
こういうところで働きてーな
193: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:46:4 ID:1DBqmMh6M
>>178
財閥系だから絶対につぶれないしなー
128: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:40:0 ID:g3C8q8K00
個人投資家とかリスク抱えすぎやろw
133: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:40:5 ID:SxxYehPvx
>>128
頭悪そう
むしろリーマンしか食い扶持がない方がリスク
むしろリーマンしか食い扶持がない方がリスク
131: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:40:4 ID:HD6uc/8ca
商社とか転売ヤーやろ?
広告代理店にかてるん?
広告代理店にかてるん?
138: 風吹けば名無し 2018/06/30(土)00:41:3 ID:1DBqmMh6M
広告代理店も商社もメーカーの下請けだからなあ
接待してもらえてうれしい
まあ、給料では負けるけど
接待してもらえてうれしい
まあ、給料では負けるけど