スポンサーリンク

1 : 2022/01/15(土)07:35:26 ID:h9U06wa50
ロクなもんじゃねえ
"
スポンサーリンク
12 : 2022/01/15(土)07:38:18 ID:OcSALTgi0
>>1
何歳なの?

30過ぎで実務経験ないなら
厳しいけど

28くらいまでならいくらでもあると
思うが

 

16 : 2022/01/15(土)07:39:40 ID:h9U06wa50
>>12
28の年や

 

22 : 2022/01/15(土)07:41:17 ID:OcSALTgi0
>>16
30までに決めれなかったら
終わりや

お疲れ様でした

 

36 : 2022/01/15(土)07:44:05 ID:h9U06wa50
>>22
うるさいわハゲ

 

2 : 2022/01/15(土)07:36:07 ID:Gd/8sqAc0
実務経験ないとそらね

 

5 : 2022/01/15(土)07:36:38 ID:h9U06wa50
>>2
どうやって積め言うんじゃ…
落とさてるのに

 

13 : 2022/01/15(土)07:38:50 ID:bftUkaqN0
>>5
働きながら取るに決まっとるやん
それか学生時代
いい歳こいて無職の時点でやべー奴の烙印押されるから無理やで

 

17 : 2022/01/15(土)07:40:08 ID:h9U06wa50
>>13
ふざけんな!

 

3 : 2022/01/15(土)07:36:09 ID:r4REEWJF0
独立しろ

 

6 : 2022/01/15(土)07:36:54 ID:h9U06wa50
>>3
金がない

 

4 : 2022/01/15(土)07:36:13 ID:bftUkaqN0
資格取れば仕事できるとかニートの妄想やん
あ、ニートか😅

 

7 : 2022/01/15(土)07:36:57 ID:mrjE2x3L0
社労士なんてよーとったな
コスパ悪い資格ナンバー2や

 

9 : 2022/01/15(土)07:37:18 ID:h9U06wa50
>>7
ナンバーワンはなんじゃ

 

10 : 2022/01/15(土)07:37:32 ID:S9ktO1Ro0
>>9
司法書士ちゃうか

 

14 : 2022/01/15(土)07:39:09 ID:h9U06wa50
>>10
あんな難しいそうやのになんでや

 

11 : 2022/01/15(土)07:37:47 ID:++LZ1vzvd
衛生管理者って持ってたら転職に良い?
こんど受けるんだけど

 

15 : 2022/01/15(土)07:39:25 ID:BXlXWD7bM
小さな社労士事務所に入るしかないなあ

 

18 : 2022/01/15(土)07:40:24 ID:h9U06wa50
>>15
いやそういうのも落とされてるぞ

 

19 : 2022/01/15(土)07:40:54 ID:vB30SKLhM
>>18
学歴と地域は?

 

32 : 2022/01/15(土)07:43:30 ID:h9U06wa50
>>19
Fラン卒の関西や

 

20 : 2022/01/15(土)07:40:59 ID:2minlLxp0
人事経験ないけど社労士取ると転職できるかな
総務職かれこれ5年やが

 

21 : 2022/01/15(土)07:41:04 ID:0AhvP5Rld
ニートって資格取ればええと思ってるよな

 

35 : 2022/01/15(土)07:43:51 ID:h9U06wa50
>>21
ニートの拠り所を壊すな

 

23 : 2022/01/15(土)07:41:19 ID:xJB+tGXX0
ドンマイな

 

24 : 2022/01/15(土)07:41:38 ID:alzjNXg/0
東京行けば職あるやろ

 

37 : 2022/01/15(土)07:44:20 ID:h9U06wa50
>>24
行きたいけど金がない

 

25 : 2022/01/15(土)07:41:56 ID:2uRu6bjc0
頑張って

 

26 : 2022/01/15(土)07:42:10 ID:/Fc2oLK70
今は独占系資格とか趣味で取れるレベルやからな。とっても独立せんやつも多いし。
何の目的もないんやったらそらそうやろ

 

27 : 2022/01/15(土)07:42:11 ID:Ci9mxuDX0
社労士とかニートが一発逆転で取る資格ちゃうやろ

 

28 : 2022/01/15(土)07:42:39 ID:To+gqJ1h0
士業で就職の感覚がよく分からん

 

29 : 2022/01/15(土)07:42:39 ID:ej7nPRNk0
その勉強期間で就活しとけばな…

 

30 : 2022/01/15(土)07:43:12 ID:GHYAYIy80
ニートとか言いつつほんとは零細で働いてるとかやろ?
で1発逆転狙いとかやろ??

 

31 : 2022/01/15(土)07:43:13 ID:n3UC43PcM
11月ぐらいに大原に通って社労士受かったってレスしてたニキか?

 

41 : 2022/01/15(土)07:45:07 ID:h9U06wa50
>>31
それは違うぞ
ニートやのに予備校通う金あるわけないやん

 

53 : 2022/01/15(土)07:48:31 ID:AwvC/SpEM
>>41
いやそいつもニートやって言うてた
けどカネケチらんで学校通ったほうがええでってレスしてた
違うんか、補助金申請しまくるでーってレスしてたけど元気かな
というか事務指定講習がこれからやからまだ社労士やないんよなそのニキは

 

57 : 2022/01/15(土)07:50:04 ID:h9U06wa50
>>53
ケチるもなにも口座に5万もないから出しようがないわ

 

スポンサーリンク

33 : 2022/01/15(土)07:43:33 ID:QtgNyMoa0
書類で落とされてるのか面接で落とされてるのか

 

42 : 2022/01/15(土)07:45:21 ID:h9U06wa50
>>33
どっちもやな

 

54 : 2022/01/15(土)07:48:32 ID:QtgNyMoa0
>>42
書類通ることもあるのなら面接対策して数打つしかないかなあ
転職(じゃないけど)サイトに登録してみたらどうやろ?

 

60 : 2022/01/15(土)07:50:46 ID:h9U06wa50
>>54
人の目を5年くらい見てないからなあ
心では分かってても身体が拒否する

 

67 : 2022/01/15(土)07:52:31 ID:PSh4e4wpd
>>60
そんなん受かったとしても働けんやん

 

34 : 2022/01/15(土)07:43:50 ID:bftUkaqN0
ニートの社労士とか社会不適合者感あるな

 

38 : 2022/01/15(土)07:44:33 ID:AncnWiwg0
ニートが一発逆転ってそれこそ医学部再受験ぐらいしかないやろ

 

39 : 2022/01/15(土)07:44:34 ID:Y6mtJQDna
バイトからやればええやん

 

43 : 2022/01/15(土)07:45:49 ID:h9U06wa50
>>39
だからそれも落されるんじゃ

 

44 : 2022/01/15(土)07:46:01 ID:0LdN9Qaf0
ワイのとこにも40で資格取って就職してきたやついたけど、
ずっとニートだったらしくて、人間性がクソすぎてクビになってた

 

45 : 2022/01/15(土)07:46:12 ID:mrjE2x3L0
無駄な努力とはいわんが
社会と会社経験がないのに、社労士?

あほかな?
全人類の反応や

 

85 : 2022/01/15(土)07:56:16 ID:o9Ay7Phf0
>>45
やめたれw

 

46 : 2022/01/15(土)07:46:45 ID:29S9C0xhd
ワテ、手配師やってるけど人足に2軍資格のおっさんようけおるで
一番コスパ悪いと思うわ
資格なら1軍資格か現場系資格にしとき

 

50 : 2022/01/15(土)07:48:11 ID:GHYAYIy80
>>46
2軍資格1軍資格って区別ガチで初めて見たわ
なに基準やねん

 

75 : 2022/01/15(土)07:53:26 ID:29S9C0xhd
>>50
上に兼務出来る資格が有ればだいたい2軍や
税理士と会計士、司法書士と弁護士
あと資格保持者の年収がたいして高くないやつもな

 

47 : 2022/01/15(土)07:47:20 ID:xxXCuQry0
どこの予備校使ったん?

 

52 : 2022/01/15(土)07:48:27 ID:h9U06wa50
>>47
そんな行ける金あるわけないやろ
図書館で一人でやってたわ

 

49 : 2022/01/15(土)07:47:52 ID:W+OpvJu+0
ニートが社労士ってギャグでしょ
いや取得から嘘だろうけど

 

51 : 2022/01/15(土)07:48:16 ID:6B1jDtoS0
面接までいけてるならそのうち見つかるやろ

 

55 : 2022/01/15(土)07:49:19 ID:+qZVqA+a0
年金機構行けばええやん

 

61 : 2022/01/15(土)07:51:09 ID:h9U06wa50
>>55
募集してへんのや

 

56 : 2022/01/15(土)07:49:47 ID:0LdN9Qaf0
がんばれ

 

58 : 2022/01/15(土)07:50:34 ID:xxXCuQry0
社労士会に登録して行政の仕事回してもらえ

 

62 : 2022/01/15(土)07:51:35 ID:h9U06wa50
>>58
それするには開業せなあかんねん
開業する資金がない

 

72 : 2022/01/15(土)07:53:10 ID:bftUkaqN0
>>62
開業しても仕事あるわけないやろ
社会経験ゼロの社労士に誰が仕事依頼すんねん

 

59 : 2022/01/15(土)07:50:34 ID:OYEjUFU3M
社労士なんかより大学受験でガチれよ

 

66 : 2022/01/15(土)07:52:20 ID:h9U06wa50
>>59
今さら言ってなんの意味あんの
ワイの次にアホなんちゃうん君w

 

73 : 2022/01/15(土)07:53:14 ID:OYEjUFU3M
>>66
努力する時期間違えてるんやでキミ

 

スポンサーリンク
63 : 2022/01/15(土)07:52:03 ID:iycbDobF0
実際今無職が取って逆転するならなんの資格が一番良いんだろな

 

68 : 2022/01/15(土)07:52:36 ID:teaymX/b0
>>63
会計士

 

64 : 2022/01/15(土)07:52:09 ID:xxXCuQry0
年金事務所ならそこそこ生活できる収入だぞ

 

65 : 2022/01/15(土)07:52:14 ID:rJFRQgtsM
障害年金専門の社労士とかどうなんや?
J民に需要あるだろ

 

76 : 2022/01/15(土)07:53:29 ID:WF2jIf+xM
書類通ることがあるなら面接対策しといた方がええな
ジョブカフェ行けばやってくれるぞ
それか転職サイトに登録して無料面接講座を受けるか

 

78 : 2022/01/15(土)07:54:24 ID:ls9RU3avd
司法書士は今後爺婆共が増えて相続や後見処理が増えるからほくほくや

 

79 : 2022/01/15(土)07:54:35 ID:xxXCuQry0
その他登録の年会費くらい貯めろよ。人生変えるなら

 

80 : 2022/01/15(土)07:54:42 ID:OYEjUFU3M
士業なら公認会計士でもなきゃ資格取りましたで食ってけないわな
弁護士も増えすぎて微妙やし

 

82 : 2022/01/15(土)07:55:15 ID:ZcsIPR0od
職歴無しつっても28で通らんって履歴書のアピ欄に問題あるとちゃうんか

 

83 : 2022/01/15(土)07:55:21 ID:ncrtbg5w0
ニートの定義も知らん社労士

 

84 : 2022/01/15(土)07:56:09 ID:xxXCuQry0
年金事務所のパソコン使い方からきっちり教えてくれる

 

92 : 2022/01/15(土)07:57:46 ID:h9U06wa50
>>84
きみが一番ええこと言ってくれてるわ
年金事務所ちょっと考えるわ

 

86 : 2022/01/15(土)07:56:27 ID:AI3et+nGd
社労士って独占業務少ないやろ
資格として弱い

 

90 : 2022/01/15(土)07:57:12 ID:sMdvH5s80
>>86
少ないってか独占業務あるん?

 

98 : 2022/01/15(土)07:58:47 ID:AI3et+nGd
>>90
詳しくないから少ないって書いたけどもしかしてないんか
ゴミやん

 

102 : 2022/01/15(土)07:59:25 ID:sMdvH5s80
>>98
一応あるみたいだな

 

87 : 2022/01/15(土)07:56:29 ID:0ihnFtD50
選択対策どうやった?

 

97 : 2022/01/15(土)07:58:37 ID:h9U06wa50
>>87
別になんもやってないで
択一は実力やけど選択は運やん

 

110 : 2022/01/15(土)08:00:25 ID:0ihnFtD50
>>97
結局運ゲーか

 

113 : 2022/01/15(土)08:01:15 ID:h9U06wa50
>>110
選択は運ゲーやで
特に労一と社一は

 

89 : 2022/01/15(土)07:57:11 ID:ZwS3zZVn0
社労士業界って今バブルやぞ
弁護士の過払金みたいなもんで雇用調整助成金で荒稼ぎ出来る
今人手欲しいところ多いんちゃう?

 

105 : 2022/01/15(土)07:59:45 ID:jpZTXXY+d
>>89
そんな時代もうとっくに終わったでw

 

91 : 2022/01/15(土)07:57:28 ID:YjLQMs880
社労士そんないらんで
社内で抱えるまでもないねん

 

93 : 2022/01/15(土)07:57:56 ID:29S9C0xhd
まっ、士業は営業力必須やな
普通の営業会社で上位取れるぐらいのリキ有れば社労士でも喰えるやろ

 

94 : 2022/01/15(土)07:58:05 ID:ytVvhMgx0
ワイ履歴書で試験合格って書いて採用されたんやが合格後の講習受けてないし未登録や
別に嘘書いてないし大丈夫だよな?

 

100 : 2022/01/15(土)07:59:08 ID:h9U06wa50
>>94
別にええやろ

 

95 : 2022/01/15(土)07:58:15 ID:c92WPmwZd
ワイ社労士資格持ち、親の司法書士事務所で事務しながら司法書士試験に備える

 

99 : 2022/01/15(土)07:59:00 ID:sFplrXICd
うち総務募集しとるんやがマジで人来ないから来てくれ…
給与計算と社保関係手続きがメイン担当や

 

104 : 2022/01/15(土)07:59:41 ID:h9U06wa50
>>99
雇ってよマジで

 

引用元: ワイニート、社労士に受かるも就活上手くいかずに泣く

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク