スポンサーリンク

1 : 2022/01/28(金)20:54:00 ID:IXMEW4Wka
全くの知識ゼロの状態から合格レベルにまで持っていくのに必要な勉強時間
(英検、TOEICは中学校レベルの英語が十分理解できているという前提条件付きで評価)

税理士:4000時間
-----規格外の壁-----
中小企業診断士:1300時間
社会保険労務士(社労士):1200時間
-----1000時間の壁-----
第三種電気主任技術者(電験三種):700時間
TOEIC860点:700時間
行政書士:600時間
TOEIC730点:500時間
-----500時間の壁-----
英検2級:400時間
宅地建物取引士(宅建):350時間
第一種電気工事士:300時間
日商簿記2級:300時間
基本情報技術者(FE):250時間
TOEIC470点:250時間
日商簿記3級:150時間
ファイナンシャルプランニング技能検定(FP)3級:100時間

"
スポンサーリンク
10 : 2022/01/28(金)20:56:23 ID:9wWUCQO+d
4000時間もかかんなくね

 

11 : 2022/01/28(金)20:56:50 ID:IXMEW4Wka
>>10
ボリュームは税理士1科目>日商簿記1級やで

 

12 : 2022/01/28(金)20:57:11 ID:IXMEW4Wka
日商簿記はそこそこ難しいが全商は簡単なイメージ

 

13 : 2022/01/28(金)20:57:35 ID:IXMEW4Wka
日商簿記1級>全経上級>日商簿記2級>全商1級

 

14 : 2022/01/28(金)20:57:45 ID:6bBrwaui0
電工1なんてそんなかからんぞ
問題集丸暗記や

 

18 : 2022/01/28(金)20:58:26 ID:IXMEW4Wka
>>14
なお手先が不器用ならその分の練習時間が必要な模様

 

30 : 2022/01/28(金)21:00:04 ID:6bBrwaui0
>>18
忘れとったわ
触ってないとか趣味じゃなければあれで結構落とされてるしな
配線図かけないやつはいないだろうけど

 

182 : 2022/01/28(金)21:21:43 ID:IXMEW4Wka
>>30
うん

 

16 : 2022/01/28(金)20:57:52 ID:IXMEW4Wka
税理士すげえ

 

19 : 2022/01/28(金)20:58:34 ID:mQmQC8vEd
社労士って女ばっかやからブルーオーシャンやで

 

40 : 2022/01/28(金)21:01:11 ID:IXMEW4Wka
>>19
マジか!

 

20 : 2022/01/28(金)20:58:48 ID:4zkOs0R50
FP3級は一夜漬けで受かった
宅建300行書400で受かったからなんとなくあってんだろうなて思うけど行書はもっと下げていい気がする

 

39 : 2022/01/28(金)21:01:05 ID:IXMEW4Wka
>>20
宅建と行政書士はもっと差があるイメージ

 

21 : 2022/01/28(金)20:58:51 ID:KTxeucKK0
医師国家試験と弁護士がないやん

 

37 : 2022/01/28(金)21:00:46 ID:IXMEW4Wka
>>21
医師国家試験は医学部入試、司法試験は予備試験を考慮するから10000時間くらいになりそう

 

23 : 2022/01/28(金)20:59:08 ID:7ZcC2qzA0
電工2と乙4取りたいんやがそれぞれどのくらいかかる?
参考書読めばええ?

 

31 : 2022/01/28(金)21:00:06 ID:ALOPTg4GM
>>23
電工は実技が練習必須やそこからクリヤーすべき

 

42 : 2022/01/28(金)21:01:18 ID:7ZcC2qzA0
>>31
実技って練習どうやるんや
環境ないとダメなんか

 

46 : 2022/01/28(金)21:01:43 ID:eGpJ4lcs0
>>42
参考書とYou Tube

 

24 : 2022/01/28(金)20:59:15 ID:V/p4R7VP0
英検二級そんな難しいん?

 

28 : 2022/01/28(金)20:59:51 ID:IXMEW4Wka
>>24
工業高校や商業高校の連中に英検2級は無理
そもそも英語の授業時間が少ないし

 

25 : 2022/01/28(金)20:59:22 ID:0xvFmo4e0
ワイ技術士はどんくらいや?
一日1時間を3カ月ほどで何とかなったやで

 

34 : 2022/01/28(金)21:00:18 ID:IXMEW4Wka
>>25
5000時間くらいじゃない?
理系では医師、一級建築士、電験一種に並ぶレベルだと思う

 

38 : 2022/01/28(金)21:01:03 ID:eGpJ4lcs0
>>34
ねえよエアプ

 

50 : 2022/01/28(金)21:02:25 ID:IXMEW4Wka
>>38
自閉症は黙りなさい

 

86 : 2022/01/28(金)21:07:20 ID:eGpJ4lcs0
>>50
アホ発見

5000時間とか頭悪い数字本当にかかるとと持ってるの?

 

89 : 2022/01/28(金)21:07:52 ID:IXMEW4Wka
>>86
じゃあ3000で!

 

27 : 2022/01/28(金)20:59:28 ID:MD8NLaGUd
一番コスパええのどれなん?

 

29 : 2022/01/28(金)21:00:02 ID:RoOxUT660
人によって変わるから当てにならん

 

181 : 2022/01/28(金)21:21:33 ID:IXMEW4Wka
>>29
そうだね

 

32 : 2022/01/28(金)21:00:11 ID:xGpOlvWR0
英検二級なんてノー勉でも高1で取れたぞ

 

49 : 2022/01/28(金)21:02:10 ID:IXMEW4Wka
>>32
それは帰国子女の話だろ

 

35 : 2022/01/28(金)21:00:24 ID:GvRIFFPrd
社労士はそんなかからんやろとは思うが労一がとんでもねえクソゲーらしいしな

 

59 : 2022/01/28(金)21:03:31 ID:85cy1mHvM
>>35
受けてもないのにそんなかからんやろって一体何様だこいつ

 

71 : 2022/01/28(金)21:05:10 ID:GvRIFFPrd
>>59
受けたわ!落ちたわ!

 

スポンサーリンク

41 : 2022/01/28(金)21:01:13 ID:ZtXk/W2s0
ワイのhoi4とciv6とapexのプレイ時間変換したら税理士なれるやん

 

43 : 2022/01/28(金)21:01:20 ID:u/iW1jLed
基本情報技術者は2週間で余裕やろ

 

54 : 2022/01/28(金)21:02:42 ID:IXMEW4Wka
>>43
現役のITエンジニアか情報系の大学生ならね

 

45 : 2022/01/28(金)21:01:40 ID:Suu2y9RBd
税理士4000時間はエアプ

 

56 : 2022/01/28(金)21:03:04 ID:IXMEW4Wka
>>45
ボリューム的には税理士1科目>日商簿記1級>全経上級のイメージ

 

48 : 2022/01/28(金)21:02:00 ID:LiydF8Tf0
ネスペとかどうなんや

 

57 : 2022/01/28(金)21:03:20 ID:IXMEW4Wka
>>48
高度は電験三種と同じくらいじゃない?

 

51 : 2022/01/28(金)21:02:31 ID:nA2EbUFAM
行政書士って国家公務員試験受けた奴が片手間で取るやつやろ
行政書士だけ600時間も勉強して取るの虚しすぎるやろ

 

52 : 2022/01/28(金)21:02:40 ID:TZ7qQBOg0
第一種衛生管理者は?

 

58 : 2022/01/28(金)21:03:30 ID:IXMEW4Wka
>>52
250時間かな

 

53 : 2022/01/28(金)21:02:41 ID:NdJwdz9Ld
勉強の資格初めてで
不安だったから宅建たぶん500時間ぐらい勉強したと思う

 

60 : 2022/01/28(金)21:03:43 ID:IXMEW4Wka
>>53
まあ民法初心者なら分かる

 

55 : 2022/01/28(金)21:03:01 ID:39OCsA+/0
こう見るとTOEICってコスパ悪いな

 

64 : 2022/01/28(金)21:04:06 ID:IXMEW4Wka
>>55
英語って見た目以上に勉強量は多いからな
学校の授業でやってるから気付かないだけで

 

62 : 2022/01/28(金)21:03:50 ID:8nld1Ed60
英検2級中2で取ったんやが

 

65 : 2022/01/28(金)21:04:30 ID:IXMEW4Wka
>>62
それは凄い
東大生でもそんな奴は多くない

 

87 : 2022/01/28(金)21:07:36 ID:8nld1Ed60
>>65
それが最後の輝きや

 

63 : 2022/01/28(金)21:03:54 ID:xa691Bald
電験二種は?

 

69 : 2022/01/28(金)21:04:51 ID:IXMEW4Wka
>>63
2000くらいじゃない?

 

73 : 2022/01/28(金)21:05:13 ID:xa691Bald
>>69
5000でも足りんぞ?

 

66 : 2022/01/28(金)21:04:36 ID:xa691Bald
何で電験3種だけなんや?
電験2種も載せろや

 

75 : 2022/01/28(金)21:05:33 ID:IXMEW4Wka
>>66
二種以上は認定で取る人が多そう…

 

80 : 2022/01/28(金)21:06:14 ID:xa691Bald
>>75
認定はむしろ3種やろ

 

67 : 2022/01/28(金)21:04:36 ID:1LPD5vPS0
英検2級にそんな時間かからないぞ

 

72 : 2022/01/28(金)21:05:12 ID:IXMEW4Wka
>>67
それは高校の授業を無視してるからやろ

 

78 : 2022/01/28(金)21:05:54 ID:1LPD5vPS0
>>72
それもそうやな全くの0からスタートしたら結構時間かかりそうや

 

84 : 2022/01/28(金)21:07:09 ID:IXMEW4Wka
>>78
うん

とはいえ流石に英検3級(中学校レベル)は簡単すぎるけどな

 

68 : 2022/01/28(金)21:04:42 ID:sXkUFp8F0
司法試験8000時間
公認会計士6000時間

 

74 : 2022/01/28(金)21:05:19 ID:IXMEW4Wka
>>68
せやな

 

76 : 2022/01/28(金)21:05:40 ID:+qAusXGwa
弁理士試験受かったで😃

 

82 : 2022/01/28(金)21:06:44 ID:IXMEW4Wka
>>76
おめでとう!
菅直人の後輩やな!

 

スポンサーリンク
81 : 2022/01/28(金)21:06:30 ID:IXMEW4Wka
英検2級を馬鹿にしてる奴多いけど、
偏差値50程度の普通科高校だとそこそこ英語が得意な生徒じゃないと英検2級には受からないからな
ましてや工業高校や商業高校じゃ無理ゲーの領域

 

98 : 2022/01/28(金)21:09:09 ID:vQL0gPCbp
>>81
英検一級はそのスタイルやと偏差値どのくらいの高校の生徒が受かるんや?

 

119 : 2022/01/28(金)21:11:23 ID:IXMEW4Wka
>>98
80でも足りないんじゃない?
英語だけなら東大入試より難しいと言われてるからな

 

83 : 2022/01/28(金)21:07:04 ID:itfYv4/4d
公認会計士ってやたら時間かかるって言う割には一年で取れるやつおるよな
税理士一年とかごくごく稀やのに

 

88 : 2022/01/28(金)21:07:37 ID:IXMEW4Wka
>>83
公認会計士は高学歴が多い
税理士は低学歴が多いから

 

93 : 2022/01/28(金)21:08:27 ID:itfYv4/4d
>>88
最上位そうならさして変わらんやろ
試験としては会計士のほうが入りやすいし

 

90 : 2022/01/28(金)21:08:00 ID:rZu8rRFo0
公認会計士って社会人で取るのきつい?
3年で見てる

 

112 : 2022/01/28(金)21:10:19 ID:QkmZifbMd
>>90
すでに簿記二級並みの知識があるなら頑張ればいけるかも

 

91 : 2022/01/28(金)21:08:06 ID:B5wwGx2Pd
簿記3級ってやっぱ勉強はしとくべきよな
働いてたら絶対に関わる知識やし

 

95 : 2022/01/28(金)21:08:44 ID:IXMEW4Wka
>>91
経理とか関係なくこれは同意

経理でないなら2級以上はいらんと思うけどね

 

96 : 2022/01/28(金)21:08:45 ID:oDb2JJ3M0
英検2級なんか高校レベルだし持ってても何の価値もないぞ

 

105 : 2022/01/28(金)21:09:45 ID:IXMEW4Wka
>>96
それは同意だが、
勉強量なら宅建や日商簿記2級、基本情報あたりより多いと思うで

 

101 : 2022/01/28(金)21:09:22 ID:E9Xghl7V0
たまになんjで電験三種取ってるやついたけど時間の割にコスパ悪くね?

 

116 : 2022/01/28(金)21:11:00 ID:xa691Bald
>>101
電気関係の仕事つくなら電験3種が一番コスパ良いからな
そこから上は一気に難易度が上がるんや
現場一筋なら3種が一番コスパええ

 

102 : 2022/01/28(金)21:09:31 ID:8d0UjPHi0
宅建70時間で取ったけど350も何やるんや

 

120 : 2022/01/28(金)21:11:37 ID:IXMEW4Wka
>>102
それは貴方が法学部出身だからだろ

 

106 : 2022/01/28(金)21:09:52 ID:2BEelYI2H
ワイ危険物甲種低みの見物

 

115 : 2022/01/28(金)21:10:45 ID:IXMEW4Wka
>>106
基本情報以上宅建未満というイメージです

 

107 : 2022/01/28(金)21:10:00 ID:qM3W7SA+0
昔2ちゃんで見た表だと日商簿記3級50時間とか書いてた気がする
だいぶ修正されてまともになってるんかな

 

126 : 2022/01/28(金)21:12:31 ID:IXMEW4Wka
>>107
ねらーはプライドが異常に高いからな

 

110 : 2022/01/28(金)21:10:10 ID:IXMEW4Wka
ガチのIT初心者ならITパスポートでも100-150時間はかかると言う事実

 

113 : 2022/01/28(金)21:10:27 ID:uEAPbAaQd
中小企業診断士「う~ん、これは中小企業!w」
これに1300時間っすか

 

160 : 2022/01/28(金)21:17:40 ID:phM8fjMa0
>>113
7科目あって経営学以外も法律とか情報とか浅く広くって感じやから時間はかかるな

 

引用元: 【朗報】これが主な資格試験の「合格するために必要な勉強時間」のランキングらしいよ!!

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク