スポンサーリンク

1 : 2022/02/03(木)11:14:14 ID:Jds0AuJD0
同級生の院生は大変そう
"
スポンサーリンク
2 : 2022/02/03(木)11:14:26 ID:Jds0AuJD0
もちろん理系ね
工学系

 

3 : 2022/02/03(木)11:14:51 ID:cWlSPVee0
言うほど本社で研究するか?

 

7 : 2022/02/03(木)11:15:56 ID:Jds0AuJD0
>>3
情報技術です

 

4 : 2022/02/03(木)11:15:41 ID:DCX/GsHMd
本社で研究・・・?🧐

 

5 : 2022/02/03(木)11:15:45 ID:Wh2KCQ9hp
本社で研究は大手でない気が・・・

 

8 : 2022/02/03(木)11:16:11 ID:wrwNrBoJ0
広い意味での研究職ならある

 

12 : 2022/02/03(木)11:18:15 ID:Jds0AuJD0
>>8
広い意味?
基礎研究だけではなく応用研究と現場導入までセットでやるからR&D部署といった方が正しいかもね…

 

15 : 2022/02/03(木)11:18:56 ID:wrwNrBoJ0
>>12
ただのSEとかでも場合によっては研究職扱いのときあるんよ

 

22 : 2022/02/03(木)11:21:41 ID:Jds0AuJD0
>>15
なるほど…でもおれはシステムはやらんね

 

24 : 2022/02/03(木)11:22:49 ID:wrwNrBoJ0
>>22
研究から現場までやることあるのか
なんかセンサーとかそういう系?

 

11 : 2022/02/03(木)11:16:41 ID:fXpPYMhmd
本社で研究とか大手どころかこじんまりとしてそう

 

14 : 2022/02/03(木)11:18:47 ID:56KZT8X80
学部卒を研究職で採る程度の企業なんだなぁって印象

 

21 : 2022/02/03(木)11:21:21 ID:Jds0AuJD0
>>14
特殊なケースだ
学卒おれだけ普段話す人みんな博士です
不思議だよな

 

33 : 2022/02/03(木)11:24:41 ID:hg+NCPDG0
>>21
なんで採用されたと思う?

 

42 : 2022/02/03(木)11:29:15 ID:Jds0AuJD0
>>33
低コストで高い成果を出せる人材として、博士に混じって採用されてる

 

17 : 2022/02/03(木)11:20:07 ID:Z8Q7TbI7r
お前ら研究職大好きだよな

 

20 : 2022/02/03(木)11:20:45 ID:Gi2Ta/wn0
年収なんぼ?

 

41 : 2022/02/03(木)11:28:39 ID:Jds0AuJD0
>>20
そこはクッソ安いよ!
今年の年末調整で見たけど、4~12月で350でした

 

26 : 2022/02/03(木)11:22:51 ID:7QTHH1m5a
研究職(論文書きません、 学会発表しません、 特許書きません)

図星?

 

32 : 2022/02/03(木)11:24:32 ID:Hq9/9+wbx
>>26
そういう大学的なのって衰退するよ民間企業からノーベル賞とかの方がいい

 

38 : 2022/02/03(木)11:27:16 ID:7QTHH1m5a
>>32
ノーベル賞受賞するには論文書かないといけないんですがそれは
田中耕一も受賞の根拠論文ってのがあるわけで

 

スポンサーリンク

27 : 2022/02/03(木)11:23:25 ID:QWgZh/XD0
うちの職場だと国際会議は年齢関係なく博士しかいけないから
50歳の修士卒がスライドつくって30歳の人がそれで海外に行ってて
なんだかなと思った

 

47 : 2022/02/03(木)11:29:59 ID:Jds0AuJD0
>>27
そんな縛りあるんや
エリート主義なんやね
うちの職場はもっと現場寄り

 

50 : 2022/02/03(木)11:32:30 ID:q1qdzvCu6
>>47
学部卒、修士卒を国際会議に行かせる企業の方が少数派だと思うよ

 

58 : 2022/02/03(木)11:37:41 ID:Jds0AuJD0
>>50
いや別に普通だと思うが…

 

28 : 2022/02/03(木)11:23:36 ID:cWlSPVee0
本社に研究部署置くメリットなくね
普通に工場の近くでいいよね

 

29 : 2022/02/03(木)11:23:51 ID:Hq9/9+wbx
いいことだと思う田中耕一さんとかみたいに民間の企業から活躍者が出るのは理想
大学に依存しすぎなんだよね

 

49 : 2022/02/03(木)11:32:22 ID:Jds0AuJD0
>>29
これやね
俺は雑草派(w)の自覚あるけど高い成果を目指して頑張ってます

 

30 : 2022/02/03(木)11:23:51 ID:bNlcM9oQa
本社で研究してんのか

 

51 : 2022/02/03(木)11:32:31 ID:Jds0AuJD0
>>30
まぁね

 

34 : 2022/02/03(木)11:24:42 ID:TygV37Ga0
俺はロースクール出て弁護士資格取ってインハウスローヤーと言う名の法務部部員やってるけど、
もちろん学部卒で法務部入ってる人もいてて、そういう人も年次積んでたら普通に仕事できるから、
学部卒で同じ会社入って同じ部に配属してもらえるんならそっちの方がコスパいいんだろうなって思う

 

35 : 2022/02/03(木)11:25:32 ID:dWMOnt4ir
>>34
俺もロースクールからハイスクールだわ

 

43 : 2022/02/03(木)11:29:19 ID:Jds0AuJD0
俺としては給料低いのはちょっと気になるけどそれよりも得られるものが大きくて満足しておる

 

46 : 2022/02/03(木)11:29:53 ID:St3TOX4/r
お前ら手加減しろよ

 

60 : 2022/02/03(木)11:38:21 ID:WiW5wXVCM
賢そうでええな
同じく工学部卒で俺は建築に流れたわ
理屈で物を考えられないから研究チックなとこ避けたい一心で就活してたわ

 

64 : 2022/02/03(木)11:41:22 ID:Jds0AuJD0
>>60
まぁスマートな生き方だとおもうよ我ながら
これから人生がどうなるかは分からんけども

 

62 : 2022/02/03(木)11:39:40 ID:QWgZh/XD0
大学院の入学年齢って日本は早い方だよ
修士、博士課程の入学年齢ってOECD平均だとそれぞれ27歳、30歳だし

 

引用元: 学部卒で大手本社研究職に就いてるけど、質問ある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク