1 : 2022/03/04(金)14:54:47 ID:3BI+sYLI0
ガチで働きたくない

2 : 2022/03/04(金)14:55:18 ID:4BzvecBa0
貯金全部使って生活保護
4 : 2022/03/04(金)14:55:54 ID:3BI+sYLI0
>>2
最終的には生活保護かもな今は実家ぐらしや・・
最終的には生活保護かもな今は実家ぐらしや・・
15 : 2022/03/04(金)15:00:27 ID:4BzvecBa0
>>4
両親おるとアカンな
3 : 2022/03/04(金)14:55:26 ID:3BI+sYLI0
ちなみに前職は介護や
5 : 2022/03/04(金)14:56:17 ID:3BI+sYLI0
介護はもう二度としないわ
6 : 2022/03/04(金)14:56:28 ID:r6pgwiss0
わいも
8 : 2022/03/04(金)14:57:33 ID:3BI+sYLI0
>>6
わかる
わかる
7 : 2022/03/04(金)14:57:13 ID:3BI+sYLI0
夜勤も二度とやらないと20時間夜勤してる時に誓った
9 : 2022/03/04(金)14:57:53 ID:btx8jfvIp
職業訓練通えば?
12 : 2022/03/04(金)14:59:15 ID:3BI+sYLI0
>>9
具体的には何や?
ワイはめちゃくちゃ不器用やし無能やぞ・・
ちなみに介護の職業訓練すら落ちたことある
具体的には何や?
ワイはめちゃくちゃ不器用やし無能やぞ・・
ちなみに介護の職業訓練すら落ちたことある
27 : 2022/03/04(金)15:04:01 ID:B3U6+VWM0
>>12
テストと面接あるから無理だな
33 : 2022/03/04(金)15:06:08 ID:3BI+sYLI0
>>27
まぁ無理やね
まぁ無理やね
10 : 2022/03/04(金)14:58:19 ID:3BI+sYLI0
株とバイトで生活していこうと思って給付中やってたがロシア侵攻で大損こいて草ですよ
11 : 2022/03/04(金)14:59:14 ID:+rkppRg50
職業訓練行けばよかったのにアホやなあ
13 : 2022/03/04(金)15:00:02 ID:3BI+sYLI0
>>11
ガチで無能やから職業訓練すら落ちるレベル
ガチで無能やから職業訓練すら落ちるレベル
14 : 2022/03/04(金)15:00:14 ID:btx8jfvIp
わい今設備メンテナンス通ってるわ
17 : 2022/03/04(金)15:01:05 ID:3BI+sYLI0
>>14
ビルメン的なやつか?
もう夜勤は死んでもやりたくないからな・・
ビルメン的なやつか?
もう夜勤は死んでもやりたくないからな・・
56 : 2022/03/04(金)15:14:25 ID:uOIiC43b0
>>17
ビルメンは仮眠有りの現場選べば良いだけだぞ
16 : 2022/03/04(金)15:00:36 ID:AcpJJXlUa
だからどうしたん?って感じ。普通に大学出てたらそんな人生歩んでなくね
19 : 2022/03/04(金)15:01:53 ID:3BI+sYLI0
>>16
もう人生終わってるで
介護業界で働いてる時に悟った
もう人生終わってるで
介護業界で働いてる時に悟った
18 : 2022/03/04(金)15:01:20 ID:16XdCiTN0
生活保護受給に全力そそげよ
22 : 2022/03/04(金)15:02:34 ID:3BI+sYLI0
>>18
最終的にはそうなるやろな・・
最終的にはそうなるやろな・・
20 : 2022/03/04(金)15:02:14 ID:r6pgwiss0
切り抜きやれ
実家ならしばらく生きれるだろ
実家ならしばらく生きれるだろ
21 : 2022/03/04(金)15:02:18 ID:002uMlgld
パチスロやればええやん
月30くらいなら誰でも勝てる
月30くらいなら誰でも勝てる
23 : 2022/03/04(金)15:02:43 ID:hDyijHsi0
夜勤はまじで寿命減る
31 : 2022/03/04(金)15:05:05 ID:3BI+sYLI0
>>23
夜勤はほんまやらんほうがいいわ・・
夜勤はほんまやらんほうがいいわ・・
24 : 2022/03/04(金)15:02:49 ID:PiLa3hgi0
1年以上働いたら半年くらい失業保険貰えるんやっけ?
25 : 2022/03/04(金)15:03:18 ID:r6pgwiss0
>>24
そんな感じ
26 : 2022/03/04(金)15:03:41 ID:3BI+sYLI0
前職は正社員やったけど昇給0賞与額面10万でキレて辞めたわ
名ばかり正社員はほんま意味ないな
名ばかり正社員はほんま意味ないな
30 : 2022/03/04(金)15:04:58 ID:oohzX1DPa
ワイは今待機期間中や
34 : 2022/03/04(金)15:06:25 ID:3BI+sYLI0
>>30
ええな
ええな
32 : 2022/03/04(金)15:05:39 ID:3BI+sYLI0
夜に寝られるのは幸せな事やで
ワイはニートになってから完全朝方生活や
ワイはニートになってから完全朝方生活や
36 : 2022/03/04(金)15:06:45 ID:PiLa3hgi0
ワイも傷病手当切れそうなのに仕事決まらんわ
終わりやね
終わりやね
40 : 2022/03/04(金)15:08:17 ID:3BI+sYLI0
>>36
無理しないでええんやないか
無理しないでええんやないか
43 : 2022/03/04(金)15:09:13 ID:PiLa3hgi0
>>40
いや別に無理とかはしてないが手当切れたら死ぬしかなくなるからな
世の中金やで…
世の中金やで…
46 : 2022/03/04(金)15:10:53 ID:3BI+sYLI0
>>43
最後は生活保護やね・・
当然の権利やから使っていこ
最後は生活保護やね・・
当然の権利やから使っていこ
37 : 2022/03/04(金)15:06:54 ID:uUI2hPUi0
奇遇やな
ワイも今月までや
半年ニートしてるから不安になってきた
ワイも今月までや
半年ニートしてるから不安になってきた
38 : 2022/03/04(金)15:07:39 ID:3BI+sYLI0
マジで無能だから働きたくない
今まで全ての場所で上手くいかなかったわたぶん障害あるわ
今まで全ての場所で上手くいかなかったわたぶん障害あるわ
39 : 2022/03/04(金)15:08:11 ID:RVg0R5710
CFDでトレーダーなってみ
41 : 2022/03/04(金)15:08:27 ID:p78G8PUAM
夜勤はなにがそんなにあかんの?
45 : 2022/03/04(金)15:10:08 ID:3BI+sYLI0
>>41
人間夜は寝るもんなんや個人差もあるけど
ワイの場合は20時間拘束だったからガチで朝は死にそうになってたで
そんで明休してからまた早番や遅番あるからもう体内時計めちゃくちゃや
人間夜は寝るもんなんや個人差もあるけど
ワイの場合は20時間拘束だったからガチで朝は死にそうになってたで
そんで明休してからまた早番や遅番あるからもう体内時計めちゃくちゃや
44 : 2022/03/04(金)15:09:15 ID:7gz1vXW1d
貯金は?
48 : 2022/03/04(金)15:11:47 ID:3BI+sYLI0
工場の12時間拘束の夜勤はまだマシだった
でもワイはもう二度と夜勤はしたくない
でもワイはもう二度と夜勤はしたくない
55 : 2022/03/04(金)15:14:09 ID:3BI+sYLI0
正直まともに働ける気がしない
バイトですら通用しなかったからな
バイトですら通用しなかったからな
引用元: ワイ将今月で失業保険給付終わる