スポンサーリンク
1 : 2022/03/17(木)06:26:50 ID:NH/zumj40
明日から戦力だよ!頼むな って言われて萎えてバックれた
"
スポンサーリンク

2 : 2022/03/17(木)06:27:09 ID:NH/zumj40
なんか分からんけど萎えた

 

3 : 2022/03/17(木)06:27:21 ID:EiYdIdacr
ガイ

 

5 : 2022/03/17(木)06:27:48 ID:NH/zumj40
>>3
言うほどガイか?

 

4 : 2022/03/17(木)06:27:38 ID:NH/zumj40
多分よく行く店とかも、いつもので良い?って聞かれてから行かへんようになったし萎えるんよななんか

 

6 : 2022/03/17(木)06:27:48 ID:yZv4P5an0
ええやん

 

8 : 2022/03/17(木)06:28:02 ID:NH/zumj40
>>6
やろ?
なんか分からんけど萎えるんよな

 

9 : 2022/03/17(木)06:28:16 ID:U/K24UPd0
ガイやろ

 

13 : 2022/03/17(木)06:28:53 ID:NH/zumj40
>>9
言うほどか?
萎えるやろ

 

11 : 2022/03/17(木)06:28:38 ID:yZv4P5an0
変にプレッシャーかけるのやめてほしいよな

 

12 : 2022/03/17(木)06:28:39 ID:ZmpcV2za0
コスパ最悪

 

18 : 2022/03/17(木)06:29:36 ID:NH/zumj40
>>12
まあバイトなんてそんなもんやろ

 

25 : 2022/03/17(木)06:30:24 ID:qGLDBcN2M
>>18
バイトなら気楽に行こうやで

 

32 : 2022/03/17(木)06:31:38 ID:NH/zumj40
>>25
せやな
ほなまた次のバイト探すわ

 

14 : 2022/03/17(木)06:29:00 ID:Jcb1A4k90
まぁバイトで良かったな
新卒正社員では絶対やるなよ

 

21 : 2022/03/17(木)06:29:53 ID:NH/zumj40
>>14
流石にやらんわ
学生バイトと社会人じゃ訳ちゃうしな

 

33 : 2022/03/17(木)06:31:40 ID:2AsEQaAV0
>>21
するんだよなぁw

 

38 : 2022/03/17(木)06:33:18 ID:NH/zumj40
>>33
がんばるもん

 

15 : 2022/03/17(木)06:29:03 ID:YTt+rYeIa
わかる、人に頼られたり応援されると萎えるよな

 

23 : 2022/03/17(木)06:30:08 ID:NH/zumj40
>>15
ホンマにこれや
期待されると萎える

 

17 : 2022/03/17(木)06:29:34 ID:yqA3IAcZ0
えぇな

 

24 : 2022/03/17(木)06:30:14 ID:NH/zumj40
>>17
さんがつ

 

20 : 2022/03/17(木)06:29:45 ID:sLRwMdRF0
君、前々から遊ぶ約束してたら当日急に行く気なくなったりしない?

 

29 : 2022/03/17(木)06:31:10 ID:NH/zumj40
>>20
めちゃある
遊びの約束大体ドタキャンしたい

 

34 : 2022/03/17(木)06:31:41 ID:qGLDBcN2M
>>29
女の子との約束はドタキャンすんなよ

 

39 : 2022/03/17(木)06:33:28 ID:NH/zumj40
>>34
しないように頑張ります

 

22 : 2022/03/17(木)06:30:06 ID:qGLDBcN2M
ワイは正社員やったけど退職代行で辞めたクズやで😤

 

31 : 2022/03/17(木)06:31:26 ID:NH/zumj40
>>22
ええやん
辞めるって意思伝えて偉い

 

26 : 2022/03/17(木)06:30:31 ID:M85H8XPV0
金いらんのか?
最悪振り込まれないぞ

 

36 : 2022/03/17(木)06:32:31 ID:NH/zumj40
>>26
仕送りだけで生活出来るからええわ別に小遣い稼ぎでやってたし

 

40 : 2022/03/17(木)06:33:56 ID:qBn81mk/M
>>36
もったいねー

 

44 : 2022/03/17(木)06:34:37 ID:NH/zumj40
>>40
社会経験出来たと思えばええわ
飲食はこんな感じなんやなーって
次はコンビニあたりやろうかな

 

46 : 2022/03/17(木)06:35:13 ID:qGLDBcN2M
>>44
コンビニはやめといたほうがええと思うで🤔

 

50 : 2022/03/17(木)06:36:00 ID:NH/zumj40
>>46
夜勤でもダメか?
ほな警備とかやろうかな

 

28 : 2022/03/17(木)06:31:07 ID:qXH7W8CT0
あガガガ

 

35 : 2022/03/17(木)06:32:01 ID:NH/zumj40
>>28
なんでそう言うこというの😊

 

42 : 2022/03/17(木)06:34:01 ID:gtV6J05f0
ええ職場やったのになぁ…

 

47 : 2022/03/17(木)06:35:22 ID:NH/zumj40
>>42
ほんまこんな感じ
別にブラックとかじゃなかったとは思うけど、なんか戦力て言われた瞬間嫌になって萎えた

 

スポンサーリンク

43 : 2022/03/17(木)06:34:04 ID:TW1g8e3x0
お前が正しいで

 

48 : 2022/03/17(木)06:35:50 ID:NH/zumj40
>>43
さんがつ
社会人になったらバックれ出来ひんくなるし、これも経験や

 

49 : 2022/03/17(木)06:35:54 ID:1de8GJGlM
メンタル弱くて草

 

52 : 2022/03/17(木)06:36:20 ID:NH/zumj40
>>49
バックれたしなメンタルは強くないで

 

51 : 2022/03/17(木)06:36:08 ID:xBsdAWYsd
それ障害らしいで名前忘れたけど

なんか対等か自分の周辺の人だと思ってた人に突き放されたように感じるんやって
ようは友達が急にマウント取ってきたような感じで付き合い方がわからんくなるんやってさ

 

56 : 2022/03/17(木)06:36:53 ID:NH/zumj40
>>51
はえーなるほど
まあ自覚できて良かったわ

 

54 : 2022/03/17(木)06:36:31 ID:+j138c+Y0
萎えたんじゃなくてビビったんやろ

 

60 : 2022/03/17(木)06:37:33 ID:NH/zumj40
>>54
萎えた&寝坊して連絡だるくてバックれ
これや

 

72 : 2022/03/17(木)06:41:54 ID:/wkEiPqG0
>>60
連絡するの怖いよね分かる

 

77 : 2022/03/17(木)06:42:30 ID:NH/zumj40
>>72
まあちょっと怖い

 

55 : 2022/03/17(木)06:36:34 ID:1xSKzX+d0
せめて一ヶ月はやったほうが得やと思うが、研修期間時給少ないし

 

62 : 2022/03/17(木)06:37:50 ID:NH/zumj40
>>55
在籍期間は1ヶ月と10日くらいやで

 

57 : 2022/03/17(木)06:36:58 ID:J/kvdK1Q0
バックれられるの結構傷つくからな
できれば一報入れて欲しい

 

63 : 2022/03/17(木)06:38:00 ID:NH/zumj40
>>57
すまんな
めんどいねん

 

61 : 2022/03/17(木)06:37:41 ID:sgMGNr8pp
逃げ癖ついてて草
一生社会復帰できないよイッチ

 

65 : 2022/03/17(木)06:38:26 ID:NH/zumj40
>>61
まだ学生やからセーフや

 

66 : 2022/03/17(木)06:38:47 ID:2V93rBNL0
ちょーびびってんじゃん

 

69 : 2022/03/17(木)06:41:16 ID:NH/zumj40
>>66
ビビってはないけど近場やったからめんどくさくはなるなって感じ

 

67 : 2022/03/17(木)06:39:26 ID:SnVtQ5lJr
一人っ子かな

 

70 : 2022/03/17(木)06:41:21 ID:NH/zumj40
>>67
せやで

 

68 : 2022/03/17(木)06:40:32 ID:RexEThz80
何が嫌だったんや?

 

74 : 2022/03/17(木)06:42:07 ID:NH/zumj40
>>68
強いて言うなら50代くらいのバイトの人がめんどくさかった、バイトなのに意識高くて
あとなんか戦力だよって言われてだるくなった

 

86 : 2022/03/17(木)06:44:03 ID:OMo85rsqd
>>74
これはしゃーないな
バイトごときに無駄にプレッシャーかけてくる上司が悪いよ

 

92 : 2022/03/17(木)06:45:43 ID:NH/zumj40
>>86
ほんまにこいつはムカついた
特にやること無かったからホールに立ってアップルウォッチで何歩歩いたか見てたら、客に失礼だからー って言われてそんときも萎えた

 

71 : 2022/03/17(木)06:41:29 ID:RKXG68FM0
わかる

 

76 : 2022/03/17(木)06:42:16 ID:NH/zumj40
>>71
サンガツ

 

75 : 2022/03/17(木)06:42:10 ID:uT7OUo+n0
バイト代、レジからもってかえったか?

 

80 : 2022/03/17(木)06:42:57 ID:NH/zumj40
>>75
さすがに畏怖するわそれは豚箱行きやん

 

79 : 2022/03/17(木)06:42:48 ID:uydbCub6p
んーギリ健ってところか?

 

83 : 2022/03/17(木)06:43:35 ID:NH/zumj40
>>79
せやね

 

81 : 2022/03/17(木)06:43:15 ID:gKNE3JXxd
ビビってない
俺はまだ学生

言い訳して社会人になっても同じことやるなこいつ

 

84 : 2022/03/17(木)06:43:35 ID:RrVfNsyS0
>>81
社会人なれへんやろ

 

スポンサーリンク
82 : 2022/03/17(木)06:43:31 ID:ct7H/0g20
ビジネスな付き合いがええんかな

 

88 : 2022/03/17(木)06:44:25 ID:NH/zumj40
>>82
いや仲とかより、期待しないで欲しい
萎える

 

90 : 2022/03/17(木)06:45:09 ID:ct7H/0g20
>>88
わからんでもない
でも社会に出たら大変そうやな

 

95 : 2022/03/17(木)06:46:11 ID:NH/zumj40
>>90
ほんまに頑張らなあかんわ

 

87 : 2022/03/17(木)06:44:22 ID:uydbCub6p
でもワイは君みたいなギリ健嫌いやないで

 

89 : 2022/03/17(木)06:44:48 ID:AaZyZgoX0
なんかこいつキモいな

 

119 : 2022/03/17(木)06:56:09 ID:2+U8OHyf0
>>89
肯定してもらいたい感じが透けてて無理や

 

91 : 2022/03/17(木)06:45:22 ID:MjBdXBXa0
こういうやつの顔いきなり引っぱたいたらどういう反応するんやろ

 

94 : 2022/03/17(木)06:45:58 ID:/ssPmXSrp
>>91
多分警察署にすぐ行きそう
なんとなく行動がわかるわ

 

97 : 2022/03/17(木)06:46:53 ID:ebCEpGRcM
実は面接すら行ってないんやろなあ

 

102 : 2022/03/17(木)06:48:28 ID:NH/zumj40
>>97
合格したから働けたんや

 

98 : 2022/03/17(木)06:47:23 ID:cAIhYgy8p
間違いなくどこ行っても居場所ないタイプだけど大丈夫か?

 

105 : 2022/03/17(木)06:49:19 ID:NH/zumj40
>>98
いうて1年続いたバイトもあるしいけるやろ何とか

 

99 : 2022/03/17(木)06:47:26 ID:emJ0sgLr0
引きこもりの妄想やろ

 

106 : 2022/03/17(木)06:49:35 ID:NH/zumj40
>>99
学生の現実や

 

100 : 2022/03/17(木)06:47:41 ID:YCNeCgiS0
逃げグセはあるものの自分のことやればできる有能だと信じてそう

 

103 : 2022/03/17(木)06:48:32 ID:TDV/sc6Hp
>>100
一番厄介なゴミで草

 

104 : 2022/03/17(木)06:48:43 ID:ct7H/0g20
得意分野を1人でやるタイプの仕事がええね

 

108 : 2022/03/17(木)06:50:01 ID:NH/zumj40
>>104
多分これやと思う

 

109 : 2022/03/17(木)06:50:53 ID:bBHL+2Vd0
人生上手く行かなそう

 

110 : 2022/03/17(木)06:50:57 ID:qFndmqwa0
ワイは三日でやめたとき、嫌われたくなくてハッピーターン置いてったわ
情けないンゴねぇ

 

111 : 2022/03/17(木)06:51:55 ID:NH/zumj40
>>110
見極め早くてええな
ワイはダラダラ1ヶ月ちょっとやってまったわ

 

112 : 2022/03/17(木)06:52:03 ID:PcCIFRk40
バックれ気持ちええよな😁
癖になるのもわかるわ😁

 

120 : 2022/03/17(木)06:56:16 ID:NH/zumj40
>>112
バックれた後が気持ち良い
なんか解放された気がする

 

113 : 2022/03/17(木)06:52:47 ID:ARV3jvnSp
こういうカスが生活保護受給して一生楽して生きるんだなって思うとほんまクソやな

 

114 : 2022/03/17(木)06:52:59 ID:YGOoFlFQ0
たかがバイトに期待してるアホおるよな

 

122 : 2022/03/17(木)06:56:38 ID:NH/zumj40
>>114
ほんまにこれ
所詮バイトなのになんか萎えるねん
あとめんどい

 

115 : 2022/03/17(木)06:54:47 ID:dOEosqi70
お前人として頭イカれてるからはよ治した方がええでそれ

 

116 : 2022/03/17(木)06:55:06 ID:LYlau+lG0
ワイ研修一日目でバックれたわ

 

123 : 2022/03/17(木)06:57:22 ID:NH/zumj40
>>116
最初は良かったんやけど、研修期間終わったて言われて萎えた

 

117 : 2022/03/17(木)06:55:17 ID:gQjxpYEsM
バイトごときで研修とかやってる店あるんやな
研修直後に辞められたらどうするつもりなんやろ

 

引用元: 飲食バイトワイ、研修期間終了後にバックれるwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク