1 : 2022/03/28(月)20:54:39 ID:b5D2JjkF0
なんで?

131 : 2022/03/28(月)21:19:53 ID:bdfmmzrc0
>>1
逆になんでその回答だけで落とされたと思ったん?
面接落ちたって騒ぐやつの大半が「~って回答したら落とされた!」って喚き散らすけど、理由なんて教えてくれんだろ
面接落ちたって騒ぐやつの大半が「~って回答したら落とされた!」って喚き散らすけど、理由なんて教えてくれんだろ
別のところに理由もあるかもな
まぁレスの感じから色々とお察しの感じはするけど
2 : 2022/03/28(月)20:54:50 ID:b5D2JjkF0
ガチで謎
3 : 2022/03/28(月)20:55:13 ID:b5D2JjkF0
互いにメリットしかないやろ
4 : 2022/03/28(月)20:55:17 ID:xfPOAbe70
そんな馬鹿に仕事任せられないからや
5 : 2022/03/28(月)20:55:17 ID:2e8Ti3Iq0
田岡もビックリよ
6 : 2022/03/28(月)20:55:25 ID:UTSlDyVdr
通勤が楽だから許せない
7 : 2022/03/28(月)20:55:41 ID:vhaQFvqpM
こどおじだからやろ
8 : 2022/03/28(月)20:55:45 ID:Tg6Cpjh40
うまい嘘もつけない無能
9 : 2022/03/28(月)20:56:05 ID:XDBWYZiI0
そもそも面接自体あんまやる意味ないけどな
無能でも有能のフリすりゃ入れるんやからな
無能でも有能のフリすりゃ入れるんやからな
22 : 2022/03/28(月)20:57:54 ID:93YTxuyS0
>>9
面接落ちまくってそう
10 : 2022/03/28(月)20:56:06 ID:b5D2JjkF0
遠いとこから通勤してるアホ
まじで時間の無駄やぞ
まじで時間の無駄やぞ
24 : 2022/03/28(月)20:58:03 ID:yqkL+XqC0
>>10
通勤自体もアホやで
テレワーク100%やがもう通勤はできんわ
テレワーク100%やがもう通勤はできんわ
11 : 2022/03/28(月)20:56:20 ID:6fjvifp+d
家から近いのは聞かなくてもわかるからや
12 : 2022/03/28(月)20:56:23 ID:oHXRX+cVd
しょぼい理由で入ったやつは、しょぼいから
13 : 2022/03/28(月)20:56:41 ID:b5D2JjkF0
いや、嘘はよくないやろ
だって近いからその会社選んだのに
だって近いからその会社選んだのに
14 : 2022/03/28(月)20:56:55 ID:H3vgJhnrM
転勤ないところならその理由も通用すると思う
15 : 2022/03/28(月)20:57:06 ID:yqkL+XqC0
御社?
17 : 2022/03/28(月)20:57:11 ID:lkjUXAXy0
見りゃ分かるからってブチ切れる反応したらヤバいとこやってわかるからええやろ
18 : 2022/03/28(月)20:57:28 ID:vcqToCEMa
ワイ「御社じゃなくて弊社ですよね?」
落とされたわ…
19 : 2022/03/28(月)20:57:35 ID:ZkQZTnLX0
面接官が御社はないやろ
あっ、ニートか
20 : 2022/03/28(月)20:57:36 ID:y+u18rOm0
建前も言えないやつ採用したくないやろ
21 : 2022/03/28(月)20:57:43 ID:fOr3NZwU0
金がほしいからですと同義だな
正直でええんやが足りなさすぎる
正直でええんやが足りなさすぎる
23 : 2022/03/28(月)20:58:00 ID:Kx43OqDm0
御社?弊社じゃないのか?
25 : 2022/03/28(月)20:58:19 ID:b5D2JjkF0
あーくっそむかつくけど
逆に落ちてよかったわ
潰れろクソ会社
逆に落ちてよかったわ
潰れろクソ会社
26 : 2022/03/28(月)20:58:58 ID:MsawTfzM0
自分の人生全て家が近いから、ギリギリまで寝れるからで進路も会社も選んでるわ
27 : 2022/03/28(月)20:59:04 ID:SFaLrhTXa
能力があるやつはそれでもいいだろうけど能力があるかどうかわからんやつならそれじゃ無理やろ
28 : 2022/03/28(月)20:59:08 ID:gITD0LyP0
別に志望動機を聞きたいわけやなくて自分で情報集めて説得力あるストーリーに再構成できるかどうか見てるだけやで
29 : 2022/03/28(月)20:59:19 ID:b5D2JjkF0
じゃあなんて答えればよかったんや?
30 : 2022/03/28(月)20:59:41 ID:cuNx8r4sa
転勤拒否
事務所移動したら辞める
事務所移動したら辞める
まあ採らんやろ
32 : 2022/03/28(月)20:59:49 ID:/BLNvwAV0
そんなやつ営業にできるか?
よく考えろ
よく考えろ
33 : 2022/03/28(月)21:00:00 ID:GfBp7UdC0
バイトからそれで通るけど会社は近くても遠くてもどうにでもなるからね
57 : 2022/03/28(月)21:03:55 ID:aGqvLacwd
>>33
エアプか?
ならねえよ毎日通うんだから近いほうがいいに決まってる
毎日クタクタで遠いとそれだけで辞めたくなる
ならねえよ毎日通うんだから近いほうがいいに決まってる
毎日クタクタで遠いとそれだけで辞めたくなる
34 : 2022/03/28(月)21:00:15 ID:b5D2JjkF0
ほらおまえらも答えれんやろ
実家の近くで良さそうなのそこくらいやったのに
実家の近くで良さそうなのそこくらいやったのに
35 : 2022/03/28(月)21:00:15 ID:R+QfQKRRa
認められるやろ
採用されるかは別として
採用されるかは別として
36 : 2022/03/28(月)21:00:15 ID:4tSUvK+B0
本音で話すと不採用だからな
上辺だけ良くて中身がない人間が採用されるから日本は衰退したんだわ
上辺だけ良くて中身がない人間が採用されるから日本は衰退したんだわ
37 : 2022/03/28(月)21:00:32 ID:YGrV/9tPM
社会は建前うまく取り繕う能力が求められるから
志望動機も取り繕えない人間は不適格なんやで
志望動機も取り繕えない人間は不適格なんやで
38 : 2022/03/28(月)21:00:33 ID:cGWstWXk0
バイトの面接なら大喜びやな
39 : 2022/03/28(月)21:00:55 ID:IfQ+FWX90
家から近ければ弊社じゃなくもいいから
そういうやつはもっと近いとこに会社できたら転職すんねん
そういうやつはもっと近いとこに会社できたら転職すんねん
40 : 2022/03/28(月)21:01:33 ID:4tSUvK+B0
総合職みたいな全国転勤やってるから企業はオワコンなんだわ
時代遅れすぎる
時代遅れすぎる
49 : 2022/03/28(月)21:02:57 ID:Ge4wDIk70
>>40
転勤はしたい人だけにして欲しいよな
68 : 2022/03/28(月)21:05:05 ID:4tSUvK+B0
>>49
その土地で採用すればいいのにな
誰も幸せにならないアホなことしてる
誰も幸せにならないアホなことしてる
41 : 2022/03/28(月)21:01:35 ID:eZ4+Vug60
面接とか言うクソを廃止しろ
42 : 2022/03/28(月)21:01:40 ID:G4c6LFtId
そんなん東京の方が稼げるし待遇も良いわ
近いくらいしか長所のない地方企業が調子に乗りすぎちゃうか?
近いくらいしか長所のない地方企業が調子に乗りすぎちゃうか?
43 : 2022/03/28(月)21:01:43 ID:jzAKFfZW0
そもそも志望動機なんか聞く必要皆無だよな
60 : 2022/03/28(月)21:04:05 ID:4tSUvK+B0
>>43
お金仕事勤務地だけだよな
企業は勘違いしすぎだわ
企業は勘違いしすぎだわ
64 : 2022/03/28(月)21:04:32 ID:G4c6LFtId
>>60
ワイはお金休み勤務地やな
44 : 2022/03/28(月)21:01:52 ID:F4Q36F5/0
家から遠くても良い奴だってもしも神龍がいたら会社の近くに家建ててもらうよう願うやろ
45 : 2022/03/28(月)21:02:02 ID:b5D2JjkF0
近くなくてええなら
辺境の地でも働けるってことだよな
働いてみろよカスが
辺境の地でも働けるってことだよな
働いてみろよカスが
46 : 2022/03/28(月)21:02:07 ID:t0whMPtK0
そういう会社は逆に家から遠かったらわざわざ遠いのにやる気があって偉いと思われて採用されそう
47 : 2022/03/28(月)21:02:31 ID:AgeSIzuW0
ここしか無かったので
48 : 2022/03/28(月)21:02:37 ID:1uOwQ8F50
バイトでそれ言ったら落とされた
イオンのバイトな
イオンのバイトな
59 : 2022/03/28(月)21:04:00 ID:Ge4wDIk70
>>48
バイトは多分それが理由じゃないと思うぞ
50 : 2022/03/28(月)21:03:05 ID:Gwt89Y3EM
流川ならセーフ
51 : 2022/03/28(月)21:03:20 ID:sPoPYQeTM
転勤させるから関係ないんや
53 : 2022/03/28(月)21:03:28 ID:9di6nBCx0
どーんって効果音つけたか?
54 : 2022/03/28(月)21:03:35 ID:1uOwQ8F50
志望動機って金欲しい以外ないし聞く必要ないな
55 : 2022/03/28(月)21:03:35 ID:eZ4+Vug60
面接がなければニートも減る
61 : 2022/03/28(月)21:04:11 ID:9EuAWMQ+M
>>55
君、無職なの?
56 : 2022/03/28(月)21:03:54 ID:cJSGmQTv0
他の候補者との競争であることをもっと意識しような
他はもっと良い理由を考えついてるかもしれん
他はもっと良い理由を考えついてるかもしれん
62 : 2022/03/28(月)21:04:12 ID:YPgoPRho0
言い方やろ
地元を代表する企業だからとかなら許されるやん
地元を代表する企業だからとかなら許されるやん
63 : 2022/03/28(月)21:04:18 ID:N4z+luXm0
デンジョさん
65 : 2022/03/28(月)21:04:34 ID:IfQ+FWX90
もっと近くに競合他社できたら転職されるんだから当然雇えんわ
給料いいからってのももっと給料いいとこできたら転職するからダメ
自社独自のもんに惚れてるやつは転職しないからOK
給料いいからってのももっと給料いいとこできたら転職するからダメ
自社独自のもんに惚れてるやつは転職しないからOK
83 : 2022/03/28(月)21:07:48 ID:u5VjYekj0
>>65
嘘つき大会やね
88 : 2022/03/28(月)21:08:57 ID:+ktavf9xd
>>83
その程度の反論も思いつかんアホと見做されるからやろ
67 : 2022/03/28(月)21:05:04 ID:axNViXTY0
スレタイニートバレ
69 : 2022/03/28(月)21:05:06 ID:F3wRDwrC0
就活でワイ余裕でそれ言っとったわ
履歴書も手書きやなくてPCで作ったやつ渡しとった
履歴書も手書きやなくてPCで作ったやつ渡しとった
面接なんて適当でええねん
70 : 2022/03/28(月)21:05:09 ID:KeuMj2470
バイきんぐのコントであったな
西村が全部正直に言うってやつ
西村が全部正直に言うってやつ
71 : 2022/03/28(月)21:05:10 ID:IitRmKF3a
面接で言う必要は皆無やけど
職場はマジで近場にしとけ
職場はマジで近場にしとけ
72 : 2022/03/28(月)21:05:19 ID:7ohOlcyAK
そんな大層な会社なんか
74 : 2022/03/28(月)21:05:37 ID:kKCAJd+o0
いやそれは認められてるやろ
落ちた理由は別にあるんや
落ちた理由は別にあるんや
75 : 2022/03/28(月)21:05:39 ID:EXr0zDW00
人事ワイ「通勤のために朝早く起きて片道40分運転してる僕がバカみたいじゃないですか、お祈り申し上げます。
76 : 2022/03/28(月)21:05:50 ID:/JGaSqtB0
ワイは面接官側もやったことあるけど正直答えよりも話し方とか明るそうかとかそういうところを見てると思うで
いっしょに仕事やっていく上で問題なさそうかとか
いっしょに仕事やっていく上で問題なさそうかとか
79 : 2022/03/28(月)21:06:52 ID:eZ4+Vug60
>>76
それもう差別だろ
89 : 2022/03/28(月)21:09:01 ID:/JGaSqtB0
>>79
どこがやねん
78 : 2022/03/28(月)21:06:51 ID:Zl8MShpwd
有能は本心じゃなくても相手を納得させることスパッと言えるからやで
80 : 2022/03/28(月)21:07:04 ID:kFbcOF+j0
もうそういう作り話ええて
81 : 2022/03/28(月)21:07:19 ID:PvQ8xGCnd
言うて有料物件ならそんな理由でも採用されるけどな
特に中途なら通勤が楽は十分な理由になる
特に中途なら通勤が楽は十分な理由になる
82 : 2022/03/28(月)21:07:33 ID:5ieJiabh0
いうほど家の近くに行きたい会社あるか?
84 : 2022/03/28(月)21:07:51 ID:9EuAWMQ+M
近所だって理由で最後まで残って施錠頼まれる場合もあるからな
90 : 2022/03/28(月)21:09:04 ID:61QIbJdp0
近所で何度も見かける企業だから愛着がありましたとか
小賢しい返答でもしとけばええやん
小賢しい返答でもしとけばええやん
91 : 2022/03/28(月)21:09:17 ID:+ZRZS7+p0
すまん、ワイは近いから転職した
94 : 2022/03/28(月)21:10:30 ID:X5cy8g8Tp
面接で嘘つきまくったら普通に採用されたわ 現場職なんやが部下を持ってマネジメントするなど責任のある仕事をし責任者となって御社に人生を捧げたいとか適当にそれっぽい事言った
97 : 2022/03/28(月)21:11:43 ID:j/k5WwZ70
>>94
セコカンさん!?
95 : 2022/03/28(月)21:10:35 ID:sjgltLfLM
選んだ理由なんて本当はどうでもいいんだよ
説得力のある説明をする力が見たいんだよ
説得力のある説明をする力が見たいんだよ
96 : 2022/03/28(月)21:10:56 ID:y3+qEpzW0
相手のほしい答えを言うだけん
嘘でもええんやで
簡単に受かるぞ
嘘でもええんやで
簡単に受かるぞ
99 : 2022/03/28(月)21:11:49 ID:TLbpf3ZQ0
面接受けたくなかったら起業したらええやん
好きにできるで
好きにできるで
100 : 2022/03/28(月)21:12:23 ID:pQHA2bqp0
御社の理念にーとか言うよりよっぽどええわ
許されんのはよほどお高く止まっとる会社だけや
許されんのはよほどお高く止まっとる会社だけや
101 : 2022/03/28(月)21:12:25 ID:6PIk0B1Vd
相手のほしい答えなんて一つよ
粉骨砕身薄給激務でも不平不満を漏らさず天地神明に誓い労基に駆け込まないことをお約束します!や
粉骨砕身薄給激務でも不平不満を漏らさず天地神明に誓い労基に駆け込まないことをお約束します!や