1 : 2022/03/29(火)12:13:35 ID:/vMXLSY/0NIKU
昨日理由は分からないけど何故か客先のネットワークL2ループさせてしまって
直し方も原因も分らんし先輩性格悪いから言えなくて知らんふりして帰ったら午前中からずっと打ち合わせでこれから出社なった・・・
こういうのって誰がどういうことしたせいでループしましたってバレるもんなの?もうバックレて辞めたいんだけど・・・
直し方も原因も分らんし先輩性格悪いから言えなくて知らんふりして帰ったら午前中からずっと打ち合わせでこれから出社なった・・・
こういうのって誰がどういうことしたせいでループしましたってバレるもんなの?もうバックレて辞めたいんだけど・・・

2 : 2022/03/29(火)12:14:15 ID:0CWVjwu8aNIKU
2年目なのに何故かわからないのはヤバい
4 : 2022/03/29(火)12:15:47 ID:/vMXLSY/0NIKU
>>2
じゃあお前解決しろはいよろしく
分かるんだよな?
じゃあお前解決しろはいよろしく
分かるんだよな?
9 : 2022/03/29(火)12:17:08 ID:0CWVjwu8aNIKU
>>4
お前外注費払えんのかよw
3 : 2022/03/29(火)12:14:36 ID:b3pcT06u0NIKU
責任くらい取れ
5 : 2022/03/29(火)12:15:58 ID:qR4neoHV0NIKU
掃除のおばちゃんが置いてあるLANケーブルの端子を丁寧にHubに刺してくれたんだぞ
6 : 2022/03/29(火)12:16:33 ID:5Db4jzqWpNIKU
本当の原因はわからないけど まあ大体こんな感じやろってのはわかる しっかり追求して客先に説明する必要あるから 誰かが生贄になる
7 : 2022/03/29(火)12:16:34 ID:LoWkdSqu0NIKU
先輩性格悪いから言えないってガキかよw
8 : 2022/03/29(火)12:16:40 ID:/vMXLSY/0NIKU
昼明けに客先着くにはもう出なきゃだけど行きたくなさすぎて体が動かん・・・体調不良ってことにしようかなあ
10 : 2022/03/29(火)12:17:09 ID:w8ZlvJ2WaNIKU
その現場にお前が居合わせて、第一発見者なのが確実なのにバックレた時点でアウトやな
その時点で報告してれば原因が>1じゃなければセーフだけど
バックレた時点で何が原因でも>1が報告しなかったのが悪いとなる
その時点で報告してれば原因が>1じゃなければセーフだけど
バックレた時点で何が原因でも>1が報告しなかったのが悪いとなる
11 : 2022/03/29(火)12:17:12 ID:2VX2L3F00NIKU
それやったら余計にあいつかってなるぞ
12 : 2022/03/29(火)12:17:15 ID:TwuEt9rb0NIKU
どこかでループしてるんだろ
13 : 2022/03/29(火)12:17:16 ID:IqWMrQ8a0NIKU
ループくらい大したことないだろ
14 : 2022/03/29(火)12:17:31 ID:IPTb2FE9dNIKU
「お前がいじったあとにおかしくなった」という漠然とした情報しか向こうは持ってないから知らぬ存ぜぬで貫けばセーフ
15 : 2022/03/29(火)12:17:38 ID:+aYrELPJ0NIKU
このタイミングで体調不良なんて言い出したら自分が犯人だって言ってるようなもんじゃね?
17 : 2022/03/29(火)12:18:08 ID:3Zb0CydkHNIKU
お前が毎日6時間残業するような新入社員だったら先輩も意地悪じゃなかったよ
お前が悪い
お前が悪い
20 : 2022/03/29(火)12:18:25 ID:8fULsMbbdNIKU
7ループまでなら大丈夫らしい
21 : 2022/03/29(火)12:18:26 ID:ffa4dxVi0NIKU
失敗したときにどう行動するかでそいつの人物像が分かるもんだよ
逃げ癖つけるなよ
逃げ癖つけるなよ
22 : 2022/03/29(火)12:18:28 ID:Uj/VQs/ydNIKU
片っ端からローラーであたれ
24 : 2022/03/29(火)12:19:08 ID:kxdLgOQd0NIKU
あーあ
ミスの隠蔽ってミスそのものの10倍重罪なのに
馬鹿だなぁ
ミスの隠蔽ってミスそのものの10倍重罪なのに
馬鹿だなぁ
25 : 2022/03/29(火)12:19:27 ID:0CWVjwu8aNIKU
L2ループだと起きたらケーブル抜きまくらないと駄目だな
L3みたいにホップ数カウントしないから
L3みたいにホップ数カウントしないから
29 : 2022/03/29(火)12:20:06 ID:/vMXLSY/0NIKU
>>25
ケーブル抜きまくっても原因残ってたらさしたらまだループするの?
ケーブル抜きまくっても原因残ってたらさしたらまだループするの?
33 : 2022/03/29(火)12:20:42 ID:0CWVjwu8aNIKU
>>29
残ってたらそうだな
「ちゃんと」設定戻したなら起こらないはず
「ちゃんと」設定戻したなら起こらないはず
26 : 2022/03/29(火)12:19:35 ID:HfKZgw5yrNIKU
気づかなかったとかの無能路線が一番傷少ないかと思ったけど証拠隠滅してるんじゃな…
27 : 2022/03/29(火)12:19:43 ID:DBWOhzuDaNIKU
解決してないなら隠滅すな
31 : 2022/03/29(火)12:20:27 ID:nENyjE7P0NIKU
さすがにログ消去はねえわw
元に戻せw
元に戻せw
32 : 2022/03/29(火)12:20:31 ID:7WH8n2W8MNIKU
STP設定してないの?
36 : 2022/03/29(火)12:22:58 ID:9UQhyr820NIKU
レベルの低い仕事してんな
37 : 2022/03/29(火)12:23:14 ID:5Db4jzqWpNIKU
末端のログ消してもどっか社員が触れないところにログ残ってるだろ
消したのもバレるし 解雇で済めばいいな
消したのもバレるし 解雇で済めばいいな
38 : 2022/03/29(火)12:23:25 ID:lsPlB1NcdNIKU
普通にお前に賠償責任ありそうだけどどうなの?
40 : 2022/03/29(火)12:24:14 ID:/vMXLSY/0NIKU
逃げちゃおっかなぁ・・・
41 : 2022/03/29(火)12:24:19 ID:yhZ1la/h0NIKU
客先の商用環境を一人で手順もなしで作業させる方に問題がある
42 : 2022/03/29(火)12:24:42 ID:/vMXLSY/0NIKU
もともともうやめようとおもってたし
先輩にパワハラ受けてるからやめますって言おうかな
先輩にパワハラ受けてるからやめますって言おうかな
43 : 2022/03/29(火)12:25:11 ID:E5kBmX72aNIKU
20代のうちはごめんなさいすればだいたい許してもらえる
44 : 2022/03/29(火)12:25:19 ID:C+oWxd6L0NIKU
お前はエンジニアを名乗るな
45 : 2022/03/29(火)12:25:46 ID:5Db4jzqWpNIKU
金融とか医療とあお金絡んでないネットワークだといいね
トラブってましたごめんなさい で済む世界だといいね
トラブってましたごめんなさい で済む世界だといいね
55 : 2022/03/29(火)12:30:14 ID:DSn5arWgaNIKU
>>45
銀行とか何かするたびに怯えながら作業するからな
47 : 2022/03/29(火)12:26:15 ID:A0pvgwUfrNIKU
ネットワーク系って大学行くぐらいしか勉強するとこない?
50 : 2022/03/29(火)12:26:51 ID:w8ZlvJ2WaNIKU
>>47
シスコが研修やってるやろ
金めっちゃ掛かりそうだが
金めっちゃ掛かりそうだが
56 : 2022/03/29(火)12:30:16 ID:A0pvgwUfrNIKU
>>50
外部でも?ってこと?
48 : 2022/03/29(火)12:26:18 ID:/DJaJ9Qi0NIKU
とりあえず解決してからやめろ
49 : 2022/03/29(火)12:26:41 ID:0CWVjwu8aNIKU
作業にケーブル抜き差しはある?
消した設定はある?あるなら何?
消した設定はある?あるなら何?
60 : 2022/03/29(火)12:31:56 ID:/vMXLSY/0NIKU
>>49
VLAN消してLAGの設定入れなおしただけ
VLAN消してLAGの設定入れなおしただけ
62 : 2022/03/29(火)12:33:05 ID:0CWVjwu8aNIKU
>>60
それじゃんね わかりやすくて良かったな
65 : 2022/03/29(火)12:34:28 ID:/vMXLSY/0NIKU
>>62
いやもう設定戻したから
いやもう設定戻したから
70 : 2022/03/29(火)12:35:53 ID:0CWVjwu8aNIKU
>>65
事前にどのスイッチのどのポートがリンクアップしてる「はず」かは把握できてた?
それと作業前の確認で差異はなかった?
それと作業前の確認で差異はなかった?
72 : 2022/03/29(火)12:37:12 ID:/vMXLSY/0NIKU
>>70
いやそもそもVLANとLAG買えただけでループしねーからw
いやそもそもVLANとLAG買えただけでループしねーからw
75 : 2022/03/29(火)12:38:05 ID:0CWVjwu8aNIKU
>>72
しとるやろがい
79 : 2022/03/29(火)12:38:53 ID:w8ZlvJ2WaNIKU
>>75
「だけ」じゃないんだろ
それを知ってるのはお前だけ
それを知ってるのはお前だけ
51 : 2022/03/29(火)12:27:47 ID:yhZ1la/h0NIKU
これ解決して転職の際の実績にしてレベル低い会社だから転職してますてアピールしようぜ
52 : 2022/03/29(火)12:27:57 ID:u37zh2bbdNIKU
そういう妄想俺もよくするよ
53 : 2022/03/29(火)12:28:33 ID:DSn5arWgaNIKU
用務員のおばちゃんに何度苦しめられたか
ネットワーク障害起きたから至急来い!と言われて行ってみるとhubに見覚えのないlanがぶっ刺さってる
ネットワーク障害起きたから至急来い!と言われて行ってみるとhubに見覚えのないlanがぶっ刺さってる
54 : 2022/03/29(火)12:29:39 ID:w8ZlvJ2WaNIKU
>>53
ポート閉塞しとけよ
58 : 2022/03/29(火)12:30:20 ID:Avjo4Lns0NIKU
STPとかl2スイッチの機能のループ検知とか設定してねぇの?
61 : 2022/03/29(火)12:32:50 ID:NdDtTPwdaNIKU
configのバックアップは当然取ってるんだろうからもとに戻せよ
67 : 2022/03/29(火)12:34:43 ID:0CWVjwu8aNIKU
シスコの研修とか会社が金払う前提だろ
73 : 2022/03/29(火)12:37:24 ID:RaxPtRscdNIKU
LAG設定したポートとLANケーブル挿してるポート間違えたんだろ
76 : 2022/03/29(火)12:38:23 ID:gWeZwcsAdNIKU
悪い事ほど早く報告するっていう教育をしてない会社が悪い
77 : 2022/03/29(火)12:38:27 ID:3unGANVp0NIKU
L2プロトコルの開発してて客先でループ発生させたことあるけど頭下げるのは上司だから大丈夫だぞ
81 : 2022/03/29(火)12:39:13 ID:Bb+00LExpNIKU
NW勉強しても都合良くパシられるだけでいいことねーわ
85 : 2022/03/29(火)12:41:04 ID:0CWVjwu8aNIKU
駄目だこりゃ
87 : 2022/03/29(火)12:41:38 ID:8Jpvdcb6aNIKU
エンジニアってこんなんでも食ってけるのか
92 : 2022/03/29(火)12:43:57 ID:8aEbZdI6dNIKU
>>87
こいつがハイパー無能なだけ
88 : 2022/03/29(火)12:42:09 ID:b3pcT06u0NIKU
精神病院行った方がよくない?
94 : 2022/03/29(火)12:44:58 ID:OM5rQB0W0NIKU
田中
嵐制御の設定入れ忘れてるぞ
はよ来いや
嵐制御の設定入れ忘れてるぞ
はよ来いや
95 : 2022/03/29(火)12:45:50 ID:eciJpRVCaNIKU
懐かしー
NE目指して専門通ってたけど就職しなくて正解だったみたいだな
NE目指して専門通ってたけど就職しなくて正解だったみたいだな
97 : 2022/03/29(火)12:46:01 ID:tQ/b6ean0NIKU
読んでるだけで胃が痛くなるわ
98 : 2022/03/29(火)12:46:53 ID:xQBmPX2GaNIKU
つか設定変更する時はポートシャットダウンするのが普通なんだがなんでしてないの?
ルーティングテーブル変えただろ
変更かかるとプロトコルが勝手に走ってブロードキャストストリームが発生するんだよ
ルーティングテーブル変えただろ
変更かかるとプロトコルが勝手に走ってブロードキャストストリームが発生するんだよ
100 : 2022/03/29(火)12:47:58 ID:0CWVjwu8aNIKU
>>98
ワロタ
99 : 2022/03/29(火)12:47:29 ID:5Db4jzqWpNIKU
上司が可哀想なスレ
101 : 2022/03/29(火)12:48:15 ID:cDVIS7Br0NIKU
delete *して最初からやり直そう
102 : 2022/03/29(火)12:48:35 ID:LlHk7udEdNIKU
ほそもそもL2ループってSTPとかで防止できるもんじゃないの?
108 : 2022/03/29(火)12:50:16 ID:xQBmPX2GaNIKU
>>102
むしろSTPのせいでなるんだけどね
ブロックポートとか設定しないとダメ
ブロックポートとか設定しないとダメ
134 : 2022/03/29(火)13:02:24 ID:Nzc72FHFpNIKU
>>108
いやいや設定なんてしないでSTPが勝手にブロックポートにするだろ
110 : 2022/03/29(火)12:51:20 ID:EXGAtbbu0NIKU
ケアレスミスで乗り切れ
112 : 2022/03/29(火)12:51:37 ID:Uc9A38Dm0NIKU
証拠隠滅しようとするやつが一番クズだぞ
113 : 2022/03/29(火)12:52:10 ID:0CWVjwu8aNIKU
ってか ループわからないのに作業ログの消し方はわかるんだなw
119 : 2022/03/29(火)12:53:12 ID:xQBmPX2GaNIKU
>>113
作業ログってTeratermのログのことかも
スイッチ内のイベントだったりTrapだったりは消せてないと思う
スイッチ内のイベントだったりTrapだったりは消せてないと思う
120 : 2022/03/29(火)12:53:46 ID:0CWVjwu8aNIKU
>>119
だとすると可愛すぎるw
114 : 2022/03/29(火)12:52:17 ID:eciJpRVCaNIKU
エンジニアって勉強勉強だからほんとクソだるい業界だよなあ
ITの友人も勉強するの諦めてたな
ITの友人も勉強するの諦めてたな
115 : 2022/03/29(火)12:52:32 ID:GcY1ODuG0NIKU
ブラック企業×ブラック上司×ブラック社員
116 : 2022/03/29(火)12:52:44 ID:3Uk1ylfG0NIKU
なんていうか上司や先輩に何も言えないってのが1番ダメなところだな
117 : 2022/03/29(火)12:52:46 ID:V6SbOI6uaNIKU
人間として雑魚すぎるだろ
退職代行サービスとか使ってそう
退職代行サービスとか使ってそう
118 : 2022/03/29(火)12:53:08 ID:eciJpRVCaNIKU
モニター監視してるだけで手取り26万もらえてるおれのが有能だったな
132 : 2022/03/29(火)12:59:56 ID:OM5rQB0W0NIKU
>>118
夜勤乙
133 : 2022/03/29(火)13:01:04 ID:eciJpRVCaNIKU
>>132
まあ…夜勤だよ
5時間は布団で寝てられるけど
5時間は布団で寝てられるけど
122 : 2022/03/29(火)12:54:35 ID:0CWVjwu8aNIKU
勉強ってか 資格の更新がダルい