1 : 2022/03/30(水)08:14:00 ID:RDuaHwuZd
辞退した方が良さそう?

23 : 2022/03/30(水)08:24:18 ID:etskh2iB0
>>1
会社の規模
業界
業種
業界
業種
これらによるやろ
3 : 2022/03/30(水)08:14:43 ID:WfSEiHJw0
あーあ
4 : 2022/03/30(水)08:14:48 ID:5UWG6pDRp
人前で話す力は鍛えとけ
5 : 2022/03/30(水)08:15:27 ID:RDuaHwuZd
皆の前で立って顔真っ赤にしながらフリートークしてる社員を見て怖くなった
6 : 2022/03/30(水)08:16:02 ID:F029tdN2a
手品で乗りきれ
7 : 2022/03/30(水)08:16:25 ID:08zhqMn30
あれって何のためにするんやろな
9 : 2022/03/30(水)08:17:11 ID:Y8DTMCJoM
>>7
そら上司の自己満よ
8 : 2022/03/30(水)08:16:53 ID:RDuaHwuZd
俺には無理かも
10 : 2022/03/30(水)08:17:21 ID:EuFurF6ya
出来ないなら今のうちにやっとくと後で得するで
13 : 2022/03/30(水)08:18:58 ID:N7Qm6Z5L0
そこで朝礼と1分間スピーチの下らなさを3分くらい話してたら怒られた
14 : 2022/03/30(水)08:19:17 ID:EnYHy0W+0
ワイは毎日毎日天気の話しかしなかったら上司にキレられたわ
15 : 2022/03/30(水)08:19:23 ID:Yi2EslT/0
ワイ
んとこは
派遣も喋ってたぞ
んとこは
派遣も喋ってたぞ
17 : 2022/03/30(水)08:19:47 ID:E9uRteB10
今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!
ってやれば人気者や
ってやれば人気者や
18 : 2022/03/30(水)08:20:29 ID:RDuaHwuZd
20人くらいが黙って俺のくだらない話を聞いてるなんて地獄や
19 : 2022/03/30(水)08:20:55 ID:wuigTPxEM
適当な名言ピックアップして感想言えば余裕
20 : 2022/03/30(水)08:20:55 ID:tlgoQbMQd
ラジオ体操も罠
21 : 2022/03/30(水)08:23:18 ID:pu13O/UO0
最近ハマってる趣味とか適当に喋ればええ
22 : 2022/03/30(水)08:23:24 ID:bVVLHLGaH
シミュレーションの方が役に立つよな
24 : 2022/03/30(水)08:24:35 ID:A+98PkfV0
あれヒラの連中には話させといて上の連中は話さんよな
28 : 2022/03/30(水)08:25:38 ID:F029tdN2a
>>24
無意味やからね
26 : 2022/03/30(水)08:25:12 ID:TX3tFz3yM
普通だな
27 : 2022/03/30(水)08:25:36 ID:w5lC5UzY0
バカにされるやつやん
どんまい
どんまい
29 : 2022/03/30(水)08:25:41 ID:TX3tFz3yM
社員詰める系やな
30 : 2022/03/30(水)08:26:32 ID:qNlCiTaD0
業務時間内ならまあ、時間外ならブチ切れる
31 : 2022/03/30(水)08:27:07 ID:SIpEjgJIM
ワイの会社も朝に絶叫系朝礼せなあかん
32 : 2022/03/30(水)08:27:15 ID:tnr0fesCa
研修ではやらされたわ
普通にあるのはイカれ企業
普通にあるのはイカれ企業
35 : 2022/03/30(水)08:31:30 ID:sytmUNg/p
これくらい低いレベルのスピーチなら大して嫌でもない割には人前でアガらずに話す練習くらいにはなるからやっといてええんちゃう
36 : 2022/03/30(水)08:33:51 ID:jqFMQyDNM
ワイの会社3分やぞ
37 : 2022/03/30(水)08:34:18 ID:sClcu5bq0
コミュ症治すには割と良かったりする
38 : 2022/03/30(水)08:34:19 ID:ph+OPqs0r
話すタイミングの時事ネタテキトーに言うだけでええやん
40 : 2022/03/30(水)08:34:46 ID:YdOtc3ML0
頻度による
41 : 2022/03/30(水)08:35:26 ID:jJoaMu04p
営業系なら仕方なくね
コミュ障の営業とか論外だぞ
コミュ障の営業とか論外だぞ
42 : 2022/03/30(水)08:35:50 ID:DoIHPSLY0
創価の奴ってガキの頃から似たような事してて経験つんでるらしいから
ある意味羨ましくなる
ある意味羨ましくなる
43 : 2022/03/30(水)08:35:51 ID:ePUTOeTp0
ワインとこは毎月読書感想文の発表会があるで
一人ずつ発表する度に周りが褒めちぎるやつ
一人ずつ発表する度に周りが褒めちぎるやつ
48 : 2022/03/30(水)08:40:48 ID:P8RP0/keM
やめとけ
50 : 2022/03/30(水)08:42:12 ID:lS14YN390
生かされてる奴らな
情けねえ
情けねえ