1 : 2022/03/30(水)15:58:43 ID:6SRDqMs2d
なんで薬剤師こんな叩かれてるんだ
現実はもっと仕事してるぞ
現実はもっと仕事してるぞ

49 : 2022/03/30(水)17:27:52 ID:EnkBfIhMd
>>1
じゃない奴がレス飛ばして来てたのかすまん
2 : 2022/03/30(水)15:59:12 ID:s+FypMEt0
ハゲばっかやからなw
3 : 2022/03/30(水)15:59:15 ID:wu/AzE6vd
叩かれてるの見たことない
おわり
おわり
11 : 2022/03/30(水)16:05:41 ID:6SRDqMs2d
>>3
薬剤師で検索かけたら
袋詰め師とか書かれてよく見るんだが
薬剤師で検索かけたら
袋詰め師とか書かれてよく見るんだが
14 : 2022/03/30(水)16:14:16 ID:wu/AzE6vd
>>11
それ叩かれてるわけじゃないじゃん
じゃあ整形外科が大工って言われて叩かれてることになるのか
じゃあ整形外科が大工って言われて叩かれてることになるのか
25 : 2022/03/30(水)16:18:02 ID:6SRDqMs2d
>>14
袋詰めしてるだけが薬剤師の仕事じゃないのにそういう表現されてるのがな
実際は患者の服用してる薬を確認して併用に問題があったら疑義かけたり、患者の薬を管理したり、医師に処方提案したり
見えてないとこで仕事してるのをわかってるのかなと
袋詰めしてるだけが薬剤師の仕事じゃないのにそういう表現されてるのがな
実際は患者の服用してる薬を確認して併用に問題があったら疑義かけたり、患者の薬を管理したり、医師に処方提案したり
見えてないとこで仕事してるのをわかってるのかなと
29 : 2022/03/30(水)16:19:48 ID:LUO1nQMa0
>>25
いや分かってないよ
そりゃ見えてないんだから伝わんねえだろ
そりゃ見えてないんだから伝わんねえだろ
32 : 2022/03/30(水)16:25:17 ID:6SRDqMs2d
>>29
問題なのはそこなんだよな
業務知らない人が多すぎる
分かってないのにただ袋詰めしてるだけと言われるのがな精神的にきついわ
問題なのはそこなんだよな
業務知らない人が多すぎる
分かってないのにただ袋詰めしてるだけと言われるのがな精神的にきついわ
マジでyoutuberにでもなって薬局の業務
一般人に伝えようかなって本気で考えてる
34 : 2022/03/30(水)16:28:29 ID:LUO1nQMa0
>>32
いいと思うよ
重要な仕事ならなおさら大事だよ
将来薬剤師を志す子供もいなくて医療レベルが下がっていくのを防げるかもしれない
もしかするとそうやって発信することでさらに仕事の質も上がるかもしれない
重要な仕事ならなおさら大事だよ
将来薬剤師を志す子供もいなくて医療レベルが下がっていくのを防げるかもしれない
もしかするとそうやって発信することでさらに仕事の質も上がるかもしれない
4 : 2022/03/30(水)15:59:26 ID:5dN9Mklz0
おまえ個人が叩かれてるわけじゃないんだから気にすんなよ
6 : 2022/03/30(水)16:01:21 ID:L8nZ7CnV0
ある施設の薬剤師、クリエイトドラックの袋見て喜んでた
クリエイトドラックから派遣されてるみたい
社員の鏡
クリエイトドラックから派遣されてるみたい
社員の鏡
9 : 2022/03/30(水)16:04:53 ID:L8nZ7CnV0
薬剤師も薬を間違えるぞ、 年寄りの数種類を薬3ヶ月分とかで何回か間違いがあった
数量とか同じ薬で強さが違うとか
数量とか同じ薬で強さが違うとか
10 : 2022/03/30(水)16:05:03 ID:pmXg37V40
調子こいて薬剤師名乗るからだろw
自己主張なんてせず陰でひっそり働いてろや
自己主張なんてせず陰でひっそり働いてろや
28 : 2022/03/30(水)16:18:25 ID:LUO1nQMa0
じゃあ実際薬剤師ってなにしてんの?
調合なんてせんだろ?
調合なんてせんだろ?
30 : 2022/03/30(水)16:22:53 ID:6SRDqMs2d
>>28
患者の服用してる薬剤をお薬手帳使って管理し
他の医療機関で重複してない確認したり
患者の検査値や症状の訴えから副作用でてない確認したり
医師に処方提案したり最近では在宅で患者の薬を一元管理したり幅広い業務をしてるんだぞ
それに医薬品の在庫を確保するのだって今大変なんだぞ
患者の服用してる薬剤をお薬手帳使って管理し
他の医療機関で重複してない確認したり
患者の検査値や症状の訴えから副作用でてない確認したり
医師に処方提案したり最近では在宅で患者の薬を一元管理したり幅広い業務をしてるんだぞ
それに医薬品の在庫を確保するのだって今大変なんだぞ
33 : 2022/03/30(水)16:25:43 ID:NixvPva3d
わざわざ叩いてるやつを探し出して(叩かれてる!ムキー!)って無駄なことをする意味がわからん
そんな頭悪いやつほっとけばいいじゃん
アホは医者だろうと誰かれ構わず叩きまくるんだから
そんな頭悪いやつほっとけばいいじゃん
アホは医者だろうと誰かれ構わず叩きまくるんだから
35 : 2022/03/30(水)16:30:50 ID:dQJAfCib0
>>33
薬剤師叩きはわりと有名じゃん
37 : 2022/03/30(水)16:35:19 ID:L8nZ7CnV0
年寄り「病院でくれれば済むのにホント不便」
38 : 2022/03/30(水)16:45:33 ID:zDhdhTPYr
おくすり手帳なんて出したことないわ
お互い面倒だろ
お互い面倒だろ
39 : 2022/03/30(水)16:46:43 ID:7+pznNZA0
すごいと思うよ
助かってるよ
助かってるよ
40 : 2022/03/30(水)16:59:42 ID:8upSvVNKd
薬剤師って凄いなって思ってたけど被害妄想すご過ぎてたいしたことないなと思った
42 : 2022/03/30(水)17:00:39 ID:0THb86fL0
給料いくら?
45 : 2022/03/30(水)17:01:19 ID:dQJAfCib0
不要論か
46 : 2022/03/30(水)17:12:41 ID:FLE0UNyG0
6年しっかり勉強しないと進級卒業できないし国試も受からないだろ?
それだけで凄い
それだけで凄い
50 : 2022/03/30(水)17:32:00 ID:hPPJp+yz0
107回組なんだけど働くの怖い
FAX使ったことないし、医者に疑義照会すんのも怖い
FAX使ったことないし、医者に疑義照会すんのも怖い
52 : 2022/03/30(水)17:53:48 ID:Qa//eoJeM
いつ叩かれたんだよ
大した仕事してないのに給料いいだろ最高
大した仕事してないのに給料いいだろ最高
54 : 2022/03/30(水)17:58:37 ID:wmVGmSEt0
埃を持てよ!
引用元: 薬剤師だがネットで叩かれすぎて辛い...