1 : 2022/04/01(金)03:05:32 ID:mjIWBTTQ0USO
おはようございます🤮

2 : 2022/04/01(金)03:05:57 ID:kqx04hjn0USO
ミスしてポンコツ認定ルート屋根
3 : 2022/04/01(金)03:06:27 ID:YuUNrFMf0USO
どうせテレワークで社員出社しとらんぞ
8 : 2022/04/01(金)03:07:10 ID:mjIWBTTQ0USO
>>3
そういう会社ではないンゴ
そういう会社ではないンゴ
4 : 2022/04/01(金)03:06:28 ID:e1lpk0XDaUSO
まじ頑張ってください!
何年後かにはそっち側なんで
何年後かにはそっち側なんで
5 : 2022/04/01(金)03:06:41 ID:mjIWBTTQ0USO
だって眠れないんだもん
6 : 2022/04/01(金)03:07:00 ID:j7B9wHPN0USO
キツいな
7 : 2022/04/01(金)03:07:01 ID:3oPRdexJ0USO
地獄が待ってるで
9 : 2022/04/01(金)03:07:26 ID:ovAiz7f+MUSO
そんなメンタル弱かったら長続きせんな
10 : 2022/04/01(金)03:07:59 ID:mjIWBTTQ0USO
9時に布団入って2時まで寝付けず3時に起床や
めちゃくちゃやで
めちゃくちゃやで
11 : 2022/04/01(金)03:08:01 ID:/8qxjPv60USO
一杯呑めば寝れるやろ
12 : 2022/04/01(金)03:08:37 ID:MDZ6vkWs0USO
思ってるほど怖くないから大丈夫やで
15 : 2022/04/01(金)03:09:35 ID:mjIWBTTQ0USO
>>12
寝坊が怖い
寝坊が怖い
13 : 2022/04/01(金)03:08:59 ID:4u3YMXbf0USO
ワイはオールするで👁👁
14 : 2022/04/01(金)03:09:05 ID:mjIWBTTQ0USO
もう一眠りできるかチャレンジしたほうがええかな
17 : 2022/04/01(金)03:10:46 ID:eZFlqaA+rUSO
>>14
ワイは夕方から22時くらいまで寝て今目が覚めてる侵入者員や
一緒に今から寝て初日寝坊しようや
一緒に今から寝て初日寝坊しようや
16 : 2022/04/01(金)03:09:40 ID:xWouGIMvdUSO
クソザコメンタル過ぎへんか
18 : 2022/04/01(金)03:11:27 ID:rnxO7goH0USO
ワイは自律神経狂いまくってるからまだ寝られてないわ
19 : 2022/04/01(金)03:12:13 ID:mjIWBTTQ0USO
メンタルは弱いぞなんたって大学中退しとるからな😱
39 : 2022/04/01(金)03:24:08 ID:XfECAQw40USO
>>19
就職にこぎつけるまで相当苦労したやろ
20 : 2022/04/01(金)03:12:18 ID:3oPRdexJ0USO
初日寝坊するくらいの強メンタルじゃなきゃやっていけんで
21 : 2022/04/01(金)03:12:29 ID:rnxO7goH0USO
初日って夕方まで働かされるものなん?
入社式終わって解散?
入社式終わって解散?
23 : 2022/04/01(金)03:14:48 ID:oSU+CR9qaUSO
そんなんじゃ社会でやっていけないぞ????
…と言いたいところやけどワイも入社式前日は1時間くらいしか寝れなかったわ
そんなやつ多いと思うで
25 : 2022/04/01(金)03:16:25 ID:rnxO7goH0USO
いうてワイは入社前に何回かアルバイト入ってるから緊張も何もないな
勤務先の人とか同期とも話してるし
単純に日頃の生活がたたって眠れないだけや
勤務先の人とか同期とも話してるし
単純に日頃の生活がたたって眠れないだけや
28 : 2022/04/01(金)03:17:47 ID:NhAqPP5V0USO
どんな仕事?
29 : 2022/04/01(金)03:17:47 ID:SSIHTkVy0USO
入社式は上手に居眠りしろよ
30 : 2022/04/01(金)03:18:05 ID:i8Yx46ht0USO
眠れただけマシやろ
ワイはさっき酒のんで今から寝るとこや
ワイはさっき酒のんで今から寝るとこや
32 : 2022/04/01(金)03:19:01 ID:aarua+DB0USO
入社式で社長のドキュメンタリー流し出した時は寝たわ
33 : 2022/04/01(金)03:19:36 ID:YunCTVkr0USO
ワイ6年目、今から寝るで
3時間後に起床や
3時間後に起床や
35 : 2022/04/01(金)03:19:57 ID:41orptJT0USO
ワイも7年目やけど
この間起きたら始業時間の9時で笑ったわ
この間起きたら始業時間の9時で笑ったわ
37 : 2022/04/01(金)03:22:23 ID:i8Yx46ht0USO
内定式でも自己紹介したのに入社式でも自己紹介するのか?
40 : 2022/04/01(金)03:24:43 ID:5srCWp100USO
ワイ、ただ今退勤
42 : 2022/04/01(金)03:24:56 ID:8vL6ux310USO
大人はそういう時はお酒の力を借りてるんやで
コンビニ行って酒買って飲めば朝までぐっすりや
コンビニ行って酒買って飲めば朝までぐっすりや
43 : 2022/04/01(金)03:25:21 ID:5srCWp100USO
ワイのところにも新入社員来るけどめちゃくちゃ優しくするぞ
45 : 2022/04/01(金)03:27:04 ID:mjIWBTTQ0USO
一応8-17で毎日バイトしてた期間もあるんや
46 : 2022/04/01(金)03:28:01 ID:t42/csEG0USO
ニートくんの妄想はここまでw それではイッチくんの現実をご覧くださいw
47 : 2022/04/01(金)03:30:10 ID:QT8+e3fpdUSO
なんでもかんでも手伝ったり残業したりしないことやで
自分一人に仕事集中してまう
自分一人に仕事集中してまう
オッサンからのアドバイスや
50 : 2022/04/01(金)03:34:45 ID:wk9BfBbpaUSO
働き始めたらこの4年で狂った生活習慣も元に戻るやろか
好きな時間に寝て好きな時間に起きる生活送ってたもんな
好きな時間に寝て好きな時間に起きる生活送ってたもんな
51 : 2022/04/01(金)03:36:37 ID:Fj7NTJf6MUSO
ワイ社畜やけどテレワークのせいで生活リズムガタガタやで
しごとおわった瞬間に寝て変な時間に起きて始業前にまた寝る
しごとおわった瞬間に寝て変な時間に起きて始業前にまた寝る
52 : 2022/04/01(金)03:37:15 ID:MRilo8Wk0USO
趣味はねることって言ったらスラダン世代の40代にウケるで
53 : 2022/04/01(金)03:39:04 ID:ZavxnXSm0USO
緊張してるの可愛い
54 : 2022/04/01(金)03:40:43 ID:mjIWBTTQ0USO
ワイもテレワークしたかったンゴねぇ…
55 : 2022/04/01(金)03:40:57 ID:3K6GxUgW0USO
ウキウキやね
56 : 2022/04/01(金)03:42:20 ID:ywQDslNz0USO
22卒ワイも昼夜逆転や
ちなNNT無職
ちなNNT無職