1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)21:56:11 ID:XMu
処世術を教えて…
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)21:57:03 ID:zDF
何言ってんすかwwwって三下を演じる、反応だいたい同じで良いから楽
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)21:58:24 ID:XMu
>>2
ええー
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)21:58:15 ID:XMu
ほんとに辛い。
直接言われるのはまだ耐えられるけど、
睨みながら小声で自分の上司に私ができないことを言うのがつらい。
直接言われるのはまだ耐えられるけど、
睨みながら小声で自分の上司に私ができないことを言うのがつらい。
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)21:59:02 ID:BXb
かわいい?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)21:59:21 ID:XMu
>>5
え、上司が?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:00:28 ID:BXb
>>7
うん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:00:58 ID:XMu
>>12
普通かな、、、
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)21:59:13 ID:XMu
仕事できるようになればいいのはわかってる。
自分の気持ちが弱いのもわかってる。
でもそう昨日今日で仕事はできないよ、、、
自分の気持ちが弱いのもわかってる。
でもそう昨日今日で仕事はできないよ、、、
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)21:59:56 ID:Y4x
完璧に仕事こなす
割り切る
一度ブチ切れてみる
さあ選べ
割り切る
一度ブチ切れてみる
さあ選べ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:00:41 ID:XMu
>>9
割り切る、が1番現実的なんだけど…
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:00:12 ID:zIW
ロボットになったつもり作戦でいけ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:00:12 ID:XMu
ほんと情けない
せっかく雇ってもらえたのに
せっかく雇ってもらえたのに
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:01:39 ID:XMu
みんな同じくつらい?つらかった?
私がやっぱり欠落人間なの?
私がやっぱり欠落人間なの?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:02:29 ID:yNA
かわいい上司だったら良かったのかなw
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:02:49 ID:XMu
>>16
そう言う問題じゃないと思う
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:02:35 ID:XMu
なんでこう、いつも何かしらで悩んでいるのかな…
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:03:17 ID:Y4x
仕事ミスして言われてんの?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:05:59 ID:XMu
>>19
そうです…
あと、急に質問してきたり、して
分かってないともちろん怒られる。
私も、私の上司も
あと、急に質問してきたり、して
分かってないともちろん怒られる。
私も、私の上司も
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:08:54 ID:Y4x
>>23
職種が何かにもよるけどミスが許されん仕事であればピリピリすんのもわかる
仕事覚えろ
それが1番な近道だろ
仕事覚えろ
それが1番な近道だろ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:11:55 ID:XMu
>>33
事務です。
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:03:58 ID:XMu
職場がさ50代からの人たちばっかりで
自分ひとり新卒で誰にもSOSだせない。
自分ひとり新卒で誰にもSOSだせない。
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:04:56 ID:yNA
辞めるという選択肢は?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:06:23 ID:XMu
>>21
辞めるのはできない…
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:07:35 ID:yNA
>>24
なんで?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:09:47 ID:XMu
>>30
私よ前に雇われた方が2年もしないで
職場が嫌になって辞めたらしい。
そのことでお前はやめるなよ、って言われてる。
私は独り身で仕事してお金入ってこないと生活できない。から
職場が嫌になって辞めたらしい。
そのことでお前はやめるなよ、って言われてる。
私は独り身で仕事してお金入ってこないと生活できない。から
39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:11:37 ID:yNA
>>34
貴方が辞めるかどうかを会社の人が決める権利なんか無いんだから気にせず辞めた方がいいよ
仕事だっていくらでもあるし
そんな理由で辞めないなんて洗脳されてるみたいだよ
仕事だっていくらでもあるし
そんな理由で辞めないなんて洗脳されてるみたいだよ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:14:48 ID:XMu
>>39
奨学金もあるし…
どうにか仕事には食らいついてたい…
どうにか仕事には食らいついてたい…
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:16:16 ID:yNA
>>44
死なないようにだけ気をつけてね
上司との関わり方でアドバイスするとするならばその上司を理解し仲良くなるのが一番早いよ
上司との関わり方でアドバイスするとするならばその上司を理解し仲良くなるのが一番早いよ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:17:09 ID:XMu
>>46
仕事辞めるくらいなら死にたい。
仲良くなんてなれないよ…
仲良くなんてなれないよ…
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:05:15 ID:Ysc
「言い方きっついわぁwそんなるパワハラですやんw嫁さんと喧嘩でもしたんすか?w」
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:06:41 ID:XMu
>>22
そんなの言えないよ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:06:37 ID:tiH
仕事ができないのが悪いんじゃね
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:06:51 ID:XMu
>>25
刺さる…
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:06:55 ID:2D4
そのうち仕事できるようになるし、しんどいのは永遠に続くわけではない。
そういうのは必ず終わりが来る。
そういうもんだ。
そういうのは必ず終わりが来る。
そういうもんだ。
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:08:23 ID:XMu
>>28
仕事のできるようになる自分が想像できない…
毎日ただこなすので必死。
来年のためにメモはよく残しておくけど…
毎日ただこなすので必死。
来年のためにメモはよく残しておくけど…
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:10:38 ID:2D4
>>31
大丈夫。できるようになる。慣れるから。
そのうち余裕がでてくる。言わせておけ。
そのうち余裕がでてくる。言わせておけ。
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:14:03 ID:XMu
>>37
そうかな、、、、
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:07:02 ID:XMu
なんでこんなにできないのかな…
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:08:43 ID:yNA
>>29
元からの能力よりもストレスや余計な心配をしてしまうことで仕事に集中出来なくなってるんじゃないかな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:11:25 ID:XMu
>>32
日に日に余計な心配ごとが増えてく。
社会人になったしそういうネガティブな自分とはおさらばしたかったのにダメだった
能力は元からないと思う…
社会人になったしそういうネガティブな自分とはおさらばしたかったのにダメだった
能力は元からないと思う…
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:09:54 ID:Y4x
そもそもだけどどんなミスすんの?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:13:31 ID:XMu
>>35
サビ残してやった仕事が効率悪な~とか
お休み取ると、嫌な顔されたりする…
お休み取ると、嫌な顔されたりする…
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:10:26 ID:zDF
技術職だろ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:12:23 ID:XMu
>>36
技術職さんじゃないよ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:15:40 ID:XMu
ほんと、仕事にまで見捨てられたら生きてる意味がないし
これからこんなキツイ言葉が続くのかと思うと
途方もない気持ちになるよ…
これからこんなキツイ言葉が続くのかと思うと
途方もない気持ちになるよ…
47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:16:35 ID:XMu
辞めたいとも思うけど、
上司とか、学生の頃から心配してくれてる先生にも悪いなって思う
上司とか、学生の頃から心配してくれてる先生にも悪いなって思う
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:18:03 ID:XMu
立て替えたお金は返してって言えないし…
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:18:28 ID:XMu
仕事はできるようにならないし…
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:21:07 ID:XMu
悔しいなぁ…
61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:24:19 ID:Y4x
その仕事そんなに好条件なの?
転職すれば?
転職すれば?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:25:13 ID:XMu
>>61
それ以外の仕事したことないからわからないけど
大学の先生からは勝ち組って言われる。
Fランにしてはいいとこにつけたね、ってレベル
大学の先生からは勝ち組って言われる。
Fランにしてはいいとこにつけたね、ってレベル
74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:31:16 ID:Y4x
>>63
周りが50代ばかりって時点で中小もしくは零細企業やろ…
多部署への移動とかないの?
多部署への移動とかないの?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:32:12 ID:XMu
>>74
あると思う
四年後とか
四年後とか
65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:26:09 ID:XMu
車ないことととかすげー言われる。
66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:26:52 ID:XMu
こちとら、親と縁切ってて、大学の卒業式に出る金もなくて
四月からのお給料でやりくりしてるのに
四月からのお給料でやりくりしてるのに
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:27:25 ID:XMu
ムカつく悔しい
みんながみんな、豊かなわけじゃないのに
みんながみんな、豊かなわけじゃないのに
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:28:13 ID:XMu
貧乏なのが良くないの!?と、問題をすり替えがちになってしまう。
違う、悪いのは仕事のできない私
違う、悪いのは仕事のできない私
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:28:24 ID:XMu
悔しい…
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:29:26 ID:XMu
生まれてくるんじゃなかった
75: 大神■ 2018/07/13(金)22:31:18 ID:Tax
俺を逃げ道にはさせない
78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:34:09 ID:XMu
ていうか、こういうとき
死にたいと思うのは自然じゃないの?
普通どう思うの?
死にたいと思うのは自然じゃないの?
普通どう思うの?
85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:37:18 ID:yNA
>>78
思うのは普通だけど死なないのが勝者だよ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:38:21 ID:XMu
>>85
普通ならなんでみんな
病院行けとかいうのムカつく
病院行けとかいうのムカつく
90: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:39:31 ID:yNA
>>86
死ぬことを選ぼうとしてるから
92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:40:35 ID:XMu
>>90
???
思うのは普通なんでしょ???
思うのは普通なんでしょ???
99: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:46:00 ID:yNA
>>92
思うって言っても頭を過ぎる程度だよ
例え思い詰めたとしてもその判断だけはしてはいけない
法律で禁止してもいいくらい間違った判断だと思ってる
例え思い詰めたとしてもその判断だけはしてはいけない
法律で禁止してもいいくらい間違った判断だと思ってる
101: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:46:39 ID:XMu
>>99
そうか、、、
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:34:45 ID:yNA
みんながみんな豊かではないと言いながら
仕事ができない自分がいることは認められないの?
いいじゃん出来ない仕事があっても
向いてないんだよ貴方が悪い訳じゃなよ
もちろん上司が悪い訳でもないよ
だから選択するんだよ
仕事ができない自分がいることは認められないの?
いいじゃん出来ない仕事があっても
向いてないんだよ貴方が悪い訳じゃなよ
もちろん上司が悪い訳でもないよ
だから選択するんだよ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:36:40 ID:XMu
>>79
ふつーの事務もできないとか
私、普通以下じゃん。
他にできる仕事なんてないよ。
私、普通以下じゃん。
他にできる仕事なんてないよ。
81: 大神■ 2018/07/13(金)22:35:48 ID:Tax
こけたら起きる
これの繰り返しだろ
これの繰り返しだろ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:37:14 ID:XMu
>>81
起きる前までがつらいんだけど毎回
87: 大神■ 2018/07/13(金)22:38:44 ID:Tax
ムカついてる暇があれば病院に行け
89: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:39:24 ID:XMu
>>87
病院いったって、かわらない
93: 大神■ 2018/07/13(金)22:41:34 ID:Tax
>>89
ほぉ、診断下せるってのは士業様だな
勝ち組じゃないか
勝ち組じゃないか
88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)22:38:55 ID:yNA
俺はいつも辞めろとか逃げろとか言うけど死ぬのだけはダメだよ
そんなの逃げでも自由でも勇気でも何でもないよ
そんなの逃げでも自由でも勇気でも何でもないよ
引用元: 言い方のきっっつい上司との関わり方