1 : 2022/04/08(金)09:26:30 ID:OZ79Hvyv0
いまだnntや

3 : 2022/04/08(金)09:26:57 ID:OZ79Hvyv0
内定率上がりすぎてて草生えない
4 : 2022/04/08(金)09:26:57 ID:KfLGmNH9p
アスペは無理かも
6 : 2022/04/08(金)09:27:11 ID:OZ79Hvyv0
>>4
アスペ(asd)や
アスペ(asd)や
5 : 2022/04/08(金)09:27:09 ID:jfPn4G9t0
就職は出来るで
やっていけるかは別だが
やっていけるかは別だが
7 : 2022/04/08(金)09:27:28 ID:OZ79Hvyv0
>>5
やっぱ続かないんか?
バイトは続かなかったで
やっぱ続かないんか?
バイトは続かなかったで
8 : 2022/04/08(金)09:27:29 ID:VgvRvVQ1d
だまっとけばいいんじゃない?
9 : 2022/04/08(金)09:27:40 ID:OZ79Hvyv0
>>8
面接で落ちるんや
面接で落ちるんや
15 : 2022/04/08(金)09:29:20 ID:ZWjkTQ2o0
>>9
ワイもASDやけど面接受からんわ
おそらくプレコックス感ってやつが原因やな
おそらくプレコックス感ってやつが原因やな
19 : 2022/04/08(金)09:30:02 ID:OZ79Hvyv0
>>15
就活j民か?
書類は通っても面接落ちるや
やっぱプレコックス感出とるんかな?
就活j民か?
書類は通っても面接落ちるや
やっぱプレコックス感出とるんかな?
35 : 2022/04/08(金)09:34:16 ID:ZWjkTQ2o0
>>19
いや既卒ニート民や
もう作業所で働こうかと思ってる
もう作業所で働こうかと思ってる
10 : 2022/04/08(金)09:28:09 ID:OZ79Hvyv0
頑張ってても結果は中々出えへんことは承知しとるんやがばあ
12 : 2022/04/08(金)09:28:52 ID:Bvfn649m0
無理せんと工場とかにしとき
営業とかは無理やで
営業とかは無理やで
13 : 2022/04/08(金)09:28:57 ID:ilhONtSN0
そのまま無職になって5年経過したで
18 : 2022/04/08(金)09:29:53 ID:6Tk3uOe5M
就職とかオワコンやぞ
21 : 2022/04/08(金)09:30:19 ID:OZ79Hvyv0
>>18
じゃあどうすんねん
じゃあどうすんねん
24 : 2022/04/08(金)09:31:15 ID:OZ79Hvyv0
アスペ(asd)は就職率が低いとどこかで見たんやが本当やったんか
25 : 2022/04/08(金)09:31:18 ID:KfLGmNH9p
有能ポイントはあるんか?
27 : 2022/04/08(金)09:31:32 ID:e0guFcs70
ワイ発達、無事就活失敗で二浪から二浪一留に進化
28 : 2022/04/08(金)09:31:40 ID:YQ8w8Bhhr
就職してからが地獄やぞ
30 : 2022/04/08(金)09:32:00 ID:wicfiQ8D0
わい28歳大卒職歴単純作業のみの男なんだが
内定決まった汚い工場行くか
資格とって転職活動やり直すか悩んでる
お前らならどうする?
内定決まった汚い工場行くか
資格とって転職活動やり直すか悩んでる
お前らならどうする?
53 : 2022/04/08(金)09:38:49 ID:ilhONtSN0
>>30
資格にもよるんちゃうか
健常者ならやり直すのもアリだと思うで
健常者ならやり直すのもアリだと思うで
32 : 2022/04/08(金)09:33:25 ID:OZ79Hvyv0
幼い頃に分かっとれば違ったんかな
34 : 2022/04/08(金)09:34:10 ID:og07se6vp
高学歴とか理系とかスキルあるとかなんか無いんか?
37 : 2022/04/08(金)09:34:53 ID:haurhAy10
ノンサーノンバイやけど資格と研究のゴリ押しで内々定取ったで
イッチもなんか強みあるやろ
イッチもなんか強みあるやろ
40 : 2022/04/08(金)09:35:21 ID:nGwgtbB80
ワイは内定はでたけど研究なんもすすんでないしそっちで人生終わりそうや
42 : 2022/04/08(金)09:36:03 ID:OZ79Hvyv0
>>40
理系やと就職は出来るんか?
理系やと就職は出来るんか?
43 : 2022/04/08(金)09:36:17 ID:g8KPUaJUp
ADHDとLDなら普通にできる
44 : 2022/04/08(金)09:36:18 ID:zz/IRGrv0
下を見れば採用してくれるところなんていっぱいあるやろ
45 : 2022/04/08(金)09:36:23 ID:OZ79Hvyv0
ここに来て人生詰んどるって実感してきたで
47 : 2022/04/08(金)09:37:25 ID:ywBzqmh50
楽とか言われる小売介護警備SEも落ちたわ
49 : 2022/04/08(金)09:37:49 ID:OZ79Hvyv0
>>47
発達j民か?
発達j民か?
52 : 2022/04/08(金)09:38:43 ID:ywBzqmh50
>>49
健常者のはずや
遅刻癖とコミュ障しかない
遅刻癖とコミュ障しかない
62 : 2022/04/08(金)09:40:30 ID:OZ79Hvyv0
>>52
中々キツイものもっとランカ?
中々キツイものもっとランカ?
86 : 2022/04/08(金)09:47:01 ID:ywBzqmh50
>>62
説明会と1次面接と役員面接遅刻したら怒られたンゴ
88 : 2022/04/08(金)09:48:05 ID:OZ79Hvyv0
>>86
そりゃそうやろ
そりゃそうやろ
51 : 2022/04/08(金)09:38:30 ID:u3Mr0tSS0
問題は続くかよな
ワイ半年で辞めたけど親戚も半年で辞めててクソワロや
もう終わりだよこの自閉遺伝子
ワイ半年で辞めたけど親戚も半年で辞めててクソワロや
もう終わりだよこの自閉遺伝子
60 : 2022/04/08(金)09:40:08 ID:OZ79Hvyv0
>>51
うちはワイだけっぽいんや
ワイだけ引きこもり気味ガチぼっち
うちはワイだけっぽいんや
ワイだけ引きこもり気味ガチぼっち
64 : 2022/04/08(金)09:41:41 ID:u3Mr0tSS0
>>60
それは自尊心削れそうやな
68 : 2022/04/08(金)09:42:26 ID:OZ79Hvyv0
>>64
何でワイだけなんや
お前友達いないのって言われたときかなりショックやった
何でワイだけなんや
お前友達いないのって言われたときかなりショックやった
56 : 2022/04/08(金)09:39:12 ID:wIjn+cM+r
発達やけど卒業出来る気がしないんやけど
57 : 2022/04/08(金)09:39:19 ID:BS0CYva+0
凸凹ちゃんねるさんいつも見てます!
ワイはレインボーカラーで!
ワイはレインボーカラーで!
66 : 2022/04/08(金)09:42:11 ID:7oz0PQqk0
子どもが発達って判明したらどうしまったらええんやろなあ
勉強さえできたらワンチャン何とかなりそうではあるんやが
勉強さえできたらワンチャン何とかなりそうではあるんやが
72 : 2022/04/08(金)09:44:12 ID:OZ79Hvyv0
>>66
ワイも暗記だけは出来たから文系で大学行ったで
正直小学生の頃からいじめはあったけど隠してたし親は目をそらしてた
勉強できるからってどうにかはならへん
ワイも暗記だけは出来たから文系で大学行ったで
正直小学生の頃からいじめはあったけど隠してたし親は目をそらしてた
勉強できるからってどうにかはならへん
71 : 2022/04/08(金)09:43:57 ID:Bi6SGq140
発達はそもそもネットですらコミュニュケーション取れんやろ
80 : 2022/04/08(金)09:46:07 ID:nb1TauCC0
asdだのADHDだの違いがわからねえよ
日本語で全部書いてくれ
日本語で全部書いてくれ
84 : 2022/04/08(金)09:46:40 ID:1pLMMhAD0
ワイは新卒で就職した会社一ヶ月で辞めたで
その後手帳取って今はオープン就職や
障害考慮してくれるし安定してる
そういう道もあるで
その後手帳取って今はオープン就職や
障害考慮してくれるし安定してる
そういう道もあるで
89 : 2022/04/08(金)09:48:11 ID:xyY9W6vB0
ワイ医者公認のASDやけどなんとかなったで
ガクチカもなんもないし面接噛みまくったけどいけた
ガクチカもなんもないし面接噛みまくったけどいけた
91 : 2022/04/08(金)09:48:43 ID:OZ79Hvyv0
>>89
どこの業界に就職出来たんや
良ければ教えてクレメンス
どこの業界に就職出来たんや
良ければ教えてクレメンス
98 : 2022/04/08(金)09:51:30 ID:xyY9W6vB0
>>91
非鉄金属業界の結構大きいところや
107 : 2022/04/08(金)09:53:28 ID:OZ79Hvyv0
>>98
文系なんか?
文系なんか?
110 : 2022/04/08(金)09:54:02 ID:xyY9W6vB0
>>107
理系修士や
113 : 2022/04/08(金)09:54:48 ID:OZ79Hvyv0
>>110
文系は終わりなんかな
文系は終わりなんかな
93 : 2022/04/08(金)09:48:56 ID:e0guFcs70
そういや手帳ニキはおらんのか?
ワイは二級や
ワイは二級や
96 : 2022/04/08(金)09:49:46 ID:u3Mr0tSS0
>>93
ワイは申請中やで〜
97 : 2022/04/08(金)09:51:27 ID:e0guFcs70
>>96
診断書次第やけど基本落ちずに三級が出ることが多いから、そのつもりでいればええと思う
ちな得するのは映画とか公共施設の入館料くらいしかない模様
ちな得するのは映画とか公共施設の入館料くらいしかない模様
115 : 2022/04/08(金)09:55:16 ID:u3Mr0tSS0
>>97
使うのに勇気入りそうやからカード式にしたら届くのクソ遅いわ
電車が割引やったら助かるけど精神はハブられとんのよな
電車が割引やったら助かるけど精神はハブられとんのよな
121 : 2022/04/08(金)09:55:53 ID:OZ79Hvyv0
>>115
身体は脳は健常者やからな
身体は脳は健常者やからな
114 : 2022/04/08(金)09:55:09 ID:Jte/PwLe0
発達障害で長続きできる仕事なんてあんのかな
117 : 2022/04/08(金)09:55:25 ID:bk1f1qk90
>>114
環境次第だと思う
123 : 2022/04/08(金)09:56:11 ID:2L8oCat5a
背伸びしてできないことをやろうとしても自分も現場も不幸になるだけなんだよなぁ
125 : 2022/04/08(金)09:56:44 ID:OZ79Hvyv0
>>123
出来れば幼い頃から自覚でき取ればよかったんやけどなあ
出来れば幼い頃から自覚でき取ればよかったんやけどなあ
132 : 2022/04/08(金)09:58:11 ID:OZ79Hvyv0
結局文系やと就職は難しいのかな
137 : 2022/04/08(金)09:59:52 ID:J3RX5jCm0
向いてるところなら活躍できるだろ
フワちゃんなんか普通の仕事は絶対無理だけどYouTuber向いてたんや
フワちゃんなんか普通の仕事は絶対無理だけどYouTuber向いてたんや
145 : 2022/04/08(金)10:01:47 ID:QgFZ9IQf0
>>137
フワちゃん裏じゃめっちゃ気遣いできたりで有名やん
発達にはそも気遣うべきことを認識できんぞ
発達にはそも気遣うべきことを認識できんぞ
153 : 2022/04/08(金)10:03:30 ID:J3RX5jCm0
>>145
事務所の偉い人に中指立てたりしてるけど
138 : 2022/04/08(金)10:00:04 ID:qnPX/ISKd
自分一人でってなると無理やろな
就労支援事業所とかそういうとこにサポートしてもらわんと
就労支援事業所とかそういうとこにサポートしてもらわんと
144 : 2022/04/08(金)10:01:45 ID:IYLY+n4kM
医者の診断受けたのか?
自己判断で言ってんなら医者池
自己判断で言ってんなら医者池
148 : 2022/04/08(金)10:02:46 ID:OZ79Hvyv0
>>144
親の聞き取りとwais3で診断されたで
adhdの傾向もあるとかなんかとかや
親の聞き取りとwais3で診断されたで
adhdの傾向もあるとかなんかとかや
150 : 2022/04/08(金)10:03:07 ID:5AfT1tJ9M
こいつもしかして折田詠一くんか?
157 : 2022/04/08(金)10:04:02 ID:OZ79Hvyv0
>>150
誰なんやろか
ワイと似た人がおるんか可哀想に
誰なんやろか
ワイと似た人がおるんか可哀想に
169 : 2022/04/08(金)10:06:58 ID:u3Mr0tSS0
>>157
ASDは100人に1人やしな
一学年100万人おると考えても1万人おる
一学年100万人おると考えても1万人おる
174 : 2022/04/08(金)10:07:38 ID:ywBzqmh50
>>169
どんな学校やねん
178 : 2022/04/08(金)10:09:04 ID:u3Mr0tSS0
>>174
1年の出生数からの話をしたかったんやがようわからんなったわ
152 : 2022/04/08(金)10:03:13 ID:f3cSQlHA0
キャリセン行ってもよーやっとる、焦らないでとしか言ってくれんしもっと詰めてくれてもええわ
インターン2社しか受けてないしNNTなのは自分の怠慢や
インターン2社しか受けてないしNNTなのは自分の怠慢や
160 : 2022/04/08(金)10:04:29 ID:OZ79Hvyv0
>>152
カウンセリング言ってもそっかそっかーで終わったぞ
カウンセリング言ってもそっかそっかーで終わったぞ
184 : 2022/04/08(金)10:10:26 ID:f3cSQlHA0
>>160
快方に向かうとも思えん対応されると悲しくなるわ
自己解決せなん部分はちゃんと向き合えって話なんやろうけど
自己解決せなん部分はちゃんと向き合えって話なんやろうけど
154 : 2022/04/08(金)10:03:36 ID:ilhONtSN0
上手くいくといいなおまえら
応援してるで
応援してるで
162 : 2022/04/08(金)10:04:47 ID:OZ79Hvyv0
>>154
サンキューやで
サンキューやで
156 : 2022/04/08(金)10:03:56 ID:Jte/PwLe0
発達障害って頑張って無理すると鬱になりやすいし頑張らないと社会のお荷物だしほんとどうしようも無い
172 : 2022/04/08(金)10:07:31 ID:OZ79Hvyv0
>>156
社会保障も良くないらしいしなあ
35歳限界説とか聞くと怖いンゴ
社会保障も良くないらしいしなあ
35歳限界説とか聞くと怖いンゴ
171 : 2022/04/08(金)10:07:09 ID:zz/IRGrv0
そういや発達障害の実例で話すと
今年34歳の発達障害だった知り合いのお兄さんおるけど
その人は大卒で陸上自衛隊員になって2任期満了して四年制情報系専門学校行ってSEになったお兄さんいたわ
今年34歳の発達障害だった知り合いのお兄さんおるけど
その人は大卒で陸上自衛隊員になって2任期満了して四年制情報系専門学校行ってSEになったお兄さんいたわ
175 : 2022/04/08(金)10:08:11 ID:bkjPgr6U0
ASDはまず続かないぞ
というか面接で落ちるから安心しろん
というか面接で落ちるから安心しろん
181 : 2022/04/08(金)10:09:46 ID:QgFZ9IQf0
ワイ表情筋鍛えまくってるけど、ASDやとそもそも感情と表情筋がリンクせんから動かん
186 : 2022/04/08(金)10:11:48 ID:/sOpSs2Id
最終面接で軽く圧迫されて泣いてしまったワイは就職できる?
192 : 2022/04/08(金)10:13:18 ID:OZ79Hvyv0
>>186
ワイ1次面接落ちなんやが?
しかも連続や
ワイ1次面接落ちなんやが?
しかも連続や
197 : 2022/04/08(金)10:14:39 ID:/sOpSs2Id
>>192
ああすまん 推薦だったから一次面接飛ばしていきなり最終やったんや
そこでズラーっと並んだおっさん達に軽く圧迫されて号泣したんや
そこでズラーっと並んだおっさん達に軽く圧迫されて号泣したんや
196 : 2022/04/08(金)10:14:06 ID:AhceVFXc0
遅刻したくないから早めに家出るせいで30分位時間持て余すこと多いんやがわかるやつおる?
何度も行ってるとこならギリギリの時間狙えるんやが
何度も行ってるとこならギリギリの時間狙えるんやが
198 : 2022/04/08(金)10:14:47 ID:zz/IRGrv0
ガチで励ますとニートよりは存在意義はあるやろ
引用元: 発達やけど就職出来るんやろか