1 : 2022/04/09(土)08:32:50 ID:fQEjlz480
同期の中でぼっちになってしまった
何これ辛すぎん?
何これ辛すぎん?

16 : 2022/04/09(土)08:42:48 ID:5vVOMqY40
>>1
学生気分ワロタ
3 : 2022/04/09(土)08:34:59 ID:q8e1ZdaOa
まだやってんのか
俺はもう辞めたぞ
俺はもう辞めたぞ
4 : 2022/04/09(土)08:35:52 ID:njxt0gdX0
3日で見切りをつけなかったお前が悪い
5 : 2022/04/09(土)08:35:57 ID:P897Ytb10
5月は今よりキツいぞ
覚悟しておけ
覚悟しておけ
6 : 2022/04/09(土)08:36:20 ID:7Yk9M7s+0
同期の中ちゃうで
会社の中でボッチや君は
会社の中でボッチや君は
18 : 2022/04/09(土)08:44:06 ID:60Icyf8a0
>>6
会社ちゃう
世界の中や
世界の中や
7 : 2022/04/09(土)08:37:42 ID:P5ktewq4p
昔から言われてるけど毎年ゴールデンウィークが明けると通勤電車がちょっと空く
8 : 2022/04/09(土)08:38:31 ID:fbtl0CELd
社会では群れない奴が強くなるんだよ
10 : 2022/04/09(土)08:39:12 ID:6qykb/MZ0
辞めなよ
12 : 2022/04/09(土)08:39:53 ID:Jw44lLB3a
ゴミ中小だったけど俺の新卒のときは男俺1の女3だぞ
もう辞めたけど
もう辞めたけど
13 : 2022/04/09(土)08:40:06 ID:cs3bheipd
俺もぼっちだけど新入社員600人くらいいるからまだ安心できるわ
14 : 2022/04/09(土)08:41:43 ID:JWn8tDPD0
新入社員が5月に有給?
大手でも試用期間は3日とかしかないのに使って大丈夫か?
大手でも試用期間は3日とかしかないのに使って大丈夫か?
20 : 2022/04/09(土)08:45:26 ID:CdxXi7wU0
社会人にもなってぼっちを気にするとか働く気あるのかと
21 : 2022/04/09(土)08:47:19 ID:fQEjlz480
>>20
でも上司も先輩も「同期は大事にしなよ~」って言うやん
でも上司も先輩も「同期は大事にしなよ~」って言うやん
22 : 2022/04/09(土)08:47:59 ID:PddrkE/o0
安心しろ、仕事バリバリに出来りゃ逆転出来る
土日も勉強頑張れ
土日も勉強頑張れ
23 : 2022/04/09(土)08:51:10 ID:fQEjlz480
>>22
そういうもんか
資料だいぶむずくて意味不明だったから勉強してみる
そういうもんか
資料だいぶむずくて意味不明だったから勉強してみる
24 : 2022/04/09(土)08:54:56 ID:GOC6zR+8r
有給って入社して速攻あるもんだっけ
25 : 2022/04/09(土)08:59:34 ID:rfJu52nA0
>>24
法律的には半年後
27 : 2022/04/09(土)09:07:27 ID:5HAmgagN0
能力で見せ付けろ
28 : 2022/04/09(土)09:08:51 ID:fQEjlz480
>>27
いま資料見てる
いま資料見てる
29 : 2022/04/09(土)09:08:53 ID:KTbvUMF20
2日目に転職サイトに登録した俺勝ち組
30 : 2022/04/09(土)09:12:01 ID:qUHW0YAv0
研修でぼっちだけど店舗配属されたら関係ないからまだ気にしてない…まだね…
31 : 2022/04/09(土)09:12:11 ID:MdBeFF7a0
ぼっちだの何だの、大学生気分だな
32 : 2022/04/09(土)09:14:24 ID:KTbvUMF20
なんの仕事よ
34 : 2022/04/09(土)09:20:28 ID:/x5r/LxI0
普通なら昨晩同期と親睦会したあと
女の子とホテルで朝までコースなのに
なにしてんの?
女の子とホテルで朝までコースなのに
なにしてんの?
38 : 2022/04/09(土)09:26:27 ID:/x5r/LxI0
なんで飲み会いかなかったの?
初日ならとりあえず誘われるでしょ
初日ならとりあえず誘われるでしょ
自分から断ったなら自業自得やん😱
39 : 2022/04/09(土)09:26:33 ID:IDfd3+tkr
弊社は雇用契約書に昇給について記載がなかったわ
求人票には年1回と書かれていたのに
これ普通なの?
賞与も「支給されることがある」となってたし
求人票には年1回と書かれていたのに
これ普通なの?
賞与も「支給されることがある」となってたし
45 : 2022/04/09(土)09:31:33 ID:KTbvUMF20
>>39
それ普通だろ
雇用契約書にふつう昇給のことなんか書かないよ。
あくまで現時点での契約として月給やらなんやらをどうするのかの契約なんだし、昇給を保証しちゃったら色々と面倒だろ
雇用契約書にふつう昇給のことなんか書かないよ。
あくまで現時点での契約として月給やらなんやらをどうするのかの契約なんだし、昇給を保証しちゃったら色々と面倒だろ
51 : 2022/04/09(土)09:36:47 ID:IDfd3+tkr
>>45
そうなのか
ネットで見かける雇用契約書のサンプルだと昇給や賞与については時期まで明確に記載されてるのが多いからうちの会社ヤバいのかと思った
ネットで見かける雇用契約書のサンプルだと昇給や賞与については時期まで明確に記載されてるのが多いからうちの会社ヤバいのかと思った
54 : 2022/04/09(土)09:38:08 ID:KTbvUMF20
>>51
会社の形態によるよ、ほんとに。
昇給についても昇給査定はありますよって書き方するとこが大抵だと思う。
昇給についても昇給査定はありますよって書き方するとこが大抵だと思う。
41 : 2022/04/09(土)09:27:20 ID:byfdjPPor
皆はご飯一緒に行ってますよー!
43 : 2022/04/09(土)09:28:55 ID:fQEjlz480
>>41
ほんとやめて
ほんとやめて
47 : 2022/04/09(土)09:32:52 ID:byfdjPPor
>>43
俺はラーメンが食べたいから1人で行動したんだと自分に言い聞かせてるから気にするな
44 : 2022/04/09(土)09:30:44 ID:/x5r/LxI0
5月に有給とって遊んでる間に同期は仕事覚えてバリバリやってるのに
お前は他の同期からもう休みやがって糞がと思われながら
先輩はすでに他の同期には教えた仕事をおまえだけにもう一度わざわざ教えて糞がってなるけど
お前は他の同期からもう休みやがって糞がと思われながら
先輩はすでに他の同期には教えた仕事をおまえだけにもう一度わざわざ教えて糞がってなるけど
きにするな!🤗
49 : 2022/04/09(土)09:34:59 ID:gKZcutJo0
いまどのくらいの新卒がやめたんだろうな
気になる
気になる
50 : 2022/04/09(土)09:35:11 ID:/9axGcAfd
まだ早い
本番はGW明けここが1番キツい
本番はGW明けここが1番キツい
55 : 2022/04/09(土)09:38:17 ID:GIkTBc0ed
俺も自分が無能すぎてやばい
スケジュール管理とか研修の予定しかないのにもうすでになんか大変だし、電話講習受けて、「積極的に電話取るぞ!」って思っても先輩の方が先に電話とって俺が受けることが出来てない
マジやばいわ。先輩達しっかりしとるから申し訳なさが本当に精神にくる
スケジュール管理とか研修の予定しかないのにもうすでになんか大変だし、電話講習受けて、「積極的に電話取るぞ!」って思っても先輩の方が先に電話とって俺が受けることが出来てない
マジやばいわ。先輩達しっかりしとるから申し訳なさが本当に精神にくる
57 : 2022/04/09(土)09:39:41 ID:KTbvUMF20
>>55
積極的に電話取らなきゃ行けないくらい電話かかってくる企業なのね
61 : 2022/04/09(土)09:45:35 ID:GIkTBc0ed
>>57
まだうちのところは繁忙期じゃないから日に10本かかってくるかどうかなんだけどさ、先輩が1コール以内に音速で取るからついてけないんだよね...
58 : 2022/04/09(土)09:40:29 ID:x/SZux6+M
内線だろ
60 : 2022/04/09(土)09:42:19 ID:KTbvUMF20
>>58
今どきslackかteamsだろ普通
64 : 2022/04/09(土)09:47:28 ID:x/SZux6+M
>>60
おっさん多いからまだ内線多いわウチ
ちなメルコ
ちなメルコ
66 : 2022/04/09(土)09:52:51 ID:9YQJAwhyd
別にぼっちなのはいいと思うけど、無関心じゃなく嫌われるようになるとやばいから気をつけろよ
単にぼっちなだけなら仕事上のコミュニケーションは不都合なくできるけどそうじゃなくなると面倒が増える
単にぼっちなだけなら仕事上のコミュニケーションは不都合なくできるけどそうじゃなくなると面倒が増える
67 : 2022/04/09(土)09:57:37 ID:fQEjlz480
>>66
うっ…
既にノリについて行けるか怪しいのが怖いわ
うっ…
既にノリについて行けるか怪しいのが怖いわ
68 : 2022/04/09(土)09:57:37 ID:BYFXtONR0
これからだよ
まだ学生から会社員への気持ちの切り替えの途中
昼は積極的に声かけに行きなよ
まだ学生から会社員への気持ちの切り替えの途中
昼は積極的に声かけに行きなよ
69 : 2022/04/09(土)09:58:51 ID:fQEjlz480
>>68
そうだねありがとう
流石にLINEで連絡とって土日はめっちゃハードル高いから勉強しといて月曜昼頑張る
そうだねありがとう
流石にLINEで連絡とって土日はめっちゃハードル高いから勉強しといて月曜昼頑張る
71 : 2022/04/09(土)10:04:38 ID:BYFXtONR0
>>69
おう頑張れ!!
この時期みんな気持ちは一緒だからな
仕事していくうちに自然に絡む事になるんだからあまり気に病まなくて大丈夫だ
この時期みんな気持ちは一緒だからな
仕事していくうちに自然に絡む事になるんだからあまり気に病まなくて大丈夫だ
70 : 2022/04/09(土)10:00:48 ID:ad13FTEA0
配属されたら付き合いなくなるしいいだろ
引用元: 【悲報】新入社員俺、もうやめたい