1 : 2022/04/12(火)12:30:13 ID:y9eCcMCcd
こいつほんま

2 : 2022/04/12(火)12:30:38 ID:y9eCcMCcd
信頼関係ボロボロやわ
3 : 2022/04/12(火)12:30:44 ID:y9eCcMCcd
マジでなんなん?
4 : 2022/04/12(火)12:30:54 ID:y9eCcMCcd
ムカつく😡
5 : 2022/04/12(火)12:30:59 ID:FkbkNHjK0
怒られた?
13 : 2022/04/12(火)12:31:48 ID:y9eCcMCcd
>>5
そりゃ何もしてないからな
別件の作りかけ資料見せたら嘘カンパされた
そりゃ何もしてないからな
別件の作りかけ資料見せたら嘘カンパされた
15 : 2022/04/12(火)12:32:23 ID:e7y1WXyfM
>>13
うおおおWWW
7 : 2022/04/12(火)12:31:17 ID:/wqzI9I+a
誠にごめんなさいしとけ
8 : 2022/04/12(火)12:31:32 ID:k7XwhT4gM
普通提出用の成果物はストックしとくやろ
137 : 2022/04/12(火)12:46:48 ID:UO5s57Zed
>>8
これ
9 : 2022/04/12(火)12:31:35 ID:M0GKMsYo0
パワハラやん
11 : 2022/04/12(火)12:31:46 ID:/nUd7oi9a
普通午前中頑張って午後サボるよね?
12 : 2022/04/12(火)12:31:46 ID:2gfTglmw0
出社した日に成果物作っておいてテレワーク中にやったことにするんやぞ
16 : 2022/04/12(火)12:32:25 ID:4yI9SCOqM
>>12
これ
しかも小出しにする
しかも小出しにする
14 : 2022/04/12(火)12:32:07 ID:pM3W9giFd
元々信頼関係なんてないやろそれ
17 : 2022/04/12(火)12:32:26 ID:y9eCcMCcd
>>14
猜疑心強すぎやんな
猜疑心強すぎやんな
19 : 2022/04/12(火)12:32:29 ID:bk0MN23ld
これでワイの個人フォルダからスクリプト盗みまくって成果物として出してた同僚おったわ
ほんま許せん
ほんま許せん
29 : 2022/04/12(火)12:33:34 ID:FS1m35vO0
>>19
かわいそう
20 : 2022/04/12(火)12:32:31 ID:uzqZx4o2a
信頼してる相手に嘘ついたんか?
21 : 2022/04/12(火)12:32:35 ID:57S4psa30
何もしてないのが悪いやんけ
まぁわいも何もしてないからイッチと同じこと言われたらおしまいだわ
まぁわいも何もしてないからイッチと同じこと言われたらおしまいだわ
22 : 2022/04/12(火)12:32:47 ID:Uyz4xEcgd
RDPのセッション切れたって言っとけ
23 : 2022/04/12(火)12:32:49 ID:FS1m35vO0
まぁ嘘つくやつと今後も思われるな
24 : 2022/04/12(火)12:33:16 ID:0X2FKdKxp
担当してる案件が滞りなく進んでれば何も言われないわ
25 : 2022/04/12(火)12:33:18 ID:r+vEytyzF
午前ワイ 午後にやればええやろ
午後ワイ 今日はええか…
午後ワイ 今日はええか…
26 : 2022/04/12(火)12:33:26 ID:QLsvZHelM
草
バレバレやん
バレバレやん
27 : 2022/04/12(火)12:33:29 ID:2A9j8rQWd
ワイはちゃんとベッドで横になって来たるべき出社に備えて回復する作業してたわ
28 : 2022/04/12(火)12:33:32 ID:HZaoAupTr
そもそも日報とか書かされない時点でぬるいやん
嘘が下手くそなのが悪い
嘘が下手くそなのが悪い
30 : 2022/04/12(火)12:33:37 ID:RCc2DyWxp
ワイサラリーマンやないから分からんのやけどこういう時の成果物って具体的にどんななんや?
35 : 2022/04/12(火)12:34:32 ID:dGPvYXe90
>>30
ドキュメント作成とかプログラムやろ
37 : 2022/04/12(火)12:35:04 ID:RCc2DyWxp
>>35
はぇ〜
31 : 2022/04/12(火)12:33:55 ID:5MAX7ECxd
有能は見せかけのの成果物すら外注してサボってるで
33 : 2022/04/12(火)12:34:15 ID:zoOameEZ0
鬱から復職でテレワークになったけどまじでなんも動けなくなって死にたくなってるで
34 : 2022/04/12(火)12:34:17 ID:5ZYzF1lfr
Jには在宅リモート営業マンはおらんのか?
49 : 2022/04/12(火)12:36:16 ID:2gfTglmw0
>>34
ワイテレワーク営業民やで
成果物とかないし日報もないからマジでサボり放題や
ちなみに去年目標いってない
成果物とかないし日報もないからマジでサボり放題や
ちなみに去年目標いってない
64 : 2022/04/12(火)12:37:38 ID:5ZYzF1lfr
>>49
なんの営業してるん?
月毎の客との面談目標とかはないんか
月毎の客との面談目標とかはないんか
36 : 2022/04/12(火)12:34:44 ID:XcRbKD510
イッチが見えない
38 : 2022/04/12(火)12:35:07 ID:kseks2xt0
成果物のイメージを考えていました
作るのはこれからです
作るのはこれからです
44 : 2022/04/12(火)12:35:47 ID:OrKS65FKa
>>38
真面目にやってもこれやからな
39 : 2022/04/12(火)12:35:09 ID:y9eCcMCcd
マジで信頼関係なくなった
もう二度と上司の事信用しない
もう二度と上司の事信用しない
46 : 2022/04/12(火)12:35:59 ID:k7XwhT4gM
>>39
実際お前信用出来ないんだから正解じゃん
40 : 2022/04/12(火)12:35:16 ID:tK+tUAhc0
テレワーク楽しそうやな
41 : 2022/04/12(火)12:35:24 ID:WbM2FORvd
自己管理できんクズには地獄の環境やで
42 : 2022/04/12(火)12:35:37 ID:T7GtCksNd
他部署から相談受けて調べものしてました、結論は電話で伝えました、やぞ
43 : 2022/04/12(火)12:35:45 ID:UsRtu7jza
普通午前であらかた仕事するだろ
45 : 2022/04/12(火)12:35:52 ID:WJHfPGDH0
素直に午前中潰した国を見せたったわ
世界遺産作ってやがりましたよこいつって言って
世界遺産作ってやがりましたよこいつって言って
47 : 2022/04/12(火)12:36:01 ID:2buGaUOnM
もうテレワーク禁止にされるやろな
48 : 2022/04/12(火)12:36:08 ID:pMZg3qdg0
午前中は打ち合わせ聞きながら寝てたから成果物なんてねえよ
51 : 2022/04/12(火)12:36:31 ID:QLsvZHelM
ギャッととりあえずの分作ってサボれよ
53 : 2022/04/12(火)12:36:37 ID:d1GCQ1f5a
普通にいやーなかなか捗りませんねって言っときゃ良かったんちゃうん
54 : 2022/04/12(火)12:36:46 ID:4XdggGwva
サボってんじゃねぇぞ!!
55 : 2022/04/12(火)12:36:46 ID:RIddsCsdM
これは上司有能やな
57 : 2022/04/12(火)12:36:55 ID:/+4O5hiea
周りからの監視の目がないと働かないよ人間って
58 : 2022/04/12(火)12:37:08 ID:94XqPXl00
まだ途中なので見せれませんでいいやん
62 : 2022/04/12(火)12:37:26 ID:PSXDpOwir
まぁ情シスに確認したらログで分かるからな
63 : 2022/04/12(火)12:37:29 ID:EEUp9yQtM
普通PCのカメラつけっぱで監視だろ
退席するときはチャットで連絡
それやらない会社はアホ
退席するときはチャットで連絡
それやらない会社はアホ
69 : 2022/04/12(火)12:38:05 ID:d1GCQ1f5a
>>63
地獄みたいなリモート環境やな
65 : 2022/04/12(火)12:37:52 ID:eJ1B9SvzM
有能ワイ、ワイヤレスイヤホンでウマ娘のアニメをスマホで見ながらテレワーク
66 : 2022/04/12(火)12:37:55 ID:0rBGhK3Qd
これ、アウトプットないやつの評価って滅茶苦茶低いのに本人だけ気付かないんだよな
68 : 2022/04/12(火)12:37:59 ID:OgVePU9Bd
テレワークできるのって本社東京のところ?
72 : 2022/04/12(火)12:38:19 ID:tlCwfDc/M
上司「こいつほんま」
73 : 2022/04/12(火)12:38:21 ID:2A9j8rQWd
テレワークでは効率が良くないので改善活動をメインに行っていました
75 : 2022/04/12(火)12:38:48 ID:Ibjuci1z0
今日は温かいからハッカの根分けしました
元気に増えてほしい😊
元気に増えてほしい😊
77 : 2022/04/12(火)12:39:01 ID:0X2FKdKxp
今日は午前出社して午後からテレワークとかいう無意味なことしとるわ
78 : 2022/04/12(火)12:39:12 ID:bMNbjdHt0
午前中サボったとしても午後に取り戻せばええやんって思ったけど、イッチは午後もサボったんやろな
83 : 2022/04/12(火)12:40:04 ID:dGPvYXe90
>>78
よく読もう
81 : 2022/04/12(火)12:40:02 ID:dZAB2TQK0
クビやね
残当
残当
85 : 2022/04/12(火)12:40:08 ID:IOjndf6S0
どれくらいの日数サボったんや
1日くらいならなんとかなるやろ
1日くらいならなんとかなるやろ
86 : 2022/04/12(火)12:40:09 ID:L35Ze0j40
実際のところ何してたん?
87 : 2022/04/12(火)12:40:10 ID:Bzrju1Z0r
会社は給料泥棒を飼う場所じゃないからしゃーない
88 : 2022/04/12(火)12:40:10 ID:+1lh8sdtd
テレワーク職場の清掃をおこなっていました
92 : 2022/04/12(火)12:41:08 ID:ODKmfaPUp
テレワーク9、5割の弊社
ワイは出勤民
ワイは出勤民
周りから申し訳無さそうにされるけど、会社着いてキャッチボールしてpcで競艇やって昼寝してテレワーク民の日報等チェックして帰宅だから寧ろ俺の方が申し訳ないで
107 : 2022/04/12(火)12:43:19 ID:2gfTglmw0
>>92
社内ニートか?
お前会社にいらねえだろ
お前会社にいらねえだろ
122 : 2022/04/12(火)12:45:06 ID:ODKmfaPUp
>>107
これで給料貰えてしかも周りから感謝されるんだから最高やわ
車出勤だからトロッコも関係ないし
車出勤だからトロッコも関係ないし
94 : 2022/04/12(火)12:41:10 ID:MV8rZvuRd
信頼されなさすぎうち
おらなんてもう上司にいつも大変だねちゃんと有給つかってねくらいしかもう言われなくなったわ
仕事の相談多いけど……
95 : 2022/04/12(火)12:41:12 ID:RpIi1i+qd
テレワークしてるアピール用の報告材料用意してからサボるやろ
最低限の事はしないとサボりじゃないで
最低限の事はしないとサボりじゃないで
98 : 2022/04/12(火)12:42:12 ID:+1lh8sdtd
パチ屋行ってる時に限って電話してくるうちの上司なんなんやろな
99 : 2022/04/12(火)12:42:15 ID:m2YyNgU30
イッチくんはサボり方が下手!
100 : 2022/04/12(火)12:42:26 ID:Lwu4+SNDH
大人なら先にさっさとやること済ませてから自由時間にするやろ
101 : 2022/04/12(火)12:42:28 ID:tHFUnd1Xd
嘘バレてて草
105 : 2022/04/12(火)12:43:00 ID:5lxiFjiX0
厳しくしすぎたらお互いの首絞め合うだけやし意味ないと思うわ
ワイのとこは上司も明らかにたまにサボってるからお互い様で監視は緩いわ
もちろん与えられた仕事は終わらせるって前提で
ワイのとこは上司も明らかにたまにサボってるからお互い様で監視は緩いわ
もちろん与えられた仕事は終わらせるって前提で
110 : 2022/04/12(火)12:43:31 ID:dGPvYXe90
そもそも家に居ないって凄過ぎやろ
111 : 2022/04/12(火)12:43:31 ID:zFfto4hc0
当たり前やろ
それくらい想定して成果物用意しとくもんや
それくらい想定して成果物用意しとくもんや
113 : 2022/04/12(火)12:43:55 ID:OgVePU9Bd
ワイニートテレワークしたいんだが
118 : 2022/04/12(火)12:44:58 ID:dGPvYXe90
>>113
無理や、まず会社に通勤してそれなりの信頼関係が無いとリモートさせてくれんやろ
115 : 2022/04/12(火)12:44:05 ID:HOUrKA9f0
テレワークとか会議の時間以外は適当に寝たりしててもなんとかなるからヤメラレナイ
119 : 2022/04/12(火)12:45:01 ID:l45tmbQqr
普通やること片付けてからサボるよね?
120 : 2022/04/12(火)12:45:01 ID:fovHeErD0
オンラインのやり取りだから進捗というか結果出たら報告します
121 : 2022/04/12(火)12:45:05 ID:B27mGeafd
ワイの会社はしっかり仕事して空いた時間は家事やってテレワーク頑張ろうやったな
123 : 2022/04/12(火)12:45:09 ID:S3O9LPeir
昼間サボっても夜やればええやん
139 : 2022/04/12(火)12:46:55 ID:IOjndf6S0
>>123
それやって夜中2時に保存したデータ上司に見られてちょっと怒られたわ
無理すんなとかブラックみたいなことすんなって方向やったけど
無理すんなとかブラックみたいなことすんなって方向やったけど
124 : 2022/04/12(火)12:45:26 ID:inO5DszFa
テレワークって滅茶苦茶効率落ちるよな
134 : 2022/04/12(火)12:46:45 ID:pMZg3qdg0
>>124
ワイ会社のテレワーク実証民やったけど効率落ちんかったで
まあワイの部署が特殊でパソコンカタカタしかやらないからかもしれんけど
まあワイの部署が特殊でパソコンカタカタしかやらないからかもしれんけど
125 : 2022/04/12(火)12:45:28 ID:pMZg3qdg0
実際会社で雑談しとる時間がテレワークでサボっとる時間になっとると思えばまあええやろ