1 : 2022/04/13(水)18:27:46 ID:2Kt5+cwNd
普通に疲れたわ🤪

2 : 2022/04/13(水)18:28:03 ID:6VkVu/Gf0
おつかれ
5 : 2022/04/13(水)18:28:17 ID:2Kt5+cwNd
>>2
さんくす
さんくす
3 : 2022/04/13(水)18:28:06 ID:2Kt5+cwNd
リモートしたいねぇ
4 : 2022/04/13(水)18:28:08 ID:3WflmfFY0
えふらん?
6 : 2022/04/13(水)18:28:32 ID:2Kt5+cwNd
>>4
ニッコマ未満のfランや
ニッコマ未満のfランや
7 : 2022/04/13(水)18:29:07 ID:wl9E6f6Ra
メーカー新卒は毎日工場やぞ
11 : 2022/04/13(水)18:29:52 ID:2Kt5+cwNd
>>7
メーカーちゃうよ
8 : 2022/04/13(水)18:29:12 ID:2Kt5+cwNd
研修終わったら地方に飛ばされる模様
9 : 2022/04/13(水)18:29:18 ID:T3sCZzyy0
ワイと同じやん
まあまだ研修やし楽やろ
まあまだ研修やし楽やろ
12 : 2022/04/13(水)18:30:17 ID:2Kt5+cwNd
>>9
もう既にくたくたや😭
10 : 2022/04/13(水)18:29:38 ID:zFlJlScOd
社員何人おる中小企業なんや?
13 : 2022/04/13(水)18:30:32 ID:2Kt5+cwNd
>>10
200人くらい
14 : 2022/04/13(水)18:30:34 ID:ZBWB9zEda
おつかれーしょん
17 : 2022/04/13(水)18:31:33 ID:kI6PSL2N0
まあこの時間に帰っているならええやん
18 : 2022/04/13(水)18:32:01 ID:OeTyD0Gda
もう帰宅できてるとかええやん
19 : 2022/04/13(水)18:32:08 ID:Vf2YOXef0
新卒のこの頃は気疲れするよな
地方に飛ばされてからが本番やぞ
地方に飛ばされてからが本番やぞ
25 : 2022/04/13(水)18:33:17 ID:2Kt5+cwNd
>>19
覚えること多いしマジで疲れたわ
地方行ったら友達おらんし鬱になりそう
地方行ったら友達おらんし鬱になりそう
21 : 2022/04/13(水)18:32:38 ID:dDBYbaacM
ワイも新卒やが17時30分頃に帰宅してずっとゴロゴロや
27 : 2022/04/13(水)18:33:32 ID:2Kt5+cwNd
>>21
ええやん
24 : 2022/04/13(水)18:33:16 ID:P1S9o/+ba
年収いくら?
31 : 2022/04/13(水)18:34:11 ID:2Kt5+cwNd
>>24
上場してないからわからん
でも基本給が20でボーナスが6ヶ月くらいあるで
上場してないからわからん
でも基本給が20でボーナスが6ヶ月くらいあるで
38 : 2022/04/13(水)18:35:19 ID:dDBYbaacM
>>31
結構ええやん
ワイは基本給25でボーナス6ヶ月やが超大手やからな
中小にしては破格ちゃう
ワイは基本給25でボーナス6ヶ月やが超大手やからな
中小にしては破格ちゃう
47 : 2022/04/13(水)18:37:52 ID:2Kt5+cwNd
>>38
社長がホワイト企業って自称してたけどその通りだったわ
決算賞与なかったら5ヶ月や
でもここ数年はずっとあるから6ヶ月臨めそう
社長がホワイト企業って自称してたけどその通りだったわ
決算賞与なかったら5ヶ月や
でもここ数年はずっとあるから6ヶ月臨めそう
51 : 2022/04/13(水)18:38:45 ID:dDBYbaacM
>>47
ええ企業やな
26 : 2022/04/13(水)18:33:22 ID:kI6PSL2N0
数年は残業ない!?
めっちゃええやんけ!
めっちゃええやんけ!
28 : 2022/04/13(水)18:33:46 ID:2Ecz1yDh0
ワイはメーカー💪☺
在宅研修だから実家で受けて終わったから布団で寝てる💪😁
在宅研修だから実家で受けて終わったから布団で寝てる💪😁
32 : 2022/04/13(水)18:34:32 ID:dDBYbaacM
>>28
ワイもメーカーやけど在宅羨ましい
ずっと出社や
ずっと出社や
29 : 2022/04/13(水)18:33:58 ID:dDBYbaacM
数年は残業ないってマジ?
ワイのところは1年目か遅くても2年目くらいから普通に残業ありそうや
ワイのところは1年目か遅くても2年目くらいから普通に残業ありそうや
35 : 2022/04/13(水)18:35:03 ID:2Kt5+cwNd
>>29
マジや
マジや
34 : 2022/04/13(水)18:34:52 ID:tjIZ2S/Yr
リモートつまんなくね?
36 : 2022/04/13(水)18:35:04 ID:tjIZ2S/Yr
はよ出社したいわ
39 : 2022/04/13(水)18:35:40 ID:2Kt5+cwNd
リモート民羨ましいわ
満員電車キツいンだわ
満員電車キツいンだわ
41 : 2022/04/13(水)18:35:59 ID:dDBYbaacM
>>39
田舎に飛べば満員電車じゃなくなるで
52 : 2022/04/13(水)18:38:51 ID:2Kt5+cwNd
>>41
たしかにそうなんだけど車通勤する必要がある
ペーパーだから怖いわ
ペーパーだから怖いわ
65 : 2022/04/13(水)18:40:56 ID:dDBYbaacM
>>52
ワイも田舎やけど車持ってないわ
車必須なくらい家と会社遠いんか?
車必須なくらい家と会社遠いんか?
76 : 2022/04/13(水)18:43:22 ID:2Kt5+cwNd
>>65
20kmくらい離れてるね
支社長が勝手に選んだ
借上げ社宅なんだけどね
20kmくらい離れてるね
支社長が勝手に選んだ
借上げ社宅なんだけどね
80 : 2022/04/13(水)18:44:03 ID:dDBYbaacM
>>76
田舎のくせにその距離は草
土地代安いんやから近くに建ててやれや
土地代安いんやから近くに建ててやれや
87 : 2022/04/13(水)18:45:27 ID:2Kt5+cwNd
>>80
トイレ風呂別、2fとか色々条件言って選んでもらった結果がこれや😭
92 : 2022/04/13(水)18:46:46 ID:dDBYbaacM
>>87
田舎なのにトイレ風呂一緒とかばっかなんか…?
ワイのところは結構広々で風呂トイレ別で会社まで徒歩十分くらいや
ワイのところは結構広々で風呂トイレ別で会社まで徒歩十分くらいや
97 : 2022/04/13(水)18:49:04 ID:2Kt5+cwNd
>>92
周りがどんな物件かはわからんで
単に支社長にこういう物件がいいですって要望を言っただけや
周りがどんな物件かはわからんで
単に支社長にこういう物件がいいですって要望を言っただけや
105 : 2022/04/13(水)18:51:40 ID:dDBYbaacM
>>97
一回20キロやけどええか?って相談くらいくれても良かったのにな
まぁ職場に近いほうがいいですって条件ださんかったのがあかんかったんかもしれんが
まぁ職場に近いほうがいいですって条件ださんかったのがあかんかったんかもしれんが
108 : 2022/04/13(水)18:52:39 ID:2Kt5+cwNd
>>105
マジでそれだったわ
会社から近いなんて言わなくてもわかる前提だと思ってたんだけど難しいな
マジでそれだったわ
会社から近いなんて言わなくてもわかる前提だと思ってたんだけど難しいな
42 : 2022/04/13(水)18:36:10 ID:7fx/LkQP0
仕事中にベッドに横になりながらスレ見とるわ
44 : 2022/04/13(水)18:36:57 ID:dDBYbaacM
>>42
羨ましすぎる
弊社は古めかしいせいで家でもできそうなことを出社してやってるわ
弊社は古めかしいせいで家でもできそうなことを出社してやってるわ
43 : 2022/04/13(水)18:36:34 ID:kI6PSL2N0
基本給は確かにちょっと低いかもしれんけどボーナス6ヶ月で残業ないなんて羨ましい限りやわ
覚えること多くて大変かもしれんけどがんばりや
覚えること多くて大変かもしれんけどがんばりや
54 : 2022/04/13(水)18:39:20 ID:2Kt5+cwNd
>>43
サンクス
文系なのに工場部品扱うからマジで商材とかわからんわ
文系なのに工場部品扱うからマジで商材とかわからんわ
45 : 2022/04/13(水)18:37:11 ID:T1ky9gFd0
基本給は?
56 : 2022/04/13(水)18:39:31 ID:2Kt5+cwNd
>>45
20万ちょっとや
46 : 2022/04/13(水)18:37:20 ID:bVHeJph2a
4月はクッソ気疲れした記憶
マジで10時には眠くなってた
マジで10時には眠くなってた
49 : 2022/04/13(水)18:38:22 ID:dDBYbaacM
イッチは一人暮らしか?
いいマット買ったほうがええでワイもう腰痛いわ
いいマット買ったほうがええでワイもう腰痛いわ
57 : 2022/04/13(水)18:39:55 ID:2Kt5+cwNd
>>49
トゥルースリーパーっての買ったで
71 : 2022/04/13(水)18:41:34 ID:dDBYbaacM
>>57
ええやん!
ワイもそれ買おうか迷ってたけどまずは普通のマットにしたわ
ワイもそれ買おうか迷ってたけどまずは普通のマットにしたわ
78 : 2022/04/13(水)18:43:46 ID:2Kt5+cwNd
>>71
寝具には金をかけるべきってなんjでみたわ
寝具には金をかけるべきってなんjでみたわ
50 : 2022/04/13(水)18:38:32 ID:BScDUTk9p
基本給20っていいやん
初任給24くらい?
初任給24くらい?
53 : 2022/04/13(水)18:39:04 ID:8+pwADbV0
こちとら宿泊施設で研修中やぞ
62 : 2022/04/13(水)18:40:35 ID:2Kt5+cwNd
>>53
旅行って感じがしてええやん
55 : 2022/04/13(水)18:39:21 ID:YXyycypf0
中小企業っていっても結構な規模ちゃうのそこ
64 : 2022/04/13(水)18:40:51 ID:2Kt5+cwNd
>>55
非上場やで
あと資本金も5000万ないよ
非上場やで
あと資本金も5000万ないよ
58 : 2022/04/13(水)18:40:07 ID:qikYx/Vp0
久しぶりに出社したら通勤しんどすぎたわ
59 : 2022/04/13(水)18:40:08 ID:C8hFpM2D0
職種なんなんや?
68 : 2022/04/13(水)18:41:17 ID:2Kt5+cwNd
>>59
商社の営業や
商社の営業や
60 : 2022/04/13(水)18:40:21 ID:tygcOhG/a
ワイ含め7人だが楽々
待遇もいい
待遇もいい
63 : 2022/04/13(水)18:40:42 ID:YUxyay070
地方転勤以外はええな
地方といってもどのレベルかにもよるが
地方といってもどのレベルかにもよるが
73 : 2022/04/13(水)18:42:30 ID:2Kt5+cwNd
>>63
山梨とか長野らへんや
山梨とか長野らへんや
66 : 2022/04/13(水)18:40:57 ID:mM83V2Rmp
ワイもニッコマ以下のFランやけど自社物件いっぱい持ってる従業員15人以下の不動産管理会社に就職したで!
やることなさすぎてパートのおばちゃんとずっとおしゃべりする社内ニートと化しとる
なお年収は400万ある模様
70 : 2022/04/13(水)18:41:19 ID:mM83V2Rmp
>>66
パートちゃうかった経理のおばちゃんや!
69 : 2022/04/13(水)18:41:18 ID:+1HwJ9tlr
電話対応嫌ンゴ
72 : 2022/04/13(水)18:41:39 ID:mM83V2Rmp
>>69
受けてみても何言ってるか聞き取れないンゴ
85 : 2022/04/13(水)18:45:07 ID:+1HwJ9tlr
>>72
ほんそれ
カタカナの長い会社名とか新人にわかるわけねー
カタカナの長い会社名とか新人にわかるわけねー
74 : 2022/04/13(水)18:43:03 ID:zsmGHzas0
商社の営業マンとか体育会系やないと勤まらんのちゃうか
81 : 2022/04/13(水)18:44:08 ID:2Kt5+cwNd
>>74
んなことないで飲み会とかないし
というか車通勤必須だから酒とか飲めんよ
んなことないで飲み会とかないし
というか車通勤必須だから酒とか飲めんよ
89 : 2022/04/13(水)18:45:55 ID:v8eLqZaf0
>>81
車通勤だから飲めんとかさすが新卒くんやねえ
代行でもなんでも手段はいくらでもあるよ?
代行でもなんでも手段はいくらでもあるよ?
75 : 2022/04/13(水)18:43:05 ID:RXKCbhFMM
ワイメーカー新卒今日も楽しくハンマーを振るう
77 : 2022/04/13(水)18:43:25 ID:bQY1Z3xfd
新入社員ワイは今日も電話とりまくたで
たぶん20件くらいいったんちゃうかな
たぶん20件くらいいったんちゃうかな
82 : 2022/04/13(水)18:44:32 ID:2Kt5+cwNd
>>77
電話応対難しいわ
電話応対難しいわ
79 : 2022/04/13(水)18:44:02 ID:NlZSRzyiM
研修でクタクタになるんか?
体力女並みやん
体力女並みやん
84 : 2022/04/13(水)18:44:52 ID:2Kt5+cwNd
>>79
20mシャトルラン100回超えてるで?
20mシャトルラン100回超えてるで?
86 : 2022/04/13(水)18:45:10 ID:JHLEMWVtr
サブコンワイ、色々と嘘つかれてて辞めるか悩む
一年後には確実に居ないわ
一年後には確実に居ないわ
93 : 2022/04/13(水)18:47:20 ID:BScDUTk9p
ワイ独身寮に入れさせられて無事逝く
106 : 2022/04/13(水)18:51:42 ID:2Kt5+cwNd
>>93
光熱費とかかからないんだろ
いいじゃん
光熱費とかかからないんだろ
いいじゃん
94 : 2022/04/13(水)18:47:46 ID:JcJz85umd
ワイは中途で中小企業やで
前職の大企業よりいい人ばっかりでワイには向いてるわ
前職の大企業よりいい人ばっかりでワイには向いてるわ
96 : 2022/04/13(水)18:48:39 ID:Lu33mbwn0
課長いますか?て聞かれたらなんて言えばいいの?
おります、お繋ぎいたしますでええんか
おります、お繋ぎいたしますでええんか
100 : 2022/04/13(水)18:49:42 ID:2Kt5+cwNd
>>96
課長の山田ですね、少々お待ちください
で代われ
課長の山田ですね、少々お待ちください
で代われ
102 : 2022/04/13(水)18:50:05 ID:Lu33mbwn0
>>100
これいいな
使わせてもらう
使わせてもらう
104 : 2022/04/13(水)18:51:14 ID:2Kt5+cwNd
>>102
外部講師の研修で一番最初にやった基本やで
外部講師の研修で一番最初にやった基本やで
引用元: 新卒中小企業のワイ、帰宅